★Nintendo総合スレ223★値下げまで6日

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701名無しさん必死だな[]:02/05/28 01:49 ID:f7Z8nuKQ
俺もWR→ピク→ルイマンでした

掃除機の威力が上がるのには期待しないほうがいい
裏屋敷はなんでいれたのか謎

702名無しさん必死だな[]:02/05/28 01:49 ID:qigbSYsw
SWはステージ作成ツールが64からの使いまわしだった為
次世代ゲーム機の水準として満足できるグラフィックが作り難かったとか

703名無しさん必死だな[]:02/05/28 01:49 ID:cCbm5B32
とっととぶつ森+のお引越しを済ませて、64ぶつ森をうっぱらおう…
資金不足でいつまでたってもSWが買えない。

704名無しさん必死だな[]:02/05/28 01:49 ID:7etEVZzo
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ 
  | ●。 ● | WRは面白いよおじいさん
 (〇 ∀  〇 )  売れてないけど
 /       |  
 |     |_/ | 

705ごんちゃん[sage]:02/05/28 01:50 ID:rjkx3zss
>>698
もしかしてUSJやコートサイドも?

706名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/28 01:50 ID:JV5k9FCI
ルイージが好きな人はびびるほどいます。
神と信仰している人もいます。

707名無しさん必死だな[]:02/05/28 01:50 ID:L/P9lSkY
>>702
どうやって今のレベルまでもってこれたの?

708名無しさん必死だな[]:02/05/28 01:51 ID:fq5Uaz6w
>>701
スーパーマリオブラザーズリスペクトだと予想
若手が作ったらしいからな

709名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 01:51 ID:Q3JuJ1FQ
>>700
うーん、買ってみるかのう・・・
でも、真理さんまでの繋ぎのつもりで買ったら
ルイマンやWRに失礼かもしれないしのう

710名無しさん必死だな[]:02/05/28 01:51 ID:BgYG46XY
>>697
ウェーブレースにいま一つの評価下してる奴などいねえだろう
買え 神のゲームだ

711ごんちゃん[sage]:02/05/28 01:52 ID:rjkx3zss
GCのWRはいま一つだな。
64板マンセー

712名無しさん必死だな[]:02/05/28 01:52 ID:fq5Uaz6w
703が森+に引っ越した日に森++が発表されるシナリオを希望

713名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 01:53 ID:Kfsc5TTs
WR最近買ったけどムズい。
まだハードもクリアできない。
俺がぬるいのか^^;

714◆iiSEGA..[iiSEGA]:02/05/28 01:53 ID:6e7wnFD2
GCのWRより64の方が嵌れる。
しかもこれは事実。

715名無しさん必死だな[]:02/05/28 01:53 ID:rMp9w7N6
同発に3本買って、最近ルイマンをクリアした。モンキーは
エキストラ以外はすべてクリア。WRはどうしても無理。
モンキー好きだから、今度はノーミスより、もう少し甘くエキストラを
やりたい。

716名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 01:53 ID:8ILfenVQ
>>713
ぬるい!練習しなさい。

717名無しさん必死だな[]:02/05/28 01:54 ID:BgYG46XY
>>705
それはちゃんと除いてある
それだけ買ってもほとんどウェーブレースばっかりやってんだよな…

718名無しさん必死だな[]:02/05/28 01:54 ID:cCbm5B32
>>712
ぶつ森プラプラか(w

俺は永遠の敗残者…

719名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 01:54 ID:Kfsc5TTs
64の方が面白いのかー
しかもそれは事実なのカー

720名無しさん必死だな[]:02/05/28 01:54 ID:qigbSYsw
>>707
裏を返せばあの水準にすら満足してなかったと言う事だろう
ちなみにエフェクト作成にもツールに泣かされたと言う話
次があるならその辺は少なくともパワーアップしてそうだ

721名無しさん必死だな[]:02/05/28 01:55 ID:GYZW3/HQ
漏れはWRのノーマルすらクリアできなかったけど、
猿玉はマスターすらもクリア出来た。
難しさじゃなくて、合うかどうかだな。

722名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 01:55 ID:8ILfenVQ
俺はGC版のほうが好きだなー
しかもこれは事実だし。
ターボの使い方を覚えれば楽しくなる。

723名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 01:55 ID:Kfsc5TTs
>>716
サーイェッサー

724名無しさん必死だな[]:02/05/28 01:55 ID:f7Z8nuKQ
WRは海外のレビューで
操作に慣れる頃にはゲームは終わってる
ってのがあったね

725名無しさん必死だな[]:02/05/28 01:56 ID:LmBX5hJo
psoは5/31きっちりに来るのかな
前倒しで今日あたりこないかなぁと思っていたのに来なかった

726名無しさん必死だな[]:02/05/28 01:57 ID:7etEVZzo
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ 
  | ●。 ● | FF11より成功するといいねPSOGC
 (〇 ∀  〇 ) 
 /       |  
 |     |_/ | 

727名無しさん必死だな[]:02/05/28 01:58 ID:L/P9lSkY
>>720
ファクター5、すごいね
理想たかすぎ
ツールの問題とれたら、
どういうものができるのやら・・・

728名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 01:58 ID:Q3JuJ1FQ
GCのネトゲはBBA待ちじゃのう

729名無しさん必死だな[]:02/05/28 01:58 ID:BgYG46XY
>>714
俺は倒し込みのあるGC版のほうが俄然好きなんだが
64版のイージーリスニング調の、スーパーやデパートで流れてそうな
BGMもイマイチ気に入らない
フリーライドで海亀追っかけるとかの楽しみ方は、GC版の絵ならではだし

730名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:01 ID:L/P9lSkY
>>729
GC版の音楽はどんなかんじ?

731名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:01 ID:EIBp.QoI
DC版PSOの鯖、5000人いたよ。
GCにも来てくれるかな。

732◆iiSEGA..[iiSEGA]:02/05/28 02:01 ID:6e7wnFD2
嘘ン!? 64版の音楽は至高だよ。
しかもこれは事実だし。
でも、GC版の港ステージのリプレイの音楽は最高だけどな。

733名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 02:02 ID:Q3JuJ1FQ
サンスェットヴェイの曲は、そのコースの
美しさもあいまって余計に感動したのう

734名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 02:02 ID:8ILfenVQ
音楽はN64版のほうがいいかな。
GC版のは印象に残ってない。

735名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:02 ID:84PhE.4E
BGMはGC版の方がイイね。
64版もT-SQUAREっぽくて懐かしいが。

GC版も読み込みさえ無ければ、かなり良い勝負なんだけどなあ・・・・。

736名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:03 ID:LmBX5hJo
正直
SWとバトル封神はどっちを買った方がいいと思う??

737名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 02:04 ID:Kfsc5TTs
未だPSOやってる人は結構GCに魅力感じてるよ。
しかもこれは事実。
体質に合ってたって事だし、新ステージ追加とかDCの不満店を解消するのがGCだし。

738名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/28 02:05 ID:JV5k9FCI
すたぁうぉうず

739名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:05 ID:qigbSYsw
>>736
SW
コーエーに勘違いされない為にも

740名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:05 ID:84PhE.4E
バトル封神はすすめない。
勝手に攻撃対象決められるの、かなりムカツクよ。
俺はこいつを倒すと思ってボタン押しても、勝手に方向転換して
ボカスカって・・・、なんだそりゃ。

741名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:05 ID:cCbm5B32
そろそろ夏だし…かってみようかなWR…
だって9月に出されてもなあ…

742名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:06 ID:BgYG46XY
>>730
いろいろな曲調のモノがあるが
64のモノと比べて、不良っぽい感じ

俺はアスペンレイクとサザンアイランドのBGMが気に入ってる
曲や景色と自分との一体感が、64版よりずっと高いんだよな

743名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:07 ID:LmBX5hJo
PCはADSLなのに
今さらテレホに入ってトライアルからPSOをやるのが
真の男

744名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 02:07 ID:8ILfenVQ
>>741
買いなさい。安いし。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005QF5A/ref=pd_ir_vg/249-4638986-2706745

745名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:08 ID:7etEVZzo
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ 
  | ●。 ● | WRGCのアスペンレイクのBGMが最高に好きです
 (〇 ∀  〇 ) 
 /       |  
 |     |_/ | 

746◆iiSEGA..[iiSEGA]:02/05/28 02:08 ID:6e7wnFD2
>>736
SWが絶対オススメ。

747名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:09 ID:L/P9lSkY
>>742
なるほど
だいたいイメージできるわ
64版はちょっと優等生気味だったね。
ととのった80年代フュージョンって感じ。
GC版かってみよかな。

748名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:09 ID:cCbm5B32
GWもE3も終わったことだし、そろそろカタギの生活にもどらないとな。
おやすみ〜

749(‘ ε ’)妊娠タイガース[]:02/05/28 02:09 ID:Fi9uwwTY
WRは秋葉で2500程度で購入したが
今はもっと下がってんだろうな。

750名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 02:10 ID:Q3JuJ1FQ
>>748
おやすみじゃのう

751名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:10 ID:BgYG46XY
バトル放心は面白い
面白いが、一通りやったら売りたくなるゲーム
キャラデザがキモいが故に
スターウォーズはなんとなく手元に置いておきたい一品

752名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:10 ID:865.FPb.
PSO久しぶりだなぁ…
エピ2もやりたいしエピ1のオフライン4人もやりたい。


4人オフはエピ1の森だけなんだっけ?

753名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:11 ID:LmBX5hJo
オッケーSW買ってくるよ

でも俺は
SW1作目は幼稚園の頃にリアルタイムでみたけど字幕の漢字が読めなくて鬱で
2作目はレンタルビデオがはじまった頃に1泊2日を2000円で借りてきたが
海賊版のため余りに画像が悪くて字幕が読めずに鬱で
3作目は劇場に見にいったけど視力が悪くて字幕が読めずに鬱だったのだが

そんな俺でも楽しめますか、、、、言うまでもなくSWは好きではありません

754名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 02:12 ID:9N9QGfIM
もう一度ビデオ借りて観れ

755名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:13 ID:7etEVZzo
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ 
  | ●。 ● | SWは持ってるだけで
 (〇 ∀  〇 )  なんかお特感が漂うソフトです
 /       |  
 |     |_/ | 

756◆iiSEGA..[iiSEGA]:02/05/28 02:14 ID:6e7wnFD2
シティハーバーの曲は人気ないのかよぅ…。 そうかよぅ…。

757名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:14 ID:5iNZ0CG.
レンタルビデオの2000円のびっくりだ

758名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:14 ID:rMp9w7N6
>>753
無理して買うことない。夏物買え。Tシャツとかたくさんあっても
困らないからなー。

759名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:14 ID:5iNZ0CG.


760名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:15 ID:5iNZ0CG.
でした

761◆iiSEGA..[iiSEGA]:02/05/28 02:15 ID:6e7wnFD2
>>753 つべこべ言わずに買っとけ。 駄目ゲーだったら去勢します。

762名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 02:16 ID:Kfsc5TTs
保存しますた

763名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:16 ID:BgYG46XY
>>753
買う前は「スターウォーズ?何それ?」だった俺も
買った後も「スターウォーズ?何それ?」だったが
ゲーム部分は面白かったし、絵がとにかく美しい

764名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:17 ID:L/P9lSkY
スターウォーズ見るならオリジナル版
リメイクはクソ

765名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:19 ID:n9Sa14fE
自分はあまりはまれなかった口。
ボリューム不足でない?コースが少なすぎた。
あと波が思ってたほど大きくもなく、しかも30fpsだったし。
まあ期待が64のときはまりまくったので期待しすぎてたのもあるけれど。

766名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:19 ID:LmBX5hJo
昔のレンタルはひどかったんだぜ
違法ものばかりで
ひどいのは映画館で取ったらしく
観客の頭と笑い声も入っていた

767名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:20 ID:BgYG46XY
>>756
シティハーバー、リプレイの曲はなかなかいい
レース中は車やら花火やらがうるさくてあまり聞こえないんだよな

768名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/28 02:20 ID:da3DECgQ
ぜるだは結局延期ですか。
やっぱしてくれんと困る。

769(‘ ε ’)妊娠タイガース[]:02/05/28 02:22 ID:Fi9uwwTY
延期ってまじ?
年末商戦もうだめぽ。

770◆iiSEGA..[iiSEGA]:02/05/28 02:22 ID:6e7wnFD2
>>767
君の一言で魂が癒されました。

771名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 02:22 ID:Kfsc5TTs
そうそう。やっぱ延期して欲しい。
出来に間違いがなくなる気がする。

772名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 02:22 ID:8ILfenVQ
>>765
コースはN64のときより多いですよ。
難易度によってコースが全然違ってくるし、
天候が変われば攻略法も変わる。
天候をストームにすして波を大きくすると楽しいよ。

773名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 02:23 ID:8ILfenVQ
>>768
そおす?

774名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:23 ID:LmBX5hJo
でもマリオ、フォックス、ゼルダを一気に半年間の間にだされても
疲れるだろ

合間にパズルゲーでもまぜておくれ
レッキングクルーGCとドクターマリオGCを4800円くらいで
出しておくれ

775名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:23 ID:BgYG46XY
>>765
俺はどのコースであれ、コーナリングしてる瞬間はいつも気持ちいいので
ボリュームうんぬんは感じないなぁ
面白さより、気持ち良さを強く感じるゲーム

776名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 02:24 ID:ycytMJg.
WRの音楽
http://gamecube.hauptmedia.de/sounds/waverace.mp3

777名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:24 ID:7etEVZzo
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ 
  | ●。 ● | 年末はマリパの方が売れる罠
 (〇 ∀  〇 )  そんなもんさ
 /       |  
 |     |_/ | 

778名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 02:25 ID:9N9QGfIM
レトロイドもあるしな
オレ的に最強セカンドの仲間入りだよレトロスタジオ

779名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:25 ID:2bO8PVcU
>>774
妖精なパネポンもキボンヌ。

780名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:26 ID:7etEVZzo
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ 
  | ●。 ● | 華麗に777ゲットだぜ
 (〇 ∀  〇 )  明日はきっとホームランだ
 /       |  
 |     |_/ | 

781名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:26 ID:6e7wnFD2
延期なんて信じない。 信じない。

782名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:26 ID:BgYG46XY
>>770
64版BGMが気に入らんと言ったのも俺だぞ

783(‘ ε ’)妊娠タイガース[]:02/05/28 02:27 ID:Fi9uwwTY
http://www.gc-inside.com/e3/
ここを見てみたが延期とは書いていない。
日本発売予定の後にアメリカの発売日が書いてあるので
768はそれを見て勘違いしたのかモナー。

784名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 02:27 ID:8ILfenVQ
>>776
GC版だね。

785名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 02:29 ID:Q3JuJ1FQ
>>776
CMで使われていたのは
この曲のアレンジだのぅ
パッと聴いた感じ悪くないが、
メリハリがない気もするのう

786酢ピクミン[]:02/05/28 02:30 ID:tIrs0Cwg
SWとWRの話?寝るつもりだったが入れておくれ。
SWをやるにはマインドセットがたいへん大事。「SWはおもしろい映画なんだ」と
自分に言い聞かせてください。
リメイク版を劇場まで見に行ったのだから>>753は本当はスペースオペラが大好きな
はずだから、ゲームを楽しめるのは間違いない。

787名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:30 ID:LmBX5hJo
ドクターマリオ64買おうかな、、、やっぱり

788名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:31 ID:n9Sa14fE
なんていうか自分のイメージをぶっちぎって
凄くなってるんだろうなあなんて妄想してたもので、
やってみて、ああこんなもんかって思ってしまったのよ。

GC同発のルイマン、WR共に普通に面白かったけど棘が無いような。
そんな印象でした。

789名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:32 ID:9jEJJ15Q
>>785
その曲はオープニングだけ
64版のようにそこかしこでテーマ曲が流れたりはしない

790名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:32 ID:7etEVZzo
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ 
  | ●。 ● | 酢ピクミンはSW大好き
 (〇 ∀  〇 )  そしてよっちゃんイカ風味
 /       |  
 |     |_/ | 

791名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:32 ID:LmBX5hJo
どうせならSWじゃなくて
ブレードランナーのゲームがよかったな
どんなゲームだが良くわかないけど

792酢ピクミン[]:02/05/28 02:34 ID:tIrs0Cwg
WR64版の曲
http://www.angelfire.com/al2/coolgamemusic/images/Waverace.title.mid
MIDIしかみつからんかった

793名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 02:34 ID:9N9QGfIM
>>791
そりゃ追いかけっこだろう

794酢ピクミン[]:02/05/28 02:34 ID:tIrs0Cwg
>>791
PDのシカゴ面で我慢。

795名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:35 ID:9jEJJ15Q
俺はルイマンでズタズタに引き裂かれた心が
ウェーブレースとモンキーボールで癒された思いだったがなあ

796名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 02:36 ID:Q3JuJ1FQ
ttp://www.vgmusic.com/music/console/nintendo/n64/Sunset_Bay.mid
ttp://www.vgmusic.com/music/console/nintendo/n64/WR64DolphPark.mid

ああー、最高じゃぁ

797名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:36 ID:L/P9lSkY
>>791
PCであったよね
どんなんかよくしらんけど

798名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:37 ID:aKd5YGw6
マリオサンシャインは7月19日であってる

799◆iiSEGA..[iisega2002]:02/05/28 02:38 ID:NyYz6H2Y
テス。

800名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:39 ID:qpM8H12E
>>799
あら?ニセモノ登場

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:42更新
0.0069301128387451秒で処理完了