●□■ Nintendo総合スレ 149 ■□ ●
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 101
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:14 ID:weTewJbh- どこだってアホな事は言ってるだろ!
「FFのシミュレーションゲーは前から考えてた」とかさ。
いちいち本気に取るなよ!
- 102
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:14 ID:p49a0pGK- >>86
だからそれのミヤホンや今西のコメントはシンプル1500とかの
事を言ってるんだって。
宮本っち昔のインタビューで「CDにいい所があるとすればはベスト版
みたいな事ができる事」って感じの事言ってたよ。
- 103
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 02:15 ID:JNf6SEKQ- つーかベスト版否定者は妊娠にも出川にも同じくらいの割合でいるだろ
- 104
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 02:15 ID:Gl9dmN9i- まあ、今西がそういうこと言ってるんだったら、
日本ではベスト版とかは出ないかもな。北米では出るかもしらんけど。
- 105
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:16 ID:/+hxLgku- がんちゃん
- 106
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:16 ID:Xp2Mqv7v- 煽り口調で来られると盛り上がるでござるね。
>>92
当然買うでござる。
- 107
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:16 ID:weTewJbh- じつはディスクシステムゲーって安かったよな。
- 108
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 02:16 ID:Gl9dmN9i- >>91
そうだねぇ。
- 109
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:17 ID:1EmOmL7K- ベスト版買ってもろくにプレイした記憶ないな。
クリアーしたのは皆無だ。
- 110
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 02:17 ID:vW+F305z- アクトレイザーは1の方向でよろしく
2はアクションだけと聞いて買わなかった
- 111
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:17 ID:p49a0pGK- >>104
だから、シンプル1500とか体験版を付録につけたり
する事に対する批判だって・・・
- 112
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 02:17 ID:Gl9dmN9i- >>107
書き換えで500円(帰ってきたマリオブラザーズは400円)だったからねぇ。
安すぎ。今も書き換えてくれるのはうれしいね。
- 113
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:19 ID:9rZN6qI4- PSONEbookみたいなCDケースがヘボい奴じゃなきゃ
ベストには賛成!
- 114
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 02:19 ID:Gl9dmN9i- >>113
へぼいの?
- 115
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:19 ID:1EmOmL7K- それよりNPのROM安くしてくれないかな
ラインナップも増やしてくれないかな
- 116
:wWn7W0+w[]:02/04/03 02:20 ID:wWn7W0+w- なんか反論がすごいけど、皆覚えているんだねエ、、
- 117
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:20 ID:p49a0pGK- NPのGBA書き換え無いの?
- 118
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:21 ID:weTewJbh- そうそう、今西はセガの@バライには注目してたよな!
- 119
:宝貝[]:02/04/03 02:21 ID:4lnw5ca9- NPは安くというより
あの微妙な容量をなんとかして欲しいな
微妙に足りないと悔しすぎる
- 120
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:21 ID:1EmOmL7K- ないね
- 121
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:22 ID:JW/QanSN- NPはメモカを使ってGCに!とかなればいいなぁ。
- 122
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 02:23 ID:Gl9dmN9i- >>118
これですな。
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/interview/01-4.html
- 123
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:23 ID:1EmOmL7K- 確かに7ブロックは微妙。
アドベンチャー系が6ブロックってのが多いから
他に入れられるのがFzeroくらいしか無い
- 124
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:24 ID:p49a0pGK- 任天堂版@バライがあったら電話認証に違い無い。
- 125
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 02:24 ID:6hpt46k2- 今回、支援会話イベントがいつもの『FE』シリーズでは消化不良気味のキャラ設定を上手に見せててキャラへの感情移入は上々です。
アレンとランスのそれなんかは会話そのままでベッドシーンつければそれだけでコミケで売れそうな本が作れそうです。
いや、モーホーに興味はないんで、主人公が各女キャラに性の個人レッスンを受けまくるというエロ同人誌があったら教えてください。
- 126
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:25 ID:1EmOmL7K- 任天堂版@バライがあったら@驚く請求が来るに違いない
- 127
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:25 ID:uLrAq1Jk- チュンソフトのHPで2002.4.3 17:00に何かが起こるらしい・・・。(謎)
http://www.chunsoft.co.jp/index.html
- 128
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:26 ID:eaGR0umB- 昔の名作のベスト版を2800円?
絶対買うYO!任天堂頼むよ
GCで出して
- 129
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:26 ID:1EmOmL7K- チュンの新作サウンドノベルのためにPS2買いました。
でもスレ違い
- 130
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:26 ID:hslXjnbq- 導入はまとも
- 131
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:26 ID:p49a0pGK- >127
それPS2のソフトだよ
- 132
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:26 ID:JW/QanSN- じゃ、FCソフトを一本2800円で・・・
- 133
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:27 ID:Tzf+W7Yz- >>127
PS2のなんとかっつーサウンドのベルの発表だろ。
この時期ならどう考えても
- 134
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 02:27 ID:Gl9dmN9i- >>127
それはこのスレに関係ないと思うよ。
確かPS2って発表済みでは。
- 135
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:27 ID:weTewJbh- >>122
おう、それそれ、サンキュー
そうか、あれはやっぱり大変で、無理だったという事か・・
ニンテンが受け継いでくれても、いいよ・・
- 136
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:28 ID:p49a0pGK- もしかして「街2」か?
スレ違いだが・・
- 137
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:28 ID:1EmOmL7K- >>125
ttp://www.d2.dion.ne.jp/~kattinn/fe/images/r057.jpg
コレ見てハァハァしていやがって下さい。
- 138
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 02:29 ID:Gl9dmN9i- かまいたちっぽいやつだったらがっかりだな。
街2がいい。
スレ違いですが。
- 139
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:30 ID:p49a0pGK- まあ、あのイメージ画からいって街2じゃないな
スレ違いなんだけど。
- 140
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:30 ID:1EmOmL7K- 「島」だな
スレ違いだけど。
- 141
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 02:31 ID:6hpt46k2- http://www.piass.com/ykfc/index.html
サウンドノベル好きなら
ここの1999ChristmasEve(フリー)やるといいよ。
- 142
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:32 ID:p49a0pGK- チュンもそろそろ不思議のダンジョンとサウンドノベル
意外のものを出した方がいいんじゃないか?
これってスレ違い?
- 143
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:34 ID:1EmOmL7K- 街以降のチュンが糞になったか否かはこれで決まる
- 144
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 02:34 ID:Gl9dmN9i- >>142
スレ違いだが、激しく同意。
不思議のダンジョンも飽きられてきてるし、
そろそろ新しいの作るべき。
- 145
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:36 ID:hslXjnbq- チュンはGBAに不思議のダンジョン作ってくれりゃいいよ
GCに必要なのはトレジャーだ
- 146
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:37 ID:NmbDfR40- 俺は街2よりかまいたちっぽい奴がいい
ていうかチュンソフトの最近のラインナップってみんなローグ系のゲームじゃんか
そろそろ新しいジャンルでだしてくれよ
- 147
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:37 ID:p49a0pGK- トレジャーの事だからXBOXとかで作ってそうだけどな。
- 148
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:38 ID:1EmOmL7K- ひっぱリンダ移植でマジ脂肪
- 149
:146[]:02/04/03 02:38 ID:NmbDfR40- >>142とかぶった
そういう訳で激しく同意
スレ違い
- 150
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 02:38 ID:Gl9dmN9i- >>146
かまいたちは犯人わかるまでは面白かったけど、
その後は見たくもないバッドエンディングを探さなくちゃいけなくて
苦痛でした。
- 151
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 02:40 ID:6hpt46k2- http://www.nintendo.co.jp/nom/0010/03/index.html
海賊のゲームにしてたほうがよかったかもねえ。
- 152
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 02:40 ID:hslXjnbq- 斑鳩はXBOXでいい
シューティングよりアクションだわさ
- 153
:ネギ山[sage]:02/04/03 03:06 ID:/rIYKM2d- アスカ外伝のためだけにDC買ったけど
GCにも移植してホスィ…
個人的にシリーズで一番おもろい
- 154
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 03:07 ID:Gl9dmN9i- 開発がネバーランドカンパニーだったっけ。
- 155
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 03:29 ID:Ngb2hXPO- てか、システムみてわかるとおり
64ゼルダは、スターフォックスGCの中に入ってるんじゃが
- 156
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 03:32 ID:9SqhNC6z- シレンやトルネコはカセットの方がいいなァ
- 157
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 03:37 ID:Gl9dmN9i- >>156
カートリッジのほうが良いけど、GBAトルネコ2みたいに
オートセーブじゃなかったら意味ないね。
- 158
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 03:41 ID:JNf6SEKQ- >>155
オカリナムジュラレベルの3Dダンジョン作れてんのかね
フラグ立ての繰り返しを感じさせないダンジョン
つーかSFGCって謎解きメインなのか
- 159
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 03:43 ID:9SqhNC6z- >>157
ああそれはそうだね。
サクサクやれてオートセーブだと最強。
俺はカートリッジマンセー人間だ。
- 160
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 03:44 ID:Gl9dmN9i- >>159
では、FE封印の剣は最強ですね。
- 161
:ネギ山[sage]:02/04/03 03:45 ID:/rIYKM2d- セーブデータがコピーできない以上、アスカやトルネコ2のようなセーブ方式も
何気に緊張感あるけど。
停電とかでも武器あぼーんする恐怖が逆にハラハラ
- 162
:酢ピクミン[]:02/04/03 03:45 ID:XZlIPDZQ- レアのアクション3Dということを考えると、ゼルダシステムライクではあっても
一つの場所でじっくり悩んで謎解きを…というゲームになることは考えにくいなあ。
やるべきことは自明であることが多い感じを受ける<レア
- 163
:名無しさん必死だな[sageちょびっツマンセー!]:02/04/03 03:46 ID:q7lt8K0Y- 正直、レア製ゼルダ風謎解きゲーは勘弁してホスィ( ゚д゚)
- 164
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 03:51 ID:Ec/irI7F- ほんとFEのオートセーブは助かる。
乾電池切れに神経使う必要ないし。
- 165
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 03:54 ID:wWn7W0+w- SFGC膨大になりすぎたって言うけど、どれくらいになったんだろう
まさかアクションRPGで100時間やらせるとかかな。
まるでパソコンの洋ゲーアクションみたいな
- 166
:ネギ山[sage]:02/04/03 04:05 ID:/rIYKM2d- レアのボリュームにはついていけない。
ひとつのゲーム7〜10時間が理想。
イースやイース2は約7時間。
ゼルダの伝説(FC)も10時間。
それでも物足りなかったなんて感じたりはしなかったんだけど
100時間も拘束されるゲームって苦痛としか思えない。
- 167
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 04:12 ID:6hpt46k2- >>161
アスカは知らないけどトルネコ2はできるよ・・・ってGBA版のことか
>>163
なぜちょびっつ?(笑)
- 168
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 04:13 ID:6hpt46k2- >>165
実際コンシュマーの中ではかなりPCゲーに近いよね>レアゲー
- 169
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 04:14 ID:TNJFpfH5- レアゲーはクリアまでの道程で全体の75%やらせようって姿勢さえなければ
ボリュームでかいのは許せるんだが・・・
あのボリュームなら3〜40%がいいとこだろ
- 170
:酢ピクミン[]:02/04/03 04:27 ID:XZlIPDZQ- >>169
スターツインズはクリアかと思ったら全体の60%くらいのところだったしな…
相当閑だった学生時代だからできたけど今はちと…
まあゆっくりやりゃいいんだけど、なんでもかんでも詰め込みすぎなのも
気になるね。任天堂とブツカルのも分かる気がする…
- 171
:ネギ山[sage]:02/04/03 04:31 ID:/rIYKM2d- SFCのドンキーシリーズなんか、
ボリュームもあってよかったって思ってたけど
64以降のレアのボリュームはあの頃とは何かが違う・・・・・・
>168
わかる気がする。
任天堂から出せるレベルのものを作れても、所詮は洋ゲーなのかな
>169
はげどう 40%ぐらいでお腹いっぱい
そろそろ任天堂かレアの2Dアクションがやりたいと思う今日この頃(据え置き機限定)
- 172
:酢ピクミン[]:02/04/03 04:33 ID:XZlIPDZQ- >>171
GBAでセイバーウルフとかいうのがなかなかよさそうですが
据え置きじゃないんだよね
もう2Dアクションはおわっちゃったのかなあ。
- 173
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 04:38 ID:TNJFpfH5- 詰めの甘さがボリュームに対するウンザリ感に拍車をかけてるな
順位ごとのスピード補正も入れずにマリオカートのシステム使ったりとか
任天本社製にもゼルダみたいな時間食うゲームはあるのだが
- 174
:酢ピクミン[]:02/04/03 04:47 ID:XZlIPDZQ- Insideの開発者コラムいいね。内容はまだなんとも言えないからともかく
としても、Mr.Cubeのこういう行動力はさすがだ。
最近は言動も丸くなってきてるし、がんばっていただきたい。
- 175
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 04:58 ID:ATScxo86- >>171
SFCのドンキーってレア?
- 176
:ネギ山[sage]:02/04/03 05:01 ID:/rIYKM2d- コラム読んだ。(・∀・)イイ!!
本当に開発がし易いのか今まで疑心暗鬼だったけどやっと信用できた。
(雑誌などの公のインタビューだと本心じゃないかもしれんので)
- 177
:ネギ山[sage]:02/04/03 05:05 ID:/rIYKM2d- >172
>GBAでセイバーウルフ
一応チェキしてみようかな…
2Dアクションは3Dアクションとは別物だから
とって代わるようなものじゃなく、共存できると思うのにねぇ…
>175
SFCのスーパードンキーコングシリーズでしょ?
電源入れるとレアのロゴが出てくるよ。
(当時は飛ばせなくてイライラしてた。今じゃ当たり前なのにね)
さて、ねます。おやす… ぐー
- 178
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 05:05 ID:p49a0pGK- もっと暴露ネタとかやってほしい
- 179
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 05:19 ID:drsnrAcU- 不定期らしいけど楽しみにしる
- 180
:酢ピクミン[]:02/04/03 05:21 ID:XZlIPDZQ- >>177
http://www.rareware.com/master_frames/frameset10.html
ftp://209.164.21.30/pub/swulf/swulf1.mov
これね。
>>178
覆面座談会みたいなのは…無理か。昔WIREDであったようなのがいいなあ。
- 181
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 05:25 ID:drsnrAcU- 暴露ネタ最初にやったら後やることなくなっちゃう
- 182
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 05:26 ID:p49a0pGK- 常に暴露ネタ。最終回で自分の本名も暴露
- 183
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 05:29 ID:6hpt46k2- PAC→パックマン→ナムコ
- 184
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 05:30 ID:p49a0pGK- ぱ〜っと あっ〜と コナミ社員
- 185
:酢ピクミン[]:02/04/03 05:32 ID:XZlIPDZQ- パックインソフトだよ
- 186
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 05:33 ID:drsnrAcU- 暴露ネタは会社にしろサイトにしろ自爆直前にやってもらいましょう
大暴露大会
- 187
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 05:34 ID:p49a0pGK- ぽっと あっと カプコン社員
- 188
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 05:34 ID:hslXjnbq- 逆から読めばCAPだしな
- 189
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 05:36 ID:p49a0pGK- なるほど、カプコン臭いね。
最終回で「実はPS2版のバイオ0作ってます!」って暴露
- 190
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 05:37 ID:hslXjnbq- それだとトーセ社員になっちゃう
- 191
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 05:43 ID:p49a0pGK- PACって言えばあれだよ、ガラガラガラ〜の外人。わからんか・・。
- 192
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 05:46 ID:drsnrAcU- 情報リーク期待
- 193
:名無しさん必死だな []:02/04/03 05:49 ID:OfT/iOJD- 実はミヤホン
- 194
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 05:50 ID:QtekG+Xa- パックンマックンかよ
- 195
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 05:53 ID:E0yV3S9v- ガラガラガラガラ
- 196
:名無しさん必死だな []:02/04/03 05:59 ID:OfT/iOJD- PAC→クッパ→やっぱミヤホン、又はマリサンのディレクター。
- 197
:( ゚ - ゚ )[sage]:02/04/03 06:06 ID:gj7zngJF- ふぃ〜。夜のバイトは疲れるよ。
- 198
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 06:11 ID:srQY5U7A- DC版未プレイの人でGCのPSO買う人いますか?
- 199
:名無しさん必死だな[]:02/04/03 06:15 ID:fhnG6IgO- そもそもネットゲ−ムをやってる暇がない
- 200
:名無しさん必死だな[Romancingsage]:02/04/03 06:17 ID:hslXjnbq- ちゅかRPGクリアする時間すらない
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:04更新
0.0075039863586426秒で処理完了