●□■ Nintendo総合スレ 149 ■□ ●

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 06:22 ID:6hpt46k2
ゆけゆけトラブルメーカーズ
トレジャージャンプアクションの完成形、傑作です

クリアしたステージは自動的にカートリッジ内蔵のバックアップRAMに記録され、何度も繰り替えし、同じステージをプレイすることができるようになっていて、快適なプレイが楽しめる。
このあたり、同時期に同社から発表されたサターンの「シルエットミラージュ」のセーブ形式の不親切さとは対照的である。
もしかしたら、プロデュースしたエニックスの影響があるのかもしれないし、64ということで、「スーパーマリオ64」を意識したのかもしれない。


202名無しさん必死だな[]:02/04/03 06:24 ID:XV1OMTl2
トラブルメーカーズ は昔ガンガンで広告見てからかなり欲しかった記憶があるなぁ。
今は全く見かけないねぇ

203名無しさん必死だな[]:02/04/03 06:25 ID:XV1OMTl2
えぇと、店頭で見かけない ってことです。

204名無しさん必死だな[Romancingsage]:02/04/03 06:25 ID:hslXjnbq
そりゃそうだ

205名無しさん必死だな[]:02/04/03 06:47 ID:fhnG6IgO
んだ

206_[]:02/04/03 07:02 ID:JQ+Ja+AM
NOAの幹部がライバル機種PS2の値下げが行われた場合、現在アメリカで19.95ドルで販売中のゲームキューブ本体を値下げする可能性があることを語った。

207名無しさん必死だな[]:02/04/03 07:05 ID:8EbTdN2G
日本でも値下げしたら
本体買ってまでリメイク欲しくない層が
買いそうだな

208名無しさん必死だな[]:02/04/03 07:12 ID:xFKMqwlN
本体+ソフト で25000弱 ってところが理想かな。
バイオ買えばメモリーカードを購入する必要も無いし。ケーブル流用できるし。

209コラム?[]:02/04/03 07:14 ID:akhIffQa
インサイドで不定期連載の業界人コラムってどうなのよ?
大手の企画者らしいけどなんかいまいちよく分からんな

210コラム[sage]:02/04/03 07:17 ID:akhIffQa
既出だったよ、スマソ

211名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 07:26 ID:JlyV28Jf
>>196
だったら容量に関して文句は言わないし(笑
容量がどんな部分に食われていくのかを聞きたいね。

212( ゚ - ゚ )[sage]:02/04/03 07:28 ID:gj7zngJF
容量に文句をいうって時点でムービー(フルボイス?)をメインとする会社なのは確かでしょ。

213名無しさん必死だな[]:02/04/03 07:49 ID:JQ+Ja+AM
(゚ε゚)

214名無しさん必死だな[]:02/04/03 07:50 ID:BNGMXpRw
(゚з゚)

215名無しさん必死だな[]:02/04/03 07:51 ID:QHxv02xB
(゚ω゚)

216名無しさん必死だな[]:02/04/03 07:57 ID:eOFKoUR0
(゚Д゚)

217名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 08:00 ID:EIfn3Mlu
(゚Д゚) オアッ

218名無しさん必死だな[]:02/04/03 08:17 ID:qenouV35
PSOスレ厨は巣へ帰れ
 
35年連続Vですが何か?

219名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 08:52 ID:NWfW61JF
http://www.sofmap.com/shop/product/list.asp?GR_CD1=SP80000000&GR_CD2=SP80200000&GR_CD3=SP80203000

バイオハザード GC ◎(3/22)→14(3/30)→10(3/31)→8(4/1)→6(4/2)→3(4/3)

スターウォーズ ローグ スコードロン2 GC ◎→◎→◎→◎→○→○

http://www.sofmap.com/shop/product/list.asp?GR_CD1=SP80000000&GR_CD2=SP80200000&GR_CD3=SP80201000

GC3色 品切れ→品切れ→品切れ→バ:16 オ:9 ブ:0→14:7:0
Q 8→8→8→6→5

220名無しさん必死だな[]:02/04/03 08:56 ID:tQPTuH4+
>>209
大したことない話でがっかりした

221名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 09:04 ID:JlyV28Jf
>>220
まあ、これからに期待ってことで。

222名無しさん必死だな[]:02/04/03 10:20 ID:iEDcG+ch
222げっと

223外出?[]:02/04/03 10:21 ID:PgBXf6a9
http://www.toysrus.co.jp/vgame/cat_big.sp?ITEM_ID=006599&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=2&CAT_ID=51&TABLE_NAME=TAB_TOP_0202&x=104&y=168

224名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 10:22 ID:NWfW61JF
ブラウニー・ブラウンHPリニューアル(4/1)
http://www.br2.co.jp/

225名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 10:25 ID:PgBXf6a9
http://www.toysrus.co.jp/vgame/cat_detail.sp?ITEM_ID=006599&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=2&CAT_ID=51&TABLE_NAME=TAB_TOP_0202

226酢ピクミン[]:02/04/03 10:34 ID:XZlIPDZQ
http://www.cube-europe.com/fullnews.cgi?newsid1017782506,58678,

227酢ピクミン[]:02/04/03 10:40 ID:XZlIPDZQ
香港でQを使った海賊版が確認されたというのはやはり4/1ネタだった
ようです。えがった。

228名無しさん必死だな[]:02/04/03 10:50 ID:INQoRQI4
だと思ったぜ

229名無しさん必死だな[]:02/04/03 10:54 ID:wl5Gt7Wj
スマブラ拳!が、久々の更新
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/index.html

230名無しさん必死だな[]:02/04/03 11:05 ID:tTbkgT+A
Eternal Darkness: Sanity's Requiemの新着画像ですが、日本での予定は
どうなっているのでしょうか?
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2859689,00.html

231酢ピクミン[]:02/04/03 11:06 ID:XZlIPDZQ
>>230
秋予定じゃなかったかな

232名無しさん必死だな[]:02/04/03 11:11 ID:tTbkgT+A
>>231
うむむ、そうなのでしたか.。まあ、ハードが勢い付いている時に出さないと
拙そうなソフトですしねえ.有り難う御座います。

233酢ピクミン[]:02/04/03 11:40 ID:XZlIPDZQ
エターナルダークネスは購買層が被りそうなバイオがあれだけの出来だと
結構かわいそうだねえ。もともとポストバイオとして発売して売るつもり
だったんだろうけど、そのバイオが馬鹿みたいなクオリティでGCに
来ちゃったからなあ。

234名無しさん必死だな[]:02/04/03 11:41 ID:NWfW61JF
News Article: Nintendo Gamers Summit: Play Day update!
http://www.planetgamecube.com/news.cfm?action=item&id=2857

エイプリルフールのネタじゃなかったの?

235234[]:02/04/03 11:44 ID:NWfW61JF
http://www.planetgamecube.com/event.cfm?action=profile&id=26

こっちだった・・・

236名無しさん必死だな[]:02/04/03 11:50 ID:wkdd7lHS
既出かもしれないが、マリサンupdate
http://gamespot.com/gamespot/stories/screenindex/0,10866,2859474,00.html

237名無しさん必死だな[]:02/04/03 11:57 ID:bWsx6a79
既出だけど面白そうだよね

238名無しさん必死だな[]:02/04/03 12:01 ID:VFPaxpKJ
GBA版のFEは盗賊何人仲間になりますか?
チャドとアストールが死んでしまったんですが?

239名無しさん必死だな[]:02/04/03 12:05 ID:wkdd7lHS
ブラッディロアは7.2点(good)
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/0,11114,537496,00.html

240名無しさん必死だな[]:02/04/03 12:07 ID:bWsx6a79
12章か13章でもうひとり仲間になるかな
ただ以前の章で女盗賊にロイで話しかけてないといけないらしい

241名無しさん必死だな[]:02/04/03 12:10 ID:VFPaxpKJ
>>240
ありがとう。
けどいま16章だからもう無理かな。

242名無しさん必死だな[]:02/04/03 12:16 ID:QcRYxn/5
ロアps2と同じとか言われてたけど
新キャラ増えてるしいい感じだな
象とペンギンとあとボスっぽいの確認した

243名無しさん必死だな[]:02/04/03 12:36 ID:AMU1lzJO
任天堂が2万円を回復 (日本証券新聞)

大証2万50円(△500円)
大台回復は6営業日ぶり。ゲームキューブ対応ソフトの増加、GBAの好調など特に悪材料はなく強気で見るアナリストも多い。
ここ下落は海外投資家の利益確定売りといわれ、売り一巡後の自律反発となったようだ。

http://news.lycos.co.jp/topics/business/nintendo.html?cat=31&d=02nihonshokenf32


244名無しさん必死だな[]:02/04/03 12:39 ID:bWsx6a79
ほんと安定してるね下がった後に確実に反発
任天堂株で儲けるのは容易そうだ
まあ100株買う金があればの話だが

245名無しさん必死だな[]:02/04/03 12:41 ID:bOxD5DW1
ディーラーのうねり取り

246名無しさん必死だな[]:02/04/03 12:42 ID:Ixkp3HYu
カブの方が儲かるけどな

247名無しさん必死だな[]:02/04/03 12:43 ID:bWsx6a79
カブは腐るから却下

248名無しさん必死だな[]:02/04/03 13:25 ID:zC9wjhWw
ねぇマリオストーリーってRPGなの?あとおもしろい?

249名無しさん必死だな[]:02/04/03 13:30 ID:l0N0iBes
ジャンル訳が難しいね

250名無しさん必死だな[]:02/04/03 13:31 ID:adIMPgzO
RPGづす。けっこうおもしろい。

251名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 13:46 ID:Gl9dmN9i
チュンの新作はかまいたち2だったか・・・

252名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 13:49 ID:Gl9dmN9i
6月にかまいたち1がGBAで登場だそうです。
かまいたち2はPS2ね。

253エクストリームじいさん[]:02/04/03 13:51 ID:hTJexEw9
>>248
まあ面白いとは思うが、繰り返し遊べるほどではない
アクション性が強いのはいいが、肝心のRPG的な要素が
薄いんでな…  ちょっと中途半端

254( ゚ - ゚ )[]:02/04/03 13:53 ID:gj7zngJF
>>251
むしろ新規タイトルが発表される可能性は限りなく0に近かった。

255名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 13:55 ID:Gl9dmN9i
>>254
まあ、そうなんだけどさ。
新規タイトル出して欲しかったよ。

256名無しさん必死だな[]:02/04/03 13:55 ID:t4l1WJZu
・PS1 7658
・PS2 85370
・Xbox 5005
・GC 34448
・GBC 2439
・GBA 40345
・WSC 2772

257名無しさん必死だな[]:02/04/03 13:56 ID:5VKW5VbT
マリサンと1日違いとは・・・アホか?>かま2

258名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 13:58 ID:n4kPkyJP
>>257
なんで?
購買層被らないと思うが。

259( ゚ - ゚ )[]:02/04/03 13:59 ID:gj7zngJF
でもフラッシュを見る限りかまいたちには見えないよなぁ。
やっぱり名前だけかまいたちにしたのか?

260名無しさん必死だな[]:02/04/03 14:00 ID:ZH+1K53E
マリオとはどう考えても、ユーザーかぶらんだろ
マリオは小学校低学年以下だし

261名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 14:00 ID:Gl9dmN9i
>>260
それは言い過ぎ。
マリオは割と幅広い年齢層が買うと思うよ。

262名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 14:00 ID:LNTdyWz7
煽りキター

263名無しさん必死だな[]:02/04/03 14:05 ID:adIMPgzO
今年の年末はやっぱり出るんだって、マリオパンティー

264名無しさん必死だな[]:02/04/03 14:07 ID:4WW1JWyT
昔のファミコン時代からの
ファンも結構いるとおもわれ。

265名無しさん必死だな[]:02/04/03 14:08 ID:TkSShrVd
マリオはけっこう幅広い年齢層に支持されてるよ。
まさに老若男女。
知名度もドラクエやFFよりもあるし。

266名無しさん必死だな[]:02/04/03 14:08 ID:tTbkgT+A
>>263あれは、ミニゲーム集のようなものなのでしょうか?

267名無しさん必死だな[]:02/04/03 14:10 ID:ZH+1K53E
マリオが幅広いそうに支持されてるんなら
なぜ64は幅広いそうに売れなかったんだろうね

268( ゚ - ゚ )[]:02/04/03 14:11 ID:gj7zngJF
>>267
きっと発売時は幅広く売れたんだよ。
広く、浅くね。

269名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 14:12 ID:EKJLV8Ec
みんなPSにいって64買わなかったから。

270名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 14:12 ID:zIXWQ0/J
マスコミのせいだよ。

271名無しさん必死だな[]:02/04/03 14:18 ID:gT0x+sX6
>>251
GCにも出して欲しいが・・・
こういうソフトは容量が少ないと辛いよな。

272名無しさん必死だな[]:02/04/03 14:19 ID:nDbCFMKL
質問なんですけど
昨日、ぶつ森+買ってきたんですけどメモリーカードを振ると
カチャカチャ音が鳴るのは仕様ですか?何か中でハズれてるのかと・・・

273名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 14:19 ID:Gl9dmN9i
>>272
仕様です。

274名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 14:19 ID:EKJLV8Ec
>>272
中にメモリーが入ってます。

275名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 14:20 ID:vW+F305z
スマブラでGC買った今のガキはマリオ買うかどうか分からん

276名無しさん必死だな[]:02/04/03 14:21 ID:/rOCQqKZ
発売日にバイオ購入して今更クリアー。
いやぁ、面白かったけど  もう当分やりたくない。

277名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 14:21 ID:Gl9dmN9i
>>275
マリオアドバンスシリーズが結構売れてるんで、
サンシャインも売れるんじゃないかな。

278名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 14:30 ID:nDbCFMKL
>273
>274
仕様ですか、ありがとうございました。

279酢ピクミン[]:02/04/03 14:30 ID:XZlIPDZQ
>>272
あ、それ、村の神社の神様らしい。
梅干しの中に入ってるやつと一緒だって聞いたよ。

280名無しさん必死だな[]:02/04/03 14:32 ID:TdlJUcyk
ごんちゃんのはなくそが入ってるんだよ。

281名無しさん必死だな[]:02/04/03 14:34 ID:5VKW5VbT
いまソニック2って、いくら位ですかね?

282名無しさん必死だな[]:02/04/03 14:35 ID:ZH+1K53E
14 :1 :02/04/03 13:56
GCでスーパーロボット大戦キッズ
発売日未定


283名無しさん必死だな[]:02/04/03 14:36 ID:qnRE/m9w
>282
激しくいらん

284名無しさん必死だな[]:02/04/03 14:36 ID:tTbkgT+A
>>282
何故、キッズ?

285( ゚ - ゚ )[]:02/04/03 14:36 ID:gj7zngJF
>>282
キッズって、おいおい・・・・
あれって既にデフォルメされてんじゃん。

286名無しさん必死だな[]:02/04/03 14:36 ID:TdlJUcyk
>282
ドラえもんでも参戦するのか?

287名無しさん必死だな[]:02/04/03 14:37 ID:/rOCQqKZ
「キッズ」はマジで勘弁してくれ

288名無しさん必死だな[]:02/04/03 14:37 ID:/rOCQqKZ
>>286
あ… いいかも……

289名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 14:37 ID:vW+F305z
その情報はガセだよ

290名無しさん必死だな[]:02/04/03 14:38 ID:oTDSTBm7
119 :836トリップ ◆kujpH7is :02/04/03 14:36
DC版 斑鳩 
家庭用オリジナル要素は無し。5月30日発売5800円。
DC版 KOF2001
過去のシリーズのファンにはニヤっとする要素がある。夏発売で価格未定。
GC版 機動戦士ガンダム連邦VSジオン&DX 夏発売で価格は5800円。
分割対戦、ネット対戦可能。ミッションモード以外の新要素を検討中。

291名無しさん必死だな[]:02/04/03 14:38 ID:Av4IJSs/
119 名前:836トリップ ◆kujpH7is :02/04/03 14:36

GC版 機動戦士ガンダム連邦VSジオン&DX 夏発売で価格は5800円。
分割対戦、ネット対戦可能。ミッションモード以外の新要素を検討中。

これはネタか?

292名無しさん必死だな[]:02/04/03 14:38 ID:OfT/iOJD
もともと大きな子供向けソフトだったのにね。

293291[]:02/04/03 14:38 ID:Av4IJSs/
かぶった・・・。

294名無しさん必死だな[]:02/04/03 14:39 ID:02Ye9t9z
>>291
トリップが違うからネタでは?

295名無しさん必死だな[]:02/04/03 14:39 ID:oTDSTBm7
これでやっとPSO以外のネットゲームが出てきたな。

296 [sage]:02/04/03 14:40 ID:z+g3/BUC
ドラえもん、アトム、コロ助、メカ沢辺りが参戦する
ロボット大戦なら是非やってみたい。

297名無しさん必死だな[sage]:02/04/03 14:41 ID:vW+F305z
17 ◆FV9IeMI6
836トリップ ◆DCmI4TIo
314 ◆90BxP4p2
この人達以外の情報はガセ

298名無しさん必死だな[]:02/04/03 14:41 ID:/rOCQqKZ
つーか、ファミ通の情報だったら3時から買いに行って確かめることもできるんだがな。

299くまだかおる[]:02/04/03 14:41 ID:rNRlg8c9
マジ、コロ助でるのか?

300名無しさん必死だな[]:02/04/03 14:42 ID:5Y6LmRLO
躍らされすぎ(プ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:04更新
0.0074539184570312秒で処理完了