★Nintendo総合スレ223★値下げまで6日 全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
901 : ◆iiSEGA.. [iisega2002]:02/05/28 04:04 ID:NyYz6H2Y>>894 俺が貴様を煽り殺しますから友達になって下さい。
902 :酢ピクミン []:02/05/28 04:06 ID:tIrs0Cwg>>898 あ、そうなんだ。 SRAMってのは不揮発性メモリのことかと思ってたよ。 少し賢くなった。ありがとう。
903 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/28 04:06 ID:rP7jkcJg>>875 次のレスでアドレス貼ってくださってたとは気づきませんだ。 お礼が遅れて申し訳無い。 今、3つ目落とさしてもらってるでござる。 感謝。
904 :酢ピクミン []:02/05/28 04:07 ID:tIrs0Cwgそれとも次のゼルダからはアリルかリンクか主人公が選べるかな
905 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:07 ID:zZxvWrxY>>894 ロビーで「初心者ですが」と挨拶して、 面白い人と組むといいよ。 あとチーム名が「初心者歓迎」とか。
906 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:07 ID:nH33oNVw900そっちの事か値段が下がることは良いことで(w 900おめ
907 : ◆FF8pykro [sage]:02/05/28 04:08 ID:Jjp.e8es猿玉2は北米で9月か。日本はそれより後っぽいなぁ。
908 : ◆iiSEGA.. [iisega2002]:02/05/28 04:08 ID:NyYz6H2Y>>904 それより先にマリオサンシャインでルイージを選ばせて欲しいよ。 モデル替えるだけで良いからさ。
909 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:08 ID:fq5Uaz6w前は1200円から1400円って言っていたからな(w まあ、PS版のひかるが5800えんだと やっぱGBA版は割高に感じる
910 :酢ピクミン []:02/05/28 04:09 ID:tIrs0Cwg北米では11/18らしいですね<メトロイド
911 : []:02/05/28 04:09 ID:gaMBkAKUゼルダをトゥーンシェイドにしたんだから新基軸のマリオ、ゼルダに続く リアル路線の新タイトル出して欲しいな。
912 : ◆iiSEGA.. [iisega2002]:02/05/28 04:10 ID:NyYz6H2Y>>910 日本だと9月か10月!? 今日、一番嬉しい話だな。
913 :酢ピクミン []:02/05/28 04:10 ID:tIrs0Cwg>>911 随分昔の話ですが、任天堂がモーションキャプチャスタジオを建てたらしいので NSWか来年のE3あたりには何か出てくるかもしれません。
914 :酢ピクミン []:02/05/28 04:11 ID:tIrs0Cwg>>912 いや…ローカライズあるしちょっと...遅くなるのではw
915 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:11 ID:S/NfP6IUPSO何本くらい売れると思う? DCからの継続組と新規参戦組の割合とかどうだろう?
916 : ◆iiSEGA.. [iisega2002]:02/05/28 04:12 ID:NyYz6H2Yくそ! アメ公の方が先に遊ぶなんて納得いかねぇ!
917 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:12 ID:zZxvWrxYピクミン、はリアルじゃないか。
918 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:12 ID:nH33oNVwゼルダで使ったスタジオな あれから使用してるのか?
919 : ◆iiSEGA.. [iisega2002]:02/05/28 04:13 ID:NyYz6H2YPSOは17万8000本と予想。
920 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:13 ID:S/NfP6IUそうか、メトロイドプライムに関しては、向こうが先か・・・ ま、いつも悔しい思いしてるだろうしな〜
921 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:13 ID:RoESIiSQアリルが小さくなってピクミンと共演とか 映像的に無理がでるか?
922 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:14 ID:fq5Uaz6w64ゼルダリメイクだったりしてな
923 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:14 ID:S/NfP6IU>>919 なんかリアルな数字だなw
924 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:14 ID:nH33oNVwジャム2でディズニー以上の混み具合だったから 20万はいって欲しいの
925 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:15 ID:EqndNGcA是非スターフォックス64 SFCとも度盛りメイクで
926 : ◆iiSEGA.. [iisega2002]:02/05/28 04:15 ID:NyYz6H2Yピクミンに指揮られる、沢山のアリルたん。
927 : ◆FF8pykro [sage]:02/05/28 04:15 ID:Jjp.e8esXBOXで新作がすぐ後に控えてるし売れるかね。 3,4万本程度じゃないかなぁ。
928 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:16 ID:fq5Uaz6wむしろピクミンに緑ピクミンがホスィな。 無論外見はルイージで
929 :酢ピクミン []:02/05/28 04:17 ID:tIrs0Cwgワリオワールドが11/11(北米)って、ほんとかなあ?間に合うんだろうか。 北米では 02/06/24 エターナルダークネス 02/08/26 マリオサンシャイン 02/09/30 StarFoxAdventures 02/10/28 マリオパーティ4 02/11/11 ワリオワールド 03/02. ゼルダ 03/Q1 1080°WhiteStorm となってる。 この辺のラウンチデイトのソースは全部GC-Europeね。 E3で配られたfact sheetがソースらしいので怪しい情報ではないと思う。 日本はどうだろう。
930 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:17 ID:fq5Uaz6wだが、それはネットを・・・いや、ネットやってる奴がPSO買うか やっぱGC版売れないな。IIとか言った自業自得だ(w
931 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:17 ID:nH33oNVwオフライン4人対戦で遊べるし そこそこ行くと思うけどね
932 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:17 ID:zZxvWrxYBBA製品版と同時発売で10万。 秋発売で7万。無理か?
933 : ◆iiSEGA.. [iisega2002]:02/05/28 04:18 ID:NyYz6H2Y緑ピクミンで光合成、酸素が供給されて(゚д゚)ウマーって妄想があったな。
934 :酢ピクミン []:02/05/28 04:18 ID:tIrs0Cwg>>918 そうだったっけ? 去年のNSWの直後にPGCが宮本氏に尋ねてたけど 2003年以降のゲーム用 と答えていたような気がする。 研究とかしてるって話だったけどね。
935 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/28 04:18 ID:8ILfenVQ>>919 DC版と同じくらいってことですか。
936 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:19 ID:S/NfP6IUバイオが14万ちょいだからなー 結構厳しいんじゃないのかな?
937 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/28 04:20 ID:9N9QGfIMメトロイドは11/18だっけ 日本でも一刻も早く出してほしいね
938 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/28 04:20 ID:8ILfenVQ>>936 バイオは20万近くうれてるよん。
939 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:20 ID:acotUnqoBBAが出たら買う。 アナログ回線でなんてやってらんねぇ〜よ。
940 : ◆iiSEGA.. [iisega2002]:02/05/28 04:21 ID:NyYz6H2YRPGで+20万・ネトゲで-3万・SEGAで-3000本。 俺の気持ちで+1000本。
941 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:21 ID:nH33oNVw馬のモーション撮ったはずだけどな 梯子渡して(w ジャパンアクションクラブがスタッフロールに有ったし
942 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:21 ID:NyYz6H2Yっつーか、計算合わないじゃないかw
943 : ◆FF8pykro [sage]:02/05/28 04:22 ID:Jjp.e8es全世界で17万本ってことで。
944 :酢ピクミン []:02/05/28 04:22 ID:tIrs0Cwg>>937 ただ、大事に宣伝しないとメトロイドは日本ではコケる可能性が十二分にある。 もうみんな忘れ去ってるタイトルだしね。どうせコケると踏むなら今年のクリスマスは ゼルダに賭けて、来年頭の正月あたりに満を持して(=マニアへのお年玉)メトロイドプライム、とw
945 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:22 ID:RoESIiSQメトロイドはバイオ0と被らず離れすぎずぐらいの発売日にしてホスィ
946 :酢ピクミン []:02/05/28 04:22 ID:tIrs0Cwg>>941 ああ、そんな話をどこかで聞いたな。 雑誌かなあ。当時は64雑誌をよく買ってたもんだ。
947 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/28 04:23 ID:9N9QGfIMメトロイドのCMはやっぱハリウッドSFな雰囲気なのがいいだろうかなー
948 :酢ピクミン []:02/05/28 04:24 ID:tIrs0Cwghttp://www.planetgamecube.com/news.cfm?action=item&id=3080 バカどもの名前晒しあげ
949 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:24 ID:fq5Uaz6w今年の年末はポケモンがあるんだがなー お子さまはみんなそっちに流れると予想
950 :名無しさん必死だな [iisega2002]:02/05/28 04:24 ID:NyYz6H2Yルーンが大死亡したのを忘れてたよ…。<RPGで20万
951 :E3の感想 []:02/05/28 04:25 ID:acotUnqoメトロイドプライムが1番したい俺。 2番にマリオ、3番ゼルダ、4番SFA メトロイドフュージョンも買い決定!! ウィルスという設定にメロメロ
952 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:25 ID:fq5Uaz6wルーンはフロムにしてみれば成功だと思うぞ(w
953 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/28 04:25 ID:8ILfenVQルーンは大脂肪だとは思わないなー
954 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:26 ID:RoESIiSQポケモンはなんか今年はでなさそうな…
955 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:26 ID:nH33oNVwルーンは3万いったから成功です
956 : ◆iiSEGA.. [iisega2002]:02/05/28 04:26 ID:NyYz6H2Yもうそろそろ新スレの時間か。
957 :酢ピクミン []:02/05/28 04:26 ID:tIrs0Cwg>>947 たいへん微妙だよね。 売りにくいタイトルだよなあ… PDのCMはがんばってたけど結局…
958 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/28 04:26 ID:acotUnqo>>952 激しく同意
959 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/28 04:27 ID:9N9QGfIMプライムはやばいねー うまくヤりゃ日本でもかなりイケると思うんだが
960 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:27 ID:fq5Uaz6w★Nintendo総合スレ224★値下げまで5日 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。 -------------------ATTENTION!------------------- 中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように! 煽りをする時は名前に煽りと入れる! ------------------------------------------------ 任天堂に関するちょっとした疑問はここを参照しる! http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7606/ 避難所(マターリ任天堂板) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/ 前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1022493402/
961 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/28 04:27 ID:acotUnqo>>450 新スレヨロ
962 :酢ピクミン []:02/05/28 04:27 ID:tIrs0Cwg450かよw
963 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:27 ID:7MiDZuhE a
964 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/28 04:27 ID:8ILfenVQ>>954 どーなんでしょ。夏公開の映画で発売日と正式タイトル発表するらしいから 発売はそう遠くないような気がするんだけど。
965 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:28 ID:S/NfP6IUでも、ルーンはデザイン的に、もうちょっと、とっつきやすくすれば、 数万上乗せできたと思う。 ああいうコテコテのファンタジーはまだ時期尚早のような気が。
966 : ◆iiSEGA.. [iisega2002]:02/05/28 04:29 ID:NyYz6H2Yメトロイドに一番合いそうな中高生に、どれだけメトロイドを知る者が居るのかが問題。 ブランク長すぎたからな。
967 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/28 04:29 ID:9N9QGfIMポケモンはGCと連動なんだかね?
968 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/28 04:29 ID:8ILfenVQサムスはスマブラで有名になったけどねぇ。
969 :酢ピクミン []:02/05/28 04:29 ID:tIrs0Cwg>>964 古い話なので任天堂がいまだ同じ考えでいるかどうかは知らないが、 広告の有効範囲は3ヶ月という考え方があるらしい。ので夏に正式告知だと年末には 十分間に合う計算。
970 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/28 04:30 ID:8ILfenVQあ、一応ソースを。 http://www.famitsu.com/game/news/2002/05/27/103,1022479304,5359,0,0.html
971 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:31 ID:fq5Uaz6wコネクティビティが今年の任天堂のテーマなのに ポケモンが連動しないなんて事はないと思うぞ(w
972 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/28 04:31 ID:9N9QGfIM中高生ー? ありゃ往年のファンやら二十代くらいのSFファンに訴えかけるべきでしょ
973 :酢ピクミン []:02/05/28 04:31 ID:tIrs0Cwghttp://www.planetgamecube.com/media.cfm?action=evshot&id=21&seq=1 この真ん中の奴の頭はねずみくすバリのふさふさ感だ。
974 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/28 04:32 ID:8ILfenVQ>>971 GBA同士を通信ケーブルでつなぐのも、 立派なコネクティビティだと思うぞ。
975 : ◆iiSEGA.. [iisega2002]:02/05/28 04:34 ID:NyYz6H2Y>>972 それじゃマズイんじゃない? やっぱ新規は獲得していかんと。 っつーか、往年のファンはほっといても買うでしょ。
976 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:34 ID:fq5Uaz6w>>974 そんな13年前から出来たようなこと今更言うかYO!
977 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:35 ID:qBb.UEmIポケモンGBAとポケモンGCを出して、 ネット対戦可能だったら、任天堂は神
978 : ◆iiSEGA.. [iisega2002]:02/05/28 04:35 ID:NyYz6H2Y>>1-1000 950取ってるけど、俺、スレ建てられんからヨロシコ。
979 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:36 ID:fq5Uaz6wちなみにポケモン映画シネアド 2001:スマブラDX 2000:ポケモンクリスタル 1999:ポケモン金銀 1998:ポケスタ だったと思う
980 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/28 04:37 ID:8ILfenVQ>>976 言ってるじゃん。
981 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/28 04:37 ID:rP7jkcJg>>875 ウワサのアリルたんをやっと見れた どうもありがとうでござる。
982 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:38 ID:9N9QGfIM>>975 新規は新規でいいけどああいうSFって中高生はピンと来ないような気が うまくやりゃバーンとユーザー年齢層あげられそうに思うゾ 少なくともホバ・フェット好きなやつは取り込めるって
983 : ◆iiSEGA.. [iisega2002]:02/05/28 04:40 ID:NyYz6H2Y>>982 最近のガキはSF駄目なのか。 夢を見なくなった訳ね。
984 :酢ピクミン []:02/05/28 04:41 ID:tIrs0CwgPGCの写真で見るE3総括 名越って人? http://www.planetgamecube.com/media.cfm?action=evshot&id=21&seq=7 デイジーの頭の裏を思い出させる http://www.planetgamecube.com/media.cfm?action=evshot&id=21&seq=12 右端の節操無い男に注目 http://www.planetgamecube.com/media.cfm?action=evshot&id=21&seq=20 ミヤホンの登場シーン http://www.planetgamecube.com/media.cfm?action=evshot&id=21&seq=26 新社長の風格 http://www.planetgamecube.com/media.cfm?action=evshot&id=21&seq=29 太ましいアレ http://www.planetgamecube.com/media.cfm?action=evshot&id=21&seq=42
985 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:41 ID:tFV2Mp6o二十代くらいのSFファンなんてこの世に何人いるんだか
986 :酢ピクミン []:02/05/28 04:42 ID:tIrs0Cwg>>982 ボバフェット好きって多いように言われてるけど、ルイージファンと似たようなもんで そんなにいないと思う。 GB版メトロイドをタダで配ったりしないかな〜
987 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:42 ID:RoESIiSQ>>985 R・A・ラファティならたまに読むよ。
988 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:44 ID:9N9QGfIM>>986 アメリカにゃ多いんだよね、エピにも出てるし メトロイド受けるハズだ
989 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:44 ID:nH33oNVw二十代くらいのSFファン ガンダムファン(w
990 :酢ピクミン []:02/05/28 04:45 ID:tIrs0Cwg>>987 ラファティとメトロイドの間には結構隔たりがあると思うがw 「九百人のお祖母さん」しか読んでないってのも偏ってるなあ僕
991 : ◆iiSEGA.. [iisega2002]:02/05/28 04:45 ID:NyYz6H2Yガンダムはスペースオペラです。
992 :ネギ山 [sage]:02/05/28 04:46 ID:dU8Bta/6★Nintendo総合スレ224★値下げまで5日 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1022528736/ 次スレだよ
993 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:46 ID:RoESIiSQ>>990 まあそうですな(w まあ、メトロイドも好きだけどね。
994 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:46 ID:nH33oNVwオペラ(w
995 :酢ピクミン []:02/05/28 04:47 ID:tIrs0Cwgメトロイドってやっぱり「エイリアン」でさ、 ああいうパニックSFモノのブームは去ってるしねえ。 でも今回のPrimeは一昨年あたりにブームだったSFアドベンチャーもの(Mission to the Marsとか) の流れも多少汲んでるように見受けられるんだよね。 広告展開をどうするか、ちょっと楽しみ。
996 : ◆iiSEGA.. [イイセガ]:02/05/28 04:48 ID:NyYz6H2Yまぁ、1000って事で。
997 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:48 ID:nH33oNVw1000かなー
998 :酢ピクミン []:02/05/28 04:48 ID:tIrs0Cwgいや僕が
999 :名無しさん必死だな []:02/05/28 04:48 ID:rP7jkcJg1000
1000 :名無しさん必死だな [sage]:02/05/28 04:48 ID:JjXlv0t.オハヨウ言う奴は頃ス
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50 dat はこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップ はこちら
サーバー名がデタラメなURLは 2008年08月02日 18:01:42更新 0.0074620246887207秒で処理完了