<●> Nintendo総合スレ216<●>E3ネタよこせ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 101
:閑人[sage]:02/05/24 05:18 ID:gywwsJq6- 人生の悲哀
- 102
:ネギ山[sage]:02/05/24 05:19 ID:IHiDL6fM- >97
きっと掃除機に違いない
- 103
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 05:20 ID:xi52LZ6I- つかアクションやシューティングなんて繰り返しやって当たり前
- 104
:◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/24 05:21 ID:Ks1YPJ/.- 結局こっちが本スレかい。
- 105
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 05:22 ID:XTh/D/cI- 何時間でクリアできるの?と皆が聞いて回る風潮にNOと言おう
- 106
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 05:23 ID:c1MnSUbw- 有名人勢ぞろい
- 107
:名無しさん必死だな[p]:02/05/24 05:28 ID:XIWnPkTw- 水泳たいかーい
- 108
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 05:29 ID:XTh/D/cI- 水戸納豆
- 109
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 05:31 ID:Qd6sUJyI- >>103
ま、そうだけどね。
自由度が高いのは良いこと。
- 110
:◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/24 05:33 ID:Ks1YPJ/.- E3がネタ切れぎみなんで、これでもやって時間を潰せ。
http://www.isn.ne.jp/~gatch/osugi.html
- 111
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 05:35 ID:XTh/D/cI- たりー
- 112
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 05:37 ID:XTh/D/cI- メガネ=ピーコ
メガネなし=おすぎ
つまらん
- 113
:◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/24 05:38 ID:Ks1YPJ/.- やっぱツマランのか。
- 114
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 05:47 ID:XTh/D/cI- 荒らしてもイイですか
- 115
:ネギ山[sage]:02/05/24 05:49 ID:IHiDL6fM- >110
$217…
結論 つまらない
- 116
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 05:54 ID:XTh/D/cI- バイクの男性、駐車場入り口のワイヤロープで首切り
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022158423/-100
- 117
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 05:59 ID:C3LEWueQ- 新鮮味は薄いが、ファミ通のも。
http://www.famitsu.com/sp_game/e3/2002/2002/05/23/287,1022140633,5294,0,0.html
>6つのステージが用意されていて、好きなステージを選んでプレイできます。
『マリオ64』と似ていない点としては、ステージの構造や見た目が大きく異なっていますから、シナリオごとにまったく違う印象であそべると思います。どのルートを使って進んでいくか、僕たちも予想できないくらい自由な作りになっています
前回の64と較べると、6つは少な過ぎる気がする。1ステージが格段に広くなったのか恒例の隠しステージが有るのか…
ボリュームを削った
…とは考えたくないな〜。
- 118
: []:02/05/24 06:00 ID:dEjeVRmc- http://stream.zdnet.co.jp/gamespot/movies/e3/nintendo/gc/zelda_gc.wmv
これはもう見ましたか?
- 119
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 06:02 ID:xi52LZ6I- >>116 ガイシュツ
- 120
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 06:05 ID:Qd6sUJyI- >>117
ひとつのマップはマリオ64の3〜4倍らしい。
- 121
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 06:06 ID:qPReFrIk- どんきー64みたいってことかな。。
- 122
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 06:07 ID:hAMXIf52- トゥーンシェイドのゼルダいいんだけど
海はやっぱり真理さんみたいなのがいいなぁ
環境マッピングとトゥーンシェイドって両立できないのなら
メタル系のキャラ出せないよね
- 123
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 06:09 ID:Qd6sUJyI- >宮本氏によれば、世界の広さとしては前作にあたるニンテンドウ64対応の「スーパーマリオ64」とほぼ同等だが、
>マリオができることが格段に増えている(自由度が高い、アクションが多い)ので、プレーヤーにとってのゲームの規模は何倍にも大きく感じるという。
ということだから、あまり心配しなくてもいいと思います。
- 124
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 06:13 ID:caDTOUbw- ルイマン、ピクミンに続きボリューム不足か・・・
軽薄短小をつらぬくようですね
- 125
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 06:15 ID:DRUpN1Cc- マリオ64は個人的にボリューム多すぎた。
今回もスター集めみたいなのが欲しいな。
- 126
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 06:16 ID:Qd6sUJyI- >>125
>>98を読んでください。
今回はシャイン集めです。
- 127
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 06:27 ID:aZdyBGR2- ohayio-
- 128
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 06:28 ID:C3LEWueQ- >117
おお!それなら安心なのですが。
考えてみれば、前回(64)のスターが全120個らしいので、単純計算すると、ボリュームにはそんなに変化が無いと言うことかな?
- 129
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 06:29 ID:zYrJHd4.- >6つのステージが用意されていて、好きなステージを選んでプレイできます。
これは今回の展示で6ステージ遊べるということで、実際はもりっとある
そうです、文脈から推移してもそう考えるほうが妥当でした。
- 130
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 06:35 ID:C3LEWueQ- 前の>117じゃなくて>120ね。(自分に返答してどうするんだ)
>118
内容は既出の既出だが、出所元がGamespotなのが何か良い!
あそこは普通は動画見るのに金取られるので。
と見に行ったら、マリオのスクリーンショットが新しく追加されてた。
http://gamespot.com/gamespot/stories/screenindex/0,10866,2867623,00.html
- 131
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 06:38 ID:qPReFrIk- 地形を変化させるってのはどうなったんだ
- 132
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 06:39 ID:Qd6sUJyI- E3任天堂ブースで「メトロイドプライム」にハマる
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0205/24/news10.html
- 133
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 06:40 ID:0PnTl.Ho- またマリオ64の城の庭程度ですか
- 134
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 06:40 ID:Qd6sUJyI- PSOカードバトル
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0205/24/news09.html
- 135
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 06:42 ID:nBorboCU- >>131
ポンプの水で泥を落すとかじゃない?
・・・と思ったが、地面が揺れ動くとかいう話もあったな。
- 136
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 07:07 ID:xi52LZ6I- >>127 shine-
- 137
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 07:09 ID:rVNnO0gk- http://www.dengekionline.com/news/200205/24/n20020524e3logitec.html
これでF-ZERO楽しそう。
- 138
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 07:12 ID:3Y3S6Cvg-
http://www.newtechnix.com/Webmasters/supertony/Images/News_Gamecube_NASCAR_Thunder_2003_4.jpg
- 139
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 07:29 ID:COaqiCF.- >>138
G C!?!?!?!?!?!?!?
- 140
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 07:35 ID:U3FilSaI- ドンキーコング+?
http://www.the-sugoi.com/compose.php?Ndate=23052002&Nnum=3
GCゴジラ・・?
http://www.the-sugoi.com/compose.php?Ndate=21052002&Nnum=6
キャッスルバニア
http://www.the-sugoi.com/compose.php?Ndate=22052002&Nnum=9
- 141
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 07:40 ID:U3FilSaI- あ、ライブカメラ、いいな。
いまごろ見だした
- 142
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 07:47 ID:aZdyBGR2- ドンキーコング+画像出てきたか
- 143
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 07:49 ID:zb/WYz.6- 結局ブラウザはでない?
モデム・BBAがでるなら、ブラウザ欲しいな・・・。
- 144
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 07:54 ID:U3FilSaI- http://www.planetgamecube.com/main.cfm
ここのMystery Video Number 2 っての、何?
ミヤホン?
- 145
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 07:56 ID:Qd6sUJyI- >>144
ミヤホン。ミヤホンにサイトの宣伝(?)してもらったんだね。
- 146
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 07:58 ID:DnK6g8i6- ケムコ様のゲームって何気に曲がいいよね。
ホワイトライオン伝説が好き。
- 147
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 07:58 ID:U3FilSaI- なんじゃこりゃ(笑
>>145なるほど・・・。
- 148
:(´∀`)ノさんE3だな[]:02/05/24 08:03 ID:yd57Np2M- (´∀`)ノ ユアショック!!
- 149
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 08:12 ID:C3LEWueQ- http://pocketmovies.ign.com/pocket/video/zelda_e3_1.mov
GBA版ゼルダ、4人プレイの動画。
己の環境では実際に体験できる可能性は限りなく皆無に近いが、何か面白そう。
- 150
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:15 ID:3Y3S6Cvg- Megaman X7 PS2かよ。。残念です。GCのほうがユーザ層的にいいんじゃないの?
結局ユーザ層は言い訳でやる気のないサードは売れそうなゲームはみなpS2だよね。
は〜
http://www.newtechnix.com/Affichage_Article.php3?Id_Article=5562
- 151
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:15 ID:fA5aTID6- ドンキーコング!コレ面白かった、GB版だったかな?
- 152
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:17 ID:3Y3S6Cvg- Crash Bandicootの写真
http://www.newtechnix.com/Webmasters/supertony/Images/News_Gamecube_Crash_Bandicoot_The_Wrath_of_Cortex_1.jpg
何がPSから変わったのかな?ってくらいそのままの絵です。
- 153
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:18 ID:U3FilSaI- ロックマン?Xって、本編なの?
それより「ダッシュ」の方が気になるよ。これがPS2だったらショック
- 154
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:18 ID:3Y3S6Cvg- UFC Throwdownお〜面白そうな予感!!!!
http://www.newtechnix.com/Affichage_Article.php3?Id_Article=5559
- 155
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:21 ID:fA5aTID6- マリオ3はGBAで出る?
- 156
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:22 ID:3Y3S6Cvg- Nascar Thunder 2003 [NGC]
なかなか〜リアルな映像を持つゲームがGCには出ないね。
ナムコに期待するしかないか・・・・。でも、これも綺麗だけど。
最近はパソコンで高画質(ハッタリ)出力ショットが流行ってるのかな・・・
http://www.newtechnix.com/Webmasters/supertony/Images/News_Gamecube_NASCAR_Thunder_2003_3.jpg
http://www.newtechnix.com/Webmasters/supertony/Images/News_Gamecube_NASCAR_Thunder_2003_4.jpg
- 157
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:23 ID:Xh0196W2- クラッシュGCででんの?
PS2版の移植?
- 158
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:25 ID:U3FilSaI- >>156
これくらいドリキャスでもできるかと。
- 159
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:26 ID:BdBxjjeA- >>154
DCや箱でも似たようなの(会社は同じ)出てる
GCに出るから面白そうとは何事だ。
- 160
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:26 ID:qPReFrIk- >>155
当分は出ない
- 161
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:27 ID:Xh0196W2- >>159
DCでも箱でもあまりにも目だ立な過ぎだった。
- 162
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:30 ID:BdBxjjeA- >>161
GCでも絶対目立たん。
多分ソフトが最も売れたSFC時代に出たとしても
UFCのゲームを10万売るのは無理。
- 163
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:31 ID:Xh0196W2- >>162
このスレでは目立つんだよ。
- 164
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 08:32 ID:Qd6sUJyI- 目立たないだろ・・・
- 165
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:32 ID:3Y3S6Cvg- >>159
DCや箱に出てるからって面白くないのか?
独占やなくても面白そうならユーザは買うだろう。
おれGCしか持ってないから買いたいソフト探してんだよ。あふぉ
- 166
:(´∀`)ノ[]:02/05/24 08:35 ID:yd57Np2M- RAVEの方が目立つよ(´∀`)ノ
- 167
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 08:39 ID:X9G1vFdA- >>117
ショウバージョンのこといってるんだろ。
- 168
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:40 ID:BdBxjjeA- >>165
お前はDC版や箱版の写真を見たときは「面白そう」
なんて言わなかっただろ。オンリーユーザーはそういうとこがむかつくんだよ
- 169
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:42 ID:Xh0196W2- >>168
正直ソフト自体ほとんど知りませんでしたが何か?
GCしかもってないのに他のハードのソフトなんてチェックしねえよ。
- 170
:魔(´∀` )神[もうさいこうれす(´∀` )]:02/05/24 08:42 ID:vggVq.5s- http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/ex01/186633
さすが任天(・∀・)ヤッテクレル!!
- 171
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:44 ID:3Y3S6Cvg- >>168
面白そうと言わないと何故勝手に決め付けるのかな?
俺がGCしか買わないのはそんなにゲームマニアじゃないが
ゼルダがしたいから、だからGCを買った。でゼルダのほかに
面白そうなゲームを待ってるんだ。普通じゃん。
- 172
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:45 ID:BdBxjjeA- >>169
GCしか持ってないなら絶対他のハード煽るなよバカ
妊娠ってこんなやつばかりか?
- 173
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 08:47 ID:Qd6sUJyI- なんか変な奴がいるな・・・
- 174
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:47 ID:U3FilSaI- >>172
荒らしかよ・・・。
てっきり、妊娠内の揉め事だと思ってたよ。
- 175
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 08:48 ID:Qd6sUJyI- >>170
動画見れるね。岩田さんの日本人英語が聞ける。
- 176
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:48 ID:Xh0196W2- >>172
つうか俺なんか変なこといってるか?
なんでもってないハードのゲームいちいち細かくチェックしないとなんないの?
- 177
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:49 ID:3Y3S6Cvg- >>172
なんで?GCユーザ全員を一枚岩のように考えるの?
だから日本人は戦争に負けたんだよ。(お前にはこの皮肉が分からないだろうが…)
- 178
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:50 ID:BdBxjjeA- >>171
だったら他ハード(及び他ハードユーザ)一回も煽った事無いだろうな。
つうかPS2叩きや箱叩きすげー多いのに妊娠ってオンリーばっかなの?
- 179
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 08:50 ID:Qd6sUJyI- さんきゅー ぴーたー
- 180
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:51 ID:Qx28Kdck- >>172
ID:Xh0196W2は箱やDCでこのソフトが出てたことを
知らなかったって言いたいだけだと思われ。
- 181
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:52 ID:BdBxjjeA- >>177
とりあえずお前とXh0196W2は同じじゃん。オンリーユーザーだし。
- 182
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:52 ID:di4sEBhc- あいむひあ
- 183
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:52 ID:lCxFTfho- まぁ戦争に勝たれても困るけどな
今だ 天皇陛下万歳!!とか言わなくちゃいけない世の中だったら、、、、
- 184
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:53 ID:nZzLMKKI- 任天堂がオンラインの収入からロイヤリティを取らないってのは
結構凄いニュースだと思う。
だけど、それって結局オンライン主体のゲームを売らせる気は無い
って事なんだよね。
例えばパッケージを無料配布、収入は接続料のみって言うような
ビジネスモデルを前提とした様なソフトは発売させないと思う。
そこまで極端で無くても、オンラインからの収入の比率の高い
ソフトは発売されることは無いんじゃないかな?
- 185
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:53 ID:U3FilSaI- とりあえずID:BdBxjjeA君はどのハード持ってるのか聞きたい
- 186
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:54 ID:lCxFTfho- どこへ言っても言葉を変えない関西人は立派
それにくらべて、方言を隠すやつは卑屈
よって日本語アクセント英語マンセー
- 187
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:54 ID:6Pn68qns- 粘着野郎はスピンジャンプするとベタつかないよ(・∀・)
- 188
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:55 ID:Qx28Kdck- >>181
あんたちょっと思い込みが激しいよ。
177はオンリーユーザーなんて一言も言ってないぞ。
- 189
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:55 ID:U3FilSaI- >>184
とりあえずオフラインで遊べないようなソフトは出させないでしょうな
- 190
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:56 ID:Xh0196W2- >>178
やりもしないソフトをくだらねーとかツマンネーとかは言わねーよ。
売上げショボいなーとかは言うけど。
- 191
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:56 ID:BdBxjjeA- >>188
165 :名無しさん必死だな :02/05/24 08:32 ID:3Y3S6Cvg
>>159
DCや箱に出てるからって面白くないのか?
独占やなくても面白そうならユーザは買うだろう。
おれGCしか持ってないから買いたいソフト探してんだよ。あふぉ
ん?おれGCしか持ってないって。
- 192
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:57 ID:3Y3S6Cvg- なぜ、GC持ってると煽り豚妊娠としか言えないのかな。
普通に面白そうなゲームが出るかをチェックしているだけじゃないの?
PS2しか持ってないのにイチイチX-BOXの凡作レベルの面白そうなゲームを
評価するか?
- 193
:188[]:02/05/24 08:57 ID:Qx28Kdck- ゴメソ。言ってたみたいね。
鬱陀詩嚢
- 194
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 08:58 ID:N6Kw2zA6- (・∀・∀・)ヌッヘッホー
- 195
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:59 ID:U3FilSaI- >>191
ほんとかなぁ〜?(疑いの目
ソフトなにもってんだよッ
- 196
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:59 ID:Qe7ZpBCc- >>184
管理とかは個々でやってくれという感じで、
あんまりやる気は無さそうだな。
将来ネット対戦とかには対応していきそうだけど、
GCでネトゲーがガンガンできるようなことにはならないっぽい。
- 197
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 08:59 ID:PUNoH4EU- >154 :名無しさん必死だな :02/05/24 08:18 ID:3Y3S6Cvg
>UFC Throwdownお〜面白そうな予感!!!!
>http://www.newtechnix.com/Affichage_Article.php3?Id_Article=5559
>
>159 :名無しさん必死だな :02/05/24 08:26 ID:BdBxjjeA
>>>154
>DCや箱でも似たようなの(会社は同じ)出てる
>GCに出るから面白そうとは何事だ。
154は別になんてことない書きこみなのに、159が多機種版を持ち出して突っかかるてのが異常。
BdBxjjeA が悪い。終り。
- 198
:魔(´∀` )神[もうさいこうれす(´∀` )]:02/05/24 09:01 ID:vggVq.5s- 正直今は任天堂の方針で文句なしなんだけど
Xboxはブロードバンド専用だから数年後に大化けの可能性あり
正直Xboxこわいよう(;´Д`)
- 199
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 09:02 ID:Fq2VbMGg- というか、154は一言も「GCで出るから面白そう」なんて言ってないよな。
発表された奴に対する感想述べただけで。
159が過剰反応しすぎ。
- 200
:名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:02 ID:Qx28Kdck- >>195
他の人の発言のコピペだよ。
でもBdBxjjeAが何のユーザーなのか折れも気になる。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:40更新
0.012187004089355秒で処理完了