■□■ Nintendo総合スレ214 ■□■E3開始! 全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:00 ID:16Xi8G5.斉藤さんがマンセーしそうなゼルダだな
402 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:00 ID:69mQDnTc>>392 まーた宮本がゲーム作ってるとか思ってる厨房がいるな
403 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/23 11:01 ID:sSuIlQgAムジュラは子供ゼルダがちょっとだけ出てます。
404 : ◆iiSEGA.. [良いセガ]:02/05/23 11:01 ID:vAkU0jXw>>398 ストレートに書くと、近親相姦ネタで妄想するだろうから。
405 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:01 ID:LIRJdReI>>396 シークになってばっちりでますので、安心安心
406 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:02 ID:2JQTt0K6>>402 でも、方向性を指示してるのは宮本さん。 そこはかなり重要な要素だと思うが
407 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:03 ID:mdriqTUk名前に煽りって入れたら相手してあげる>>402
408 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:03 ID:YFGWIUJAネコメが不安な奴は東映動画のビデオを借りてきて観てみるが良い ああいう絵柄でも十分感動できるということがわかる リアルリンクの太股に執着するやつは幻のリメイクを待つしかない 俺は両方の気持ちが良くわかる…
409 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:03 ID:NIRHmRsYやっぱりあれは望遠鏡なんだろう 船の上から島を探しまくってやる
410 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:04 ID:OfZyV.Iw>>407 402がアホかと。
411 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:04 ID:NIRHmRsYどっちも阿呆だ
412 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:06 ID:IH7tpHUoリンクでオナニーするやつなんかいるの?
413 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:06 ID:ispQX/tAコレラのゲームが近いうち日本でみれるターニングポイントってあるの?
414 : ◆iiSEGA.. [良いセガ]:02/05/23 11:06 ID:vAkU0jXw畑らしきところに居る、おっさんの顔が妙に怖いんですが。
415 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/23 11:06 ID:xd6W5vvQお腹空いたから聖戦の系譜でもしよう。
416 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:06 ID:NIRHmRsYスペースワールドかな
417 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:07 ID:OfZyV.Iwhttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~youpei/img/linklogo.jpg
418 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:07 ID:mdriqTUk今度のゼルダは世界が広そうだ グレートベイから外海に出られるようなもんかナ
419 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:07 ID:NIRHmRsY誰かに似てるな
420 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:07 ID:LIRJdReI>>414 ゼルダにでてくるおっさんは総じて怖いです。
421 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/23 11:09 ID:DFlOkpSMhttp://cubemovies.ign.com/cube/video/mtroidunseenlevels3.mov http://cubemovies.ign.com/cube/video/mtroidunseenlevels2.mov http://cubemovies.ign.com/cube/video/mtroidunseenlevels1.mov http://cubemovies.ign.com/cube/video/mitradoid4.mov http://cubemovies.ign.com/cube/video/mitradoid3.mov http://cubemovies.ign.com/cube/video/mitradoid2.mov http://cubemovies.ign.com/cube/video/mitradoid1.mov
422 : ◆iiSEGA.. [良いセガ]:02/05/23 11:10 ID:vAkU0jXw>>420 いや、いままでの怖さとは違って、邪悪さを感じるんだが。 夢に出そうだ。
423 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:10 ID:OfZyV.Iwhttp://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2867382,00.html ゼルダGCもミニゲームDL
424 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/23 11:10 ID:sSuIlQgAラウルは怖くなかったよ
425 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:11 ID:mdriqTUk>>422 なんにしろ、チンクルの比ではなにので安心だな
426 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:12 ID:LqDZQP26 Λ_Λ <丶`∀´> キャオラァァー! (⌒⊃ /~) \ ⊂(⌒三フ 〉. _ノ 三フ .< <´ 三フ レ
427 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/23 11:12 ID:sSuIlQgA>>423 マジデスカッ!
428 : ◆iiSEGA.. [良いセガ]:02/05/23 11:12 ID:vAkU0jXwんで、発売日の発表は無かったの? まだ、今年中のまま?
429 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:13 ID:NpGQtlnw誰かゼルダとマリオとメトロイドのプレイレポート見せてください
430 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:15 ID:OfZyV.IwThe Island of the Magical Beast, Dragon Mountain, Island of Beginning, Battle with the Boss, and Vast Ocean. 5つのステージがあるそうな。
431 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:15 ID:NIRHmRsYそのうち海外のサイトにあがってくるでしょう
432 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:16 ID:2JQTt0K6>>423のリンク先より The primary quest in the game is to rescue Link's sister, Arill リンクの姉妹の名前キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
433 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:16 ID:NIRHmRsY>5つのステージがあるそうな。 なんのソフト?
434 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/23 11:16 ID:Wlpo4HEcあの穴に落ち込むのがそうか。<ミニゲーム ミニゲームはやっぱり倉庫番?
435 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/23 11:17 ID:KSW3JXb2ftp://ftp.xengamers.com/pub/movies/ni-met1.mpg ftp://ftp.xengamers.com/pub/movies/ni-met2.mpg メトロイド 試遊台でプレイしてる動画かな? ni-met1.mpgは今まででてたのとおなじデモだからおとさんでいいとももう。
436 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/23 11:17 ID:sSuIlQgAなんて読むの?
437 : ◆iiSEGA.. [良いセガ]:02/05/23 11:17 ID:vAkU0jXwアリルたんハァハァ・・・
438 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:17 ID:OfZyV.Iw>>433 ゼルダ デモプレイが5つから選べる
439 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:18 ID:2JQTt0K6>>436 このゲームの主な目的はリンクの姉妹のアリルを救出することです みたいな感じ
440 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:18 ID:NIRHmRsYアリルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
441 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:20 ID:NpGQtlnwゲームのストーリーや操作方法より、実際遊んだ人の感想が聞きたいです。
442 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:20 ID:Inai98a6ICOのパクリか。 なんかゼルダぱくりまくりだな
443 : ◆iiSEGA.. [良いセガ]:02/05/23 11:21 ID:vAkU0jXwゲームにおける主要な研究は、リンクの姉妹およびArillを救出しています。 エキサイトで翻訳繰り返したらこうなった。
444 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:22 ID:YFGWIUJA>>423 これだけ凄い要素がテンコもりでも、まだ革新的ゲームプレイとやらが欲しいか… ゼルダの使命は苛酷だな…つかそれだけオカリナが凄かったのか。 リンクの姉妹の名前はArill
445 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/23 11:22 ID:sSuIlQgA>>439 いや、妹の名前だけで良かったんだけどね。 全文訳してくれてサンクスコ
446 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:22 ID:NIRHmRsY私はこれまでの5時間かそこらの間 Zelda 売店に(今まで)住んでいた。 すべての5つのレベルを通してプレーした後で、 私はおおかた破裂する準備ができている。 私はこのゲームが好きである。 私は絶対的にこれがもう最も良い Zelda であるであろうことを確信している。
447 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:22 ID:R6PvHqj2>>441 リンク先読めば? it lacks the innovation that Ocarina of Time had in spades. まだ開発中だからか・・・?
448 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:24 ID:mdriqTUk>>446 >私はおおかた破裂する準備ができている。 ワラタ しかし、ゲージンは見事にゼルダの評価を逆転させたな。 今までの貶しっぷりはなんだったんだ
449 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:24 ID:NpGQtlnwゼルダは破裂しちゃうほど面白いのか。 凄く楽しみ
450 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:24 ID:LIRJdReIつうかSFCゼルダは最初ゼルダ姫城から救出するだろ。 救出イベントは前からあった。
451 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:25 ID:AS1VEMqE>>442 に ┌─────────┐ │ 気のふれたかたが . | │ いらっしゃるので │ │ 気を付けて下さい | └―――──――――┘ ヽ(´ー`)ノ ( へ) く
452 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:25 ID:LIRJdReI>私はおおかた破裂する準備ができている。 祭り直前のここの住人みたいだな。
453 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:25 ID:2JQTt0K6>>450 今回のは救出イベントというより、全体のテーマが救出
454 : ◆iiSEGA.. [良いセガ]:02/05/23 11:25 ID:vAkU0jXwトライフォース絡みがやりてぇなぁ。 今回、出てこないのか?
455 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:25 ID:YFGWIUJAトゥーンシェイドに不安を感じてる奴が多かったんだろ。 「これまでのトゥーンとは全く違う」とか「先入観を捨てろ」とか あっちこっちに書いてあった。
456 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:27 ID:NIRHmRsYいまだにセルシェイドが気に入らない人も結構いるみたいだよ あちらでも見た目は賛否両論 かなり好き嫌いがはっきり出てるみたい まあ見た目の話ね
457 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:28 ID:yTJtY1FI自爆テロ宣言ですか?
458 : ◆iiSEGA.. [良いセガ]:02/05/23 11:28 ID:vAkU0jXw見た目が嫌な奴は、見た目でゲームを選んでるんだから、買わなきゃ良いのにな。
459 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:29 ID:DpvqBuJs>>456 褒める意見もあるの? こっちよりもむしろ向こうの方が拒否反応を示しそうだったが・・・
460 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:29 ID:NIRHmRsYインパクトという意味では64オカリナの時ほど無いだろう あの2D→3Dみたいな
461 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:30 ID:mdriqTUkところでエフゼロのプレイアブル画面はまだか
462 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:30 ID:NpGQtlnwかなりインパクトあるけどね。 迫力がある躍動感がある。最高
463 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:31 ID:Fc9/U9F2結局めぼしい新作なかったな
464 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/23 11:31 ID:uYEBYnHc俺はリンクのデザインがあんまり好きじゃない。 頭がデカすぎでちょっと短足過ぎるかなと。 遊ぶの楽しみだけどね。
465 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:31 ID:vjzJjZio>>461FZEROは今回ビデオ出展だで
466 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:32 ID:LIRJdReI今回のゼルダは微妙にぶつ森に似てるから、 ぶつ森好きな小学生とかがひょっこり買ってくれんでねえの? ぶつ森って新規ユーザー獲得してそうだし。
467 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:32 ID:NIRHmRsY最初のデモは「竜山」と呼ばれる、そして明らかにゲームでの最も初期の地下牢の1つである。 リンクが洞穴に入って、そして小さい豚のような生物と戦い始める、そしてその若干は種々の武器で武装している。 木製のおけ板はトーチを照らすために使われることができる、そしてそれほど多くのものが燃え上がっているようにされることができる! 私はロープ橋を偶然見つけていた、そして驚いたことにそれは燃え上がっていてついた! まあ、ゲームで、しばしばこれらの小さい細部が忘れられるので、それはただ驚くべきであるだけである。 同じく、板でふさがれた廊下は共にあなたが敵から拾い上げる大きい刃で打ち壊されることができる、しかし同じく棒で燃やされることができる。 どちらかについて、話をして、リンクがより大きい、より重い刃を振るのを見ることはどちらかと言うとユーモラスである。 それは彼の標準的な刃よりずっと遅いが、より重いパンチを詰め込むように思われる。 あるヒットの量の後にしかしながら、葉はポキッと折れるであろう:大男のナイフとほとんど同じように OoT から。
468 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/23 11:32 ID:Wlpo4HEc>>464 あの今にもこけそうなアンバランスさが堪らん。 テケテケテケテケ。
469 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:33 ID:mdriqTUk>>465 なんと ムービーにf-zeroてあったからテッキリ・・・
470 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:33 ID:YFGWIUJAダンジョン5つというか…プレイアブル場面が5つだったんだろうから これからも増えるだろうな。 The Island of the Magical Beast かくれんぼプレイ Dragon Mountain, アクションとパズル Island of Beginning, お使いイベント Battle with the Boss, ゴーマみたいなボス and Vast Ocean. 船の操作 をフューチャーしてたっぽい。
471 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:33 ID:NpGQtlnwぶつ森って20代以上にも、かなり受けてるよ。
472 : ◆iiSEGA.. [良いセガ]:02/05/23 11:34 ID:vAkU0jXw>>466 ぶつ森に懐疑的な俺としては、そういう売れ方は好ましく無いな。 ゼルダにはゲームとしてのストレートな面白さを期待したい。
473 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:34 ID:ISAwVJCcはっきり言って、GC版ゼルダの方が64版よりも魅力的だ。 64はあまり欲しくはなかった、と言うか持ってなかったけどGCは買いたくなったよ。
474 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:36 ID:g8qWDsRM>>460 ゼルダGC絵柄は変わったけどやってること一緒だしな。
475 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/23 11:36 ID:uYEBYnHc実際のゲーム中のカメラ視点はダイナミックに動いたり するのかいな?
476 : ◆iiSEGA.. [良いセガ]:02/05/23 11:37 ID:vAkU0jXw>>473 俺も64版の最初の画面みた時に、なんだよ3Dかよって思った。 遊んでみたら、馬鹿な心配だったと解ったが。
477 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:37 ID:/Ml92N82>>421 http://cubemovies.ign.com/cube/video/mitradoid1.mov これデモのプリレンダムービーかと思っていたら そのままプレイアブルに移行しているよ。
478 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:38 ID:yTJtY1FI>>473 てめーこのやろう64版やりやがれ
479 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/23 11:38 ID:DFlOkpSMhttp://cubemovies.ign.com/cube/video/miyamoliketozelda1.mov http://cubemovies.ign.com/cube/video/miyamoliketozelda2.mov http://cubemovies.ign.com/cube/video/miyamotolikezelda4.mov http://cubemovies.ign.com/cube/video/miyamotolikezelda5.mov http://cubemovies.ign.com/cube/video/mtroidunseenlevels3.mov http://cubemovies.ign.com/cube/video/mtroidunseenlevels2.mov http://cubemovies.ign.com/cube/video/mtroidunseenlevels1.mov http://cubemovies.ign.com/cube/video/mitradoid4.mov http://cubemovies.ign.com/cube/video/mitradoid3.mov http://cubemovies.ign.com/cube/video/mitradoid2.mov http://cubemovies.ign.com/cube/video/mitradoid1.mov
480 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/23 11:39 ID:DpvqBuJs俺はあんまり64ゼルダ好きじゃないんだよな・・・ どうも謎解きがピンとこなかった。
481 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:39 ID:NIRHmRsY地下牢の中で、照明は特に立派であった。 私はただ一つのトーチでリンクを真っ暗な部屋に運んで、そしてそれで私のスタッフに火をつけた。 影は美しかった。 ゲームでの普通の主題は「煙」である。 敵を破るか、あるいはパズルを理解した後で、煙が周りにあって渦を巻く。 それほど形式化されている! 私が言及する必要がある1つのことがリンクの表情がものすごいということである。 あなたは彼が、戦うとき、慎重に敵を見るのを見る、あるいはもしあなたが壁に沿って忍び寄っているなら、彼はひどくしかめっ面をし始めるであろう。 彼が攻撃を満たして彼の剣スピンをするとき、彼のアイリスは縮む、そして顔つきが驚くべきであった。 あるいは彼が生命が不足しているとき、彼は傾く、そして2分の1が極度の疲労で彼の目を閉じる。
482 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:40 ID:YFGWIUJAじゃあこんどは4Dだ!リンクが時空を越えて…ってもうやってるじゃん。 海をクルーズするシーンは変な樽飛び越えると爆発して船が沈むらしい… この辺はクラッシュにもあったな…
483 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:41 ID:ZzQtxhFIゼルダをこんな風にするなら 本体のデモにリアルなリンクを使うべきでなかった。 俺はあれを期待してGCかったのに 少なくともスマデラぐらいの雰囲気は欲しかった
484 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:41 ID:g8qWDsRM>>480 64ゼルダがだめならgCゼルダもだめでしょうね。
485 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:42 ID:rmc.y7cQ>>162のミヤホンプレイ見てると ゲーム的には時のオカリナとあんまり変わってない印象ばえ
486 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:43 ID:NIRHmRsY次のデモはリンクの家村で起きる。 デモ記述によれば、リンクが彼の12回目の誕生日のために彼の姉妹によって彼のトレードマークの衣装を与えられる。 村で住民があなたに種々の動きと技能を教えるであろう間に。 例えば、豚を捕えるために地上に這うことによって、草の間で待ちで横になっている男があなたに前方へこっそり動きかたを示す。 年長者の1人がやりを振り回して、そしてリンク剣さばきにレッスンを与える。 次にあなたは行って、そしてポートの見張り場所岬の頂点であなたの姉妹に会う。 そこ(に・で)、カモメと一緒に、プレーするのはリンクの妹、 Arill である。 彼女があなたにあなたが(彼・それ)らの祖母と話をしたかどうか尋ねた後、彼女はリンクに特別な宝物を与える: 望遠鏡! あなたはズームインすることができる、 そしてアウトと Arill がそれでそれが彼女が持っている(の・もの・人)とまったく同じようであると言う。
487 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:43 ID:YFGWIUJA>>481 アイリスが縮むって何だよ…金玉かよ(藁 瞳の虹彩が縮むってことだな…ネコメも手が込んでいる。
488 : ◆iiSEGA.. [良いセガ]:02/05/23 11:43 ID:vAkU0jXwデモのツルテカプラスチックリンクなんて全然リアルじゃ無いっつーの。
489 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:44 ID:LIRJdReI>>483 GC発売前にトゥーンゼルダの情報流れたのに…
490 : ◆iiSEGA.. [良いセガ]:02/05/23 11:44 ID:vAkU0jXw瞳孔って翻訳されないのか。
491 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:44 ID:g3QoqI8wメトロイドのまん丸から元に戻る一連の動きがたまりません
492 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/23 11:44 ID:VQJZ7E1kやっぱ今回も以前のゼルダより前の時代設定なんかな?
493 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/23 11:44 ID:DpvqBuJs>>484 いや、GCゼルダには期待してる。 たぶん3Dに慣れてきて謎解きも練りこまれてるだろうし。 見た目から内容的にも変化があるんじゃないかという期待もあるんだが・・・
494 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:45 ID:mdriqTUk>>492 12才ていうと、FC,SFCよりは前だよね? 今回は時オカ、ムジュラとFC、SFCの間か
495 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/23 11:45 ID:uYEBYnHcゼルダって基本的にパラレルワールドなんでないの?
496 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:45 ID:2JQTt0K6>>492 まったくのパラレルワールドだと思う ストーリー繋がってたのって、64の2作だけじゃない?
497 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:46 ID:/Ml92N82>>491 丸まりのおかげで、単なるFPSではなくなっているね。
498 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:46 ID:NIRHmRsY見回した後で、あなたは巨大な鳥が人であるように思われるものをしっかり握って、 そして飛び回っているのを見る。 海賊船が現われて、そして獣に発砲し始める(とき・から・につれて・ように)、私は傍観する。 顔の向こう側に少しそれをクリップで留めた後で、鳥は北の森の中にその獲物を落とす。 Arill はあなたがその人を助けに行くことを頼む。 リンクが現場に到着する、 そして若い海賊少女は…を目覚めさせる ‖おお、デモは終わる‖。 ブー!!
499 :名無しさん必死だな []:02/05/23 11:47 ID:1nnnqyhM>>483 何を今更。一年前から分かってたことだろう。 リアルさが重要ならPS2とかX箱のゲームで十分だろ。
500 : ◆iiSEGA.. [良いセガ]:02/05/23 11:47 ID:vAkU0jXw任天堂のゲームって基本的にストーリー繋がってないじゃん。 続編って表現されるけど、実際は内容も毎回、全然違うし。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50 dat はこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップ はこちら
サーバー名がデタラメなURLは 2008年08月02日 18:01:39更新 0.012057065963745秒で処理完了