■□■ Nintendo総合スレ214 ■□■E3開始!
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 301
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 09:55 ID:LIRJdReI- >>296
君に限らず今回のゼルダをディズニーっぽいって言う人は多いんだよ。
614 :名無しさん必死だな :02/05/23 09:45 ID:3pEUYXXc
ゼルダは予算の少ないディズニーアニメにしか見えない。
こういうのとかね。
- 302
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 09:55 ID:EA6AMKzI- 俺もGCゼルダ買うよ。\980になったら。
- 303
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 09:55 ID:/ZLa3f/E- >>293
天下のディズニーですからねw
ゼルダ動画はwmvの奴よりもmovで3つ出てた奴のほうが良いと思われ。
炎のステージ(?)で戦うシーンとか結構収録されててすごい面白そう!
- 304
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 09:55 ID:Wlpo4HEc- ディズニー物に似ているようには見えないなあ。
アメリカので言えばワーナーの方が似てない?
- 305
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 09:56 ID:dIezVQ52- へえ、E3終わったんだ。今日始まったばっかりなのに。
- 306
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 09:56 ID:in9kMQv2- 壺を頭に乗せてる人を見ると64の名残もあるように思える
- 307
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 09:56 ID:DpvqBuJs- >>269
俺はかなり気に入ってる。
リアル系も好きだけど、特別思い入れがあったってわけでもないからな・・・
リアルなのが溢れててちょっと飽きちゃったってのもある。
>>285
そこまで言うことはないだろ。
- 308
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 09:58 ID:kbG5A1TY- ついに任天堂もアンチからディズニーと比較させるところまで来たか
感慨深いね(´ー`)y−゚゚゚
ゲ−ハ−中がゼルダの話題で持ちきりだヽ(´ー`)ノ ワ-イ
- 309
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 09:58 ID:xd6W5vvQ- 「任天堂公式ガイドブック スーパーメトロイド サムスアランの2時間59分」
によるとディレクター坂本氏のイメージは映画「ゲッタウェイ」の
キム・ベイシンガーのような女性らしい。誰それ?
- 310
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 09:59 ID:mq6kMl.6- 解像度上げて、60fpsにして、ハードのポリゴン最大限に活かして・・・
ってやったって別に( ´_ゝ`)フーンですよねぇ、今更。
そんなのはゲー専の生徒にだって時間さえかければできる。
- 311
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 09:59 ID:riJOaEFg- バットマンのヒロイン役
- 312
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:00 ID:mq6kMl.6- >>309
グーグルでイメージ検索しる
- 313
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:02 ID:/ZLa3f/E- E3カンファで4人協力プレイやってたでしょ?
タイトル画面でなってた曲は初代ゼルダの曲だよね?
サブタイトルが見える人、います?
- 314
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:02 ID:kbG5A1TY- ゲッタウェイ(´ー`)ノ
- 315
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 10:03 ID:QI1oeJn2- あの絵は気に入らないけど多分買うな。。
\980になったら。
- 316
:名無しさん必死だな []:02/05/23 10:04 ID:NvFHD9Ok- GCゼルダは「ディズニー」と言うより「わんぱく王子の大蛇退治」だと思う
- 317
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 10:04 ID:Wlpo4HEc- キム・ベイシンガーなら「LAコンフィデンシャル」をみれ。
ミッキ-・ロークと共演しているのは止めれ。
- 318
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:05 ID:kbG5A1TY- 下げで煽りかっこ(・∀・) イイ!
- 319
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:05 ID:DpvqBuJs- >>309
LAコンフィデンシャルにも出てたような?
>>310
あとはゲーム的な進化だな。
ゼルダの良さを引き継ぎつつ、新しい要素を加えていく感じになると思うけど・・・・
岩の影から覗き見たりする新しいアクションはあったな。
前作のミニゲーム的な位置づけだった隠れながら進んでいく部分が、進化してんのかな?
- 320
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:07 ID:mq6kMl.6- 覗き見アクションは田代の覗きゲーのパクリ
- 321
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:08 ID:8O5/1.9Q- 今回のゼルダは敵の武器が使えるんだよね?
ここらへん結構楽しみ〜
- 322
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:08 ID:Y1Z7WOGU- 何だ、メタルギアのパクリか…。
- 323
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 10:09 ID:QI1oeJn2- 64版と似たような仕掛け多そうだよね
たいまつでスイッチ付けたりとか
- 324
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:10 ID:DpvqBuJs- >>321
剣だけじゃなくて敵が持ってる槍も使えるのかな?
槍が使いてぇ・・・(w
- 325
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:10 ID:fLjoCu9I- やーりーたーいー
- 326
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:11 ID:kbG5A1TY- 敵が武器を落としたりするの?
- 327
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:11 ID:NpGQtlnw- >>15
のゼルダは鮮明だけど有料のやつじゃないの?
- 328
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:12 ID:/ZLa3f/E- >メタルギアのパクリ
それは思った。
ゼルダの中でうまく使って欲しいと思う。
お城侵入をアレで・・・(*´Д`*)
- 329
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:13 ID:vC8OqTqk- お城に侵入して見つかったらアウト、ってパターンだけど
かなーりドキドキしる>隠れて進む
どの場面でどんな武器を使うか悩むのもまた一興
でも、一応どれ使っても進めるのが凄いとしか言えない>64ゼルダ
- 330
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:15 ID:8O5/1.9Q- >>326
うん、そう。敵をやっつけると、使ってた武器落とすみたい。
- 331
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 10:15 ID:xd6W5vvQ- http://images.nintendo.com/nintendo/contents/gamepage/gamecontent/images/e3/metroid_prime/e3_metroidprime_gcn_ss09.jpg
中見えてるじゃん。
- 332
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:15 ID:in9kMQv2- ぶつ森のプレゼンは何故ホームコント仕立てなのかと小一時間・・・
- 333
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:16 ID:mWSDnwcA- ミヤホンは武器なくしちゃってておもしろかった
- 334
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:16 ID:DpvqBuJs- ちょっとムービー見てて思ったけど、敵同士にも当たり判定があるね。
あれを使って切り抜けていくような場面もあるんだろうか?
- 335
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:16 ID:kbG5A1TY- じゃあ斧を持った敵を倒せばリンクが斧を持つ!(・∀・) イイ!
- 336
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 10:16 ID:Wlpo4HEc- 敵から見つからないでってのは昔からあるものじゃない?
DQでだってイベントでそういうの出てくるしパクリって言うのは安直だ。
- 337
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:16 ID:mdriqTUk- >>327
ただです
- 338
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:17 ID:8O5/1.9Q- ヌンチャクとかないかなあ
- 339
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:18 ID:vC8OqTqk- ぶつ森北米版、手持ちのアイテム出すのがすげー早いんだけど
改良されているのかアレは?
- 340
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 10:18 ID:TA8NJj6s- >>327
有料なら直リンでは見れなくなってるはず。
多分。
- 341
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:18 ID:Y1Z7WOGU- GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
- 342
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:19 ID:riJOaEFg- 64ゼルダでも潜入イベントあったじゃないか。
兵士のそばなのに、「ヤァ!」とか「ハッ!」とか言って、
おいおい、そんな声あげて動いてたらバレるだろ、とか思いつつやってた。
- 343
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:20 ID:LIRJdReI- >>341
ちみパンドラすれでパンドラ煽ってただろ。
- 344
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:20 ID:mdriqTUk- >>342
真後ろにいてもバレねぇのなw
- 345
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:20 ID:Y1Z7WOGU- GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
- 346
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:21 ID:Y1Z7WOGU- GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!GC版ゼルダはメタルギアのパクリ!
- 347
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 10:21 ID:DpvqBuJs- >>342
それは思った。
せめてそういうときくらい声は抑えろと。
- 348
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:22 ID:kbG5A1TY- メタルギアは動く段ボ−ルに入っててもバレなくて(・∀・) イイ!
- 349
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:22 ID:pdIWFQ4A- 何が楽しいんでしょうか・・・
- 350
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:23 ID:in9kMQv2- 結局、岩田氏がミヤホンを探す小芝居が今回のE3のハイライトだったわけで・・・
- 351
:(・∀・) イイ![]:02/05/23 10:25 ID:kbG5A1TY- 小芝居(・∀・) イイ!
- 352
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:25 ID:E83q3Mr6- http://www.skiptokyo.com/pro/e3/images/game_pic_01.jpg
- 353
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:27 ID:LqDZQP26- メタルギアなら時オカのハイラル城内潜入の時既にパクってたよな
- 354
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 10:27 ID:OCj/u6U6- イワッチはサブかった。芝居も舌も。
- 355
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:28 ID:mdriqTUk- >>352
これ、マジでこういう画像なワケ?
このゲームは何がしたいワケ?
- 356
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:29 ID:CYPiT6HQ- メタルギアはオリジナルだと思ってるようだ・・・。
- 357
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:32 ID:E83q3Mr6- >>355
たぶん、わにくんとかMr.Cubeがカウントダウン邪魔したって怒ってんだよ
- 358
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 10:32 ID:QI1oeJn2- >>356
ファミコン版のメタルギア以前に似たようなゲームあったの?
- 359
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:35 ID:VAcpiIgg- 小芝居見たかった。
生ライブが無かったのは残念
- 360
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:37 ID:mdriqTUk- >>359
mms://a120.m.akastream.net/7/120/5372/1/gamespot.download.akamai.com/5372/netshow/gslive/300k/ninpressconf_e32k2_1287.asf
- 361
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:38 ID:xhSS.HoI- 生ライブは途中からだったらしい
- 362
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:40 ID:2JQTt0K6- メタルギアはかくれんぼのパクリ
- 363
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:45 ID:KKqGxj4I- ワラタ
- 364
:◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/23 10:46 ID:vAkU0jXw- メタルギア出るの?
っつーか、おぱよう。
- 365
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:46 ID:CYPiT6HQ- >>358
そもそも特に他と違うゲームでもなかったべ。
- 366
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:47 ID:OfZyV.Iw- ライブまじつまらんよ
- 367
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 10:48 ID:sSuIlQgA- >>364
顔洗って頭をすっきりさせてから来てください。
- 368
:◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/23 10:48 ID:vAkU0jXw- なんだ。 毎度のパクリネタか。
- 369
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:49 ID:QSCABDEA- ていうかメタルギアもメタルギアソリッドと同じようなゲームだったの?
- 370
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:50 ID:4i6XFFyk- >>356
答えられないんですね。妊娠敗走。
- 371
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 10:50 ID:uYEBYnHc- メタルギアはMSX2が初代だったかな?
- 372
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:50 ID:LIRJdReI- 隠れるゲームの元祖はスペースインベーダー
なんか壁あったよね。
- 373
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:51 ID:NIRHmRsY- ファミコンのはめちゃめちゃ操作し難くてまいった
- 374
:◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/23 10:52 ID:vAkU0jXw- ゼルダは隠れる行為そのものが売りじゃないんだから、別にパクリじゃないじゃん。
- 375
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:52 ID:NIRHmRsY- MSXではコナミはトップメーカーだったらしい
- 376
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 10:53 ID:uYEBYnHc- MSXのコナミというと結局南極大冒険とか思い出すな。
- 377
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:53 ID:CYPiT6HQ- >>370
答えた
- 378
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:54 ID:NIRHmRsY- ぽんぽこぽんてゲーム知らない?
コナミじゃなかったかな
パン工場のおやじが盗み食いする狸を退治するゲーム
めちゃはまったんだけど
- 379
:◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/23 10:54 ID:vAkU0jXw- 事前にチョロチョロ情報漏れてたから、思いっきりだれてんのな。
- 380
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 10:55 ID:xd6W5vvQ- MSXのコナミと言えばスカイジャガー。
- 381
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:55 ID:/ZLa3f/E- 話は、若いリンクが小さな島で平和な生活をリンクが送っているところからはじまります。
ある日、リンクは、リンクの妹をつかみ、
彼女と遠方に飛んでいく強大な脅威を与える鳥を目撃します。
リンクは至急追跡をはじめます。
公海を航海し、彼女が消息したミステリーへの答えを探索する
叙情詩的な冒険となっている、とのことです。
コレ、本当?
NintendoCafeですが
- 382
:◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/23 10:55 ID:vAkU0jXw- >>378
和尚の目を盗んで、饅頭を奪い取るゲームなら知ってる。 これもコナミだが。
- 383
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:55 ID:riJOaEFg- 敵から隠れたりするとメタルギアのパクリになるのか?
アホちゃうか?
低能は死ねよ。相手にすんの疲れるからよ。
- 384
:◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/23 10:56 ID:vAkU0jXw- リンクに妹?
同人女が騒ぎそうだな。
- 385
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:56 ID:2JQTt0K6- つか、あからさまにパクってるやつ以外はパクリとして見なくてもいいと思うが。
それくらいでパクリとかいってたら、現存のRPGのほとんどが
ウルティマとウィザードリィのパクリになるし。
まあ、煽り目的でレスしてるんだろうから、何書いても納得しないだろうけどな。
- 386
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 10:57 ID:uYEBYnHc- >>383
反応しなくてもいいと思ったりするわけです。
- 387
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:57 ID:VAcpiIgg- 王道ファンタジーだな
- 388
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:57 ID:QSCABDEA- >>382
(・∀・)イイ!!
- 389
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:57 ID:DpvqBuJs- >>381
なんか設定は面白そうだな。
- 390
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 10:57 ID:sSuIlQgA- メタルギアは身を隠すんじゃなくてチソコを隠すゲームなんだろ?
- 391
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:58 ID:NIRHmRsY- 381が本当ならとりあえず最初の目的としては妹を探すのか
後でゼルダがどう絡んでくるか
- 392
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 10:58 ID:QI1oeJn2- つーか明日にでもミヤモンが事故死したら任天堂は今後どうなるんだ?
- 393
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:58 ID:mdriqTUk- 妹で確定か?姉の可能性もあり?
- 394
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:58 ID:OfZyV.Iw- Aボタンでジャンプするゲームはドンキーのぱくりです
- 395
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:58 ID:mdriqTUk- >>392
社長が引退を撤回します
- 396
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:59 ID:YFGWIUJA- ゼルダの伝説はゼルダ姫が出てない方が名作と聞いた
- 397
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 10:59 ID:NIRHmRsY- 公海を航海し、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 398
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 10:59 ID:xd6W5vvQ- >>384
なんで?
- 399
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 11:00 ID:xd6W5vvQ- >>396
夢島とムジュラだな
- 400
:名無しさん必死だな[]:02/05/23 11:00 ID:riJOaEFg- >>392
任天堂隠密部隊がミヤホンを警護してるから大丈夫でしょう。
そのかわり裏切ったりすると・・・ガクガクブルブル
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:39更新
0.0098559856414795秒で処理完了