□■ Nintendo総合スレ 142 ■□

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401名無しさん必死だな[sage]:02/03/26 14:23 ID:FU+dWU2X
>>397
まだ本数はわかんないけど。
デイリーから判断すると、ドシンと同等あるいはそれ以下じゃないかな。

402名無しさん必死だな[]:02/03/26 14:25 ID:Fv+UTHoZ
ドシンってゲーオタの間で何故か名前だけは有名だからな(w
GCで出るんなら折角だからと買った奴もいるだろう。
というかほとんどそんな奴のような気が。

403名無しさん必死だな[]:02/03/26 14:26 ID:ZjjyY1uh
>>401
やはり、それだけの売り上げでは採算は取れないと言う事でしょうか?
96-7年ごろは、大戦略でも10万本近くいっていましたが。。。

404名無しさん必死だな[]:02/03/26 14:28 ID:z4DhRqqm
ドシン欲しい
バイオやってると もう館から出してくれよ〜
南の島に行きたいよ〜 て気分になる

405松鶴家ちとせ[]:02/03/26 14:28 ID:l45Kx1/S
よし。おまえらの持っているGCの色はわかった。
じゃあ、既に発売している色以外でおまえらの欲しいGCの色はなんだ。
おしえれ。


406名無しさん必死だな[]:02/03/26 14:29 ID:zNRp0GtK
ワインレッド

407名無しさん必死だな[sage]:02/03/26 14:29 ID:FU+dWU2X
>>405
シルバー

408名無しさん必死だな[sage]:02/03/26 14:30 ID:Fv+UTHoZ
>>405
FCカラーが欲しい。
SFCカラーでもいいけどあれはバイオみたいだから…。

409名無しさん必死だな[]:02/03/26 14:30 ID:oxNPtxI4
薄いグリーン
淡いソラマメ色のような奴

410名無しさん必死だな[]:02/03/26 14:31 ID:jMrYTexS
>>403
大戦略って人気あるのだろうか
友人が大戦略がでるハードを買うと言ってるが
現在、可能性が高いのはX−BOXだろうか?
で次はPS2、GCには出そうにないな・・・多分

411名無しさん必死だな[]:02/03/26 14:31 ID:LVlrD38q
>>402
結果的に満足してるから良いと思われまっする。

412名無しさん必死だな []:02/03/26 14:32 ID:pMKN1P6s
ドシンは住民からハートをもらった時に
腕をわにわにする仕草が非常にムカツク念。。

413名無しさん必死だな[]:02/03/26 14:33 ID:tMoDHf/u
安っぽい質感の赤
そうまるで塗装されてないプラスチックの食玩のような赤い色をしたGCが一度見てみたい

414わにくん[sage]:02/03/26 14:33 ID:L8twLwyx
この記事面白いかも。既出だったらスマソ

http://www.planetgamecube.com/news.cfm?action=item&id=2827
GC版PSOもモデムも既に完成している。
しかしオンラインソフトを同時にPSO一本で行くより他にも出した方が良いと考えている。

という趣旨の記事ですが、PSOが先延ばしになっていると言うことは
現在製作中の他のオンラインソフトの完成を待っているということかなぁ。

415名無しさん必死だな[]:02/03/26 14:33 ID:SBwy+owh
蓋と本体のイロ違いツートン
言わば混色類キューブですな

416名無しさん必死だな[]:02/03/26 14:33 ID:FU+dWU2X
Nintendo of Arerica、
『マリオサンシャイン』を8月26日に発売すると発表
http://www.dengekionline.com/news/200203/26/n20020326mario.html

>>159で既出だけど・・・

417名無しさん必死だな[]:02/03/26 14:35 ID:zNRp0GtK
なるほど
ウォール街希望

418名無しさん必死だな[]:02/03/26 14:35 ID:ZjjyY1uh
>>410
DCで出たADV大戦略2001は数千本だった模様なので、XBOXで出しても
問題無いかもしれません。しかし、dc版は、SS版とくらべて安っぽい仕上がりでした。
-+

419名無しさん必死だな[]:02/03/26 14:36 ID:DcuF1JWZ
シルバー
Qの発売日が9月14日なら、そっち買ってた
あと子供のプレゼント用にマリオレッド、ピカチューイエロー、
キティピンク(ピーチカラー)は欲しいところ

420名無しさん必死だな[]:02/03/26 14:37 ID:jMrYTexS
>>418
す数千本!?
こりゃコンシューマーで出そうにないなあ
今後はパソコンだけにしか出ないかも?

421ぷち[にゅ!]:02/03/26 14:38 ID:TGanZz9e
PSO2を早く作れ

422名無しさん必死だな[]:02/03/26 14:39 ID:FU+dWU2X
そういや、大戦略はDDでも出る予定だったんだよな・・・
結局は出なかったけど。

423名無しさん必死だな[]:02/03/26 14:40 ID:jMrYTexS
>>417
実は既にウォール街(DD版)は出来ていて
山内社長だけが遊んでいたりして
山内:このゲームは発売してはならーん!
ワシだけのものじゃーー(なんてな)

424名無しさん必死だな[]:02/03/26 14:40 ID:ZjjyY1uh
>>420
まあ、この規模の売り上げなら、PCのみに専念するのもいいのかもしれません。
既に多少の内容追加でPCに移植されましたし。

425名無しさん必死だな[]:02/03/26 14:43 ID:IbC1rdsN
ウォール街ってどんなゲームなんですか?

426名無しさん必死だな[sage]:02/03/26 14:44 ID:IaOnsDWI
>あと子供のプレゼント用にマリオレッド、ピカチューイエロー、
>キティピンク(ピーチカラー)は欲しいところ

にんてん自身子供向けとみられること嫌ってんのに
こんなばかなこともうしないと思うんだけど。


427名無しさん必死だな[sage]:02/03/26 14:45 ID:cmiDGTcY
>>425
実際の株式と連動するゲームだったような。

428名無しさん必死だな[]:02/03/26 14:47 ID:BzEEJXqC
PSOを早く出せ


429テンパイ[]:02/03/26 14:47 ID:VaPvHx3V
ttp://www.bbs2.jp/upload/b3b4u/OB0003030.jpg

真ん中のがアマガエルっぽくて(・∀・)イイ!!

430名無しさん必死だな[]:02/03/26 14:52 ID:bekD+h97
バイオに最適・トマトジュース柄GC

431名無しさん必死だな []:02/03/26 14:56 ID:pMKN1P6s
プロ野球チーム別カラー限定のキューヴ希望。

432名無しさん必死だな[sage]:02/03/26 14:56 ID:sV70HpTu
>>387
いや、ほんとうに家ゲ板はガキの集まりになったね。
唯一の(?)良スレだった購入相談所スレもダメになったし。
まあ春休みが終わればまた違ってくるんだろうが…。

遅レスだけど同感してしまったので。

433名無しさん必死だな[]:02/03/26 14:57 ID:SaiucEv9
>>426
でも紫は暗いんよ
別に子供向け出してもいいでしょ
64のピカチューコントローラーを一個買うと、奪い合うし
人気はあるし
ブラックをバイオパッケージで売り出すとかすれば、厨房
も大喜び

434名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:01 ID:g7WPQ2rD

ピクミンダンスが出るんだって…びみょ〜
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/200203/toct4378.htm

435名無しさん必死だな []:02/03/26 15:02 ID:pMKN1P6s
レッドと緑なら海外のGAMENEWSムービーでチラッと見たぞ。
なんかレッドの方には変なカセットらしき物が刺さってたんだが、
GCの開発機かなあれは。。

436名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:06 ID:jMrYTexS
>>434
ピクミンダンス、出ると思ってたよ
多分、♪ピクピクピクミンピクミンミンってな感じだろうきっと
でダンサーのメンバーは渡辺徹がリーダーで、他ホンジャマカ石塚、パパイヤ鈴木
伊集院光、松村邦洋のデブばかりと予想


437名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:08 ID:zX9BpQZC
GCでスケルトンVer欲しいなぁ

438名無しさん必死だな[sage]:02/03/26 15:10 ID:7ocfOxd1
>>432
マイナーゲーでないとまともに語れないしな
ちょっとした煽りで釣られまくる連中多すぎ

439名無しさん必死だな[sage]:02/03/26 15:12 ID:FU+dWU2X
>>437
GCでスケルトンは無理らしいですよ。

440名無しさん必死だな [sage]:02/03/26 15:16 ID:pMKN1P6s
任天堂オンライン・対応ゲーム脳内リスト
マリオゴルフ
マリオテニス
マリオパーティGC
ピクミン2
PSOver2+α
アウトモデリスタ
番長2
ソウルキャリバー2
GCウォーズ

441名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:19 ID:IbC1rdsN
任天堂にしろ、カプコンにしろ、お笑いにしろ
関西にはすごいパワーを感じる
うらやましい関東人

442名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:22 ID:tMoDHf/u
>>441
激しく同意な俺は関東在住九州人

443名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:23 ID:jMrYTexS
>>440
何だかんだ言ってGCにはオンラインゲームは出そうにない気がする
そう!全部お流れ


444名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:26 ID:jMrYTexS
オフラインで充分だべさ

445名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:28 ID:jMrYTexS
これから夜勤だ・・・憂鬱

446名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:29 ID:g7WPQ2rD
任天堂ってオンラインについては
あまりやる気がないらしいしね
実際そう言ってなかったっけ?

447名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:30 ID:IbC1rdsN
インフラが整ってから、じゃなかったっけ?

448名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:31 ID:Ih2ajhAQ
俺もやる気ないぜ

449名無しさん必死だな []:02/03/26 15:33 ID:pMKN1P6s
そのうちきっとでるさぁ...;
一回失敗してるしねぇ、慎重なんだよ..アイディア絞ってんだよきっと今も。。

450名無しさん必死だな[sage]:02/03/26 15:35 ID:FU+dWU2X
>>449
失敗は1回どころじゃないよ。

451名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:35 ID:tMoDHf/u
みんなオンラインゲーム好きだな
ワハハハ

452ぷち[にゅ!]:02/03/26 15:37 ID:onzIeavd
任天堂は牙を失った獣だ、だから死んだのさ

453名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:37 ID:IbC1rdsN
オンラインに抵抗のある人、
いたら、その理由教えて

454名無しさん必死だな[sage]:02/03/26 15:38 ID:FU+dWU2X
ぷちもキレがないなぁ・・・

455名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:39 ID:nWj+dIW6
>>453
はーい
会話がウザったくてしょうがないので
オンラインゲームばかりになるのは抵抗があります

456名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:40 ID:jMrYTexS
DDよりもサテラが面白かったなあ
サテラが始まった頃って気になって仕事に集中できなかったよ
仕事よりもサテラだ!ってな感じで
毎日、仕事などしてる場合じゃないと思ってた
まあ実際つまんない仕事だったんで、数ヵ月後にやめて転職したけど
今でも辞めてよかったと思ってる
変な話、俺に辞める勇気を与えてくれたのはサテラビューだったと思う
って何言ってんだ俺は・・・

457名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:41 ID:UXga0qVr
そもそも見えないおっさんと冒険/対戦するよりも隣にいる友達と騒ぎながらやった方が絶対に楽しい。
オンラインも楽しそうだけどね。そりゃ2chが楽しいのだから当然だが。

458名無しさん必死だな[ ]:02/03/26 15:41 ID:7E5MwrXv
素朴な疑問
POLとPSBB、何で複数なの?統一してやりゃあいいじゃん?

459名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:42 ID:CvOt6KSN
>>453
お金がかかかる

460名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:42 ID:tMoDHf/u
>>453
はーい
オンラインゲームは一度はじめてしまうと
なかなか自分勝手に終わらせられないのでいやんな感じがありまーす

461名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:43 ID:Tr03FqGn
>>453
ゲームが中毒性を持ちすぎるから
いや、メーカーとしてはいいことなんだろうけどね
個人的には抵抗がある

462酢ピクミン[]:02/03/26 15:43 ID:bHTQhDxV
>>460
堀井の受け売りですか。ハゲるよ。

463名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:43 ID:NxWACPrT
別にネットで対戦できるようなやつならいいんだけど、
いわゆるネットRPGは苦手。
一人じゃ全く楽しめないし、ゲームの中でまで人に気を遣いたくなかったり(笑

464  []:02/03/26 15:44 ID:egdbl5aL
羞恥 ←これってなんて読むの?

465名無しさん必死だな []:02/03/26 15:44 ID:CJIr6SSF
韓国のネットゲームの店でプレイしている人たち











廃 人 み た い だ っ た よ。






それでもやりたい?

466懲りずに[]:02/03/26 15:44 ID:FU+dWU2X
【NEWS】『マリオサンシャイン』、北米で8月26日に発売決定!
●メモリーカード59の拡張タイプも登場!
http://www.famitsu.com/game/news/2002/03/26/103,1017123549,4278,0,0.html

任天堂の米国法人のニンテンドウ・オブ・アメリカは、ニンテンドーゲームキューブ用ソフト
『マリオサンシャイン(仮題)』を北米で8月26日に発売すると発表したぞ。このほか、
メモリーカード59の記憶容量を拡張した"メモリーカード251"を6月24日に19.95ドル(約2700円)で、
同日にゲームキューブ用ワイヤレスコントローラー"ウェーブバード"を39.95ドル(約5300円)で
発売することなども明らかにされたのだ。

なお、『マリオサンシャイン(仮題)』の日本における発売予定時期は今年の夏。周辺機器の
発売時期なども明らかにされていない。はたして日本ではいつ発売されるのか? 
任天堂の正式な発表を楽しみに待とう!

467名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:44 ID:nWj+dIW6
PSOとかやってたけど、ちょっと煽ったり鹹かったりするだけですぐ怒るの
まったくねたぐらいわかれっての。
パーティー組むのに社交辞令言うのも面倒だし


468名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:45 ID:NxWACPrT
>>464
しゅうち

469名無しさん必死だな[sage]:02/03/26 15:45 ID:cmiDGTcY
>>456
サテラ最高だった。
特にサウンドリンクゲーム

470名無しさん必死だな[sage]:02/03/26 15:45 ID:FU+dWU2X
早く出ろ出ろメモリーカード251。

471名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:45 ID:tMoDHf/u
>>462
そうでもないよ?堀井がしゃべってるのなんて俺ぁ聞いたことない
オフラインのゲームで例えるならあれだな。セーブポイントの間が長い感じ。
一旦セーブしたら30分〜1時間セーブできないでしょ。対戦モノなら特にそう

472名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:46 ID:Tr03FqGn
メモリーカード251早く出せだせ

473名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:46 ID:UXga0qVr
なぜこんなに中途半端な数字なのか?

474名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:48 ID:nWj+dIW6
>>475
2メガバイトだから

475酢ピクミン[]:02/03/26 15:49 ID:bHTQhDxV
>>471
対戦ものってレースゲームとか?
そんな時間かかるものかね。

まあMO/MMO RPGとかはちょっとやってやめて、というプレイスタイルでは
ないが。

476名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:50 ID:Tr03FqGn
>>473
メモリーカード59の、59に5を足すと64になる
メモリーカード251の、251に5を足すと256になる
つまり、両方とも5ブロック分が、フォーマットしたときになんらかの
情報が書き込まれて消費されていると考えられる。

したがって、メモリーカード256のメディアの容量自体は、
メモリーカード59の4倍の16Mbit=2MByteと思われる。

477名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:50 ID:IbC1rdsN
>>465
ニュースで見た!
パソコンがずらっと並んだ店内でみんな背中を向けながら
死んだ目をして画面内の敵を撃ち殺すのに必死だった

478名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:51 ID:tMoDHf/u
DCでカルドやってた時はこんな感じ
・対戦相手が4人集まるまでに時間帯が悪いと30分以上かかる
(もちろん、その間落ちられないし他のことも出来ない)
・対戦始まるとオフと違ってみな時間いっぱい考えるから一時間近くかかる
・3回に一度は厨房に当たって嫌な感じだけど必死にこらえる
・厨房に散々堪えた挙句厨房が落ち逃げ。最後はCPUと静かに終局を迎える

479名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:51 ID:nWj+dIW6
>>476
その5ブロックの中にはセキュアな技術が組み込まれていると聞いた

480名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:52 ID:CvOt6KSN
なんでこんなことになったのさまっする

481名無しさん必死だな[sage]:02/03/26 15:53 ID:FU+dWU2X
2MBもあればとりあえずは大丈夫かな。
それでもPS2のメモカの1/4だけど。

482 ◆dempar0I []:02/03/26 15:57 ID:+cqgqvwq
死んだ目?

483名無しさん必死だな[]:02/03/26 15:58 ID:7fzBURWL
ネット上とはいえ小坊に囲まれたくは無い
厨房のがまだまし

484名無しさん必死だな[]:02/03/26 16:02 ID:epZlvS8P
オンラインといえば少し前になるが
風間杜夫が出ていたプレイオンラインのCM
真っ白な空間で子供やら大人やらがみんな別々の方向を見て
モニターに向かって楽しそうにしている
あと、使い放題のエアーエッジ?のCM
オープンカフェでいくつかのテーブルを囲んだ大量のスーツの人たちが
眼前の人は無視して次々とモバイルを開く
この2つのCMには少しぞっとした

485名無しさん必死だな []:02/03/26 16:03 ID:pMKN1P6s
>>483
君は2チャンに消防がいないと思わないのかね。。
日々囲まれてるとは思わないのかね。。

486名無しさん必死だな[]:02/03/26 16:03 ID:I6ouPVFq
サテラビューの連動番組のために、部活ふけまくりでしたが何か?

487名無しさん必死だな[]:02/03/26 16:05 ID:TrGMHwZE
2ちゃんとネットゲーは全然違うよ。


488ぷち[にゅ!]:02/03/26 16:06 ID:GmvgHy/t
まーたぼったくりかよ、任天堂いい加減にしろよ

489 ◆dempar0I []:02/03/26 16:06 ID:+cqgqvwq
GC値下げしろ!

490ショボーン..[sage]:02/03/26 16:08 ID:pMKN1P6s
>>485
訂正:消防がいないと思わないのかね。。=消防がいないと思うのかね。。

491名無しさん必死だな[]:02/03/26 16:09 ID:aJb0znwN
今日、ゲーム屋行ってGCのコーナー歩いてる所を友人に見つかってしまいました。
また、友人を一人失ってしまいました。

492名無しさん必死だな[]:02/03/26 16:10 ID:d1zTwrIS
>>489
マリサンと同時に値下げだ
値下げされなかったら臣でもいい

493名無しさん必死だな[age]:02/03/26 16:12 ID:AicvWvpI
485 名前:名無しさん必死だな :02/03/26 16:03 ID:pMKN1P6s
>>483
君は2チャンに消防がいないと思わないのかね。。
日々囲まれてるとは思わないのかね。。


494名無しさん必死だな[]:02/03/26 16:14 ID:5pTIq0JX
>>489
無理に買う必要もないのでは?

495名無しさん必死だな []:02/03/26 16:14 ID:pMKN1P6s

中古で19000円じゃ駄目か?安いと思うけどな..

>493
晒すなョ。。


496名無しさん必死だな[]:02/03/26 16:15 ID:09jZMlMT
サテラといえば、セガもケーブルTVで似たような事やってなかった?
あれはどーなったっけ。

497名無しさん必死だな[]:02/03/26 16:17 ID:YZX892fQ
どうでもいいが誰か、ゴジラに期待している人間はいないか。

498名無しさん必死だな[]:02/03/26 16:18 ID:dnM813ec
唐突でスマンが
GCソフトケースの大きさで
メモカだけいくつもしまえるケースが欲しいんだが。
どっか出す予定無いかな。(ぶつ森+専用になってしまうが)

499名無しさん必死だな[]:02/03/26 16:18 ID:7fzBURWL
2ちゃんにもいるだろうけど無視できる割合だろう
2ちゃんは無視できる割合が8割ぐらいだが
オンラインゲームは対面しちゃうんだよね。

500名無しさん必死だな[]:02/03/26 16:18 ID:dnM813ec
>>497
はーい。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:01更新
0.010468006134033秒で処理完了