□■ Nintendo総合スレ 124 ■□

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:10 ID:yJZcZiXo
SCEの独裁よりは任天堂の独裁を選んだということですな?

102名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:12 ID:BcVr+Zz6
20%にも満たない株主のSCEに
完全子会社のごとき扱われることに対する反抗かも

103名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:12 ID:grZccSAo
>>101
バランスをとるという意味だよ。
GBAとWSCみたいなバランスでは大して意味はないじゃん。
SCEが横柄な態度を取る前に(すでにとってるか?)牽制するとか

104名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:20 ID:7hGcZcfn
IDにGCが入ってるので記念カキコ

105名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:21 ID:yJZcZiXo
>>103
あらゆる業界は常に一強になるというのが定説、ゲーム業界も然り
バランスが取れることはいつまでたってもこないよ

106名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:21 ID:BcVr+Zz6
記念ついでにGC買ってね

107名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:23 ID:BcVr+Zz6
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_8.htm
読売も

108こばちゃん[]:02/03/09 20:23 ID:2IAbKHhu
ねます!

109名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:24 ID:grZccSAo
>>105
PS、SS、64程度のバランスで十分なのよ。
PC業界の基地外な独占みないのは論外。
PCと違ってゲーム業界はハードメーカよりソフトメーカーのほうにもある程度地位があるのでPC業界(OS)みたいにはならないよ

110名無しさん必死だな[sageer]:02/03/09 20:24 ID:/PJipJ27
こばすみ

111名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:25 ID:BcVr+Zz6
おやしみ(=゚ω゚)ノ

112ゆうき[]:02/03/09 20:28 ID:iiSPZu99
>>18
ない

113名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:29 ID:fnL/sdRv
GBAのみでのリリースなんてよく任天堂が許可したもんだ・・。

114名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:30 ID:BcVr+Zz6
亀レスハケ-ン
まあないだろうけど

115名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:30 ID:XMnDBwLm
>>113
GBAのみじゃないよー
GCとGBAの連動タイトルも出るよ。

116名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:31 ID:BcVr+Zz6
>>113
GBAだけじゃないよ
GCも出ます

>任天堂広報室によると「スクウェアの河津秋敏執行役員から、
>GBAとゲームキューブを連動させる新しいゲームソフトを作りたい」
>との申し出があったもので、2001年末から調整していたという。


117名無しさん必死だな[sage]:02/03/09 20:32 ID:9hwRFbfL
GBAってソフト売れナインだよな。そこんとこわかってるんだろうか■は?

118名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:33 ID:XMnDBwLm
>>117
FFの移植なら結構売れるんじゃないかな。

119名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:33 ID:BcVr+Zz6
売れないといってもまマリオリメイクが50万超えちゃう市場だよ
FFリメイク出せればかなり美味しいんじゃないかね

120113[]:02/03/09 20:34 ID:fnL/sdRv
なんかここで見た■の発表だとGBAのみって書いてあった気がしたんだけど
あれって間違いだったの?

121名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:34 ID:y13owctl
仮に売れなくてもダメージは小さい。
ついでに、売れナインは過小評価。

122名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:35 ID:+29eNKKR
ソフト出るまで気を抜くな

123名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:35 ID:BcVr+Zz6
>>120
間違いでなく今の段階で発表できないとか
SCEに対する最大限の配慮とかじゃないかね

124名無しさん必死だな []:02/03/09 20:36 ID:YRVxE20V
>>120
ファンドQから資金援助うける時点で、
GC用ソフトができるのは確定。

125名無しさん必死だな[sage]:02/03/09 20:37 ID:bWv7wHVv
>>120
ファンドキュー使ってる以上は連動なのでGCでも何かしらでますよ
マチガイというより発表できないというところでしょうか

126名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:37 ID:BcVr+Zz6
任天堂と■の両方のコメントが載ってる記事ね


http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/03/09-2.html

>任天堂広報室によると「スクウェアの河津秋敏執行役員から、
>GBAとゲームキューブを連動させる新しいゲームソフトを作りたい」
>との申し出があったもので、2001年末から調整していたという。

127名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:38 ID:p9kNwpgw
スクウェア関係の話題で盛り上がってるところみたいだが、ちょっと質問させて。
N64で出た007のソフト(レア製)の中古価格はどれくらいが適正なの?
箱、説明書無しのROMカセットのみで4,500円ってのを見つけたのだが
この値段は高いよね?

128名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:38 ID:BcVr+Zz6
>>123-125
トリプル発見

129名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:38 ID:Kgq8O/Qy
発表できないもなにも、あくまでまだ企画段階でしょ?
一応、連動ってことで企画練っててファンドQと調整してるってことでは?

130名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:39 ID:XMnDBwLm
>>127
定価が4800円だから高いねぇ。

131名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:41 ID:Kgq8O/Qy
つーか、これって発売までもっていくまでにどのくらいかかるん?
新会社設立が4月くらいだったとして、1年後くらい?
連動だったらもっとかかるか?

132名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:41 ID:XMnDBwLm
>>129
毎日には融資をうけるって書いてあるから、
もう企画は通ったんじゃないかなぁ。

133名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:41 ID:X6ycexO5
まあそんな先の事はいいや、取りあえず今月は色々買うソフトも多いし

134名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:42 ID:BcVr+Zz6
ヤフオクだと2〜3000円くらいだけど
さすがに4500円は高いんじゃないの

135名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:43 ID:BcVr+Zz6
確か期限は1年間>ファンドQ
新会社は今年度中に新作 リメイク問わず数本出るとか

136名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:43 ID:rQ7f995G
>>131
GBA用ソフトは既に何本か完成済みだと思われ。

137うにお[]:02/03/09 20:44 ID:KRV3f8m+
>>127
ヤフオクでは、相場は3000円ぐらいかな。

138名無しさん必死だな[sage]:02/03/09 20:45 ID:Iuqejk3U
これはガセなの?
ttp://www.gc-inside.com/news/20020309square2.html

139名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:45 ID:FRAT5dPR
http://www.gaming-intelligence.com/

140名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:45 ID:Kgq8O/Qy
いまいちよくわからんのだが、
ファンドQってのはリメイクとかは全く関係ないわけだよな?


141ゆうき[]:02/03/09 20:45 ID:iiSPZu99
大山鳴動して中堅ソフト2本

142名無しさん必死だな[sage]:02/03/09 20:45 ID:jupbd6xg
トライフォースといい喜ばしいニュースが多いな。

143名無しさん必死だな []:02/03/09 20:46 ID:YRVxE20V
まだわからない。

144名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:46 ID:BcVr+Zz6
FFUって可能性もあるだろうけど
アニメ終わっちゃうしねェ

145名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:46 ID:Kgq8O/Qy
>>135
今年度ってのは嘘だろ?
あと数週間しかないのでは?

146名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:46 ID:XMnDBwLm
>>140
リメイクは関係ないだろね。
ファンドキューが関係してるのは
「GBAとゲームキューブを連動させる新しいゲームソフト」。

147名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:48 ID:BcVr+Zz6
今年度じゃなく2002年度だった

>まず02年度中に、ゲームボーイアドバンス(GBA)用の新作、
>リメイクを問わず複数タイトルを出す予定だ。


148名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:49 ID:GjT9ELj8
山内社長の在任中に許したってのが嬉しいね。

149名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:50 ID:fnL/sdRv
スクウェア関連のゲームでなく全くの新作みたいね。発売もスクウェアじゃあないみたいだし・・。
まあPSでのオリジナルタイトルでも結構好きなの多かったから期待するけど♪

150名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:50 ID:BcVr+Zz6
やめる前に無言で最後の置き土産を残す社長
カコイイ

151ゆうき[]:02/03/09 20:51 ID:iiSPZu99
スクウェア本体は永久に参入できないと言う事ですね<置き土産

152名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:51 ID:yJZcZiXo
トライフォースでエアガイツ2が出たりして・・・

153名無しさん必死だな []:02/03/09 20:52 ID:YRVxE20V
もっと早く許してりゃ、スクウェアにSCE資本が
はいるなく、こんなややこしいことしないで、
大手を振って参入できたろうに。

154名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:52 ID:BcVr+Zz6
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/03/09-2.html

>任天堂広報室によると「スクウェアの河津秋敏執行役員から、
>GBAとゲームキューブを連動させる新しいゲームソフトを作りたい」
>との申し出があったもので、2001年末から調整していたという。
  

155名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:52 ID:o/kArvEr
今朝の社内会議

山内「スクウェア・・・・もう許してやるよ・・俺はもうやめる・・・・」

任天堂全社員「社長ーーーーーーー!!!!!(号泣)」

プロジェクトXきぼん

156名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:53 ID:fnL/sdRv
山内氏、嘘は言ってないね。確かに■本体の参入ではないわけだからw。

157名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:53 ID:yJZcZiXo
トライフォースで思い出したけどFF11ってPC,PS2,ACで出るんじゃなかった?
PS2以外はまだ明らかになっていないけどお蔵入りなのか?

158名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:53 ID:p9kNwpgw
>>130 >>134 >>137
レスありがとう、やはり高いですよね他の店探して見ます


159名無しさん必死だな[sage]:02/03/09 20:55 ID:jupbd6xg
山内「ぶぶ漬け切れてしもたわ」

160名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:55 ID:BcVr+Zz6
FF11をア−ケ−ドでって
確実にコケそうなんだけど

161名無しさん必死だな[sageます]:02/03/09 20:55 ID:X6ycexO5
ファンドで河津さんのGCとGBAの連動ソフト
それとは別にGBAにいくつか出すって事か

162名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:57 ID:rQ7f995G
■本体の参入ではないってことは、ブラウニーと同じようなもん?


163名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:58 ID:maqL+iJX
スクウェアを赦すのが遅すぎ。
SCEの傘下になる前だったら結果も違うがもう今はもう何の意味も無い。

164名無しさん必死だな[]:02/03/09 20:58 ID:BcVr+Zz6
■が開発中だったGBA用ソフトを
そのまま横流しで発売するんじゃないのか
新会社が

165ヤングオーオー[]:02/03/09 20:59 ID:yR50GEUA
(・3・)おまえら超ハッピー?

166ゆうき[]:02/03/09 20:59 ID:iiSPZu99
マリオサンシャインがマリオ64ベースだと聞いて
唖然呆然

167名無しさん必死だな[]:02/03/09 21:00 ID:XMnDBwLm
>>162
新会社は■の執行役員が社長ということが、
ブラウニーと違うな。

168名無しさん必死だな []:02/03/09 21:00 ID:YRVxE20V
うまくやればたった150億でFFだせたのに。

169名無しさん必死だな[]:02/03/09 21:00 ID:BcVr+Zz6
いやまだ
オーナーがソニーの経営介入が過ぎて発狂
持ち株全部任天堂に売りつけるという可能性も0.5%はある

170名無しさん必死だな[]:02/03/09 21:01 ID:rQ7f995G
新会社は残ってスクウェア本体が潰れる。
潰すための新会社。

171名無しさん必死だな[]:02/03/09 21:02 ID:o/kArvEr
これに続いてSCE任天堂提携きぼん

172名無しさん必死だな []:02/03/09 21:02 ID:YRVxE20V
ついでに、福島が創価への寄進の金づくりのために、
株を全部任天堂に売るという妄想もしとこう。

173名無しさん必死だな[]:02/03/09 21:03 ID:GjT9ELj8
今年は任天のソフトだけで充分
駒の足りなくなる来年にだしてくれればいい。

174名無しさん必死だな[]:02/03/09 21:05 ID:BcVr+Zz6
開発者がどんどん抜けてかなりやばいという話もきいたけど
大丈夫か?

175名無しさん必死だな[]:02/03/09 21:06 ID:yJZcZiXo
マリオサンシャインはDD用に作ってたマリオ64-2のベタ移植(グラフィックはさすがにいじってる)

176名無しさん必死だな[]:02/03/09 21:07 ID:BcVr+Zz6
さすがに主な海外ゲームサイトに全部載ってるね
海外でも注目されてるんだろうか

177名無しさん必死だな[]:02/03/09 21:08 ID:maqL+iJX
>グラフィックはさすがにいじってる

あれでかよ!!






178ゆうき[]:02/03/09 21:08 ID:iiSPZu99
拡張パックなしの64ゲーよりかなりきれいですよ<サン社員

179名無しさん必死だな[]:02/03/09 21:09 ID:BcVr+Zz6
業界‖ 今回のスクウェア、任天堂についての考察など、、まとめなど、、
山内社長が手がけるファンドキューの資金提供は、「GCとGBAの双方を利用して遊ぶゲームを開発する、国内外のゲームソフト制作ベンチャーに限る」とあります(コチラ)。
今回GBA向けにソフトを開発する河津秋敏氏が取締役を努めるゲームデザイナーズ・スタジオはスクウェアが49%出資していますが、 51%を河津秋敏氏が出資しています。
スクウェアが50%以上出資するとゲームデザイナーズスタジオはスクウェアの子会社となりますが、 1%少ない事でベンチャー企業と意味合いを強く出来てるようです。
これでファンドキューの「国内外のゲームソフト制作ベンチャーに限る」という部分はクリアできてるみたいです。

現在の所スクウェアの発表ではGCについて触れられていませんが、ファンドキュー資金提供条件の「GCとGBAの双方を利用して遊ぶゲームを開発する」という部分から何らかの連携をする為にGCソフトも出す可能性が高いです。

・参入するのはスクウェア自身じゃなくて、スクウェア出資のゲームデザイナーズスタジオ
・GBAとGCの連携があるソフトが出るのが濃厚
・移植、リメイクじゃない「ニュータイプ」の新作っぽい
・FF:Uのゲームが出る可能性が非常に高い
・FF5、FF6も携帯機でリメイクする計画がある(機種未定)
・FF11、FF12等のスクウェアのメインはPS2で出る

■河津秋敏氏
・FF1、FF2 ゲームデザイン
・サガ、サガ2 ディレクター、シナリオ
・ロマンシングサガシリーズ、サガフロンティアシリーズ ディレクター、シナリオ
・サガフロンティア2 プロデューサー
・レーシングラグーン プロデューサー
・ワイルドカード ディレクター、デザイン
・現在はFF:Uの制作に関わっている。

180名無しさん必死だな[]:02/03/09 21:09 ID:yJZcZiXo
いや、DDだったら5フレームでもきついんじゃないの?

181名無しさん必死だな[]:02/03/09 21:10 ID:XMnDBwLm
あのグラフィックを60fpsで動かすのはN64(拡張パック付き)では
無理でしょ。

182名無しさん必死だな[]:02/03/09 21:10 ID:BcVr+Zz6
スクウェアはGBA用にソフトを沢山出す、GCとの連携も出す
ゲームボーイアドバンス(GBA)用の新作、リメイクを問わず複数タイトルを出す予定と書かれています。
「複数」だそうです。複数が何を現すかは去年スクウェアの経営戦略説明会で発表したFF5、6やFF:U等だと思われます。
しかも河津氏のコメントも掲載されています。「GBAとゲームキューブを連動させる新しいゲームソフトを作りたい」との事です。
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/03/09-2.html

183 [ ]:02/03/09 21:10 ID:TcH18YYK
>>169
1株10円くらいでなら買うけどね。

184名無しさん必死だな[]:02/03/09 21:10 ID:khNeyyDS
昔、河津がファミ通でハード戦争について、もうすぐ戦争は終結するってな
意味ありげな発言をしていた
実際その数週間後にDQ7がPSで発売されると発表され、その後えらい勢いで
PSにソフトメーカーが流れ、PSの普及も勢いが増した
その河津が、今度は任天堂ハードに帰って来る・・・ちと複雑な気分
クソゲーは乱発せずに時間をかけて良ゲーを出していただきたい

185名無しさん必死だな[sage]:02/03/09 21:11 ID:eQnAa0WO
DD版って書き込みできるってのが売りじゃなかったっけ。

186名無しさん必死だな []:02/03/09 21:11 ID:YRVxE20V
>>181
GC用にそれなりにいじってるんでしょう。

187名無しさん必死だな[]:02/03/09 21:11 ID:XMnDBwLm
>>185
ルイージが出るのがウリでした。

188ゆうき[]:02/03/09 21:12 ID:iiSPZu99
takeda 玄洋はGCよりXBOxの方が好きそう

189名無しさん必死だな[]:02/03/09 21:12 ID:BcVr+Zz6
http://www.nintendong.com/latestnews/news.php?id=56559
マリオテニス・ゴルフスクリ−ンショット


190名無しさん必死だな[]:02/03/09 21:12 ID:XMnDBwLm
>>188
自分でハード設計しておきながらそれはないだろ。

191名無しさん必死だな[]:02/03/09 21:12 ID:yJZcZiXo
ホントのとこはどうなんだろうね>サンシャイン
移植?新作?

192名無しさん必死だな[]:02/03/09 21:14 ID:y13owctl
Xのハードウェアは糞。

193名無しさん必死だな[]:02/03/09 21:14 ID:yJZcZiXo
>>192
パナのハードウェアも?

194パフィー[]:02/03/09 21:15 ID:khNeyyDS
♪近ごーろゲームキューブいい感じ
それでーはさよーなーらー♪

195名無しさん必死だな[]:02/03/09 21:15 ID:BcVr+Zz6
箱の基板はいかにも突貫工事のようだった


196名無しさん必死だな[sageer]:02/03/09 21:15 ID:/PJipJ27
ニンテンスレを荒らすなよ

197名無しさん必死だな []:02/03/09 21:15 ID:YRVxE20V
>>191
元々64用のソフトってのはありそうだ。

198名無しさん必死だな[]:02/03/09 21:15 ID:y13owctl
>>188
おまえはXの基盤を見た事があるのか?

199名無しさん必死だな[]:02/03/09 21:15 ID:maqL+iJX
マリオは宮本さんが正常進化版と言ってたから現時点では
地雷の可能性も捨てきれない。

200名無しさん必死だな[sage]:02/03/09 21:17 ID:Uw5z7I+a
GCの基板は何もなかった。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:56更新
0.0072700977325439秒で処理完了