□■ Nintendo総合スレ165 ■□
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 301
:@[]:02/04/24 12:34 ID:DI0M1rJ2- じゃあPS2の不具合の対応の悪さは?
業界とユーザーを大切にしてる割には自社の利益しか考えてないよな。
もっと検品してから発売しろよ。
読み込めるゲームと読み込めないゲームがあるのにレンズの汚れなんて
言ってる馬鹿だし。
さあ君の言い訳を聞かせて貰おうか。
- 302
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 12:36 ID:AwanO6hw- >>285
今のSCEの現状から見てあれで本格的に家庭用ゲーム機のネットゲーの時代が来るとは正直思えん
おそらくビジネス的にはコケるだろう。
ただ、SCEは常に「現状を変えよう」と前向きに取り組む姿勢がいい
任天堂のそれは口だけ、一番顕著なのはことあるごとに口にする「GCとGBAの連携」
笑わせんなボケ
- 303
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 12:36 ID:Q05TFnSU- まだ続けんの?
- 304
:◆iiSEGA..[]:02/04/24 12:37 ID:0DcdkF9E- >>298
家ゲーでやってる。
- 305
: []:02/04/24 12:41 ID:B5HfIeLc- >SCEは常に「現状を変えよう」と
前向きに取り組む姿勢いい
現状を変えようとしてるかは疑問だが
現状が「良く」変わったかも疑問(w
- 306
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/24 12:41 ID:e4T1XY4s- >>301
SCEの不具合対応はマシだろう
任天堂なんて放置だったしなぁ
- 307
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/24 12:42 ID:pUYt0uY6- 地道に続ける2周目『FE』。ようやく女勇者様の御尊顔を拝見。
つり目で姐さん言葉の彼女はオレのストライクゾーンにズバシコーン。
さっそくLv20まで上げていつでも転職お待ちしておりまーす状態のルトガーくんにファームでの調整を命じてみました。
- 308
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 12:42 ID:Q05TFnSU- ありもしない不具合には対応出来んわな
- 309
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 12:44 ID:AwanO6hw- ここは任天スレなんで妊娠達に聞きたいが
GCとGBAの連携についてどう思ってるわけ?
- 310
:@[]:02/04/24 12:45 ID:DI0M1rJ2- 不具合ってどんな症状?
言えばすぐに交換してくれるぞ。
言わなければそりゃ放置されるよな(w
- 311
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 12:46 ID:Q05TFnSU- 物を聞く態度じゃないな
- 312
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 12:46 ID:dC3aD/9A- >>309
構想が失敗したとて誰にも迷惑掛からないから別にかまわないが何か?
- 313
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 12:46 ID:HjVDsdfg- >>309
実質抱き合わせ。
それこそ金が掛かるって。
- 314
: []:02/04/24 12:47 ID:B5HfIeLc- >>301の質問無視して質問してる…(w
- 315
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 12:47 ID:2gi5uzW6- RPGの死ぬ程退屈なレベル上げを、時間のあいた時にちょろりとできる。
だから連携マンセー
- 316
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/24 12:47 ID:KFL6XEVg- AwanO6hwみたいな主張してる奴前にもいたな。同じ奴かな。
- 317
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 12:48 ID:AwanO6hw- >>312
頭の悪いクズは氏ね、レスする気も起こらん
次は?
- 318
:@[]:02/04/24 12:49 ID:DI0M1rJ2- >ただ、SCEは常に「現状を変えよう」と前向きに取り組む姿勢がいい
それで何が変わったの?
サード頼りな体質は何も変わって無いから
サードが逃げ出せばすぐにPSシリーズはあぼーんだよ。
キャラも全く育たないし。
>任天堂のそれは口だけ、一番顕著なのはことあるごとに口にする「GCとGBAの連携」
笑わせんなボケ
おいおい・・・
まだ始まってないネットゲーはマンセーでこれから対応ソフトが
どんどん出てくる予定の連動は口だけってその根拠は?
動物の森の連動は無視ですか?
お前が暴れる事でますますSCEのイメージが悪くなってきてるのに
まだわからないみたいだな。
- 319
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 12:50 ID:YNjm1MHU- ( ´_ゝ`)ルーン !
- 320
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 12:50 ID:CFZbNiHg- 有っても無くても楽しみが損なわれないように上手くバランスが取れてるのであれば
特に不必要とは思わん
- 321
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 12:50 ID:wwWNjuJ2- http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1019206799/
こんなスレみっけ
- 322
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/24 12:50 ID:/3tE5ECI- >>309
ぶつ森+程度の連携なら別にお金かからないし。
逆にPCをネットに接続している自分としては
FF11が始めの段階でPS2のみ対応の方がきつい。
PS2をネットに繋げるほど裕福じゃないので。
- 323
: []:02/04/24 12:51 ID:B5HfIeLc- >頭の悪いクズは氏ね
所詮こうゆう奴だったか…
- 324
:@[]:02/04/24 12:51 ID:DI0M1rJ2- 早く答えろよ(w
ソニーの不具合の対応の悪さはなぜ?
ポケステの連動が一年も続かなかったのは?
もうすでに無かった事になってるみたいだし(w
- 325
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 12:52 ID:F2ZP0kjU- >317
連携は今んとこぶつ森でしか使ってないので
今後、面白いアイデアに期待したいね
- 326
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 12:53 ID:dC3aD/9A- >>317
はっきり書いてあげるよ
GBAはもっていても十分遊べるし、
GBA持ってる奴はGC持ってる奴より遥かに多いし、
今のところGBA無くても、連動できなくても全然問題無いし、
PS2みたいに大枚はたいてHD買わされて中身はクソだったって心配は無いからかまわないです
- 327
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/24 12:53 ID:pxPeFs1c- つーか、ファミコンのディスク書き換えにまだ対応してたり
ファミコンのパーツが手に入ったりするのは普通に尊敬します。
- 328
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 12:53 ID:YNjm1MHU- ( ´_ゝ`)ルーン
- 329
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 12:53 ID:CFZbNiHg- そういや■のソフトも連動対応だったな
- 330
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 12:54 ID:/z.OJ8W2- 出川に真面目に返したら駄目でしょ。
- 331
:@[]:02/04/24 12:54 ID:DI0M1rJ2- 早く答えろ屑野郎。
それとも論破されちゃった?
- 332
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 12:57 ID:w1xqKaiQ- ライバルである任天堂の山内溥(ひろし)・社長は、
今年初めのインタビューで「Xboxは不具合が出て売れないと思う。
目の肥えた日本のユーザーには魅力がないのではないか」と発言していた。
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/04/23-1.html
まさに神!
- 333
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 12:57 ID:YNjm1MHU- ( ´_ゝ`)ルーン
- 334
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 12:57 ID:dC3aD/9A- ああごめんなさい、HDは大事だよな
ロードが遅いっていう不具合を解消してくれるからな
HD発売されてからの感想文見てたら泣けてきたよ
- 335
:@[]:02/04/24 12:57 ID:DI0M1rJ2- タイムアップ。
仕事しないと駄目だから
また夜にお前の返事見てやるよ。
- 336
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 12:57 ID:YNjm1MHU- ( ´_ゝ`´_ゝ`)ルンルーン
- 337
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:00 ID:WX/i1vno- @って馬鹿だね(w
- 338
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:01 ID:YNjm1MHU- ( ´_ゝ`)ルーン
- 339
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:01 ID:FopaukeM- 229 なんだが、Awan がキレるとは予想もつかなかった。
ぱっと見(イメージ的に) : ソニーの方が給料高そう
中身(実際) : 任天堂の方が若干高い
これでいいんだろうか、、、?
あと、イメージって? 抽象的すぎるよ、具体的に言えよに対して
「イメージとは本質的に抽象的なものなんだが」
という展開が意味不明。
誰も、イメージというものを説明せよとは言ってないと思うんだが?
例:A君 「AAAA は BBBB ってカンジになるんだよ!」
B君「そのソース(根拠)は?」
A君「俺が一点のは未来のことなんだが? 、アタマおかしい?」
B君(、、、それにしても、「現時点の CCCC から判断するに」ってことぐらいは言えよ)
わかる?
問題のすりかえすらヘタなんだから、もうバカとしか。
- 340
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:02 ID:ntqxcn92- コンとらのgc版が出るらしいのは既出でしょうか?
- 341
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:03 ID:dC3aD/9A- >>340
概出だけどソースがありません。
くださいな
- 342
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:03 ID:YNjm1MHU- ( ´_ゝ`)ルーン?
- 343
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:03 ID:FopaukeM- >>340
残念ながら、、、
ソースは見てませんが。
- 344
: []:02/04/24 13:04 ID:B5HfIeLc- >>340
初耳だ
PS2の間違いじゃ
- 345
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:04 ID:w1xqKaiQ- >>340
うん
- 346
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:04 ID:CFZbNiHg- なんだか消えちゃったようですが。
今笑ってるのか悔しがってるのかは分かりませんが。
- 347
:340[]:02/04/24 13:05 ID:ntqxcn92- http://www.cube-europe.com/news/101959197479470.html
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/
GC‖ コントラがGCに出るそうです
今の所「Newコントラ」と名づけられているコナミのコントラ最新作がGCでも出る
そうです。現在はPS2版とGBA版が発表されているのだけれど、GC版コントラは
PS2版と同様の内容で2003年発売になると見られています。 GBAとGCとの連携も
期待したい所だけど、その様な発表はまだないようです。
- 348
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:05 ID:YNjm1MHU- >>344
( ´_ゝ`)ルーン
- 349
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:06 ID:WHNb2NHY- >だがあえて自分がそれを変えようと積極的に取り組むか
>誰かが流行らせてくれるまで待とうとするか
>どちらが「志が高い」かは一目瞭然だと思うが?
SCEはサードにやらせてばかりじゃん。PS2の立ち上げだって自社ソフトは一本もなし。
今回のネットだって口ばかりで体制は全く整ってない。
どこに志の高さが見える?
自社では宣伝、口ばかりで他社にばかり頼り何が志か?笑わせるな。
- 350
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:06 ID:FopaukeM- >>346
病院に運ばれたんだろ。
- 351
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:07 ID:YNjm1MHU- 連動ってどうや( ´_ゝ`)ルーンだか
- 352
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/24 13:07 ID:RrqHEtco- http://www.cube-europe.com/news/101959197479470.html
- 353
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:07 ID:4k/c7G1g- 6月からGCの組立て拠点を中国に移すことを任天堂が発表したそうです。これにより原価が下がり、生産性が50%アップし、秋までに月産60万〜135万程になることを期待しているそうです。任天堂は2003年度末までに世界で1400万台のGCを売る計画を立てています。
日本での値下げも近づいてきたのでしょうか?
わにくんちからマリサンと同時なるかな?
- 354
: []:02/04/24 13:08 ID:B5HfIeLc- て事はXboxだけシカトか…(w
- 355
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:09 ID:AwanO6hw- >>318
>サード頼りな体質は何も変わって無いから
>サードが逃げ出せばすぐにPSシリーズはあぼーんだよ。
「たられば」の話は意味無い
マリオ、ゼルダ、ポケモンがなかったら任天が潰れると言ってるようなもの
>これから対応ソフトがどんどん出てくる予定の連動は口だけってその根拠は?
据置き機と携帯機の連携の構想は今に始まったことじゃない
元々64とGBを繋ぐ構想があったからな、随分昔からあるんだよ
ただ「構想」ばっかり、具体的にそれによってどんな革新的な新しい遊びを提供出来るか
具体的なものをほとんど出せてない、「コロコロカービィ」や「どうぶつの森」の為に大昔から連携を唱えてたの?
結局、根本にあるのは「好調なGBAにGCを引っ張ってもらおう」というビジネス的なものだけ
連携によるゲームの質的イノベーションなんか所詮は幻想
ファンドQなんかで連携ソフトを外部に求めてる時点で化けの皮が剥がれたんだよ
>>324
?もしかして俺に言ってたの?
よその対応の悪さを鬼の首取ったように指摘するのなら
せめて自分の発言が誰に向けたものなのか明確にするくらいの配慮みせたらどう?
- 356
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:09 ID:w1xqKaiQ- 今週の日曜に晴れたら河原でバーべQします。
- 357
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:10 ID:WX/i1vno- >>339
長ったらしい事言っているわりには理解できない(^^;
人を非難するまえに文章力つけてください・・・
- 358
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:10 ID:FopaukeM- 連動つか、GC周辺で残念なのは
カードリーダーと GC-GBAケーブルが同時に使えないこと。
何を考えて作ったんだか、、、。
- 359
: []:02/04/24 13:10 ID:B5HfIeLc- おそ(w
- 360
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:12 ID:YNjm1MHU- 2003年にXBOX市場が日本にあ( ´_ゝ`)ルーンかあやすい
- 361
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:12 ID:4k/c7G1g- がんばって書いたんだね よしよし(;_;)\(^^ )
- 362
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:12 ID:YNjm1MHU- がんばって書いたんだね よしよし(;_;)\(^^ )
- 363
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:13 ID:dC3aD/9A- >>356
うらやましいね
おいらもハイキング行きたい
ちょうど庭でうぐいすが鳴いてるから心地よい
- 364
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:13 ID:WX/i1vno- >>318
サードが逃げ出す?ここは笑うところですか?
一番普及しているハードから逃げ出してどこにいくんですか?
もしかしてX-BOXかな?(嘲笑
さらにキャラが育たないのはSCEの手腕の悪さであって
現状を抜け出そうと頑張っている面も見られますよ。
その程度の事ユーザーが分からないからSCEってゲーオタに低く見られるのかな?
GCとGBAの連動?どんどん出てくる連動の予定っても
そんなに無いと思うんですけど(^^;
もう少し頭を使って考えてみてください。
どうぶつの森でも新しい島ができて物を置けるだけ、絵が書けるだけ
そんだけでしょう?他のソフトにかんしてはアイテムが増えるだけ、など
新しい遊びを唱える?何処が?
これってただゲームの幅を狭めてるだけの様な・・・
そう思いませんか?@君(w
- 365
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:13 ID:AwanO6hw- >>349
何でも自社でやらねば気がすまない傲慢などこかと
自分ところは「場」を作ることに力を入れているどこかでは
ビジネスの思想からして根本的に違うの
- 366
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:14 ID:WX/i1vno- >>324
不具合の対応の悪さっていってもメモリーカードも迅速な対応
してくれたじゃないですか〜不満?
ポケステは一年ってか二年ぐらい続いてますけど別にいいのでは?
ポケ単みたいなソフトもあったしメモカとして使えるんですよ、知ってた?
もう対応ソフトがなければゴミ、にならないのがソニーの凄いところ
PS2だってDVDとして使えるでしょ?ポケステはメモカ。
ここらへんに商品の愛が感じられますよね。
- 367
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:15 ID:D6uZr/R6- >具体的にそれによってどんな革新的な新しい遊びを提供出来るか
>具体的なものをほとんど出せてない
AwanO6hwは良いこと言うね。ソニーにも言ってやってよ。
- 368
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:15 ID:wg72UOe6- ブラッディロア、フライングゲットォォォ
今、プレイ中なのだが
主人公ユーゴが攻撃のたびにボディボディアッパーと
叫ぶのが笑える
- 369
: []:02/04/24 13:16 ID:B5HfIeLc- いなくなってから反論しても…(w
- 370
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:17 ID:HjVDsdfg- ソニックの連携は無かったことになっているな(w
- 371
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:17 ID:FopaukeM- まあまあ、
> PSからサードが逃げ出す
> マリオ、ゼルダ、ポケモンは実は任天堂制作ではなかった
のどちらが可能性が高いかと言うことで。
高いから比べてどうとは言いませんが、、、。
あと、ネットにつなげると言うのは、
いまPCで行われているのとは違う「新しい遊び」を提供できたらいいねと思う。
たとえば、どんなものが新しいのかな?
「好調なGBAにGCを引っ張ってもらおう」というビジネス的なものはあるには
あるとおもうが、「だけ」とはよくいったもんだ。
> 具体的なものをほとんど出せてない
これを書いた時点で、どう強がっても「ほとんど」とまでしか言えないんだろ?
「だけ」って訳では無さそうだね。
- 372
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:17 ID:WX/i1vno- @は自分の馬鹿っぷりに気付いて逃げたんだろうね(w
よくある事だから気にしないし
- 373
: []:02/04/24 13:18 ID:B5HfIeLc- >商品の愛が感じられますよね。
うわ…(w
- 374
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:19 ID:4Sg/3RSc- >>372
後から言うからカコワルイ
- 375
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:20 ID:AwanO6hw- >>367
少なくとも任天堂の連携云々よりは
まともかつ具体的なもの出してると思うけど?
時期も考慮に入れてね
コロコロカービィが第二のポケモンだ!ゲームの質的革命だ!とか言われて
ミリオン売れたらいくらでも謝罪してやるけどw
- 376
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:20 ID:HjVDsdfg- @はどっから見てもバカですけど?
- 377
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:21 ID:/z.OJ8W2- 出川はさっさと出てってちょうだい。
何のためにSCE総合スレがあるんだよ。
- 378
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:21 ID:WHNb2NHY- >>365
>当初は4月開始予定だったPSBBの開始が5月にずれ込むそうです。FF11発売まで1ヶ月をきっている状態でもまだ未定だそうです。 現在まで、具体的に各コンテンツでダウンロード出来る映画やPSソフトなどの発表はまだありません
場も作れてないジャン(藁 SCEは結局口だけ。
- 379
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:21 ID:YNjm1MHU- あいてす( ´_ゝ`)ルーンとよろこぶだけだ( ´_ゝ`)ルーン
- 380
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:22 ID:FopaukeM- 実際 PS2 からサードが逃げ出すってことは無いだろうね。
> GCとGBAの連動?どんどん出てくる連動の予定っても
> そんなに無いと思うんですけど(^^;
> もう少し頭を使って考えてみてください。
そうですよ、もう少し頭を使って考えてみてください。
あなたがさっき思い付かなかったようなことが、今は少しでも思い浮かびませんか?
- 381
: []:02/04/24 13:22 ID:B5HfIeLc- こうゆう人達て壊れ易かろうが何だろうが、
どこまでもついてくんだろうなぁ…
- 382
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:22 ID:dAOnR7Uc- >>376
口論に詰まると「出て行け」か(w
- 383
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:23 ID:WHNb2NHY- >>375
>少なくとも任天堂の連携云々よりは
まともかつ具体的なもの出してると思うけど?
じゃあSCEがやった具体例あげてよ。情報家電なんたってのも含めて。
- 384
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:23 ID:4Sg/3RSc- ネット関係は難産だよ。
- 385
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:24 ID:FopaukeM- >>382
いや、、、なんていうか口論につまらなくても出ていってほしいんだが(笑
はっきりいって迷惑なんですよ。
- 386
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:24 ID:WX/i1vno- >>380
あの・・見る人の立場って理解してます?
>>を有効利用してから反論してくださいね。
というか言いたい事が分からないですね〜
私の全ての文を見て、理解した上での反論を期待してますよ(w
- 387
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:24 ID:KFL6XEVg- 続々と出川が集まってきています。
- 388
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:25 ID:YvqtSkwM- >>380
移籍したソフトは既に移籍済みだしね。
確かにもうこれ以上逃げ出すことはないね。
- 389
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/24 13:25 ID:RrqHEtco- >>375
具体的の意味を履き違えてるかも。
場を提供するのに徹底しているのは任のほうでは?
ファンドQもそうだし、マリーガルなんかもその典型的な例。
決して「何をしろあれをしろ」と言う訳じゃない。
「具体的に、何をするか」を決めるのは、ゲームを創る側であって
場を提供する側ではないのでは?
- 390
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:26 ID:/z.OJ8W2- ソニーの素晴らしさを語るのでしたらこちらでどうぞ。
◇ SCE(PS・PS2)総合スレッド ◇part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1017195585/
- 391
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:27 ID:CFZbNiHg- もうやめませんか
- 392
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:27 ID:WX/i1vno- >>373
そう思いません?商品の活用法をSCEは理解してます。
PS2でゲームが廃れたらDVD活用でPS2を捨てなくてもいい。
ポケステも対応ソフト無くてもメモカとして使えるから捨てなくてもいい。
開発者の捨てないでほしい、いつまでも愛用してねって
精神が安いゲーム機だけど詰め込まれていると僕は思いますよ。
- 393
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:27 ID:FopaukeM- >>386
あなたに対しての発言なだけなので、それが分かってくれればいいです。
あとただの皮肉なのでそれは分かってください。
- 394
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/24 13:28 ID:exZzcYVM- GCも全体の8%程度しか売れてないし
GBAが忍点の主力商品と見て間違いないぬ
- 395
:377[sage]:02/04/24 13:28 ID:/3tE5ECI- 「PS2で全てのゲームが楽しみたい」
という本音を、建前の理論武装で論戦挑んでも…。
GCの1年半前に出たハードという事実は変わらんし、
鈴木氏がインタビューに答えて曰く、
「開発しやすさの順ではGC>箱>PS2」と答えたことも
事実だろうに。
- 396
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:29 ID:w1xqKaiQ- これって日本ででるんかな?
http://www.planetnintendo.com/features/gcn/screenshots/timesplitters2/
- 397
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:29 ID:FopaukeM- >>394
シェアが高いから主力商品、、、なんじゃなくて
より利益が出るから主力商品、、、なのでは?
考え方まちがってるのかな。
- 398
: []:02/04/24 13:29 ID:B5HfIeLc- >>392
やぁ…
愛が感じられる、なんて普通言わないよ
コワいです(w
- 399
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/24 13:30 ID:D6uZr/R6- >>392
たとえそうだとしても、壊れすぎだと思う。
- 400
:名無しさん必死だな[]:02/04/24 13:31 ID:WX/i1vno- ネット関連で言えば任天堂よりもSCEの方が明確かつ知略的に物事を
進めていると思いますよ。通信は一人相撲じゃ成り立たないのです。
ソニーのブランドを有効活用して、他の企業と提携を結んで、着実に
家庭用ネットゲームへの布石をうっていると感じるんです。
任天堂ってBbAの発売すら躊躇する会社だから(w
ちょっと話になんないかもしれませんね。基本レヴェルが違うみたいな
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:08更新
0.0073001384735107秒で処理完了