□■ Nintendo総合スレ 120 ■□

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601名無しさん必死だな[]:02/03/07 02:04 ID:8LKq3keD
>>592
ヤジをうまく組み合わせて
ヒワイな言葉を連発させたりしてた

602 []:02/03/07 02:04 ID:LuF2/IiH
>>594
今週発売のファミ通に載ってるらしい

>>597
シャイニング(黄金)シリーズだろうけど
シナリオ糞だからいらない

603名無しさん必死だな[]:02/03/07 02:05 ID:zAuT6qPX
>>597
黄金の太陽、シャイニングホーリーアーク、シャイニングダグネス
ぐらいかな?むしろシャイニングフォースのほうが有名かも
(黄金以外のタイトル名自信ない)

604名無しさん必死だな[]:02/03/07 02:06 ID:2Vmq+ie7
今気付いたけどゲーハー版の絵が換わってるね。
気付くの遅い?

605名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 02:06 ID:oQKrVWAo
あのシナリオさえ何とかすればそこそこいけるんじゃないか

606名無しさん必死だな[]:02/03/07 02:09 ID:zAuT6qPX
>>602
ありがと。さっそく明日見てこよう


607名無しさん必死だな[]:02/03/07 02:10 ID:kk9q7Km6
他のキャラが写ってた画像は4人同時プレイ中のものだ


608名無しさん必死だな[]:02/03/07 02:13 ID:2Vmq+ie7
バイオ0は8月っぽいね。マジで充実してきたよね。
64のときとはえらい違いだよ。


609名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 02:14 ID:oQKrVWAo
バイオ0八月?速いね

610名無しさん必死だな[]:02/03/07 02:14 ID:kk9q7Km6
マリサンと被る
お金無いよ(;´Д`)

611名無しさん必死だな[]:02/03/07 02:17 ID:2Vmq+ie7
>>609
インサイド情報 まだ確定じゃないみたいだけど・・・

インサイドの記事読んでたら、何となくだけどマリオカートforGCは
期待できないような気がしてきた。

612?[]:02/03/07 02:21 ID:hI34xKr6
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1735/sakura4CM.mpg.lzh

613名無しさん必死だな[]:02/03/07 02:23 ID:zAuT6qPX
マリオ依存症なんでマリオと名前が付けばつい買ってしまうよ
もちろんマリカGCにも期待
今年は予想通り夏から恐ろしいほどのソフトラッシュになりそうだ

614名無しさん必死だな[]:02/03/07 02:24 ID:kk9q7Km6
桜対戦の宣伝活動か

615名無しさん必死だな[]:02/03/07 02:26 ID:zAuT6qPX
>>610
E3はまだだよ
これからもっと大変だね

616名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 02:26 ID:obyFjxZc
おいお前ら、今更だがルイマンは中古でいくらぐらいですか

617名無しさん必死だな[]:02/03/07 02:28 ID:fBk8gjxP
ゲームウェーブ効果?

618名無しさん必死だな[]:02/03/07 02:29 ID:zAuT6qPX
>>616
安いので1980円ぐらいじゃゴルァ
だいたいの相場は2980円だと思います
でも薦めないよこのゲーム

619名無しさん必死だな[]:02/03/07 02:30 ID:kk9q7Km6
>>615
E3では今名前が出てるやつ以外は無いらしいんで大丈夫

620名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 02:32 ID:oQKrVWAo
>>619
隠し玉を今からばらすかよ

621名無しさん必死だな[]:02/03/07 02:33 ID:8Zj9EAGo
>>617
3000円で釣りがくるんじゃない。
ボリューム不足など言われているけど、音がいいよ。
状況によって、ルイージの鼻歌だったり。
俺は発売日に買ってまだ売ってないス。

622名無しさん必死だな[]:02/03/07 02:33 ID:kk9q7Km6
隠し玉には期待しないよ
あとでガッカリするから

623名無しさん必死だな[]:02/03/07 02:34 ID:zAuT6qPX
レアのゲームはスターFOXだけ?
他なにかある?

624名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 02:35 ID:oQKrVWAo
E3ではこれ以外何も無いって言ってたっけ?

625名無しさん必死だな[]:02/03/07 02:39 ID:UTcwEogJ
デマだけどマリオカバティーがマイクデバイス同梱で出るってさ

626名無しさん必死だな[]:02/03/07 02:40 ID:fvaP4i7i
>>623
カメオとかドンキーコングレーシングとか

627名無しさん必死だな[]:02/03/07 02:45 ID:UTcwEogJ
ソフマップでルイマン3980だったのに
いつのまにか普通の値段に戻しやがったな

628名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 02:57 ID:obyFjxZc
番長かルイマンで迷ってたんだがルイマンに決定

629名無しさん必死だな[]:02/03/07 03:00 ID:kk9q7Km6
3000円以下なら買い

630名無しさん必死だな[]:02/03/07 03:02 ID:Z5awvqd0
年末にマリオパーティーGCが出るのは確実

631名無しさん必死だな[]:02/03/07 03:03 ID:Z5awvqd0
あと1週間でドシン発売だー

632名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 03:03 ID:s5/kEuzd
532 名前:なまえをいれてください 投稿日:02/03/07 02:56
ファミ通キューブの「どーもくん」の点数をチェックし忘れたので
本屋に見に行ったんだけど、どの本屋にも置いてなくて、
いろいろまわってみて普段は行かないエロ本とエロビデオにものすごく力を入れている本屋でやっと見つけた。
その本屋では海賊版っぽいAVが500円で売っていたので、
(この前エロ画像探してるときに見つけてファンになった)川島和津美のAVがないか
ついでにちょっと見てみたら、「エロつく〜エロビデオをつくろう〜」っていうAVが。
こんなのあるんだね。500円だったので買おうかなと思ったんだけど、僕はセガ信者ではないのでやめた。
「スーパーマラオ64(センチ)」とかいうのがなくてよかった。

633名無しさん必死だな [sage]:02/03/07 03:03 ID:k8Sb1pD4
バイオを祖父地図で予約してきた・・・。

発売日までにあと3000円つくらねば・・・(金欠)。

634名無しさん必死だな[]:02/03/07 03:04 ID:fBk8gjxP
番長の方が好き。

635名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 03:06 ID:rfAx7cbR
昨日猿玉ゲットでドシンとバイオ予約しました。
ついでに綾波飼育ゲー予約。
ドリカス持ってないけどネ!

636名無しさん必死だな[]:02/03/07 03:07 ID:sIw7gSYV
そういえばバイオはなんで21日になったんだ?
カプコン流通の人は4連休でもとるのか?

637名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 03:08 ID:fvaP4i7i
任天堂公認ってとこかね>21日発売

638名無しさん必死だな[]:02/03/07 03:09 ID:kk9q7Km6
>昨日猿玉ゲットでドシンとバイオ予約しました。

うらやますィ
お金持ちね

639名無しさん必死だな[]:02/03/07 03:09 ID:rfAx7cbR
どーせみんなFGするからじゃないの?

640名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 03:10 ID:s5/kEuzd
>>635
綾波といえば64エヴァが名作って本当だろうか。

641名無しさん必死だな[]:02/03/07 03:14 ID:Crvzy29x
スターウォーズ、バイオ、ドシン、
G3、WSC saga、ps2 ウルトラクイズ、

が欲しいです。

642名無しさん必死だな[]:02/03/07 03:15 ID:rfAx7cbR
64のエヴァは家庭用では一番まともかも。
劇場版の部分もはいってるし。
ただCボタン連打ゲーかも。。。。

643名無しさん必死だな[]:02/03/07 03:56 ID:kk9q7Km6
ちくしょう!あったまきた!
M$め!

644名無しさん必死だな[]:02/03/07 03:56 ID:kk9q7Km6
ちくしょう!あったまきた!
M$め!

645名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 03:58 ID:s5/kEuzd
>>642
ぴろぴとが歌が入ってないのを残念がってた。

646GBA・・・[]:02/03/07 04:01 ID:A00dwa++
VIDEO OF V-RALLY 3
http://www.eagb.net/cgi-bin/news/news.pl?action=gen_read_page&id=BIfKMaC573

http://gba.nin-xtreme.com/download/vrally/vrally3-NXtreme.avi

647名無しさん必死だな[]:02/03/07 04:01 ID:kk9q7Km6
938 :ひろゆ子  ◆HRUNYAXA :02/03/07 03:55 ID:uRs+rz8D
いやぁ、、緊急のアップデートだったようです。

つまらん

648646[]:02/03/07 04:09 ID:A00dwa++
V-Rally 3
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2836764,00.html

http://gamespot.com/gamespot/stories/screenindex/0,10866,2836764,00.html

649名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 04:23 ID:A8jHc+pq
>>632
http://vinfo.xcity.jp/japan/info.html?ID=KR9086

650名無しさん必死だな[]:02/03/07 05:51 ID:hI34xKr6
┏━━━━━━━━━━━┓「桃太郎電鉄X 九州編もあるばい」34%OFF
┃最大50%オフで販売中┃「マリオカートアドバンス」50%OFF
┃92のソフト・本体割引中┃「パチスロアルゼ王国6」50%OFF
┃\1500購入で送料無料!!!┃「クラッシュバンディクー4」34%OFF
┃代引きも\250で使用可能┃「どうぶつの森+」27%OFF
┗━━━━━━━━━━━┛「大乱闘スマッシュブラザーズDX」27%OFF
amazon.co.jpTVゲームページへ → http://www.gameiroiro.com/game.htm

651名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 06:22 ID:CMXIVjTe
・個人的に巨人に突っ込みを入れる謎のセクシーボイスがお気に入り

ハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

652名無しさん必死だな[]:02/03/07 06:27 ID:NEyAPnBh
謎のって・・・なぁ

653名無しさん必死だな[]:02/03/07 07:23 ID:lpNktNMs
任天堂には世界的に信徒が大勢いるみたいね。
GCの日本の発売日に、秋葉で外人が行列に沢山加わってたって話とか、
スペースワールド行くと、そこかしこに外人がいっぱい来てて、スマデラ大会にちゃっかり出場しちゃう
強面外人が居たり。
俺等日本人の信者なんて、やつらに比べれば屁みたいなもんでしょ。
仮に任天堂がアメリカ企業だったとして、わざわざアメリカの発売日に直接アメリカ行って買うか?
E3に行く一般の日本人が何処にいる?
スペースワールドに来る外人の中には、一人ぽっちのやつも居たりして、
しかも20そこそこくらいの年齢で、どうしてそこまでの情熱が沸くのか凄い不思議。
外人恐るべし




654名無しさん必死だな[]:02/03/07 07:30 ID:kk9q7Km6
E3は商談の場だし

655名無しさん必死だな[]:02/03/07 07:31 ID:auuBk8W4
>>652
ゲーム中にセクシーなお声が入る事が「謎」なんでしょ。

656名無しさん必死だな[]:02/03/07 07:32 ID:2SPkJUa1
つか 任天堂をアメリカの会社だと思ってる外人さん結構いるぞ

657名無しさん必死だな[]:02/03/07 07:33 ID:auuBk8W4
>>653
信者は世界中、どの機種でも、何処にでもいますがな。
ゲーハー板での信者論争なんて可愛いモノよ。

658名無しさん必死だな[]:02/03/07 07:33 ID:eRXi/Ti8
ソニーもなー

659名無しさん必死だな []:02/03/07 08:43 ID:q+aOZd8m
上の方でルイマンと番長迷ってた人がいたけど、番長のほうがイイよ!
任天堂のゲームのなかでも最高峰のできです。
マリーガル関連の作品らしいのですが、任天堂の開発部も是非見習って欲しいものです。

660名無しさん必死だな[]:02/03/07 08:45 ID:eRXi/Ti8
俺は見習って欲しくない・・・
そこそこ楽しいのは認めるが。

661名無しさん必死だな[]:02/03/07 08:49 ID:6O1K9WGR
在日の外人なんだろ

662名無しさん必死だな []:02/03/07 08:54 ID:q+aOZd8m
任天堂のゲームはただアクションゲームはただボタンをピコピコ押すだけだから嫌(任天堂に限ったことじゃないけどね)、少しは頭を使えるようにして欲しい。

663閑人[sage]:02/03/07 08:57 ID:fDNXjHdJ
ゼルダでもやって知恵熱出してろ

664名無しさん必死だな[]:02/03/07 08:57 ID:UTcwEogJ
>>662
まったくだなたまにはボタンひっぱたりしてみたいよな

665名無しさん必死だな[]:02/03/07 08:58 ID:6bcMp5bP
>>662
幼児向けだから
頭を使うゲームにしたら売れないです

666名無しさん必死だな[]:02/03/07 08:59 ID:UTcwEogJ
コントローラーねじったりな、PS2がうらやましいよ


667名無しさん必死だな[]:02/03/07 09:00 ID:Om8SXsZX
知恵熱って何?

668閑人[sage]:02/03/07 09:01 ID:fDNXjHdJ
マイクがあるじゃないかマイクが
良くマリオの順番待ちしてる時に叫んでただろ

669名無しさん必死だな[]:02/03/07 09:01 ID:Fsmqbo6s
>>662
テトリスやれテトリス
あれは頭使うぞ

670名無しさん必死だな[]:02/03/07 09:02 ID:UTcwEogJ
辞書引きなはれ

671名無しさん必死だな[]:02/03/07 09:02 ID:eRXi/Ti8
ピクミンとかも頭使うでしょうに・・・

672閑人[sage]:02/03/07 09:03 ID:fDNXjHdJ
辞書って何?

673名無しさん必死だな[]:02/03/07 09:06 ID:3NpsaCVC
山内さまのプロジェクトXのアドレス教えてくれ〜
あとビーズの曲がバックに流れてるフラッシュのサイトも知ってたら教えてくださいな

674名無しさん必死だな []:02/03/07 09:07 ID:q+aOZd8m
ピクミンって番長とくらべるとどう?
番長をプレイした人間にも堪えられデキなのかな?


675閑人[sage]:02/03/07 09:08 ID:fDNXjHdJ
http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/ura.htm

676名無しさん必死だな[]:02/03/07 09:09 ID:3NpsaCVC
>>675
サンクス!!!

677名無しさん必死だな[]:02/03/07 09:09 ID:e82/BoCS
ルイマンはシナリオも演出もよかった。
つーか、あれが出るまでルイージに注目していませんでした。
それどころか緑のマリオだと思っていました。
テニスもゴルフもパーティーでも、ルイージを使ったことが
ありませんでした。

678閑人[sage]:02/03/07 09:20 ID:fDNXjHdJ
ロブをスマッシュしまくるCPUルイージにキレまくったあの青春の日々

679名無しさん必死だな[]:02/03/07 09:25 ID:UTcwEogJ
>>674
てめーこのやろーばんちょうとくらbるあ!

680名無しさん必死だな[]:02/03/07 09:30 ID:dp9xbSAQ
>>674
番長は色表を作れば難なくこなせる。
ピクミンは犠牲を最小に抑えてクリアしようとすると難しい。
アクションが苦手なら番長。
アクションとシミュレーションが得意ならピクミン。
番長は与えられた目標をこなすゲームだが、ピクミンは自分で
目標を作って遊ぶゲーム。

681名無しさん必死だな []:02/03/07 09:36 ID:q+aOZd8m
そっか
>ピクミンは自分で目標を作って遊ぶゲーム。
ゲームの完成度としては番長のほうが上みたいですね。
まだまだ改良の余地あるゲームみたいですね。
シミュレーション好きなんでとりあえずピクミンも買ってみます。


682名無しさん必死だな[]:02/03/07 09:36 ID:1i1v96mi
マリオゴルフが出るんじゃ、ドシンはいいや。

683名無しさん必死だな[]:02/03/07 09:40 ID:UTcwEogJ
いや、ピクミンはシュミレーションとかそんなのおまけで
探検、探索ゲーとかいった方がいいんじゃないだろうか


684名無しさん必死だな[]:02/03/07 09:41 ID:OcrSoxNt
猿玉って面白い?

685名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 09:46 ID:CMXIVjTe
おもろいよ。

686名無しさん必死だな[]:02/03/07 09:47 ID:UTcwEogJ
高所恐怖症の人にはお薦めできない

687名無しさん必死だな[]:02/03/07 09:51 ID:OcrSoxNt
>>685>>686
ありがと。買ってみる。

688名無しさん必死だな[]:02/03/07 09:53 ID:DYF6UwdF
セガの稼ぎ頭

689名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 09:59 ID:mHGm/tD+
>>681
ゲームとしての完成度はピクミンの方が上だと思うけど・・・

690名無しさん必死だな[]:02/03/07 10:13 ID:YiqYjP33
理屈で面白さを語るのは難しいね。
特に任天ソフトは感覚に訴えてくるのが多いから
実際遊んでみるのが一番です。

691名無しさん必死だな[]:02/03/07 10:32 ID:Bt5G4gNT
>>684
カイジの気持ちがわかるよ。

692名無しさん必死だな[]:02/03/07 10:35 ID:maTDh3Gx
>>690
じゃぁここでのドシンのレビューは期待できないかね…
ここで評価が出ればすぐに買おうと思ってるんだけど

693名無しさん必死だな[]:02/03/07 10:37 ID:eRXi/Ti8
ドシンも番長のように賛否両論になるだろうな。
合わない人にはとことん合わないっぽい。

694名無しさん必死だな[]:02/03/07 10:40 ID:maTDh3Gx
ドシンはシミュレーションゲームかと思ってたんだけど違うみたいだね。
どうしよ… やっぱ見送るか

695名無しさん必死だな[]:02/03/07 10:42 ID:eRXi/Ti8
ドシンはシミュレーションではありません。

696閑人[sage]:02/03/07 10:45 ID:fDNXjHdJ
ドシンはギャルゲー

697名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 10:49 ID:9JtbA9gC
たまきタンハァハァ

698名無しさん必死だな[]:02/03/07 10:54 ID:tKrX1pez
久しぶりにトラキア776をやってみたらティアよりも演出がずっと
よかった。もちろん戦闘アニメは相手にならないけど。
封印の剣に期待。

699名無しさん必死だな[]:02/03/07 11:00 ID:RV3/0k5K
>>698
戦闘はパッと見た感じだとTS方が上だが、動くとな・・・(笑
加賀たんに戦闘シーンに関するこだわりがなかったのか、
単にスタッフの実力不足なのか・・・

700名無しさん必死だな[]:02/03/07 11:10 ID:lCSgQHiN
ほとんど一人でやるんだけど、スマデラと猿玉どっちが買い?

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:55更新
0.0072200298309326秒で処理完了