□■ Nintendo総合スレ 120 ■□

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701名無しさん必死だな[]:02/03/07 11:12 ID:maTDh3Gx
RUNEはまだかコラ

702名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 11:14 ID:9JtbA9gC
>>700
両方やれ

703閑人[sage]:02/03/07 11:14 ID:fDNXjHdJ
シレン買え

704名無しさん必死だな[]:02/03/07 11:16 ID:7jhxoUaS
DDのドシンは一回目は新鮮で面白いんだよ。
何か操作して気持ちいいし。
絵も結構綺麗だし。
でも一度エンディング見るともうダメ。
2回目でも特に変化ないし。
改良があるって飯田は言ってたけど
どうなのかねえ。

705名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 11:17 ID:9JtbA9gC
閑人シレンどこまでやったの?

706閑人[sage]:02/03/07 11:19 ID:fDNXjHdJ
シュテン山上級クリアまで

707テンパイ[]:02/03/07 11:19 ID:ljvJHAXh
RUNEは今俺がサードで最も期待してるタイトル。
これがあるからバイヲなどは軽く見送れる。

708名無しさん必死だな[]:02/03/07 11:20 ID:maTDh3Gx
不思議のダンジョン系は チョコボ不思議な〜 に遭遇してから拒否反応が…

709名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 11:20 ID:9JtbA9gC
>>706 まだまだ先は長いね。

710名無しさん必死だな[]:02/03/07 11:21 ID:x9RT+yXl
>>707
ショボい期待だな。瀬川がグランディアに期待してたのを思い出すよ

711名無しさん必死だな[]:02/03/07 11:24 ID:UTcwEogJ
るーん・・・・どーでもいいや・・

712名無しさん必死だな[]:02/03/07 11:24 ID:maTDh3Gx
つーか、任天堂のHPに掲載されてる発売カレンダーが5月までしか記載されてないのはどうにかならんか

713テンパイ[]:02/03/07 11:25 ID:ljvJHAXh
>>710
ショボくてもイイの(´ー`)
でも、時々思い出して下さいね。

714名無しさん必死だな[]:02/03/07 11:29 ID:eRXi/Ti8
6月以降はほとんど未定だろうから
載っけてもあまり意味ないような気が。

715閑人[sage]:02/03/07 11:31 ID:fDNXjHdJ
作ってもいない未定タイトルがぞろぞろ並ぶ事になるよかましです

716名無しさん必死だな[]:02/03/07 11:31 ID:maTDh3Gx
>>714
いやいや、予定組み立てる上では結構重宝します。
あと GCからはこれだけソフトが出るのかー と悦に入ったり

717名無しさん必死だな[]:02/03/07 11:34 ID:eRXi/Ti8
>>716
>GCからはこれだけソフトが出るのかー と悦に入ったり
うーん。
これだけしか出ないのかーと鬱になったりするかも(w

718名無しさん必死だな[]:02/03/07 11:34 ID:maTDh3Gx
>>717
言わないで

719名無しさん必死だな[]:02/03/07 11:40 ID:RV3/0k5K
誰かはじまりの森のMIDIがあるサイト知らない?

720閑人[sage]:02/03/07 11:44 ID:fDNXjHdJ
今カタナ装備しないで天の恵みの巻物読んで猛烈に鬱になりましたが何か

721名無しさん必死だな[]:02/03/07 12:02 ID:iBVbmpZm
>>720
お前は、遠投の腕輪装備してマゼルン合成しようとしたクチだな

722閑人[sage]:02/03/07 12:07 ID:fDNXjHdJ
マゼルンとゴーレムを見間違えて盾を無くしたクチです

723名無しさん必死だな[]:02/03/07 12:12 ID:UTcwEogJ
禁断の甘い果実、、商人にガチンコ

724kalma[]:02/03/07 12:14 ID:IbIjgpZ9
>723
慣れてくると店主もそれなりのアイテムがあれば怖くなくなる

725名無しさん必死だな[]:02/03/07 12:17 ID:UTcwEogJ
倒して喜んでたとこにひ弱そうな犬がきたんで
調子に乗って殴って死にましたよ・・・

726kalma[]:02/03/07 12:21 ID:IbIjgpZ9
>725
店主戦は店主自体よりも盗賊番と番犬が怖いので
退路をしっかり考えて対応しないと駄目ですよ

727ごんちゃん[]:02/03/07 12:21 ID:50Kx5dby
お前等、寝すぎだ。
早く目覚めろ。

728名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 12:22 ID:9JtbA9gC
犬は弱いよ

729kalma[]:02/03/07 12:24 ID:IbIjgpZ9
>728
数が多いので自分が弱い状態だとアイテムがすぐに尽きる
それが怖いのです

730名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 12:30 ID:mgNs0BPU
うひゃひゃひゃひゃはははははははh
 

たまんねーな
 宇多田ヒカル の まんこ 
 もりまんこ
 
まじで!!
 
本当。
 
 くんくん においをかいで
 
われめたんを ながめたあと。

731名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 12:31 ID:mgNs0BPU
ゆびを突っ込んだり?
 
べろでべろべろなめてみたり?
 
まじで!! 
 
んで。まんこから宇多田ヒカルの愛液がだらだらだら
 
まじで
 本当。
 

 
たまんねーーーーー

732名無しさん必死だな[]:02/03/07 12:31 ID:Bt5G4gNT
22日のバイオとSWのグラフィックでPS2との差を見せよう

733名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 12:32 ID:mgNs0BPU
んでんで 

 
おれの でかくておおきい ぽこにゃん を 宇多田ヒカル
 
のわれめの ちいさな ちつのあなに ゆっくりと 

 
ゆっくりと そうにゅうして?
 
まじで
 
 そう ゆっくりと ゆっくりと  

 宇多田ヒカルの かおをみながらーーー

734名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 12:32 ID:9JtbA9gC
なにがあったんだ。

735kalma[]:02/03/07 12:34 ID:IbIjgpZ9
ぽこにゃん…懐かしいな

736名無しさん必死だな[ ]:02/03/07 12:35 ID:JnRKoXin
キングダムハーツの発売を楽しみにしてる人だろう。

737名無しさん必死だな[]:02/03/07 12:35 ID:maTDh3Gx
ぽこにゃんってあの偽装なんたらですか。

738名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 12:36 ID:9JtbA9gC
モジャコーだモジャ

739kalma[]:02/03/07 12:36 ID:IbIjgpZ9
>737
元々はNHK教育アニメ
偽装形式もそこから命名のはず

740名無しさん必死だな[]:02/03/07 12:37 ID:UTcwEogJ
出川、鬼武者2終わったんか?

741ごんちゃん[]:02/03/07 12:38 ID:50Kx5dby
>>734
春だから

742 ◆dempar0I []:02/03/07 12:41 ID:LsCK4TP8
出川なんていないよ

743SEGAエンタープライゼス PS2対策部門特殊作戦立案3課課長[sage]:02/03/07 12:42 ID:mgNs0BPU

つーか、SEGAエンタープライゼス湯川常務さんの顔がちゃんとくっきり映った
画像が見たい方は検索大手のgooで 

744名無しさん必死だな[]:02/03/07 12:42 ID:maTDh3Gx
はーるを愛するひーとーはー…

つーか鬼武者2のレビューどこだ

745名無しさん必死だな[]:02/03/07 12:43 ID:Fb/WH6ZN
ロビーの宇多田のダンナっぽい

746ごんちゃん[]:02/03/07 12:45 ID:50Kx5dby
>>744
心清き人
あ、俺の事だ。

747名無しさん必死だな[ ]:02/03/07 12:48 ID:ytUNnOiw
「このままじゃピーチ姫とバカンスできん!」(マリサン)

男として焦る気持ちは分かる。

748名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 12:48 ID:9JtbA9gC
今日のごんちゃんダメ。
もう寝てくれ。

749ごんちゃん[]:02/03/07 12:54 ID:50Kx5dby
>>748
起きたとこだ。
手本をみせろ。

750名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 13:00 ID:0dxZFsad
ファミ探1リメイク
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!




みたいな展開はないのかな・・・

751名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 13:00 ID:9JtbA9gC
手本なんて見せられない。
キレがないから言っただけ

752名無しさん必死だな[ ]:02/03/07 13:02 ID:JnRKoXin
>>747
今度のマリオは鬼気迫る表情をしてそうだ。

753名無しさん必死だな[]:02/03/07 13:02 ID:maTDh3Gx
だって 大人のマリオ ですもの。

754名無しさん必死だな[ ]:02/03/07 13:11 ID:ytUNnOiw
まあ、「バカンス」という言葉で、カモフラージュしてるけどね。

755名無しさん必死だな[]:02/03/07 13:14 ID:vln9KYf3
(;´Д`)ハァハァ

756名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 13:15 ID:9JtbA9gC
切っても切っても切れない野菜ってなんだ?

757名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 13:17 ID:Xo9AqEyD
うんこ

758名無しさん必死だな[温野菜]:02/03/07 13:19 ID:9JtbA9gC
答えは納得できないよ。メール欄を見てね

759名無しさん必死だな[]:02/03/07 13:23 ID:r7oHIzDZ
夏にはマリオとバイオ0か・・・
年末にはゼルダとマリパ
300万台位は突破できそうだな。

760名無しさん必死だな[]:02/03/07 13:26 ID:Wnflu9qZ
スマブらとマリオとゼルダ買う層がほとんどかぶらなかったら300マンはいくでしょうね。


761名無しさん必死だな[]:02/03/07 13:26 ID:0dxZFsad
>>759
マリオテニス・ゴルフも今年中に出るのかねぇ?

762名無しさん必死だな[ ]:02/03/07 13:27 ID:ytUNnOiw
>>759
キン肉マンU世も忘れないでね。

763名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 13:27 ID:9JtbA9gC
バイオにバイオ0の映像入ってんのかな?

764名無しさん必死だな[]:02/03/07 13:29 ID:TtKFe39r
夏にバイオ0って初耳だぞ

765名無しさん必死だな[]:02/03/07 13:34 ID:r7oHIzDZ
ttp://www.gc-inside.com/news/20020306biohazard.html

出るかもって話

766名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 13:41 ID:jdHk0e3d
>>758
答え見てもわからん
ていうか納得いかん

767名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 13:44 ID:9JtbA9gC
>>766
スイッチに例えるんだって

off きれる
on ついてる

on=温

納得できないのは俺も同じです
文句があるなら「ごきげんよう」にどうぞ

768名無しさん必死だな[]:02/03/07 13:46 ID:Iluvq6iQ
>>720
漏れはカタナ+47をほぞんの壷に入れるつもりが
間違えてへんげの壷に入れてしまいましたが何か

769名無しさん必死だな[]:02/03/07 13:49 ID:Wnflu9qZ
そのうち人生デも同じような失敗を繰り返すでしょうね。

770名無しさん必死だな[]:02/03/07 13:49 ID:vln9KYf3
おい、そんな失敗談語り始めたらきりないぞ。
+99を敵に投げて消したのもざらだし。

771名無しさん必死だな[]:02/03/07 13:53 ID:Q3E8lne3
シレンでの不幸な体験を語るスレになりました。

772名無しさん必死だな[sageer]:02/03/07 13:57 ID:9JtbA9gC
火の印つけた剣で素振りしてたら突然店長に襲われるのは序の口ですか?

773名無しさん必死だな[]:02/03/07 13:58 ID:ibceVsTy
おまえら下手すぎだッつーの

うらやましいよ。

774 [ ]:02/03/07 13:59 ID:ytUNnOiw
64版の新品2,980円で買えるな。お買い得だよね。

775名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 14:36 ID:4Kq1JpO9
ファミ通の任天堂宮本インタビュー
Qドシンのアメリカ版は?
「ドシンはユーザーが遊びたいといってくれるかどうか」
おいおい宮本。。。ドシンつまらないといってるようなもんだぞ

776名無しさん必死だな[]:02/03/07 14:39 ID:Wnflu9qZ
9位:動物番長;19,306
10位:どうぶつの森+;11,697

777名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 14:40 ID:6GtdyHOT
777

778名無しさん必死だな[]:02/03/07 14:44 ID:qOZ2rsYk
>>775
日本でも海外でも万人向けとは言い難いからな。

779名無しさん必死だな[]:02/03/07 14:56 ID:0dxZFsad
>>775
そういう意味じゃないだろ。
どう考えても。

つーか、GCまた1万台きりそうだよ(笑
3月はそこそこソフトも出てくるし、少しはマシになるだろうか・・・

780名無しさん必死だな[]:02/03/07 15:02 ID:0dxZFsad
「Nintendo Power」に宮本氏へのインタビュー記事があったそうで、そこから分かる1080°2についての話。

・64版と同じでリアルさを求める
・実際に山に居るような感覚を目指す
・GCにはそれを実現させるパワーがある
・GCが表現できる「天候」が重要な要素となる

わにくんのサイトより。
GCのWR的な進化になるのかな。

781名無しさん必死だな[]:02/03/07 15:10 ID:63dV3kxa
>>780
うーん、それもいいけど
オレ前作はほとんどトリック競争しかやらなかったからな。
そっちの楽しさも強化してほしい。

782名無しさん必死だな[]:02/03/07 15:17 ID:lNzKTnqd
>>781
前作はトリックめちゃくちゃ中毒性高かったよね。
ハーフパイプをノーミスで達成できたときの快感といったら
なかったね。1080AIRほんと練習したな〜。
でも、深雪とかの感覚もすごくよかったので、とどのつまり
両方強化してほしい。

783巡回厨[]:02/03/07 15:17 ID:uMYoOptF
封印の剣の予習として紋章の謎を始めたのに
気がついたらSFCウォーズをプレイしてる俺は逝ってよしですか

784名無しさん必死だな[]:02/03/07 15:18 ID:Tx6xWRXH
>>782
ふかふかの雪をはじめて滑った時の鳥肌は
未だに忘れられません。というか、どうしてゲームで
こういう感覚の表現ができるのか理解できなかった。
トリックも楽しかったし(適度に難しいのが良かったなぁ)、
1080はメチャメチャ期待してますです。

785名無しさん必死だな[]:02/03/07 15:18 ID:GR2BGAfJ
今度はたて回転の大技もできるようにしてほしいな。>1080
あと、着地をもっと難しくしてほしい。着地で失敗すると原点とか・・(無理?

とにかくリアルさ(見た目だけじゃなく)ではNO.1のソフトにして出して!

786名無しさん必死だな[]:02/03/07 15:24 ID:0dxZFsad
>>781
あれは楽しかったね。
ただ、トリックにガンガンキャンセルがかかるから、
リプレイは見栄えがしなかったり(笑

>>785
確かに縦回転の技も欲しい。
何で入ってなかったんだろ?

787名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 15:30 ID:L7/WjACN
1080で
縦回転のわざは隠し要素で入っていたんじゃなかった?

788名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 15:34 ID:0dxZFsad
>>787
そういえば、パンダは使えたような・・・

789名無しさん必死だな[]:02/03/07 15:37 ID:Efu4Jm/C
1080は光と背景の表現が素晴らしければ何も言わんよ

790名無しさん必死だな[]:02/03/07 15:39 ID:ci5+rb9w
リアルゲーに否定的な任天堂とは思えないな。
言うことがコロコロ変わる会社だ。

791名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 15:40 ID:SpAEaVnd
>>790
リアルがダメだとは いってない
外見がすごくて中身がスカスカなのがダメといってるだけ

792名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 15:40 ID:0dxZFsad
>>790
今頃気付いたのかよ(笑
つーか、別にリアルを否定しているわけじゃないけどな。

793名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 15:41 ID:L7/WjACN
>>788
そそ。それ

>>789
どうい

>>790
手触りがリアルなんだよ
動物番長でいうと動物のモーションやら

794名無しさん必死だな[]:02/03/07 15:44 ID:Efu4Jm/C
つーかスノボゲーは自然や日光の表現ありきだろう。

795名無しさん必死だな[sage]:02/03/07 15:45 ID:qbP0SXCN
スキー部があるぐらいだからスノボゲーだけはとことんリアルにしたいんでしょう
と推測。

796名無しさん必死だな[]:02/03/07 15:47 ID:Efu4Jm/C
レースゲーで背景がへぼいと萎えるな

797名無しさん必死だな[]:02/03/07 15:54 ID:lNzKTnqd
>>796
64のレースゲームの背景って、張りぼてに窓とか書いてるようなの
ばっかりだったからね。リッジレーサーとかやったあとじゃ、とても
じゃないがプレイ意欲がわかなかった。

798名無しさん必死だな[]:02/03/07 16:08 ID:HSu/Fb3w
「Nintendo Power」に宮本氏へのインタビュー記事があったそうで、そこから分かる1080°2についての話。

・64版と同じでリアルさを求める
・実際に山に居るような感覚を目指す
・GCにはそれを実現させるパワーがある
・GCが表現できる「天候」が重要な要素となる

799名無しさん必死だな[]:02/03/07 16:09 ID:/HPa5iRU
1080はパウダースノーが命
でもアイスバーンも結構いい感じに再現

800名無しさん必死だな[]:02/03/07 16:23 ID:Efu4Jm/C
ゲームで夕焼けが見たいんだよな…

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:55更新
0.0072410106658936秒で処理完了