★Nintendo総合スレ227★値下げまで3日
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 601
:酢ピクミン[]:02/05/30 06:21 ID:1J10leHI- >>594
初歩的な質問だがCap vs SNK EOの話だよね?
もう出てる?
- 602
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/30 06:22 ID:SoKWWFDs- TBSで新社長の話題で
岩っち
- 603
:酢ピクミン[]:02/05/30 06:23 ID:1J10leHI- >>599
FFシリーズもその成功例に挙げていいだろうと思う。
僕らはなんの因果かあっちは好きじゃないけどね。
- 604
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/05/30 06:23 ID:kM/lQjhE- >>598
ニンテンゲーの良い所はゲームとして深く、
それでいてどういうゲームなのかを初心者プレイヤーに教え込むチュートリアルが秀逸なところだね。
- 605
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 06:23 ID:hI0L84FA- 梅酒。
- 606
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/30 06:24 ID:5DicMhY2- >>596
なるほど。そうやもしれぬ。
でもそうなるとシューティングを今やってるユーザーが感じてる
魅力がなくなってしまうかも知れないんだよなぁ。
やるかやられるか、な緊張感が曖昧になってしまいそうで。
- 607
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/05/30 06:24 ID:10FhsM1k- >>601
2がぬけてるがそう。俺がやりこんでいるのは体験版
ACてのはアーケード(笑)
- 608
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/05/30 06:25 ID:kM/lQjhE- >>599
初心者を突っぱねるって意味じゃないけどね。
作り手側が『初心者はこれぐらいしか理解出来ないだろう』と決め付けて、
表面だけを作る風潮が問題なの。
- 609
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 06:25 ID:cofyaQWY- >>600
過去にいるシーマンってのでどうよ。
シーマンが当時のニュースをその都度教えてくれんだよ。
「森って総理はマジで国は恥だな」とかね。
当時の新聞の縮刷版を一年分付属すれば完璧だな。
- 610
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/30 06:26 ID:5DicMhY2- 黄色い缶のウメッシュ飲む菅野!
赤い缶のウメッシュ飲む菅野〜♪
- 611
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/05/30 06:26 ID:10FhsM1k- >>603
SFC時代は信者だったんだがなー。
6位からなんか違う・・・とは思ったが。
まさか宇宙に飛び出してラブコメやったりするようになるとは思いもしなかったぞ(w
- 612
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 06:26 ID:912wUNd2- FFはライトユーザーには、わかりやすいからのう。
映画通が、どれだけフランス映画の良さを説いて
も、やっぱりライトな映画ファンはハリウッド映画の
方が楽しいのと一緒じゃのう。
任天堂がゲーム性うんぬんを説いても普通の人には
見た目がやっぱりモノを言うんじゃのう。
- 613
:酢ピクミン[]:02/05/30 06:27 ID:1J10leHI- >>607
体験版やりこむって、月刊任天堂に貼り付いてるんですかアナタw
すごいな。
- 614
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/30 06:28 ID:5DicMhY2- ゲーム以前の部分で魅力をアピールせねばならんのか
- 615
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 06:28 ID:cofyaQWY- >>609
>国は恥だな
国の恥だな
ミスった
- 616
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 06:28 ID:912wUNd2- >>609
普通におもしろそうじゃのう。
つうか、ネットでどんどん賢くなるシーマンも
いいかもしれんのう。
時事ネタを話せるシーマンはいいのう。
- 617
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/05/30 06:29 ID:kM/lQjhE- EOはGC版クレタクぐらい微妙だったよ…。
- 618
:酢ピクミン[]:02/05/30 06:29 ID:1J10leHI- 動画メモ
スターウォーズ Attack of the Clones
http://cubemovies.ign.com/cube/video/aotc_e3_2002_07.mov
http://cubemovies.ign.com/cube/video/aotc_e3_2002_06.mov
http://cubemovies.ign.com/cube/video/aotc_e3_2002_05.mov
http://cubemovies.ign.com/cube/video/aotc_e3_2002_04.mov
http://cubemovies.ign.com/cube/video/aotc_e3_2002_03.mov
http://cubemovies.ign.com/cube/video/aotc_e3_2002_02.mov
http://cubemovies.ign.com/cube/video/aotc_e3_2002_01.mov
スコーピオンキング(映画原作モノ)
http://cubemovies.ign.com/cube/video/rockscorpionfeed3.mov
http://cubemovies.ign.com/cube/video/rockscorpionfeed2.mov
http://cubemovies.ign.com/cube/video/rockscorpionfeed1.mov
- 619
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/05/30 06:29 ID:10FhsM1k- >>607
張り付くほどもやってないがな。
だが、GC-ISMは通常攻撃が出しにくいのが難点
覇王丸なんかの強攻撃バカ強キャラはAC-ISMでやるべきだな
- 620
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 06:30 ID:fPsk3hfw- それは今日GC版クレタク買う人へのいやがらせですか?w
- 621
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/30 06:30 ID:5DicMhY2- オケイ、ヤーヤーヤーヤーヤー
- 622
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/05/30 06:32 ID:kM/lQjhE- >>620
やった事あって面白さは知ってるけど、どのハードでも買った事無い人ならって感じ。
- 623
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 06:33 ID:912wUNd2- クレイジータクシーはいいのう。
- 624
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/05/30 06:33 ID:10FhsM1k- つーか、セガの戦略が全く分からないのは俺だけか?
XBOXでクレタク出さずにいきなり3だし、GCでクレタクだすし
ソニックのGC+XBOXってのも理解不能だが
- 625
:酢ピクミン[]:02/05/30 06:33 ID:1J10leHI- 動画メモ2(ほっといて話続けてください)
BG&E デモムービー
なんだこれ?結構凄いかも。
http://cubemovies.ign.com/cube/video/bgeihatedsl1.mov
30Mあるので注意。
- 626
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/30 06:34 ID:5DicMhY2- ィツォーラィウォーン
ィツォーラィウォーオン
- 627
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 06:34 ID:fPsk3hfw- どのハードでもやったことないんで買いますよ。買いますとも。
- 628
:酢ピクミン[]:02/05/30 06:34 ID:1J10leHI- >>624
海外ではPS2抜きのゲームは結構ある。
まあセガのやり方がよくわかんないのは同意。
- 629
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 06:34 ID:912wUNd2- クレタクは売れてほしいのう。
- 630
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/05/30 06:35 ID:kM/lQjhE- >>624
GCのはアクレイムだから許してやってよ。
ソニックはソニアド2バトルでガッカリしたからXBOXと運命を共にして欲しい。
- 631
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 06:35 ID:cofyaQWY- >>624
セガはほっといてあげてください。
- 632
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/30 06:35 ID:5DicMhY2- じゃぁ、買っちゃおうか。
でも3年前のゲームなんだよね。
曲は6年前。
- 633
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/30 06:36 ID:9euezHhg- >>624
クレタク3には1,2のコースも入ってるんで、いきなり3でも問題ないってことかな。
ソニックがGC+XBOXってのはホントかどうか怪しい・・・
- 634
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 06:36 ID:912wUNd2- まあ、売れ上げだけ考えればPS2だけで出しとけば
いい話しだしのう。
香山もいろいろ考えてるのだろう。
よくわからんがのう。
- 635
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 06:37 ID:912wUNd2- >>625
お〜!これはUbiのソフトじゃのう。
静止画見て良さそうと思ってたやつじゃのう。
- 636
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/05/30 06:37 ID:kM/lQjhE- >>634
PS2じゃ埋もれやすいからじゃないかな?
- 637
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 06:37 ID:fPsk3hfw- がーん、3本セットってアナタ、、、
- 638
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/30 06:37 ID:5DicMhY2- >>634
どうかなぁ
レンタヒーローに浜崎あゆみのっけりゃバカ売れするでしょ
みたいなこという人だからなぁ
- 639
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/05/30 06:39 ID:10FhsM1k- >>633
なんか1出されるのウワァァァァンって感じだな。
- 640
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/05/30 06:39 ID:kM/lQjhE- レンタヒーローNo.1は定価で買って次の日に売る程、思い出深い。
- 641
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/30 06:41 ID:5DicMhY2- >>640
俺はツタヤでレンタル。
十字キーで移動させるのが生理的にいや。
- 642
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/05/30 06:42 ID:10FhsM1k- 取りあえず香山はファミ通で発言したことをまず実現させろと
- 643
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 06:42 ID:912wUNd2- クレタク1が出るのは北米版が出た
ついで感がいなめんのう。
でも、おもしろいからカッと毛じゃのう。
- 644
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/05/30 06:42 ID:kM/lQjhE- 皆、30Mの落してるのかよ。
羨ましいな。
- 645
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 06:43 ID:cofyaQWY- ウ〜ム、もう七時か、さすがに眠いので寝ます。
そいじゃあね。
- 646
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/30 06:43 ID:9euezHhg- >>643
「ついで」で間違いないでしょう。
- 647
:酢ピクミン[]:02/05/30 06:44 ID:1J10leHI- >>635
これ、煽りに言わせれば「こんな64並のグラフィックのソフトに期待するなんて、妊娠ソフト
出なさすぎで頭イカれちゃったね、プププ」ってとこなんだろうけど…、
なんか訴える物があるなあ。
- 648
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/05/30 06:44 ID:10FhsM1k- >>636
世界最高のソフトメーカーを目指すって言ってるぐらいなんだから
いくらなんでもそんなせこい考えをして欲しくないのだが、
あり得ないとも言い切れないな(w
- 649
:酢ピクミン[]:02/05/30 06:44 ID:1J10leHI- >>645
おやすみなさい。なかなか今日の話は面白かったです。
- 650
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/05/30 06:44 ID:kM/lQjhE- >>645 働けよ!
>>643 クレタクは小遣い稼ぎだろね。
- 651
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/05/30 06:47 ID:kM/lQjhE- セガのゲームをそれぞれのハードに振り分けるとしたら、どういう感じがベスト?
- 652
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/05/30 06:49 ID:10FhsM1k- GC:ソニック、猿玉、ナイツ、リエリエ、VS(XBOXと迷った)
PS2:くれたく、つくろう
XBOX:サクラ対戦
あとはしんね(w
- 653
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 06:50 ID:912wUNd2- セガのゲームは全部X箱ででても不自然じゃない
感じがするのう。
ガンバルキリーがGCで出たら不自然かもしれんがのう。
- 654
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/30 06:50 ID:5DicMhY2- サクラはGC以外
- 655
:酢ピクミン[]:02/05/30 06:51 ID:1J10leHI- >>651
このスレで聞くのは間違ってる気がするが…
割り振りは基本的には今のままでいいと思うんだけど
XBOX専用展開のとマルチ展開の手順がちょっと謎だねえ。
JSRFはGCでもPS2でもいい…というかマルチで行くべきではないかなあ。
セガラリーはPS2、大穴狙いでGC。進化を取るならXBOXなのかもだけどラリーが人気な欧州が
死んでるのでだめ。
- 656
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/30 06:52 ID:5DicMhY2- SEGAAGESを何故かGCに。アレンジも収録。
- 657
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 06:52 ID:912wUNd2- 儂はクレタク3を出してくれれば文句ないのう。
- 658
:酢ピクミン[]:02/05/30 06:53 ID:1J10leHI- つーか全部PS2でいいだろうとも思うw
- 659
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/05/30 06:53 ID:kM/lQjhE- GC:ナイツ バーチャファイター
PS2:サクラ 猿玉
XBOX:クレタク バーチャロン
…売上無視。
- 660
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/30 06:54 ID:5DicMhY2- バーチャロンをGCで出せ!
子供のほうが受けるだろ
- 661
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/05/30 06:54 ID:10FhsM1k- SEGGG移植時にNintenddも収録!!
豊富な資金力を利用して業界を制覇しろ!!
- 662
:酢ピクミン[]:02/05/30 06:54 ID:1J10leHI- >>660
ゲーセンでやってるのは結構濃いい方たちだと思いますが…
でもあれは最初広く受けてたよね
- 663
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/30 06:55 ID:XH9nPkPY- http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1022552670/124-
ドラクエ5スレで祭り開催中・・・ガイシュツネタか?
- 664
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 06:55 ID:912wUNd2- MSSSが出たら買収しほうだいじゃのう
- 665
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 06:55 ID:qfpOgtoY- >>659
バーチャと猿玉は入れ替えて、
サクラをXboxとPS2のマルチ展開にした方が良さそう。
あえて売上を考えるなら。
ナイツは微妙な感じだな・・・
- 666
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/30 06:55 ID:5DicMhY2- >>661
ぐはあ!やっべー!マジやりてー!!
- 667
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/05/30 06:56 ID:10FhsM1k- >>663
つーか、すれ違い
- 668
: []:02/05/30 06:56 ID:jjNKrPj6- >>660
カスタムロボ>AC>バーチャロン
- 669
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/30 06:56 ID:9euezHhg- >>663
すげーな。試してみるか・・・
スレ違いだけど。
- 670
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/05/30 06:58 ID:kM/lQjhE- さて、俺は寝るよ。
今日の伸びは濃い内容でした。
- 671
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 06:58 ID:912wUNd2- 裏技祭りかのう?よくわからんのう?
すごく強くなれるのかのう?
- 672
:酢ピクミン[]:02/05/30 06:59 ID:1J10leHI- 今DQ5をやってる人がいたのか…
- 673
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/05/30 07:00 ID:10FhsM1k- つーか、GBC版DQ4はどうなったんだ。
DQM移植と言い、エニックスはやる気ねーなー
これでDQ8がGCとか言われても全く信用できんよ(w
- 674
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 07:01 ID:912wUNd2- それじゃ儂も寝るかのう。
- 675
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/30 07:01 ID:5DicMhY2- ( ゚д゚)スゲー
- 676
:酢ピクミン[]:02/05/30 07:01 ID:1J10leHI- >>673
「なにもない」のが却って信憑性を持たせてたりw
>>670
おやすみ。僕は仕事に戻るかな
- 677
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 07:03 ID:912wUNd2- なんか、ラウンジが分割されたらしいのう。
ひろゆきの分割しようかな計画が進行してるらしいのう。
この板にも何かあるかのう。
んじゃ寝るかのう。
- 678
:(´∀`)ノさん必死だな[]:02/05/30 07:05 ID:BtWzt5UQ- 眠たいよ。。。
- 679
:箱信者[]:02/05/30 07:06 ID:5U6HU9tQ- 発売日にマッドダッシュレーシングとプチコプターを両方合わせて4614円で買ったものですが
何か?ネタではないです。
- 680
:酢ピクミン[]:02/05/30 07:06 ID:1J10leHI- >>679
いやなにも・・・
- 681
:クイーンとマリア[sage]:02/05/30 07:09 ID:yT0XNWPg- を? みんな寝るのか
じゃ、今日もわしはバイトに逝きます。。。
- 682
:(´∀`)ノさん必死だな[]:02/05/30 07:12 ID:BtWzt5UQ- 学校逝って来る(´∀`)ノ
- 683
:クイーンとマリア[sage]:02/05/30 07:13 ID:yT0XNWPg- 明日はちゃんと学校逝かんとなぁ。。。
- 684
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/30 07:15 ID:quMxoyUA- DQ5はSFCだから一概にスレ違いとは言えないだろう
というわけでDQ5やってくる。
- 685
:名無しさん必死だな[age]:02/05/30 07:20 ID:YspreVmI- http://www.videogamerx.net/technote/read.cgi?board=game_news&y_number=1639
3DOってもしかしてあの3DO?
松下製のゲームって事なのか?
- 686
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 07:21 ID:EMZukQtE- ヽ(^▽^)ノ
- 687
:名無しさん必死だな[age]:02/05/30 07:21 ID:YspreVmI- 発売日にマッドダッシュレーシングとプチコプターを両方合わせて4614円で買ったものですが
何か?ネタではないです。
そんな馬鹿な・・・
それにまだ発売してないのでは?
- 688
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 07:24 ID:BOmXE8q2- 3DOは松下と関係ないんじゃ?
- 689
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 07:37 ID:7g5nmX6A- 64のぶつの森をやりたいんだけど、売ってるところ知らない?
- 690
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/30 07:54 ID:JLblweL6- シラネーよカス
- 691
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 08:11 ID:2eNoj6oM- 酷く荒れた朝ですね。委員長
- 692
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 08:34 ID:mH/hEfMo- 国内でマリオお披露目の場を設けるのかな
- 693
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 08:35 ID:L6UonBAA- >>685
3DOはソフトメーカーになったんだ
- 694
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 09:13 ID:JcoGholA- >>691
( ´∀`)σ)Д`)プニョプニョ
- 695
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 09:25 ID:2JhM/V/w- 64ぶつ森は、ほぼ入手不可。ってか、GC版でええやん…
- 696
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 09:28 ID:1rW/9gsA- >>692
普通に試遊台で遊べたらいいです。
- 697
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 09:31 ID:sUIKRMVU- http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APPVrsyADj1SK1INR
今週だけはひっそりと生きよう・・・
- 698
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 09:35 ID:gqgZJF.w- 散々バカにしてた糞箱以下か。悲惨すぎるな。
もう撤退しかねーだろ
- 699
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 09:39 ID:1rW/9gsA- 2,500台ですか
ひっそりといきましょうか
- 700
:名無しさん必死だな[]:02/05/30 09:40 ID:FNwRnTLQ- 値下げ発表後の買い控えか?
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:43更新
0.0067870616912842秒で処理完了