□■ Nintendo総合スレ 120 ■□

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801名無しさん必死だな[]:02/03/07 16:24 ID:Efu4Jm/C
都会に住んでると綺麗な夕日はなかなか見れないからねぇ。
大自然の表現を1080に期待してる

802名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 16:26 ID:oQKrVWAo
ドシンなら夕焼けが見れるんじゃない

803名無しさん必死だな[]:02/03/07 16:37 ID:Qib0LrwM
>>785
1080°やったことあるの?
パンダの縦回転トリック知らなかったのはまぁいいとして

  着地を厳しくして→例えば着地に失敗したら減点とか

着地失敗したら減点どころか一点も入らないのだが……
もしや既に獲得した点数からさらに引けと言ってるのか?
(ただでさえ着地判定のシビアさではスノボゲーム一番なのに…)

804 [ ]:02/03/07 16:53 ID:vknlW2oH
スノボは冬に出してくれ!

805名無しさん必死だな[]:02/03/07 16:54 ID:6VVZE85J
俺は着地は前作程度でいい。
っていうか、前作でも結構厳しいし…

806名無しさん必死だな[]:02/03/07 16:55 ID:Nbng+vaN
スノボゲームはSSXと1080の激しい両極端が良い感じだね。両方ともGCで出るし。

807名無しさん必死だな[]:02/03/07 16:55 ID:Efu4Jm/C
>>806
1080は出てないすよ

808名無しさん必死だな[]:02/03/07 16:56 ID:Tx6xWRXH
>>806
良いね、こういう状態は。
切磋琢磨して欲しい。

809名無しさん必死だな[]:02/03/07 16:56 ID:6VVZE85J
>>803
パンダトリックは大技という程じゃないからね。

810名無しさん必死だな[]:02/03/07 16:56 ID:Efu4Jm/C
まぁ結論としては折れが一番バカってことで。

811名無しさん必死だな[]:02/03/07 16:56 ID:/HPa5iRU
>>805
俺は説明書なしのものを中古で買って着地をどう操作すればいいのかさっぱりわからなかった。
今のやり方も正しいかどうかわからない。
レバーを着地する直前に前に倒す感じにしてるけど

812名無しさん必死だな[]:02/03/07 16:57 ID:f1ZaMbv7
F-ZEROXで背景がどうのこうの言う奴はまず間違い無くやったことがない奴やね


813名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 16:58 ID:wxTPQNBM
情開が開発してるんだっけ

814名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 16:59 ID:s5/kEuzd
>>811
Zでひざを曲げろ。

815名無しさん必死だな[]:02/03/07 17:00 ID:/HPa5iRU
>>814
それはずっとしてる

816名無しさん必死だな[]:02/03/07 17:00 ID:Tx6xWRXH
やりたくなってきたなぁ、1080。ひっぱりだすか。

817名無しさん必死だな[]:02/03/07 17:01 ID:6VVZE85J
>>815
地面と平行になるように調整して
着地する寸前にZを押す。

818名無しさん必死だな[]:02/03/07 17:02 ID:/HPa5iRU
>>817
なるほど、そういうことか。
よく今までこけなかったもんだ

819名無しさん必死だな[]:02/03/07 17:14 ID:Qib0LrwM
ていうか、やっぱり厳しいと思うよあの着地。
走ってるだけならあれくらいの難度でいいけど、トリックとなるとムズすぎ。
ハーフパイプ以外でのトリックってどうよ

820名無しさん必死だな[]:02/03/07 17:18 ID:XGi4fSUz
アレ以上難易度上げると困るけど
同じくらいならいい


821名無しさん必死だな[]:02/03/07 17:31 ID:0dxZFsad
>>819
着地はコツが掴めれば、誰でも出来るだろ。
普通のレース中ではほとんど使わないし。

822名無しさん必死だな[]:02/03/07 17:34 ID:2AlH6Tn0
Fzeroやったけどつまらんよ。
スピード感がありすぎてこわい。ついていけない。

ボロいグラフィックだったせいかアメリカではまったく売れなかった。

823名無しさん必死だな[]:02/03/07 17:41 ID:XGi4fSUz
F-ZEROみたいなゲ−ムは
初期にもってくるべきだ

824名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 17:43 ID:rbbv4RRS
>>822
FZEROおもしろいなんて誰か言ったか?

825名無しさん必死だな[]:02/03/07 17:44 ID:Kzg4cIr0
1080はトリックが全く出ないし出ても着地が失敗する。
そもそもコマンド入力してトリックだしてもまったく楽しく無いんだよね。

826名無しさん必死だな []:02/03/07 17:44 ID:upntKhso
そういえば、今日は鬼武者2の発売日じゃん!!!
なんでゲーハー板にスレ立たないの?ゼノが立ったのに。

827名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 17:45 ID:YxmXCvUq
>>826
鬼武者2ヴァカ売れ!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1015449637/


828名無しさん必死だな[]:02/03/07 17:48 ID:0dxZFsad
>>823
64のソフトはどれも遅れまくったからね・・・

829名無しさん必死だな []:02/03/07 17:52 ID:upntKhso
しっかし鬼2の主人公、まったく表情変わらないね。
雑誌の紹介しか見たことないけどあの顔、笑ったり、怯えたり、驚いたりするの?

830名無しさん必死だな[]:02/03/07 17:54 ID:0dxZFsad
>>829
店頭デモを見たかぎりじゃ変わってたと思うよ。
そういや、このゲームもフルシーンじゃないけど動画背景が使われてるね。

831名無しさん必死だな[]:02/03/07 17:56 ID:Kzg4cIr0
鬼武者もバイオもいらない。続編はもういい。

832名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 17:57 ID:YxmXCvUq
>>831
マリオは?ゼルダは?FFは?DQは?

833 [ ]:02/03/07 18:01 ID:iUw7d2h/
マリオサンシャイン
ゼルダの伝説GC
マリオテニスGC
バイオ0
バイオ4

買い決定。

834名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:03 ID:19diYA0l
>>832
「続編はもういい」とか言ってみる実験だったんだろう。

835名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 18:03 ID:YxmXCvUq
>>834
スマソ

836名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:03 ID:Kzg4cIr0
>>831
いらない。

837名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:03 ID:0dxZFsad
そういえば、バイオの雑誌広告見たけどえらくシンプルだね。
白の背景にゾンビに襲われてる画像が一枚あって、
「そこを歩く、という恐怖」
・・・とかいった感じのコピーがあった。

838名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 18:03 ID:0dxZFsad
>>836
JSRFは?

839名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:04 ID:GR2BGAfJ
カスタムロボの続編も早くアナウンスしてほしいね。

ロボ系って出してなんでもいいから出しておいて損はないし

840名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 18:06 ID:0dxZFsad
>>839
ノイズが今作ってるのはカスタムロボの続編なのかな?
まあ、今回も任天堂と仕事するとは限らないけど。

841名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:08 ID:tyoheRsP
バイオサンシャイン
ジルたんの伝説
バイオテニス
バイオゴルフ
カスタムバイオ

842名無しさん必死だな[ ]:02/03/07 18:12 ID:vknlW2oH
>>841
なんか健康的だな。

843名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:13 ID:XGi4fSUz
バイオてんこ盛り

844名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:16 ID:Efu4Jm/C
>>841
バイオサンシャインなら極度に恐がりな折れもプレイ出来そうだなぁ

845名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:18 ID:Kzg4cIr0
バイオはどうも好きになれない。
凶悪な敵が嫌いだしセーブくらい自由にして欲しい。

846名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:18 ID:XGi4fSUz
日差しを浴びて即死するゾンビ

847名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 18:20 ID:I0LJAPCV
マリオハザード

848名無しさん@非公式ガイド[]:02/03/07 18:21 ID:upntKhso
バイオの敵なんか全然凶悪じゃないよ。
動物園長のほうが1000倍凶悪だよ。

849名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:23 ID:XGi4fSUz
やなハザードだなおい

850名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:23 ID:Iluvq6iQ
人間にM-ウィルスが感染すると、鼻とヒゲが急成長するのかな。

851名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:23 ID:Efu4Jm/C
マリオがドアを開けて襲ってくる

852名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:24 ID:eRXi/Ti8
>>847
それがルイマンです。

853名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:24 ID:XGi4fSUz
手のひらから火の玉が出るようになります

854名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:25 ID:3NpsaCVC
http://www.gc-inside.com/news/20020306mariosun.html
犯人ばればれやん
@ルイージ
Aワリオ
Bクッパ

855名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:25 ID:Kzg4cIr0
攻撃を避けるのが難しいやつ、ノーミスに出来ないやつは俺の中では凶悪だ。
回復アイテムも無いし。
そんなやつらにリモコン操作でどうしろと。

856名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:27 ID:Efu4Jm/C
>>854
裏を掻いてレディー

857名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 18:27 ID:I0LJAPCV
ルイージが悪の方向へ進んで逝く

858名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:27 ID:XGi4fSUz
クッパが減量したかも知れないだろ
 

859名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:29 ID:Kzg4cIr0
マリオのストーリーはどうでもいい。
グラフィックさえ良くなれば。

860 [ ]:02/03/07 18:29 ID:vknlW2oH
ルイージはヒール転向

861名無しさん必死だな []:02/03/07 18:29 ID:CoXZBGKv
ブラッキーか。

862マリサングラフィック[]:02/03/07 18:30 ID:3NpsaCVC
正直ルイマン、ピクミンよりはるかにしょぼい
中身はおもしろいんだろうけど
夏発売で間に合うんですかね?

863名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:30 ID:Efu4Jm/C
マリオのストーリーを気にしてる人はドラえもんの考察みたいなことしてる人ぐらいだろ

864名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 18:31 ID:I0LJAPCV
間違ってるよ>>862

865名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:32 ID:XGi4fSUz
実際動いてるところを見たことないので分からない

866名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:32 ID:Kzg4cIr0
ドラえもんに失礼だろ。>>863

867名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:32 ID:Iluvq6iQ
>>863
ドラえもんの考察はしたいけど、
マリオのストーリーは気にしてません。

868名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:33 ID:ttBLygav
マリオサンシャインという名前が示すとおり
当初から2002年夏に向けて開発されてウィタと思われるマリオ
よってまだ発売延期をしてないのです。
伝統的には確実に延期をします。

869名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:34 ID:Efu4Jm/C
すいません。 ヘリトンボとタケコプターの違いをやたら気にしてる人と同じ
と言い換えます。

870名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:34 ID:Kzg4cIr0
来年の夏で良いよ。

871名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 18:34 ID:s5/kEuzd
宮本×桜井の対談読みたい。

872名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:35 ID:XQYI1Ked
>>869
ヘリトンボはお尻につけて飛ぶものです。

873名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:36 ID:IXa9pzZh
マリオ、ゼルダ、フォックス、メトロイド
今年これだけほんとに出たら、任務終了〜ってかんじになっちゃうよGC
あとはのんびりオリジナル待つぐらいか

874名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:38 ID:XGi4fSUz
マザーがやりたいな
3の世界観でないやつ

875名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:39 ID:Du2SjlVU
その頃はGCの終わりかもね。>>873

876名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:39 ID:1i1v96mi
シューティングオンリーのフォックスきぼんぬ。

877名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:40 ID:Efu4Jm/C
ゼルダの次々回作もゼルダGCの開発と同時進行してたりして。
FFみたいに

878名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:43 ID:1x8h1qvo
スクウェアもそろそろGC用の作品発表かな
いつお披露目だろうな

879名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:43 ID:XGi4fSUz
次のはリアルゼルダか?
リンクの冒険と題して

880名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:45 ID:Du2SjlVU
ゼルダは沢山出しても売れないでしょ。

881名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:47 ID:e5DRh4DT
フォックスはこけそうな予感

882名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:47 ID:Efu4Jm/C
とりあえずリアルゼルダは出して欲しいところ。

883名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:48 ID:1x8h1qvo
世界観だけ継承した新しいゼルダをみたいぞっと

884名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:51 ID:Du2SjlVU
最初のリアルゼルダもリンクが御釜っぽかったしなぁ。
任天堂の開発能力じゃあどうかなとおもう。

885GBAでポリゴンレースゲームって興味ないの?[sage]:02/03/07 18:53 ID:A00dwa++
V-Rally 3
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2836764,00.html
http://gamespot.com/gamespot/stories/screenindex/0,10866,2836764,00.html

ムービー
http://gba.nin-xtreme.com/download/vrally/vrally3-NXtreme.avi

886名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:53 ID:XGi4fSUz
最初のリアルゼルダって何?
64か?

887名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:53 ID:GR2BGAfJ
>>873
マリオ128もあるんじゃ?
ゼルダは二作は出るでしょ。詰め込みすぎなきゃね。
フォックスは純正STG版を出してほしいんだが・・・。
マリパーは毎年出るとして。

あとはマリオカート、F-ZERO、ヨッシーあたりもまだ残ってるよ


888名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:55 ID:Du2SjlVU
>>886
GC発表時のデモムービー

889名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:55 ID:Efu4Jm/C
フォックスのSTGはまじで出してくれ。
アドベンチャー主体のじゃ満足できん

890名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 18:57 ID:SphTIGc/
ゼルダよりマリオを2作だしてほしいですね。

891名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:58 ID:Du2SjlVU
フォックスのグラフィツクが嫌。
スマ寺といいアドベンチャーも。イメージが違うんだよね。

892名無しさん必死だな[]:02/03/07 18:59 ID:Efu4Jm/C
アドベンチャーは間違いなく違う。

893名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 19:00 ID:I0LJAPCV
俺はスリッピーに期待してる

894名無しさん必死だな[]:02/03/07 19:03 ID:XGi4fSUz
とりあえずマリオの髭もファー処理しろ

895名無しさん必死だな[]:02/03/07 19:05 ID:Efu4Jm/C
そろそろ122スレ立てないとな。

896テンプレっす[]:02/03/07 19:08 ID:ch8kAH5R
□■ Nintendo総合スレ 122 ■□

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION!-------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
まずは同じIDを検索。他の発言も同様ならそれは「煽り」
なので相手をしない。「煽り買い」は周囲の迷惑ですよ!
------------------------------------------------
各ソフトの感想は家庭用板 http://game.2ch.net/famicom/
各ソフトの攻略法は攻略板 http://game.2ch.net/gameover/
GB・GBAソフトは携帯ゲーム板 http://game.2ch.net/poke/
☆初歩的な疑問があれば、まず>>1-10 あたりのFAQを参照。
ハード周りは↓こちらも。それでも解らない事なら質問を。
任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
松下「Q」 http://www.dvdgame.jp/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1015266292/

897名無しさん必死だな[]:02/03/07 19:16 ID:ch8kAH5R
誰か立てられる人いないすかね

898名無しさん必死だな[]:02/03/07 19:17 ID:eRXi/Ti8
まだ900越えてないんだから早いよ。

899名無しさん必死だな[]:02/03/07 19:22 ID:tyoheRsP
家ゲ板のピクミンスレは全滅しました

900名無しさん必死だな[]:02/03/07 19:27 ID:INBgPEK5
900

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:55更新
0.0072469711303711秒で処理完了