★Nintendo総合スレ223★値下げまで6日
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 801
:酢ピクミン[]:02/05/28 02:40 ID:tIrs0Cwg- 64版ウェーブレースは中古ですげー安くなってたので買ったんだけど、
最初は面白さがよくわからずにほっといたんだよね。マリカやら007GEやらあったし。
ゼルダ時のオカリナもムジュラも終わって、さてやるものがないなと思ったときに
ふとやり始めて、レースゲームとしての奥の深さと爽快さにどっぷりハマった。
基本的に左右方向にしか選択肢の存在しないレースゲームというジャンルに
波による上下方向が加わることで全く違うものに感じられたことに驚いた。
サンセットビーチが大好きで、WRBSには美しい夕方面がないことが不満。エスニックラグーン
じゃちょっとね。
- 802
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/05/28 02:41 ID:NyYz6H2Y- >>800
PSOを貶める彼は抹殺しときました。
っつーか、ハングしただけだけど。
- 803
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:43 ID:RoESIiSQ- WRはタイムアタックとか全然やんないでも楽しめたな。
なんか波と戯れてるだけで楽しかった。
つうか64版今もやってるし。
- 804
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 02:45 ID:Q3JuJ1FQ- サザンアイランドじゃと、大きい波を利用して
バカみたいに高いジャンプが出来るんじゃよな
WR買ったばかりの頃は、とにかくジャンプばっかやっとった
- 805
:酢ピクミン[]:02/05/28 02:45 ID:tIrs0Cwg- あとWRBSのイルカは追いかけられないのがダメ
BlueStormも好きだけどね。トリックが出しやすくなった分、スコアアタックが好きになった。
正常進化としては及第点だし今の実売の値段ならコンドーム2箱分で買えるのだから、
買わない手はないと思う。
ただ、なんというか64版で感じられた美しさがない…
- 806
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:45 ID:9jEJJ15Q- みんな夕日が好きだなあ
ブルーストームの雷の演出はどうですか?
俺はかなり好き
- 807
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/05/28 02:46 ID:NyYz6H2Y- 64のデバッグモードで波を最高にするのは面白かったなぁ。
- 808
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:47 ID:RoESIiSQ- 俺は湖のステージが一番好きだったな、64版は。
- 809
:酢ピクミン[]:02/05/28 02:48 ID:tIrs0Cwg- >>806
大好き。アスペンレイクで雷が落ちて木が倒れてきたときは、
なぜか身震いしました。別に すげー!ってほどではないんだけどなぜか。
- 810
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 02:49 ID:Kfsc5TTs- レゲ板のメトロイドスレに同人誌紹介したのはじいさんですか
- 811
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 02:51 ID:Q3JuJ1FQ- わしじゃないですけど、以前わしが
任スレに書いたのをそっくりそのまま
コピペしたのがあれなんで、
ある種、アレはわしが張りました
すまんですじゃ
- 812
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:51 ID:9jEJJ15Q- 64ウェーブレースマンセー組のなんと多いことか
GC版至高の俺はなんと言えば…
64のパイオニアユーザーでないから皆と同じ感動が味わえなかったからかもしれん
64版やり出したの去年の夏だしなあ
- 813
:酢ピクミン[]:02/05/28 02:52 ID:tIrs0Cwg- あ、そういや1080°WhiteStormでリフトに乗ってるシーンがあったってほんと?
スキーヤーと衝突してるシーンもあったし、山の麓のほうはふつーのスキーゲレンデで
上に行くとエクストリーム系の滑降ができる、というのだったらかなり燃える。
- 814
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 02:52 ID:Kfsc5TTs- フケツ!
しかもこれは事実!
もう寝る
- 815
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:53 ID:RoESIiSQ- 64版は初めてであった衝撃ってのがあるからしょうがないっちゃ
しょうがないね。そんくらい波が衝撃的だったっつうことで。
- 816
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:54 ID:f7Z8nuKQ- タイムアタック一回やる毎にロードは何とかしてほしかった
- 817
:酢ピクミン[]:02/05/28 02:54 ID:tIrs0Cwg- >>812
音楽も演出も当然グラフィックも、GC版の方が完成度高いのは間違いないと思うんだが
やっぱりファーストコンタクトの衝撃と言う奴なのだろう。
今64版やるとキャラはアレだし水はツヤツヤだし、きついのは確かなんだけどね。
- 818
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:55 ID:fq5Uaz6w- じいさんエロイぞ
どうでもいいがNHK教育で小学生社会の番組やってるな・・・
何でこんな時間にやるんだか
- 819
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 02:55 ID:Q3JuJ1FQ- 3Dスティックでの操作が見事にマッチしていた
ゲームじゃったのう、WRは
スコアアタックのやり過ぎでコントローラ1個
逝かれたのは、まぁ、ご愛嬌じゃな
- 820
:クイーンとマリア[sage]:02/05/28 02:55 ID:L.rKy/Jg- >>818
需要があるから
僕ちんみたいな人が見るのです
- 821
:酢ピクミン[]:02/05/28 02:56 ID:tIrs0Cwg- うわ、被った…
>>816同意です。WhiteStormでは改善してほしいね。
64版もゴール寸前でタイムに見切りつけたらポーズ、リトライを繰り返したけど。
- 822
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:56 ID:9jEJJ15Q- 64版は「波がある!」って衝撃があったし
GC版は「水の中もちゃんと描いてある!魚も泳いでる!」って衝撃があった
- 823
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/05/28 02:57 ID:NyYz6H2Y- >>817
いや、GC版はブイの配置とシステム周りの気配りが足りん。
- 824
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:57 ID:L/P9lSkY- すみません。
攻略板じゃないですが、しつもん。
ウェーブレース64で直線に走るときって、
スティックは前に倒したままがいいのですか?
それともニュートラル?
- 825
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 02:58 ID:fq5Uaz6w- まあ、俺も見ているが。
つか、あずまんがが終わってからずっと入ってるだけだが
- 826
:酢ピクミン[]:02/05/28 02:59 ID:tIrs0Cwg- >>823
ブイ配置はそれぞれのコースのスタート直後はなかなかだと思うんだけど、
全体を通すと確かに練られている印象は少ないかも。
去年のGC発売直後にWRの話してるとDCのパワージェットレーシング(だっけ?)
だかの話を持ち出されてたんだけど、どうなんだろあれは。
- 827
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 03:00 ID:Q3JuJ1FQ- >>824
場所によるのう
波がない場合はニュートラル
ある場合は上に倒す
じゃが一番イイのは波を見極めて、
上を倒すのと同時にBで浮き上がりを防ぐ事じゃ
極力、無駄な動きは避けるべきじゃよ
- 828
:名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/28 03:00 ID:da3DECgQ- >>825
首都圏では月曜にあるのね。
どうでもいいけど。
- 829
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 03:00 ID:ycytMJg.-
64版WRはこまかなワビサビがある
同じメロディのアレンジをかえたり
画面をきりかえるとき、モップでふいたようになったり
GC版はこってりしていて、満足度がある
- 830
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 03:02 ID:L/P9lSkY- >>827
ありがとうう
やってみます。
- 831
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/05/28 03:02 ID:NyYz6H2Y-
* パワージェットレーシング? なにそれ? *
- 832
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 03:02 ID:z0JOAvYI- >>824
ニュートラル。
前に倒したらちょっと波が来た時、潜水するよ。
- 833
:酢ピクミン[]:02/05/28 03:02 ID:tIrs0Cwg- 今回はこいつ出てこないだろーなー
http://www.angelfire.com/al2/coolgamemusic/images/ZOOT.sheik.mid
- 834
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 03:02 ID:fq5Uaz6w- ウェーブラリーとかなかったか?
- 835
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 03:04 ID:9jEJJ15Q- ウェーブレース、1080°、エフゼロと揃ってくると
当然エキサイトバイクが欲しくなるわけだが…
作ってくれねえかなあ
- 836
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 03:04 ID:Q3JuJ1FQ- >>833
今回はっつーか時オカだけじゃっただろ、そいつの出番は
今作は今作で、印象深いキャラの登場は当然あるじゃろうナ
- 837
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/05/28 03:05 ID:NyYz6H2Y- アイスホッケーGCが欲しい。
コントローラ4つ挿せる事だし。
- 838
:名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/28 03:05 ID:da3DECgQ- >>835
64版の売上は悪かったそうなので
難しいかも。
- 839
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 03:06 ID:RoESIiSQ- エキサイトバイクGCをつくるなら、
是非、泥沼を疾走させてはくれまいか?
敵キャラに泥ひっかけると転倒したりするといいなあ。
- 840
:酢ピクミン[]:02/05/28 03:06 ID:tIrs0Cwg- >>831
http://powerjetracing.dricas.ne.jp/graphics/amazon4.jpg
これだよこれ。
これはいいセガ商品には入らないのか…
>>834
信じ難いが既に発売されているらしいw
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005U0LE/250-9832652-6814657
- 841
:酢ピクミン[]:02/05/28 03:08 ID:tIrs0Cwg- エキサイトバイクではないが、3Dのモトクロスバイク(原付)のゲームはあるね。
3D化されるとエキサイトバイクの味は薄れるし、類似商品も多々ある。
2Dもモトクロスマニアックスの続編がGBAで出るらしいしね…
- 842
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/05/28 03:10 ID:NyYz6H2Y- >>840
そんなの出てたのか。 酢りがとう。
ジェットスキー物はWRがあれば十分だと思うけど。
スノボだと1080ね。
- 843
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 03:11 ID:fq5Uaz6w- でていたのか(;・∀・)
- 844
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 03:11 ID:fq5Uaz6w- ところで酢ピクミン、太ましいGBAはなんだったんだろうな?
- 845
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/05/28 03:12 ID:NyYz6H2Y- 水面が水銀のようだと批判されてた気がする。<ウェーブラリー
- 846
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 03:12 ID:qpM8H12E- 今日はネタ無いね。しかもこれは事実。
- 847
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 03:13 ID:L/P9lSkY- >>832
ああ、おしすぎたらもぐるか
直線もむずかしいね
- 848
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 03:13 ID:9jEJJ15Q- >>841
エキサイトバイク64は3Dだし
俺が欲しいのはその続編なんだが
元祖エキサイトバイクを今さらやりたいとは思わん
モトクロスマニアックスは既に店頭に並んでるよ
- 849
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 03:14 ID:RoESIiSQ- WRで水銀の上を走るコースがあったら楽しそうだけど(w
- 850
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 03:15 ID:9jEJJ15Q- >>849
こけたら死ぬぞ
- 851
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/05/28 03:16 ID:NyYz6H2Y- ゲームやってこよ。 MYST3が未だに終わらん。
- 852
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 03:16 ID:ycytMJg.- http://www.excitebike64.com/ex64.html
エキサイトバイクは無料であそべるけど
- 853
:酢ピクミン[]:02/05/28 03:20 ID:tIrs0Cwg- >>844
あーわからんねえ…
なんかの間違いだったんだろうか。微塵も触れられなかったね。
ちょっとしたネタ提供 ゼルダの情報 ストーリーのあらまし
新しいゼルダは、リンクが小さな島で平和に暮らしているところから始まります。
ある日、リンクは巨大な怪鳥が彼の妹をさらっていくところを目撃します。
リンクはただちに後を追いました。妹を探す内に、リンクは次第に大海原を越え
妹が消えた謎に隠された答えを探し求める冒険に巻き込まれていきます。
http://www.cube-europe.com/news/102250456041375.html
こんな感じかな。
- 854
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 03:21 ID:qpM8H12E- >>852
01:35.8でした。全然ダメ。
- 855
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 03:22 ID:nH33oNVw- 1:25 だったこんなもんか
- 856
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 03:22 ID:9N9QGfIM- あのデカ鳥はいい感じだよな
- 857
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 03:24 ID:qpM8H12E- 01:21 5
- 858
:酢ピクミン[]:02/05/28 03:25 ID:tIrs0Cwg- 00:50.4 おしい
- 859
:◆FF8pykro[sage]:02/05/28 03:25 ID:Jjp.e8es- かわいいよなぁ
http://image.com.com/gamespot/images/2002/e32002/gamecube/zelda/zelda_0524_screen016.jpg
- 860
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 03:26 ID:qpM8H12E- >>858
すげぇ
- 861
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 03:26 ID:YM7nOVvE- 鳥にさらわれてたのは妹じゃなくて海賊女だよな
- 862
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 03:26 ID:Q3JuJ1FQ- >>859
これは、ゲルドの砦みたいなイベントみたいじゃのう
- 863
:酢ピクミン[]:02/05/28 03:27 ID:tIrs0Cwg- >>861
おそらくリンクが海賊女を助けに行っている間に
代わりにアリルが攫われるのだと思われる。
この情報、任天堂の公式のものだし
- 864
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 03:27 ID:qpM8H12E- あの後、また鳥が来て妹をさらっていくのかな?
- 865
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 03:29 ID:YM7nOVvE- ああそういう事か
- 866
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 03:30 ID:qpM8H12E- あの鳥は何なんだろ?
- 867
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/05/28 03:31 ID:NyYz6H2Y- MIDI貼っても良いらしいんで俺も貼る。
http://www.geocities.com/iisega2002/MOTHER201.mid
http://www.geocities.com/iisega2002/MOTHER202.mid
- 868
:酢ピクミン[]:02/05/28 03:31 ID:tIrs0Cwg- http://www.newtechnix.com/Webmasters/supertony/Images/News_Gamecube_Mario_Sunshine_69.jpg
にぎにぎ
- 869
:酢ピクミン[]:02/05/28 03:32 ID:tIrs0Cwg- http://www.angelfire.com/al2/coolgamemusic/images/Metroid.title.mid
このMidiは完成度高い。
ステージ最初のあの曲といい、SNESまでのファンの期待にもこたえるものになって
そうだね、MetroidPrime
- 870
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 03:33 ID:Q3JuJ1FQ- 完成度高いmidiほど環境を選ぶ罠
寝ますじゃ
- 871
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 03:34 ID:8ILfenVQ- 「ポンプ(仮称)」の正式名称はまだ決まらんのかー!?
- 872
:酢ピクミン[]:02/05/28 03:38 ID:tIrs0Cwg- おやすみなさいおじいさん
Race of Championship (WRCのオフシーズンにカナリア諸島で開催される
「派手なラリー」を見せてくれるイベント)という名前だったはずだが、
RallyFusionという名前になったのかな?
http://cubemovies.ign.com/cube/video/rallyfusion_215_0001_j.mov
ちょっとよくなってるかも。
- 873
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 03:40 ID:V.l9QfEU- >870
異議ありィ!
環境を選ばずに聴けるmidiの方が、完成度が高い罠。
- 874
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 03:41 ID:rP7jkcJg- そういえば、リンクの妹ってまだ見てなかったでござるな。
また、ムービーどれか落としてみるでござるかね。
- 875
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 03:43 ID:8ILfenVQ- >>874
http://cubemovies.ign.com/cube/video/zeldagagiahgea-215-0001.mov
http://cubemovies.ign.com/cube/video/zeldagagiahgea-216-0001.mov
http://cubemovies.ign.com/cube/video/zeldagagiahgea-217-0001.mov
このへんに妹が出てるはず。
- 876
:酢ピクミン[]:02/05/28 03:45 ID:tIrs0Cwg- http://www.gamecubicle.com/e3-02-image_gallery.htm
E3会場の様子。
http://www.gamecubicle.com/images/e3expo/e3-02-images/e3-nintendo-4.jpg
ここのGBAも太ってるように見えるけど…気のせいだったのかね
- 877
:◆FF8pykro[sage]:02/05/28 03:46 ID:Jjp.e8es- スターフォックスオドベンチョス 4人用プレー可能
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.videogamerx.net/technote/read.cgi%3fboard%3dgame_news%26y_number%3d1572%26nnew%3d2
ミニゲームかな
- 878
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 03:46 ID:e/KiyJlI- クレイジータクシー発売まであと2日
PSOトライアル祭まであと3日
とっとこハム太郎3発売まであと3日
- 879
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 03:48 ID:qYyrflhY- 任天堂一筋だった方は正直、PSOに興味ありますか?
- 880
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 03:50 ID:e/KiyJlI- PSO到着まであと3日です。
まだ買っていない人はGC本体を買いましょう。
キャラ用メモリーカードの購入も忘れずに。
- 881
:酢ピクミン[]:02/05/28 03:50 ID:tIrs0Cwg- >>877
レアだからね。当然対戦とミニゲームは用意してくるでしょう。
>>879
正直申し上げて、現在のところありません。
DCで出たときは本体ごと買おうかとも思ったんだけどね。情報が出すぎて、
いい話も悪い話もよく聞くし、実際のところ賞味期限切れって感じです。
任天がモデム出さなかったのが悪いんでしょうが。
- 882
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 03:51 ID:RoESIiSQ- 一人用が楽しければなあって感じ
- 883
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 03:51 ID:fq5Uaz6w- PSOにはないがナイツにはある(w
- 884
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/05/28 03:53 ID:NyYz6H2Y- ナイツのゲーム性って、ファミリーサーキットだと思ってるんだが異議ある?
いや、否定してるわけじゃなくて。
- 885
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 03:54 ID:qYyrflhY- そうなのか〜自分みたいなDCの魔力にとりつかれた人ばかりか、GCPSO。
ニューカマーも期待しるんですが。
SFC以来の任天ハード買ったから色々他のゲームもやろうかナ
- 886
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 03:54 ID:e/KiyJlI- >>879
PSOのためにDC買った任天堂ファン
だけど、はっきり言ってPSOはやる価
値あり。
- 887
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 03:55 ID:9jEJJ15Q- 環境が合えばPSOやってみたいが
いまネットは無線でやってんだよね
月4000円もかけてやるゲームではないだろ?
- 888
:酢ピクミン[]:02/05/28 03:55 ID:tIrs0Cwg- GBAのライセンスフィー値下げ
IGNポケットによれば、任天堂はE3にてGBAゲームのさらなるライセンスフィー値下げを発表した。
今年の初めに任天堂は2$/unitの値下げを発表したが、これでさらに$3/unitの値下げが
上乗せされることになった。64メガビット(4kのEEPROM搭載)のカートリッジの値段は
これで9$/unitほどになる。
EEPROMって何
http://pocket.ign.com/articles/360/360816p1.html
- 889
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/28 03:58 ID:8ILfenVQ- GCのほうは値下げしないんかなぁ。
- 890
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 03:59 ID:BMYSn/1w- >>885
ニューカマーでしたら、ゼルダ大好きな甥っこ(消防)が
参加します。製品版からですが。
- 891
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 03:59 ID:RoESIiSQ- ナイツはグリッと丸コンのアナログをまわして宙返りするのが一番楽しい。
車にそういう動きさせたら、ちょっとうそ臭いよね。
まあ、変則レースゲームってのにはだいたい同意。
- 892
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 03:59 ID:nH33oNVw- 不揮発性半導体メモリの一種。紫外線消去型のUV-EPROMを改良して、
紫外線の代わりに電気的に消去できるようにしたEPROM。UV-EPROMと違って、
特別な消去装置が不要であり、システムに組み込んだまま簡単に消去や再書き込みができる。
また、書き換えが可能という特徴を活かして、システムのコンフィギュレーション情報などを
記録するためにも使われている。たとえば、イーサネットカードのMACアドレス情報や、
DIMMメモリにおける仕様を表す情報などは、シリアルEEPROMという、
シリアルアクセスが可能な小型のEEPROMチップに格納されていることが多い。
これらの情報は数10〜数100bytes程度のサイズさえあれば十分格納可能であり、
EEPROMを使うのがコスト的にもシステム的にも最も望ましい。
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/85/5785785.html
- 893
:酢ピクミン[]:02/05/28 04:00 ID:tIrs0Cwg- >>892
要するにSRAMだと思ってればいいわけですね
ありがとう。
- 894
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 04:01 ID:S/NfP6IU- 俺もやってみようかな〜とおもとる>PSO
初心者だと、「おら、もたもたすんな!」とかって煽られる?
- 895
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 04:01 ID:Iivl5lXs- よく、任天はしょせんキャラものしか出さないだろってな
意見を聞くんだけど、他社がこれといったキャラクターを
確立出来てない中、マリオ・ゼルダ・ドンキー・カービー
などなど、いくつものキャラクターを世界的に認知させていく
任天って、やっぱ凄いよなぁって関心してしまう。
- 896
:酢ピクミン[]:02/05/28 04:02 ID:tIrs0Cwg- 来年のE3あたりで、アリルが主人公で何か出るに一票
- 897
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 04:02 ID:nH33oNVw- ワンダースワンの本体とかGBAの本体とかに入ってるチップだな
カセットに搭載する値段が下がるのか?
- 898
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 04:03 ID:fq5Uaz6w- >>893
FROMだよ。FROMのしょぼいやつ
SRAMは電池がいるからな
- 899
:名無しさん必死だな[]:02/05/28 04:03 ID:RoESIiSQ- その名もリアルアリル
- 900
:酢ピクミン[]:02/05/28 04:04 ID:tIrs0Cwg- >>897
いや、1本あたりの任天堂の上前カットが値下げされて、
バックアップ仕様つきの8MBロムの値段がだいたい一本売れるにつき9$になりましたよと
そういう話でしょう。
結構高いねw
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:42更新
0.0070021152496338秒で処理完了