□■ Nintendo総合スレ 151 ■□ 全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:08 ID:YPJd5DjX>>396 オンライン専用だからなんだっていうの? PS2であることにかわりはないよ それなら「FFオンライン」とでもつけるべきでは?自信があるからでしょ? シリーズとして勝負しておきながら、それはないよ マリオだって、2Dから3Dに進化してる。 昔のものとは全然ちがうよ。
402 :名無しさん必死だな [sage]:02/04/06 15:09 ID:T+1E+933>>399 プ、粘着。w
403 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:10 ID:5mGF2v5p1100万本売れて支持されてないというのもどうかと。
404 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:11 ID:YPJd5DjXFFファンってわざわざ任天堂スレに煽りくるくらい、落ちぶれてるんだね(w
405 :酢ピクミン []:02/04/06 15:11 ID:uSV87GuP3Dとなったことで2Dの頃であれば進化と認識され十分な購入動機となりえた 「二人対戦」や「恐竜に乗れる」などといった要素が進化のうちに入らなくなったと いうことがとても危ないことだと僕は思っている。 なぜそうなってしまうのかは不明確だけれど、ポリゴンゲームというものは ユーザーに「3Dならなんでもできて当然」という妄想を与える麻薬なのだろうか。
406 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:12 ID:bXP1QFvJそもそも何故マリオとFFを比較するのだ?(´_ゝ`)
407 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:14 ID:S6Bkezzo「二人対戦」や「恐竜に乗れる」は進化のうちじゃないか その要素あったら漏れはマリオサンシャイン買うぞ・・・ 対戦より協力きぼんだけど
408 :名無しさん必死だな [sage]:02/04/06 15:14 ID:T+1E+933>>404 何言ってるの、セガワのくせに。w 俺はこれ以上は迷惑になるのでもうやめるけどね。 きみはやめないんだろうね、プ。
409 :名無しさん必死だな [sage]:02/04/06 15:16 ID:TR1Oft1Y酢ピクミン君はアクションゲームというものをまるで分かってない。 2Dも3Dも関係ない。ようは感覚なんだよ。 マリオ、メタルギアソリッドはよくできてる。
410 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:16 ID:5mGF2v5p道具使えるだけで俺は買うよ
411 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:17 ID:bXP1QFvJ俺も元セ皮だけど、マリオ64の完成度の高さにビックリし、マリカー64と007の四人対戦で ゲーム本来の楽しさを思い出し、いつのまにやらすっかり任天堂派になってしまった。
412 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:18 ID:4eqZrsZS2Dだと、昔のグラフィックでも問題ないんだけど、 3Dの場合一度綺麗なグラフィックに触れちゃうと昔のグラフィックに 戻るのが辛い気がするわ。
413 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:18 ID:YPJd5DjX>>408 セガワじゃないよ ドリキャスは持ってるけどね(笑 PSO専用機として使ってるけど、これでもセガワになるのかなぁ? 昔のセガのゲーム機なんてやったことも触ったこともないんだけどなぁ(笑
414 :名無しさん必死だな [sage]:02/04/06 15:20 ID:SaVXrGlW酢ピクミンの言うマリオ2→マリオ3の進化より →マリオ64の方が分かりやすい進化だよ。ウォーって思ったし。 3Dにいったのは時代の流れでしょ2Dを無くす必要もないけど。 「二人対戦」や「恐竜に乗れる」は単にゲームアイディア
415 :名無しさん必死だな [sage]:02/04/06 15:22 ID:8+1xVRbU64の時も任天堂は2Dアクションを作ってたけど、 カービィ64、ヨッシーストーリーともにアレな出来だったな・・・
416 :酢ピクミン []:02/04/06 15:22 ID:uSV87GuP>>414 その進化はもう終わっちゃったので、今後を論じるときには使えない。 マリオサンシャインが3Dを逸脱するわけではないでしょう?
417 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:24 ID:CZ237cIX>>415 まーまー面白かったよ、特にカービィ楽しい 君は他人の受け売りでしか非難してないっしょ。 カービィは100万本突破しても以前値崩れあまりしてない良質げー
418 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:27 ID:y9FCDbP2>>415 カービィは桜井無しHALだよ。
419 :名無しさん必死だな [sage]:02/04/06 15:28 ID:8+1xVRbU>>417 やってみての感想なんだが・・・ 任天堂らしく丁寧に作ってある感じはするけどね。 まあ、両方とも期待しすぎたよ。 前作(カービィは前々作)が大好きだったしな。
420 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:28 ID:y9FCDbP2今回はマリオワールド→ヨッシアイランド みたいな進化でいてほしい・・・。
421 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:29 ID:lzumh0ww宮本茂氏は言った。 「ヨッシーアイランドは2Dゲーム(マリオ的ゲーム)の最高峰。これ以上のゲームは作れない」 そしてマリオは新天地を求めて旅立った。 そこは誰も足を踏み入れた事の無い、全く未知の大陸だった・・・・・。
422 :名無しさん必死だな [sage]:02/04/06 15:30 ID:8+1xVRbU>>418 GB1作目は特別好きでもなかったんだけど、夢の泉とDXは大好きだね。 また桜井カービィを遊びたいよ。
423 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:31 ID:CZ237cIX>>419 単調だけどそこそこじゃん。あれほど馬鹿にされる事ないソフトだよ カービィーも楽しいしヨッシーも楽しいのに叩かれすぎ まー前作が偉大すぎたんだねー特にヨッシー
424 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:31 ID:y9FCDbP2>>417 カービィ64は桜井カービィーと比べられるから・・・。 あれらと比較するとクソになる・・ 64は全体的にシメが無いというか・・・。 いや低年齢には良いかもしれんが、あの難易度は・・・。
425 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:31 ID:9fgzfyzmヨッシーも悪くは無い。 ただ買って後悔したのはこれは幼児用だってこと。 グラフィックがすげかったので買ったんだが、あまりにも普通で簡単でやる気が起こらないが、 ゲーム超初心者にはあれぐらいがいいのではないかということで納得した。
426 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:33 ID:y9FCDbP2>>425 初心者には厳しいゲーム仕様だったりもするんだがな・・・ コンティニューができないとか 後半ムズイとか・・
427 :名無しさん必死だな [sage]:02/04/06 15:33 ID:8+1xVRbU>>423 確かにバカにされるほどの出来じゃないよな。 正直申し訳ない。
428 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:33 ID:PlQgiqWwゲームヲタだけがゲームすると思ってんなよ
429 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:35 ID:y9FCDbP2つまり、常に時オカ、マリオ64と比較されてしまうのが64最大の罠・・・。
430 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:35 ID:bXP1QFvJヨッシー64はアレだろ。フルーツ集めがちっとも楽しくないのが問題なんだろ。 幼児向けでももうちょっといじりようがあったと思うぞ。
431 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:35 ID:8+1xVRbUつーか、カービィはディレクターが違うから仕方ないけど、 ヨッシーはなんであんなことに? 確か両方とも手塚氏が関わってたよな?
432 :名無しさん必死だな [sage]:02/04/06 15:36 ID:y9FCDbP2>>430 コインの存在意義が不明 ゴールが無いのでキレが無い
433 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:36 ID:RCAyxWhiGBAで百万本の男、桜井が革命を起こします。
434 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:37 ID:4C2Zc+awあれでヨッシーを出してしまう任天堂に問題有りっ
435 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:37 ID:5mGF2v5p常に優れた前作と比較されるってのも任天堂ソフトの宿命
436 :名無しさん必死だな [sage]:02/04/06 15:37 ID:y9FCDbP2>>431 手塚まったりがうまい方向に働いたのがぶつ森 ちょっとズレた方向にいったのがヨッシー
437 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:37 ID:8+1xVRbU>>429 俺にとっては特にマリオ64が非常に大きな存在だからな・・・ 期待半分不安半分って感じ。
438 :酢ピクミン []:02/04/06 15:38 ID:uSV87GuP発売日あたりでドタバタしてたしね。<ヨッシー 開発がうまくいかなかったんじゃない?
439 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:38 ID:PlQgiqWw桜井さんはGCで高年齢層向けに作って欲しい
440 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:38 ID:q3oepsbmGBAが振るわないのって、やっぱソフトの値段ですかね?
441 :名無しさん必死だな [sage]:02/04/06 15:38 ID:IuugGmRUヨッシーアイランドがGBAに移植される件は中止になったのか?
442 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:39 ID:D2uwl3CDシャイニングフォースの箱に リンクが出てるんで思わず買ったけど ただのアーチャーだったよ・・・えと、そんだけ
443 :名無しさん必死だな [sage]:02/04/06 15:39 ID:y9FCDbP2>>438 最凶の分納だったからね・・・ 俺発売二ヵ月後くらいに買ったが1200円だった・・・。
444 :名無しさん必死だな [sage]:02/04/06 15:40 ID:8+1xVRbU>>436 確かにストーリーはまったり感はあったね。 ただ、ヨッシーにそんなの期待してなかったよ(笑 >>438 ヨッシーも含めて64ソフトは本当に延期しまくったな。
445 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:41 ID:RCAyxWhi>443 俺は期待しすぎて発売日買いだった…。 初めてソフト選びに失敗した。
446 :名無しさん必死だな [sage]:02/04/06 15:42 ID:y9FCDbP2マルガより・・。 「初週」「累計」「出荷」(単位は万) ガクガクブルブル・・・。 21 ヨッシーストーリー 任天堂 1997/12/21 5.3 27.2 99
447 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:42 ID:PlQgiqWwGCでスパイもの作れや桜井
448 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:44 ID:q3oepsbmトミー『MUTSUとのほほん』画像初公開 http://www.newtechnix.com/Affichage_Article.php3?Id_Article=4858 のほほんとして下さい
449 : []:02/04/06 15:45 ID:gEk+RShVGCで面白いやつ教えて。 番町とかやってみたいんだけど、なんか不安。 5時には買いに行くんで、おすすめをよろしく。
450 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:45 ID:a8q+8K7j70万本が闇に消えたんですな。
451 :名無しさん必死だな [sage]:02/04/06 15:46 ID:y9FCDbP2>>449 ゲーマーならピクミンかっとけ
452 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:47 ID:5mGF2v5p友達とゲームをやる環境ならスマデラ 一人でマッタリなら物森やバイオじゃないかな
453 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:47 ID:9fgzfyzmスターウォーズとバイオとウェーブレース 激ムズ・・・でもおもろい3本だよ それか旬な所でバトル封神
454 :スマブラマンセー [sage]:02/04/06 15:47 ID:RCAyxWhi友達いるならスマブラ。 1人で長く遊ぶのもスマブラ。
455 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:47 ID:5mGF2v5pピクミンもいいね
456 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:48 ID:cTArt4Dx>449 バトル放心はおもろいらしいよ。 あとウェーブレース。今なら安く手に入るから。
457 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:48 ID:q3oepsbm分納のメリットってあります? イマイチ良く解らないのですが・・・
458 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:48 ID:bXP1QFvJ>>449 番長は絶対やめとけ。ソニック2もやめとけ。 バイオ、モンキーボール、ピクミン、どうぶつの森+あたりがお勧め。 他はまあお好みに合わせてどうぞ。
459 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:49 ID:PlQgiqWwGCでスパイもの作れや桜井
460 : []:02/04/06 15:49 ID:gEk+RShVすいません。 ぶつ森とバイオとウェーブレースは持ってます。 それ以外でよろしく。
461 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:49 ID:D2uwl3CD>449 ゼルダの伝説GCをおすすめします
462 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:49 ID:a8q+8K7jゼルダ64は分納じゃないんでしょ? なんで140万も出荷出来たんだろ
463 :名無しさん必死だな [sage]:02/04/06 15:50 ID:8+1xVRbU>>448 なんかトゥーンシェードみたいな感じ? キャラは綺麗だけど背景がショボイな。
464 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:51 ID:cTArt4Dx>460 じゃあとりあえず封神あたりがいいんでないかな。
465 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:52 ID:5mGF2v5pじゃ、ピクミンかバトル芳信かな
466 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:53 ID:4C2Zc+aw無理して買うこともないとおもうけど でも新作も当分ないんだよねこれといって ほんと夏まで一本も買わないと思う...
467 :名無しさん必死だな [sage]:02/04/06 15:53 ID:acXc6xs3RUNE買っと毛
468 :464 []:02/04/06 15:53 ID:cTArt4Dxあ、でもアレは キャラがあからさまにガキ向けテイストだから、 そういうのが苦手ならやめといたほうがいいかも。
469 :名無しさん必死だな [sage]:02/04/06 15:53 ID:PdzOXcQ0馬トル方針・・・CMが脂肪 いかにお子様向けとはいえ・・・ もうちょっとゲーム画面とか見せてやれば 売れたんでは?っていうかもう売ってんの?
470 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:54 ID:8+1xVRbU>>466 俺もそう思う。 年末辺りに買うのがベストだと思うな。
471 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:56 ID:bXP1QFvJバトル方針はちょっと・・・。アレかな。悪くは無いけど、マンセーできるほどでもない。 スマデラはGCのコントローラーでは操作しづらいんだよな・・・。 俺的にはスーパーモンキーボールがお勧めかな。
472 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:56 ID:FGoYHIab真三国無双2を移植するのと、バトル封神とどちらの開発費が高いのでしょうか?
473 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:57 ID:4eqZrsZS往々にして大人が考える子供向けは実際の子供が求める物とは異なっている。 大人が見て恥ずかしいと思う物は子供が見たらより恥ずかしい。
474 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:57 ID:PlQgiqWwhttp://www.newtechnix.com/Affichage_Article.php3?Id_Article=4823 エニックスGCで何も開発していないと発表
475 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:58 ID:ln4UG7Z+夏まで買うもんが無いから マリオ買わと思う人でも、しょうがなく買ってしまいそう
476 :名無しさん必死だな []:02/04/06 15:59 ID:5mGF2v5p北米でのDQ4のプラットフォームはPSじゃないんじゃなかったっけ?
477 :名無しさん必死だな []:02/04/06 16:01 ID:oL/vQyVaドラクエGCは消えたな(藁
478 :名無しさん必死だな []:02/04/06 16:02 ID:bXP1QFvJ>>474 臭ってきそうなサイトだぞ。
479 :名無しさん必死だな []:02/04/06 16:04 ID:PJxEwjY1>>474 April Fool 今更Enjoyしないで下さい
480 :名無しさん必死だな []:02/04/06 16:04 ID:9fgzfyzmそういやまだGCに参入してない大手メーカーって エニックスとバンプレストぐらいか?
481 :名無しさん必死だな []:02/04/06 16:05 ID:oL/vQyVa都合が悪いネタはすべてエイプリルフールか? おめでたいな(劇和良
482 :名無しさん必死だな []:02/04/06 16:06 ID:PJxEwjY1>>481 ホントだって。
483 :酢ピクミン []:02/04/06 16:06 ID:uSV87GuP何〜! J3はないのか… 別にいいけど。
484 :名無しさん必死だな []:02/04/06 16:08 ID:oL/vQyVa>>482 ソースは脳内か? まさか妊娠はドラクエなんて期待してるの(プリ
485 :名無しさん必死だな []:02/04/06 16:09 ID:FGoYHIabギ風呂は解散したのでは?
486 :名無しさん必死だな []:02/04/06 16:09 ID:PJxEwjY1>>484 GAボードに4/1付けでそのネタあったし
487 :名無しさん必死だな [sage]:02/04/06 16:09 ID:acXc6xs3誰か翻訳して
488 :酢ピクミン []:02/04/06 16:10 ID:uSV87GuPなんか無茶な周辺機器がたくさんあるねえ(w http://www.newtechnix.com/Webmasters/mickurt/Images/bigben_ngc_6.jpg http://www.newtechnix.com/Webmasters/mickurt/Images/bigben_ngc_5.jpg ん?これは…プロアクションリプレイ? http://www.newtechnix.com/Webmasters/mickurt/Images/bigben_ngc_7.jpg
489 :名無しさん必死だな []:02/04/06 16:10 ID:D2uwl3CDドラクエがGCに出ますように
490 :名無しさん必死だな []:02/04/06 16:11 ID:auQZkUWYDQなんて、もう終わったゲームいらないよ。
491 :名無しさん必死だな []:02/04/06 16:11 ID:a8q+8K7j俺も要らないドラクエ
492 :名無しさん必死だな []:02/04/06 16:13 ID:q3oepsbmまあ、来たら嬉しい程度に考えときましょう>DQN
493 :名無しさん必死だな []:02/04/06 16:13 ID:oL/vQyVa>ドラクエがGCに出ますように まだいってんのか? そのコピーはSCEのパクリ? さすが真似下と提携してる人チン堂だな(チョビヒゲ
494 :名無しさん必死だな []:02/04/06 16:14 ID:TiEQQfiVDQ4が良かったからくるといいな。
495 :酢ピクミン []:02/04/06 16:14 ID:uSV87GuPhttp://www.newtechnix.com/Webmasters/mickurt/Images/bigben_ngc_6.jpg これが特に笑える。 一瞬CDプレイヤーかと思ったら、どうもこの光ディスクはウェーブレースっぽい。 しまっておけるだけかよ(w
496 :名無しさん必死だな []:02/04/06 16:15 ID:5mGF2v5p今までの路線をGBA 新しいのをGCでって感じで
497 :名無しさん必死だな []:02/04/06 16:15 ID:bXP1QFvJその前に製作会社決まったのか?
498 :名無しさん必死だな []:02/04/06 16:17 ID:D2uwl3CD>487 機械っす Enix has just announced that no project on GameCube or on Xbox is not currently in development. No announcement of games on these consoles is not planned for this year.
499 :名無しさん必死だな []:02/04/06 16:18 ID:oL/vQyVa>今までの路線をGBA >新しいのをGCでって感じで ププ ププップププ 聞いたかよ妊娠の脳内ではすでに発売決定かよ(爆撃 そりゃ毎日が正月だろうな(爆撃
500 :498 []:02/04/06 16:18 ID:D2uwl3CDおかしい・・二重否定になってるかも もしかしてジョーク?
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50 dat はこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップ はこちら
サーバー名がデタラメなURLは 2008年08月02日 18:03:04更新 0.0097901821136475秒で処理完了