□■ Nintendo総合スレ 124 ■□
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 801
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 07:31 ID:G/BzoaTd- スクウェアを救えや
- 802
:任天堂のニュースリリース[]:02/03/10 07:40 ID:MYl2Lre9- http://www.nintendo.co.jp/n10/news/020310.html
- 803
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 07:42 ID:MYl2Lre9- 頭悪くてゴメンなんだけど
河津ってかわづ?こうづ?かわつ?こうつ?
- 804
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 07:42 ID:S4E/vTzM- >>802
見れねぇよ!
- 805
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 07:42 ID:5xlWNB8i- >>803
かっつです。
- 806
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 07:43 ID:MYl2Lre9- あたりまえだ、あくまで予告なんだから・・・
夕方には見れるんじゃない?
- 807
:名無しさん必死だな []:02/03/10 07:43 ID:5ir/EPaE- >>803
ガッツです。
- 808
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 07:44 ID:MYl2Lre9- >>805
残念、、、かわづだったら蛙と呼びたかった、、、
- 809
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 07:46 ID:/r/whN5e- いまサガフロンティア裏解体真書をちらっとみたが
AKITOSHI KAWAZU となってるな。
ずっとかわつだと思ってた(;
- 810
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 07:46 ID:MqCDjRmX- かわづだよ
- 811
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 07:48 ID:ntICPcyK- スクウェアはすけぇーやー
- 812
:名無しさん必死だな []:02/03/10 07:49 ID:5ir/EPaE- ガッツ秋敏です。
よろしく。
- 813
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 07:49 ID:5xlWNB8i- スクウェアは酢食えやー
- 814
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 07:50 ID:WGAVvSL1- >>764
任天堂がそれ以上に問題視してるのが○○氏
この問題で交渉はいったん決裂したのさ。
- 815
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 07:50 ID:MYl2Lre9- スクウェアや
ああスクウェアや
スクウェアや
- 816
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 07:51 ID:5xlWNB8i- >>814
誰だろ。画伯・・?
- 817
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 07:51 ID:MYl2Lre9- >>814
それってNo!村のことですかい?
- 818
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 07:52 ID:ntICPcyK- ゲームプログラマー王に俺は成る
- 819
:名無しさん必死だな []:02/03/10 07:53 ID:5ir/EPaE- とりあえず仲間を探せ。
- 820
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/10 07:54 ID:/r/whN5e- >>814 だれだー?宮本?あんまスクエアの人知らん。
- 821
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 07:55 ID:5xlWNB8i- >>818
ヒゲ、飯野、画伯、痛餓鬼でどうかな>仲魔
- 822
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 07:56 ID:q76eyI/U- >>814
目立たないが、スクウェア離反の黒幕だよねぇ
今回のお祭り騒ぎなんて霞むぐらいの交渉が締結しかけてたけど、お流れになったんだっけ?
- 823
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 07:56 ID:ntICPcyK- 女が一人欲しいな
- 824
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 07:58 ID:5xlWNB8i- 宮本か画伯かどっちだ。それとも他の奴か。
- 825
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 07:58 ID:MYl2Lre9- わかった!北瀬だ
- 826
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 07:59 ID:MYl2Lre9- もしかして大穴の山内御大?
- 827
:814[]:02/03/10 08:00 ID:WGAVvSL1- SCEの資本が入るまで50%持ってた筆頭株主
- 828
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:00 ID:MqCDjRmX- >>824
画伯はネタだろ
執行役員でもない画伯に何の権利があるのよ。
- 829
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:00 ID:G/BzoaTd- >>822
流れたの流れてないのどっち?
あとそれは流れたら任天堂は損するの?
- 830
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:01 ID:MqCDjRmX- 宮本か
- 831
:名無しさん必死だな []:02/03/10 08:01 ID:5ir/EPaE- >>818
女はチバレイで完璧。
- 832
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:01 ID:5xlWNB8i- ん、でもなんで折り合い悪いんだ。
FC時代のナムコあたりと同じ理由かな?
- 833
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:03 ID:q76eyI/U- >>829
今回の参入に関する情報だけでは判断つかないです>流れたのか
ただスク子会社の参入のみだったら、損したのは任天堂かな
まぁ任天堂も慎重にならざるえなかったんだと思う
また離反されたら困るしね。
- 834
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:05 ID:G/BzoaTd- じゃあ本体の参入とかFF投入って事かな
流れたのは
別にFF自体はあまり望んでないけど
- 835
:名無しさん必死だな[?@]:02/03/10 08:09 ID:ettEaDwO- で、結局任天ハードで■のブランドで出せることになるの?
- 836
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:10 ID:MYl2Lre9- つまりその元筆頭株主は任天堂が嫌いだったということ?
それともソニー株を大量に持ってたとか?
- 837
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/10 08:11 ID:MqCDjRmX- 宮本は今でも■の筆頭株主だよ。比率が変わっただけで。
- 838
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/10 08:13 ID:v9fV1BHh- 宮本って名前がややこしい。
- 839
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:14 ID:MYl2Lre9- >837
ではそいつを黙らせるにはどのくらいの株が必要ですか?
小口株主の委任状全部集めても無理なの?
- 840
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/10 08:15 ID:MqCDjRmX- ちなみに任天堂のミヤホンとは全く関係ない
- 841
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:19 ID:q76eyI/U- >>836
宮本オーナーの意思=スクウェアの意思
任天堂さんはこれが気に入らなかったんでしょうね
- 842
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/10 08:21 ID:u5j4+CMB- ■宮とでも呼べ
- 843
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:25 ID:G/BzoaTd- ■宮〜
- 844
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/10 08:31 ID:E8vPP8fx- 宮本語録
「ゲームは映画のようなスケールで作るべきだ。一流のシナリオ、音楽、映像がそろって
初めて一級の作品となって売れるようになる。そのための開発費はいくらかかっても
かまわない」
- 845
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:33 ID:5xlWNB8i- そりゃ合わんわな・・
しかし、任天堂の方と紛らわしいね・・■宮で統一希望・・
- 846
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:34 ID:MYl2Lre9- とりあえず■宮に突っ込み
それなら映画でイイじゃん。わざわざゲームの型にはめようとするなよ
- 847
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:37 ID:ULp0H+xP- 宮本さんは素晴らしい人だよ。
- 848
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:37 ID:G/BzoaTd- >一流のシナリオ、音楽、映像がそろって
映画としては一級品が出来るだろうな
- 849
:名無しさん必死だな []:02/03/10 08:38 ID:5ir/EPaE- 一流のシステムと一流の操作感ってのが無かったのが痛い。
- 850
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/10 08:38 ID:E8vPP8fx- ちなみにスクウェア設立当時の発言だそうな・・・
- 851
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:40 ID:ULp0H+xP- スーファミ時代のスクウェア黄金期を体験してない若者の集まり?
- 852
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:41 ID:5xlWNB8i- >>850
設立時なんすかw
なんか、なんともいえんが、凄いなw
- 853
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:42 ID:G/BzoaTd- >スーファミ時代のスクウェア黄金期
売り上げのこと?
出来は糞が多かったけど
特に後期
- 854
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:43 ID:MYl2Lre9- ■宮的に半熟ヒーローは例外ということで・・・
- 855
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:45 ID:ULp0H+xP- 後期って具体的には外注のルドラトレジャーバハムートフロントミッション
とかだろ?
本社製作じゃない
- 856
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:46 ID:ULp0H+xP- オルタナティブの方か、外注は
- 857
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:47 ID:5xlWNB8i- オルタナティブじゃ無くてガンハザードですね。
- 858
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:47 ID:G/BzoaTd- スクウェア黄金期って具体的にはいつ、何?
- 859
:名無しさん必死だな []:02/03/10 08:48 ID:5ir/EPaE- フロントミッション2の戦闘は糞だったなあとしみじみ。
- 860
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:49 ID:5xlWNB8i- オルタナティブを今こそだすべきだとしみじみ
- 861
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:50 ID:ULp0H+xP- まだだれもがスクウェアを見捨ててなかったロマサガ2あたりからクロノトリガーあたりまで
- 862
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:50 ID:ULp0H+xP- そのまえにもGBでかなり売れていたが
- 863
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/10 08:51 ID:E8vPP8fx- >>852
その時■宮29歳。。
- 864
:名無しさん必死だな []:02/03/10 08:51 ID:5ir/EPaE- FF4からクロノトリガーまでじゃないかな。
- 865
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:52 ID:5xlWNB8i- FF4とか5が出たくらいから、調子乗ってきて、
GBででてた奴の続編2作で波に乗って、ってかんじだったっけ?
- 866
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/10 08:53 ID:E8vPP8fx- 確かに今なら3DアクションでもRTSでも出来るね。>FMシリーズ
- 867
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:55 ID:ntICPcyK- ドラクエの実写映画作ろうぜ!
- 868
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:56 ID:5xlWNB8i- >>866
そうなんですよね・・・
ガンハザードをAC系3Dアクション、オルタナティブをRTSにすれば
面白いと思うし2枚看板にでもできえたと思うんだが・・
- 869
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:57 ID:LveI19Py- なんかビデオであった気がする>>867
- 870
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/10 08:57 ID:v9fV1BHh- FF4あたりからウザイ恋愛が入ってきたような…
5はサッパリしてて良かったけどね。
- 871
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 08:57 ID:5xlWNB8i- ちょうど指輪物語も流行ってますし、ここは一つ言っときますか?w
- 872
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/10 08:59 ID:/vgo4Jsl- >>855
おいおいトレジャー以外は全部本社制作だろ。
あ、ルドラは大阪だったかな?でも外注じゃない。
- 873
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 09:00 ID:ntICPcyK- FF7か主人公とヒロインが恋愛しだしたね
- 874
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 09:01 ID:5xlWNB8i- 野島と画伯がヒゲと交わることによっていっそう酷くなった。
- 875
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/10 09:02 ID:v9fV1BHh- ギルガメッシュの産みの親が画伯というのに驚いた。
- 876
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 09:03 ID:5xlWNB8i- >>875
なんですよね。
やっぱ3人で組ませるのが良くない、つか野島入っておかしくなった?
- 877
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 09:03 ID:uYCSsDA3- >>853
SFC時代後期は俺もあんまり好きじゃなかったな。
スクウェアのRPG好きだった俺が、
次のハードに64を選んだのもそれが理由だったし。
ちょっと後悔したけど(笑
- 878
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 09:04 ID:ntICPcyK- ギルガメシュの元ネタはアシュラマン
- 879
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/10 09:05 ID:/vgo4Jsl- それを言うなら北瀬と野島と画伯だろ?妊娠大嫌いの3人衆。
しかし信者は多い。
- 880
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 09:07 ID:5xlWNB8i- アンチも同じくらいいそうなのが面白いですなw
- 881
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/10 09:07 ID:u5j4+CMB- 俺はff6で■卒業
- 882
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/10 09:08 ID:v9fV1BHh- >>880
まあ信者の数ほどアンチがいるもんだからな。何においても基本的には。
- 883
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 09:12 ID:5xlWNB8i- >>882
ま、どちらも結局似たようなもんですな。
信者だろうとアンチだろうと祭りをしてくれるくらい注目してくれるうちが花だな。
XBOXの悲惨さを見ると良く分かる・・
- 884
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 09:19 ID:CwugOhwP- 勢いが出るにつれて
無理にでも叩こうとするヤツが
チラホラ出てきますな。
- 885
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 09:22 ID:m6KI7BuU- バイオのCMってどんな番組見れば、見られるんかなぁ。
今日、流れそうな番組は?まだ2度しか見たこと無い(しかも途中から)。
- 886
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 09:29 ID:kfs35l7Z- この板の年齢層ってどんなだろう。
俺は先日、中学を卒業したばかり。
- 887
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 09:34 ID:LveI19Py- 俺はff5で卒業
- 888
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 09:58 ID:2430RkFY- >>839
無理
宮本氏は個人で40%以上の株持っているし
宮本氏のファミリー企業の持ち株を合わせて過半数抑えてる
- 889
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/10 10:03 ID:LveI19Py- 記録は24分か・・・
- 890
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 10:45 ID:SS08MoIj- 今回のスクウェアの件について任天堂ホームページで何の発表もないのは
大した事でもないと思ってるからかもしれん
- 891
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 10:47 ID:SS08MoIj- >>890
ハードメーカーがわざわざ発表する話でもないか
トライフォースの件より規模が小さすぎるからな
- 892
:名無しさん必死だな[?@]:02/03/10 11:01 ID:5Ro+DrxS- 妊娠は八方美人
あんなに毛嫌いして叩いていた■をあっという間に神扱い・・・。
見てて露骨過ぎてワラタ
これコピぺなんだけどどうよ。こういう意見がかなり多数あるよね。
妊娠にも色々おるわいとつっこみたくなるよ。
スタートレックのなんだっけ? ボーグ?じゃねーよと…。
- 893
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 11:04 ID:XZDOa16H- 神なんて思ってる奴はいるのかねぇ。
どうせ■は大したものは出さないんだろうに。
まあ、両社の関係が修復したのは喜ぶべきだとは思うけど。
- 894
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 11:39 ID:XkOWGNsM- http://www.easter.ne.jp/reetakato/impuke/quruimp.htm
- 895
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 11:45 ID:JQsEJw7y- にしても、結構■好きな妊娠多かったんだね。
■嫌いの俺はキツネにつままれた気分になったよ。
ゲーハーがそういうところではあるんだろうけど。
- 896
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 11:48 ID:B8aQfjXo- 俺は四角が好きでも嫌いでも無いけどゲームを作る力に関して疑問だな。
だから今回の参入はどうでもいいこと。
- 897
:テンパイ[]:02/03/10 11:49 ID:LT0W6wN/- GCに出るかどーかも分からん■(関連会社)ソフトより
RUNEの最新情報はございませんかー?
- 898
:名無しさん必死だな[]:02/03/10 11:49 ID:tFVOzOTo- 一枚岩に見えた妊娠が分裂反応起こしてるな
やはり■は異物だったんだよ。
- 899
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/10 11:50 ID:v9fV1BHh- 任天堂も■のRPGを作る能力を高く見てるだろう。
- 900
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/10 11:51 ID:n0gRSlWV- >>895
「SAGAの人」な河津さんが社長だから好意的に見ている人が多いんじゃないかと。
ヒゲや画伯が社長だったら…
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:56更新
0.0084118843078613秒で処理完了