□■ Nintendo総合スレ 142 ■□

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701ごんちゃん[age]:02/03/26 23:56 ID:4SwBQflJ
マリオサンシャインは止めて欲しいよな。
MSなんて略称は勘弁、大便、立小便。

702名無しさん必死だな[]:02/03/26 23:57 ID:UJ/mt1FL
黒便 白便 和田勉

703名無しさん必死だな[sage]:02/03/26 23:58 ID:6r+kPYJZ
バトル封神のCM結構見かけるな

704名無しさん必死だな[sage]:02/03/26 23:58 ID:OkIeBUEi
彡    ビュウウウ…
          彡
  彡
        .∧ ∧
       ヾ(,,゚Д゚),)  ごんちゃん、最近キレがなさすぎるよ・・・
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
             ⌒〜⌒

705ごんちゃん[age]:02/03/26 23:59 ID:4SwBQflJ
駄洒落の上手さ。
木村太郎>>>>>>和田勉

706名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 00:00 ID:r4MK4Jnf
木村太郎のダジャレ、ここ数年聞いてないな。

707ごんちゃん[sage]:02/03/27 00:01 ID:+3W3vH60
>>704
すまんな、わざわざAAまで使ってもらって。

708ごんちゃん[age]:02/03/27 00:02 ID:+3W3vH60
FNNニュースコム

木村の駄洒落に対する青島の苦笑いが良い。

田路争論

709ごんちゃん[age]:02/03/27 00:04 ID:+3W3vH60
今夜は誰もかれもがみんな必死です。
(TBSの女子穴談)

710ごんちゃん[age]:02/03/27 00:05 ID:+3W3vH60
待てよ、あれは草野だったかな?

さすがにウザイと思うのでこれ出最後

711名無しさん必死だな[]:02/03/27 00:06 ID:cHFBjf83
こんばんは つくし哲也です

712名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 00:07 ID:Nalr5L4+
彡 ビュー…
>>707
   ,、,、  彡
   (,゚lコ゚)  オイ…ココデボケロヨ
  人っ人
 ノ/| \ノノ⌒ゞ 彡
   ∪∪~ '"ノ

713名無しさん必死だな[]:02/03/27 00:15 ID:cHFBjf83

       ドンドコ
    ∧ ∧   ,,──,−、
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫


714ごんちゃん[age]:02/03/27 00:17 ID:+3W3vH60
>>713
山口?

715[ ]:02/03/27 00:18 ID:Ugn5lhRG
今日の多事争論はすごかったなー
きっとニュース関連板は荒れまくってるだろうな。

716名無しさん必死だな[]:02/03/27 00:25 ID:cHFBjf83
なんて言ってたの?
辻元擁護?

717名無しさん必死だな[]:02/03/27 00:26 ID:ZxhCfrJK
FOX発売延期
まじ??

718名無しさん必死だな[]:02/03/27 00:31 ID:Uq2q/DBw
SDメモリアダプタ早く出せよ!!
あまってるデジカメ標準添付の中途半端な8MBを使いたい。
あーでも互換性ないのかなぁ…。

719浪人様[宮地真緒LOVE]:02/03/27 00:32 ID:fyoIQpmj
べんきょう

720 [ ]:02/03/27 00:35 ID:Ugn5lhRG
>>716
ハッキリと擁護してた。

721名無しさん必死だな[]:02/03/27 00:35 ID:SqSz8PAF
NBAストリート買った。
なかなか面白いが、ロードが長い。芯でほしい...

722浪人様[宮地真緒LOVE]:02/03/27 00:36 ID:fyoIQpmj
いつもそうやって,無言でチクチクいたずらするのですね。
ホント,いやな方ですね。

723ごんちゃん[age]:02/03/27 00:37 ID:+3W3vH60
>>721
GCでもロードが長いのか。

724[ ]:02/03/27 00:41 ID:Ugn5lhRG
ついでにメモリースティックアダプタも出せや!





・・・これは無理ですね。

725名無しさん必死だな[]:02/03/27 00:41 ID:SqSz8PAF
>>723
長い。WRより確実に長いし、タイトルまでさくっと行かない。
いろんなもの表示されて。
ただいままで4時間ぶっとうしではまってたので、面白いのは確実。
サッカースラムを是非日本でも出してほしいと思った。

726名無しさん必死だな[]:02/03/27 00:55 ID:IVBrxBRR
>>722
その台詞を言われて更にその動物が嫌いになったでおじゃるよ
出て行くまで殴りまくったでおじゃる

727名無しさん必死だな[]:02/03/27 00:56 ID:INxxsj7p
GC買って損した。

728名無しさん必死だな[]:02/03/27 00:57 ID:INxxsj7p
バイオつまんねー

729名無しさん必死だな[]:02/03/27 00:59 ID:7SZIot5F
自己責任

730名無しさん必死だな[]:02/03/27 00:59 ID:Ov73oJe9
GC買って得した。

731浪人様[宮地真緒LOVE]:02/03/27 01:05 ID:V76E0Xl+
べんきょう

732ごんちゃん[age]:02/03/27 01:07 ID:+3W3vH60
>>725
詳しいレスサンキュ。

>>728
じゃあもうクリアしたのか?

733 ◆t3G4MTVw []:02/03/27 01:11 ID:H9wg3nDe
>>727
GCに屁でもブッこいてみましょうw

734ごんちゃん[sage]:02/03/27 01:16 ID:+3W3vH60
キレがありすぎて理解できない人がいたら可哀想だから解説を。

>>728にたいして「もうクリアしたのか?」と書いているのは。
つまんねーというのを、面白くない、という意味に解してないから。

735名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:16 ID:of+nkisH
三国無双はリアル系で絵的のみで言えば嫌だったんだけど、
バトル封神だっけ?
あれってゲームシステム的には無双で、絵的には西遊記って感じで
よろしいか?


736名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:16 ID:IINNmPCP
ごんちゃん、つまらないよ

737名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:17 ID:INxxsj7p
>>732
完全かどうか知らんが一応した。

738名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:18 ID:IINNmPCP
ごんちゃんマジレスされちゃったよ

739名無しさん必死だな []:02/03/27 01:18 ID:Vmvy75Oe
久々に押入れを整理してみたら

the64ドリームがでてきた。

740浪人様[宮地真緒LOVE]:02/03/27 01:19 ID:9o0wnqeJ
↑だから?

741名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:19 ID:Pk0OqW9t
リメイクバイオ作った奴等は間違い無く、

 ヴ ァ カ 者 だ

742名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:19 ID:0GOPiNy8
メモカ251はざらす祭で買おう

743 []:02/03/27 01:19 ID:IVBrxBRR
>>735
システムが真三国無双(PS2)
キャラが封神演義2(PS2)
シナリオが同人

こういう感じでおじゃる

744ごんちゃん[sage]:02/03/27 01:20 ID:+3W3vH60
>>736
俺は昨日やってて初めて詰まってしまったよ。
簡単な謎解きで詰まっている俺は阿呆だな。

745名無しさん必死だな []:02/03/27 01:21 ID:Vmvy75Oe
「ドラクエ64にもどってきてーー!!」
と必死に書いてあった・・・。

今のバイオみたい・・・。


時期的にはブラストドーザーフォックスもでてない時。
今と比べると・・・。寒すぎ・・・。

746名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 01:23 ID:BG23Q2Bd
>>745
あの頃は寒かったね。
3ヶ月何もソフトでなかったしね。
あの頃に比べると、今はいい感じだよね。

747名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:23 ID:IVBrxBRR
>>745
96年6月・9月・11・12月(?)・97年3月
と言うソフトのでかたでおじゃったからな・・・
よく耐え抜いたと感心するでおじゃる

748名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:24 ID:Ng22OEZW
>>745
確か、同発の3本以降、WRまで3ヶ月空いたんでござるよね。


749名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:24 ID:EEzheJq5
あの頃ゲーハー板があったらと考えると恐ろしい
煽られまくり&反論不能状態だったかも・・・

750浪人様[宮地真緒LOVE]:02/03/27 01:24 ID:9o0wnqeJ
>>747
うっせえ馬鹿
知ったような口をきくな

751名無しさん必死だな []:02/03/27 01:25 ID:Vmvy75Oe
本郷さんをひさしぶりにみたよ・・・。

ちなみにそのころの64の出荷は
半年で185万台。

752名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:25 ID:of+nkisH
>>743
ありがと。
微妙っすねぇ。。。

753名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:25 ID:7SZIot5F
スクウェアについて64フォーラムで議論してなかった?

754名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 01:25 ID:E3pb2WDm
今年の冬にスクウエアからFFが出ます。
GCで…。

今のところは予定。
ゲームショーで、ムービー等を公開したりするんじゃなかろうか?

755名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:25 ID:aTFglkd5
64時代はある意味苦行だったな

756名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 01:26 ID:BG23Q2Bd
>>749
そうだね。ドラクエもPS移籍、ソフト3ヶ月でない、本体売れないと
ひどい有様だったからね。反論しようがないな。
あ、北米で好調っていうのは反論材料になったかも。

757名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 01:26 ID:WfREUjbc
浪人様どうしたのよ、腐った卵でも食ったんか?

758名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:27 ID:Pk0OqW9t
>>751
GCとかわんなかったのね

759名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:28 ID:IVBrxBRR
>>752
キャラ云々は我慢できるでおじゃるが、
コウヒコが周の将軍として普通に生きていて、
ブンチュウが彼の友人の武人と言う設定でクラクラきたでおじゃるよ。

760名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:28 ID:Pk0OqW9t
豪快な誤爆だったようだNE!>浪人

761名無しさん必死だな []:02/03/27 01:29 ID:Vmvy75Oe
てゆうか当時妊娠いなかったから
それほど語られてないんじゃない。

762名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:30 ID:7SZIot5F
>>761
忘れてた。当時はPSvsSSだったね。
64は別の次元な感じだったなぁ。

763浪人様[宮地真緒LOVE]:02/03/27 01:31 ID:9o0wnqeJ
>>761
マリオ64で急遽妊娠になった人がいたとおもわれ

764名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 01:31 ID:BG23Q2Bd
>>761
当時のNiftyに任天堂倒産説を唱える奴がいたりしましたね。

765名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 01:31 ID:of+nkisH
>>759
まあ・・・結局買っちゃうんだろうけどね

766名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:31 ID:Ng22OEZW
64ドリームの投稿でワリと過激な方が出てきたのも
この頃だったと思うでござる。

767名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:32 ID:R4qVf+ZY
>>762
当時SS+64だったよ俺
でもPSとSSソフトあんまり代わらんし
セガのソフト面白かった。
DCは買ってないけど

768745[]:02/03/27 01:32 ID:Vmvy75Oe
あと、当時のニンドリ(64ドリ)今とぜんぜん雰囲気違うね。

結構高い層を対象にしてる感じ。
編集者もあんま前面にでてないし・・・。

今より雑誌としての情報量は濃いような感じがするのはいがかなものかと思うが・・。
最近のニンドリってインタビューと、広報QandAくらいしか内容ない・・・。

769名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 01:33 ID:E3pb2WDm
任天堂にまとわりつく同人女が増えた。

770名無しさん必死だな []:02/03/27 01:33 ID:Vmvy75Oe
妊娠はゼルダ二部作が決定打だと思う(あとはフォックスかな・・。)。
俺もそれで・・・。

771名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 01:34 ID:BG23Q2Bd
>>768
>最近のニンドリってインタビューと、広報QandAくらいしか内容ない・・・。
ずいぶん前からそんな状態じゃない?
GC誌では電撃がいちばんいいよ。

772浪人様[宮地真緒LOVE]:02/03/27 01:35 ID:9o0wnqeJ
64DREAMは画面写真が小さくなったのが致命傷

773名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:35 ID:PruIPXmg
GC用の大容量メモリーカードを早く出してくれぇ

774名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 01:35 ID:BG23Q2Bd
>>773
メモリーカード251が出るみたいだからもう少し待ちましょう。

775名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:35 ID:aTFglkd5
折れが妊娠になったきっかけはムジュラの仮面にハマってからかな。
決定的に妊娠になったのはフラッシュの山西任天堂を見てからかもしれない…

776名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:36 ID:IVBrxBRR
>>768
まったく同感でおじゃる
今のドリームは任天堂情報ばかりに偏りすぎだとおもうでおじゃるし
なんだかよく分からないコーナーが今は多いし

777浪人様[宮地真緒LOVE]:02/03/27 01:36 ID:9o0wnqeJ
>>775
ケツの青い若造

778名無しさん必死だな []:02/03/27 01:36 ID:Vmvy75Oe
最近は
ファミ通キューブ<<<<<<<<<<<<<<<<<<ニンドリ(ニンスタ)<<<<<<電撃

って感じ・・。

779名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:36 ID:7SZIot5F
つーかマリオサンシャイン・ゴルフ・テニスがニンドリでは1ページでしか紹介されていないのはどーかと思う。
昔はこういうのはドドーンと紹介してたんだけどなぁ。
やっぱ発売が近いものをプッシュプッシュなのかね。


780名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:37 ID:0cAzWW1v
俺はマリオで3Dスゲー!!カメラマンセー
だったがマリオクリア後はしばらくPSをしていた
ところがスターフォックスでニンテンドマンセーとなり
今に至る

781名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:37 ID:kCkIaUqn
SDカードアダプターだったかな。まだ出てないんだっけ?

782浪人様[宮地真緒LOVE]:02/03/27 01:38 ID:9o0wnqeJ
任天堂信者というものはね,これは茨の道ですよ。
安易に選ぶべきものじゃない。

783ごんちゃん[age]:02/03/27 01:38 ID:+3W3vH60
ファミ通GCと電撃GC買ったが中見てねえや。
袋すら開けていない。
これから買うの辞めようか。

784名無しさん必死だな []:02/03/27 01:39 ID:Vmvy75Oe
俺はマリオかったあとカート買って、ブラストドーザーを買ったら高校受験になってた。
で受験中にコソーリとフォックスやってたっけ・・。

その後、高校に入ったら、SFCソフトを中古で買いまくり、それと64で楽しんでた。

785名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:40 ID:0cAzWW1v
電撃はドシンのレビューがオール6くらいだったな
その辺が電撃を好きか嫌いかの分かれ目かも

いまは無きT2出版からでた任天堂系雑誌の鈴木みそのマンガの続きが読みたい。
どうぶつの親子は京都に着いたのだろうか?

786名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:40 ID:IVBrxBRR
今月の電撃は
FE開発者・岩田氏・三上工房インタビューと
スクウェア&任天堂Q&Aがあるので読んでだけでもおくと言いと思うでおじゃる
キューブは立ち読みしたでおじゃるが、読むところ無かったでおじゃるねえ

787はじめの一歩[]:02/03/27 01:40 ID:3lwLHNRw
G−CUBE(らしきもの)キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ 

788名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:41 ID:IINNmPCP
>>787
看板あったな

789名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:41 ID:Pk0OqW9t
>>782
瀬川道・痴漢道にくらべりゃハイキングさ!

とマジレスでもしてみるか・・・

790名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:41 ID:aTFglkd5
やはり妊娠になるきっかけになったのは64のソフトが多いような。
ソフトは少なくても名作揃い である証明だな。

791名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:41 ID:Ng22OEZW
ドリームといえば、今月号のメモカシールはバイオ(クリスとジル)
だと思って期待してたんでござるが、
ピクミン使い回しとは…。

792名無しさん必死だな []:02/03/27 01:42 ID:Vmvy75Oe
ファミ通キューブはセンスだけがとりえの雑誌から
子供に媚びた雑誌に堕落したので逝ってよし。


しかし、ゼルダがでたころ、64雑誌ってゼルダだけで一年くらいもってなかった??
当時、よく廃刊しないなーー。と思ってたよ。
いや俺はゼルダハマってたが、一年以上(W

793浪人様[宮地真緒LOVE]:02/03/27 01:42 ID:9o0wnqeJ
べんきょう

794名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:43 ID:0cAzWW1v
64時代の任天堂ゲーは買うゲーム買うゲームはずれがなかった
それはGC時代になった今も受け継がれている

795名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:43 ID:f4AAX4Ae
オレは2D時代だが

796名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 01:43 ID:BG23Q2Bd
俺はファミコン初期の頃から任天堂ゲームを好んで遊んでいたけど、
やっぱり決定的だったのはマリオシリーズだね。
スーマリ1、3、ワールド、ヨッシーアイランド、マリオ64はどれも最強。
2はDSを買ってもらえなかったので…。(後にコレクションで補完)

797名無しさん必死だな[sage]:02/03/27 01:43 ID:E3pb2WDm
昔に比べたら、任天堂ファン増えたのか連係が強くなったのか…
以前より結束が固まったような印象があります……
今後も連係を強めて行けたら良いですね。

798名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:44 ID:aTFglkd5
>>796
マリオシリーズはほんと驚異的に面白いのばかりだったねぇ。
「マリオ」と付けば全てが面白かった。

799名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:45 ID:7SZIot5F
オレはマリオ64を友だちの家でプレイして妊娠になったな。
典型的だなw
当時小5。

800名無しさん必死だな[]:02/03/27 01:46 ID:f4AAX4Ae
ヨッシーアイランド
GBドンキーコング
ワリオランド2
カービィDX
があれば2Dアクションはあとトレジャーしかいらないって感じで

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:01更新
0.0071649551391602秒で処理完了