<●> Nintendo総合スレ216<●>E3ネタよこせ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:03 ID:jS01GEow
もっと仲良くして!

202名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:04 ID:U3FilSaI
もういませんかな・・・・

203名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:04 ID:Xh0196W2
BdBxjjeAがGC持ってないというオチになるのをキボン

204名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:04 ID:BdBxjjeA
>>199
使い古されたシステム(PS2「PRIDE」でも使われる)
に「面白そう!!!」なんて言うのは
「GCで出るから面白そう」としか考えられんだろ

205名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:05 ID:nZzLMKKI
正直、今時のネット対応って別にMMO見たいな
大規模な物じゃなくても2P対戦をネット経由で
出来る程度の物で良いと思う。
金取られてMMOやるよりPC見たいなIP対戦的な
単純な物で良いから無料のが取りあえず良い。
PS2のPSBBは余りにも「ネットで儲けよう!」って
感じが強すぎて無駄な部分が多いと思う。
ネットやるのにHDDはいらんよ。

206魔(´∀` )神[もうさいこうれす(´∀` )]:02/05/24 09:05 ID:vggVq.5s
MSって2年かそこらで0からゲーム機を作ってきやがった
なかなか(・∀・)ヤッテクレル!!
任天も うかうか出来へんよ

207名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:06 ID:Xh0196W2
>>204
妄想激しすぎ
シラネーだけだっつうの。
俺もこれ結構面白いっていう評判程度しかしらなかったしね。

208名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 09:06 ID:Qd6sUJyI
>>206
あれをあの値段で出せるのはMSだけだろうな。
任天堂じゃ無理だ。

209名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:06 ID:U3FilSaI
>>204
そんなんええから・・・ソフトなに持ってんのよ>GC

210名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:07 ID:3Y3S6Cvg
>>204
その考えでゲームを見つめればドラクエやFF、世の殆どが当てはまる。

211名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:07 ID:lCxFTfho
ネットはどこもインフラしか語らず
コンテンツについては何もない

ネットゲーに未来はないよ

212名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:08 ID:Qe7ZpBCc
>>198
それはある。
結構Xboxは脅威だよな。
特に北米欧州は。
まあ、個人的にネット関連は対戦以外あんまり興味ないんだけど・・・
MMORPGみたいなやつはあんまり好きじゃないし。

213名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:08 ID:PUNoH4EU
>204 名前:名無しさん必死だな 02/05/24 09:04 ID:BdBxjjeA
>>>199
>使い古されたシステム(PS2「PRIDE」でも使われる)
>に「面白そう!!!」なんて言うのは
>「GCで出るから面白そう」としか考えられんだろ

そう「とも」考えられるだけで、「としか」考えられないのは異常。
ちょっと信者論争に毒されすぎておかしくなってるよ。

214名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:09 ID:rl6qztlY
何だ、結局皆今西スレよりネコメを選んだのか…
MSはどの分野でも金にあかせて好き勝手したがるからイヤダ

215凶信は低能世界最強(プ[]:02/05/24 09:09 ID:a/tioBQs
>>206
プレステを分解してDVD非対応にしただけらしいよ。

216名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:09 ID:lCxFTfho
そりゃ199ドルで販売して
200ドル損をするようなものは任天堂にはできない
バカすぎて

217名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:11 ID:eL3rfgiU
あの性能と値段で赤字にならない
任天堂が一番凄い

218名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:11 ID:U3FilSaI
ID:BdBxjjeAもう逃げたか、逃げ足の早い野郎だな

219名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:11 ID:EPu0QgAQ
要するにコネクティビティが大事なんだよ
コネクティビティがさあ

220名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:12 ID:3Y3S6Cvg
オンラインはコンテンツを握ったほうが勝ちじゃないの?
インフラなんてクローズな環境じゃオープンなPCの環境に勝てないよ。

221名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:15 ID:lCxFTfho
結局 PSOもFF11も
いままであったネットゲーと同じ楽しさしかない

革新的なのが欲しいね
可能性はあるんだから

222名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:16 ID:BdBxjjeA
>>218
何が逃げたんだ?GCは弟が持ってるぞ。スマブラ。対戦はやってるから
何か聞くなら聞け。ある程度は答える。
あとはPS2、DC、PS、SS、64、、GBA、旧ハード。
これらについても持ってるソフトを言うのか?

223名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:17 ID:U3FilSaI
ぶつ森しか無いと思われ・・・>ネット

あんなの、海外で売る気かよって思ったけど
将来のネット化見越してのことだったりしてね。E3で真っ先に紹介したタイトルでしょ。
「これからのゲームはこういうのかも」とかいって

224名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:19 ID:rl6qztlY
昨日のライブでも画面紹介されてた>ぶつ森
ぺリミが「E3へようこそ」とか何とかしゃべってたから
特別バージョンらしい

225名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:20 ID:Xh0196W2
ぶつ森は64版発売した頃は日本でも売れないだろって思ってたなあ。
それがいまや50万突破確定だし

226名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:20 ID:9I6soHuY
本日発売のファミ通(6/7号)からいくつか、

■『トライアルエディション概要』
<遊べるエリア>
・エピソード1 森・洞窟・坑道
・エピソード2 VR神殿・VR宇宙船・ガル・ダ・バル島
※製品版とは異なり、トライアルでは最初から自由にエリアを選択してプレイできる。
・チャレンジ1・バトル1・オンラインクエスト

<難易度>
”ノーマル”のみ・レベル50まで

<使用可能キャラ>
全12種類

<遊べるモード>
・エピソード1
オンラインモード・2〜4人マルチモード(オフライン)
・エピソード2
オンラインモードのみ

■その他トライアルエディションに関して
・トライアルエディションのタイトル画面紹介
・総督/街の人/アイリーンのセリフがトライアル仕様
・アイリーンが「ゲーム構成について」
「ゲームバランスについて」「プレイヤーレベルについて」
「アイテム交換について」「セーブデータについて」
「専用ページについて」を説明

227名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 09:21 ID:Qd6sUJyI
そういやPSOのトライアルが始まるまであと1週間なんだね。
このスレにも参加する人いるのかな。

228名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:22 ID:U3FilSaI
>>222
てか、もう嘘かよこれ→>>191

「ん?GCしか持って無いって」って、お前のレスじゃないのか

229魔(´∀` )神[もうさいこうれす(´∀` )]:02/05/24 09:22 ID:vggVq.5s
>>220
PCは人それぞれでスペックが違うでしょう
Xboxは最低ラインが結構高めだから
ソフト作る時にかなり楽になると思うんだよね
だから凄いの

230名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:24 ID:9I6soHuY
>>227
俺は参加するよ。
電話代かかると嫌だから、オフで弟とプレイするのがメインになると思うけど。

231名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:24 ID:PUNoH4EU
>222 名前:名無しさん必死だな 02/05/24 09:16 ID:BdBxjjeA
>何か聞くなら聞け。ある程度は答える。

聞きたい事、というか、>>159 の発言は思いこみでした。ごめん。
で終りかと。

232名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:25 ID:U3FilSaI
あ、駄目押しにいってたのか。
わりぃわりぃ俺の勘違いだ>ID:BdBxjjeA

233名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 09:25 ID:Qd6sUJyI
>>230
やっぱりモデムオンリーっていうのはきついよね・・・
早くBBA出ないかねぇ。

234名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:25 ID:BdBxjjeA
>>228
188からしっかり読んだらどうだ?
188「177はオンリーじゃないぞ」
191「いや、オンリーだって(コピペ)」

そういうやりとりだぞ。
「ん?GCしか持って無いって」
ってのは「177はGCしか持っていないと言っているぞ」って意味だぞ

235名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:28 ID:Qx28Kdck
>>222
とりあえず、落ち着いてから159以降の自分のレスを読み直して欲しいです。
あとBdBxjjeAに反応した人たちも…。

236名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:29 ID:Xh0196W2
>>234
>>232 で謝ってるじゃないか
しっかり読んだらどうだ?

237名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:30 ID:BdBxjjeA
>>236
同じ分だろうが。どうやって読むんだよ

238名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:30 ID:Qx28Kdck
>>236
書いてる途中だったんじゃないかと。

239名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:31 ID:PUNoH4EU
>236
同時書きこみだし、そのレスは見てないでしょ。

240名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:32 ID:Xh0196W2
>>237
あ、俺の早とちりだったみたい、悪いね。

241名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 09:33 ID:Qd6sUJyI
  ∧∧
 (゚Д゚ )
  ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〉 ノノ~ <  お、おまいら!おちけつー
  ∪∪   \______________

242名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:36 ID:BdBxjjeA
もういいや。時間なんで学校行きます。もう俺に何か要求は無いだろ

243名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:38 ID:6Pn68qns
ふう、おちついたよ

244名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:39 ID:PUNoH4EU
>242
お前に非があるのは明らかなんだが・・・
さようなら

245名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:39 ID:PSAJkugg
こんな時間に学校か
おめでてーな

学校より

246名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:41 ID:BdBxjjeA
>>244
そうかも知れんがお前らの側が
オンリーユーザーや読み間違えみたいな間抜けが多かったからな。

さよなら

247名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:41 ID:BdBxjjeA
>>245
今日は2限からだ文句あるか

248名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:42 ID:Qx28Kdck
まぁ>>159の発言もアレだけど、
>>165のレスもどうだったかと俺は思うぞ。
俺も他人のことは言えないけど…。

249名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:43 ID:U3FilSaI
>>242
ちょっとくらい彼に謝ったらどうだ・・・と言ってみる。
和解する気もないようだけどね。

250名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:43 ID:6Pn68qns
みんな黙ってたけど言わしてもらうよ。
レアが全然開発進んでねーよ!どうすんだよ

251名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 09:45 ID:I3/NZR82
マジですか?スターフォックスアドベンチャー楽しみなんですが

252名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:45 ID:lCxFTfho
もうつまらない煽りあいは終了しましたか??

253名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:46 ID:PUNoH4EU
学校に行ったらしいので。終りかと

254名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 09:47 ID:Qd6sUJyI
レア開発のソフトはSFAしかなかったんだよね。

海外では、メトロイドの評判がかなり良いんで、
レア不要論も飛び出す始末(w

255フリーター[]:02/05/24 09:48 ID:.7sKghDU
GCはもう何をやってもダメ。9900円になります。HDDついてないハードはクズです
Xboxかったほうがいい。かなり面白い新作ひかえてるしね。値下げ前にGC売りなよ。

256名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:50 ID:eL3rfgiU
定職に就け

257名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 09:51 ID:N6Kw2zA6
>>255
こんにちは

258名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:52 ID:U3FilSaI
>>255
わかりやすくていいな(笑
9900円になったらもう一台か二台買うよ俺

259名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:52 ID:rl6qztlY
ああ、フリーターのくせに一チョ前にアオリにきやがった。

260名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:52 ID:3Y3S6Cvg
>150 :名無しさん必死だな :02/05/24 08:15 ID:3Y3S6Cvg
>Megaman X7 PS2かよ。。残念です。
>154 :名無しさん必死だな :02/05/24 08:18 ID:3Y3S6Cvg
>UFC Throwdownお〜面白そうな予感!!!!
これを読めば俺が偏った意見を言ってないことが理解できるでしょう。
ちゃんとPS2に出るゲームに残念がってますよ。
Xシリーズは糞とか言ってませんよ。

261名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:52 ID:6Pn68qns
>255
貴重な国内製GCは売りたくないです

262フリーター[]:02/05/24 09:53 ID:.7sKghDU
>>256 不況

>>257 こんにちは

263名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:54 ID:ScVpfR6k
レアは人が辞めちゃったんだろ

264名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 09:56 ID:nRED6IOY
レア社はコンカーの続きを出して欲しい

265名無しさん必死だな[]:02/05/24 09:57 ID:5YtgyVzE
任天堂は前からのユーザーをないがしろにしすぎ。
一代ごとにコンパチビリティーゼロでは
妊娠だって離れていくよ。
例えばオプションででもSFCロムリーダーを付ければ
GCでSFCのソフトが動くとかすれば
少しは良かったのに..

266フリーター[]:02/05/24 09:57 ID:.7sKghDU
GCは6月3日から9900円になります。山内 博

267名無しさん必死だな[]:02/05/24 10:00 ID:rl6qztlY
>>266
お前伝道師になって、ついでにMSに雇ってもらえ

268名無しさん必死だな[]:02/05/24 10:00 ID:XTh/D/cI
つか妊娠なら64もSFCも持ってんだろ。
なんでわざわざ新型に互換つけなきゃならんのだ。
ユーザーをないがしろにしてるのはむしろPS2

269名無しさん必死だな[]:02/05/24 10:00 ID:DRUpN1Cc
>>265
セガよりはずっとマシだと思われ

270名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 10:01 ID:Qe7ZpBCc
>>265
GCのメディアでSFCソフト集とか64ソフト集とかを出せば解決だな。
そんな簡単にいくものじゃないんだろうけど。

271名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 10:01 ID:N6Kw2zA6
>>265
SFCの開発当初は、FCとの下位互換があったそうだね。
7000円高くなる、と言われて社長が切ったんだとか。

272名無しさん必死だな[]:02/05/24 10:02 ID:0PnTl.Ho
なんでレアは恐竜とか必ず登場させるの?

273名無しさん必死だな[]:02/05/24 10:03 ID:lCxFTfho
フリーターへ

すっげーむかつく煽りだな(藁
これからもがんがん煽って、このスレをもりあげてくれ〜〜(プッ

274名無しさん必死だな[]:02/05/24 10:03 ID:Qe7ZpBCc
>>272
好きなんじゃ?
つーか、レアは全体的にディズニー的な雰囲気がある気が・・・
SFAのイベントシーンの動きとか特に。
単に欧米風ってだけかもしれないんだけど。

275名無しさん必死だな[]:02/05/24 10:03 ID:WXlS6vOA
ファミコンもスーファミもまだ店で売ってるから買えよ

276名無しさん必死だな[]:02/05/24 10:03 ID:RhvIjHnc
>>265
GBA
ぶつ森の引越しサービス

277フリーター[]:02/05/24 10:03 ID:.7sKghDU
ソフトを切らしてさ駆けぬけた道を振り返りはしないのさ

278名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 10:03 ID:I3/NZR82
>>265
そんな半端な機能つけて半端な性能になって半端なソフトしか出ないんだったら
GCなんてイラネーヨ
ってかメガドラみたいだ。セガ

279名無しさん必死だな[]:02/05/24 10:04 ID:3Y3S6Cvg
■ダブスチ(Xbox)
http://xboxmedia.ign.com/media/previews/image/wreckless/coolwreck10.jpg
■ダブスチ(PS2)
http://image.com.com/gamespot/images/2002/e32002/playstation2/wreckless/wreckless_screen006.jpg

この差はすごい。見てくれ…思わず笑える。

280名無しさん必死だな[]:02/05/24 10:05 ID:U3FilSaI
過去のソフトをそっくりそのまま売上げのネタに使うのがそにぃ
過去のソフトとハード(財産)の存在を尊重してるのが任天堂

今でも俺、64は現役だし・・

281名無しさん必死だな[]:02/05/24 10:06 ID:wfxtrMys
>>279
ランナバウト3の画像もくわえたほうがいいな。
PS2版ダブスチだけが特に劣ってるわけじゃないのがわかるから。

282齋藤和明[]:02/05/24 10:06 ID:XTh/D/cI
論破完了

283名無しさん必死だな[]:02/05/24 10:06 ID:lCxFTfho
ダブスチ自体がクズだから見る必要ないな

284フリーター[]:02/05/24 10:06 ID:.7sKghDU
PS2のダブスチいつはつばいなの

285名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 10:06 ID:OlFGcjrQ
>>279
この出来だとわざわざXBOXとの性能差を見せるために
ワザとヘボく移植してるようにも思える。つか開発途中かな?

286名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 10:09 ID:2nVln/k6
なんか煽りがいる方が待ったりしてるな

287名無しさん必死だな[]:02/05/24 10:09 ID:5YtgyVzE
>>278
ハードの性能さえ良ければ
エミュモードで動かせるはずじゃん。
あとはインターフェースとソフトを
作る気があるかの問題と思われ
All in Oneのほうがbetter

288名無しさん必死だな[]:02/05/24 10:12 ID:tIrWFH1E
つーかGCよりGBAのゲームのほうがうれてねーか?

289名無しさん必死だな[]:02/05/24 10:12 ID:XTh/D/cI
じゃテレビデオでもモニタつきパソコンでも愛用しててください

290名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 10:13 ID:Qd6sUJyI
今回はメディアが変わっちゃったから互換性つけるのは無理だろ。
次世代機にはGCとの互換性をつけてくると思うけど。

291名無しさん必死だな[]:02/05/24 10:14 ID:9/wX7pV.
箱のダブスチもエフェクト取ったらPS2版とあんま変わらないかもよ

292名無しさん必死だな[]:02/05/24 10:21 ID:dSDYlmL6
次の世代黄の変化には任天堂は憑いていけなくなるんじゃないか?
箱はPCの部品で安くしてくるだろうし、ソニーは箱を意識して
かなりすごい事をやりそうな気がする。
それに任天堂が憑いていけるとは到底思えないっていうか
すべて週アスの受け売りでした。

293名無しさん必死だな[]:02/05/24 10:22 ID:HDi8.Jog
任天堂の前に
俺らユーザーがついてけなくなるかもね。

294名無しさん必死だな[]:02/05/24 10:23 ID:nHs8eyrA
ゲッコーのクロックアップ版を使えば良いんじゃないの。

295名無しさん必死だな[]:02/05/24 10:24 ID:Xh0196W2
PS3は何のソフトで引っ張る気なんだろ?
FFもなんか暗雲漂いだしたし。

296フリーター[]:02/05/24 10:24 ID:.7sKghDU
GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了
GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了
GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了
GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了
GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了GC終了

297魔(´∀` )神[もうさいこうれす(´∀` )]:02/05/24 10:25 ID:cs5fu2n6
>>292
正直ソフト的に見たら
どの会社も勝てんよ永遠に

298名無しさん必死だな[]:02/05/24 10:26 ID:wfxtrMys
>>294
それじゃ全く太刀打ちできないよ。
GeForce4TiとGeForce4MXの違いを見ればあきらか。
新しい技術はどんどん開発されている。

299名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 10:29 ID:IaEmm6Vs
あんまりハードばかりポンポンでても困るんだけどね。
PCじゃないんだし。

300名無しさん必死だな[]:02/05/24 10:29 ID:3Y3S6Cvg
ゼルダのためにGCを買った、GCオンリーユーザだが
正直任天堂の今のソフトの少なさには失望だ。
全く何を考えているのか?ハード200万台売り上げるまでの
ソフトのロイヤルティーはタダとかもっと思い切った事やれよ。
マリオまで買いたいゲームが見つからん。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:40更新
0.0068659782409668秒で処理完了