★☆Nintendo総合スレ248☆★
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:◆AGB.2.8Y[カノジョボシュウチュウダゴルァ]:02/06/13 01:39 ID:bnJNIG5.- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
--------------------ATTENTION!--------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
>>950を取った人が新スレを立てて下さい。 >>950がダメだったら、
>>950から10レスごとにスレッド立ての候補になります。
--------------------------------------------------
任天堂に関するちょっとした疑問はここを参照
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7606/
緊急避難所(任天堂板) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1023818311/
- 2
:ごんちゃん[age]:02/06/13 01:39 ID:UecaYUGg- 2
- 3
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 01:39 ID:K0hs2oqk- あわあわ
- 4
:ごんちゃん[age]:02/06/13 01:39 ID:UecaYUGg- おつ4
- 5
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 01:40 ID:KuBezfco- いな 新
いん ,─--.、 ス
言と ノ从ハ从 レ
葉聞 .リ ´∀`§
かこ X_@X
|え U|_____|U
|の ∪ ∪
! !
- 6
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/13 01:41 ID:bnJNIG5.- 愛称ごんちゃんきたー
- 7
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 01:41 ID:r5D.wr5w- 毎日のように感動してるな
- 8
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 01:46 ID:YmgOKnPI- やっぱしGAMEWAVEつまんないや…
黄金の太陽のCMくらいかなあ…
- 9
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 01:46 ID:d0B9uRgM- 乙彼え
新スレおめ
- 10
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 01:47 ID:K0hs2oqk- ゲームWAVEの実況スレどこ〜?
- 11
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 01:48 ID:I5f8XVsM- 実況板
- 12
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 01:48 ID:d0B9uRgM- マリサンのCMは流れないのか?
まだ
- 13
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/13 01:50 ID:bnJNIG5.- XBOXのCMさっぱり意味が分からないな・・・
- 14
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 01:52 ID:d0B9uRgM- F1レ−サ−?が出てるやつかね
あれもまた本郷氏なんだろうか
- 15
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/13 01:53 ID:bnJNIG5.- それ。F1レーサーを使う理由が意味不明だ。
ゲームに関係ない人間なら野球選手とかサカー選手にするべきだろ
本郷がCMをやってるんだとしたら引き抜いてくれて万歳だが
- 16
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 01:54 ID:z9t2Tg5o- 145 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:02/06/13 01:50
任天堂ってまだゲーム会社やってたんだ
145 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:02/06/13 01:50
任天堂ってまだゲーム会社やってたんだ
- 17
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 01:55 ID:d0B9uRgM- そのコピペの意図が分からない
- 18
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 01:55 ID:K0hs2oqk- >>11
実況chにある板には無いんだよ、、、実況スレ
どこにあるのよ?
- 19
:ごんちゃん[sage]:02/06/13 01:56 ID:UecaYUGg- 一応宮本作品を決めたのでヨロシク
ドンキーコング1・ジュニア・3
マリオブラザーズ
スーパーマリオブラ1・2・3
ゼルダの伝説1
リンクの冒険
スーパーマリオカート
スターフォックス
スーパーマリオ64
ウェーブレース64
マリオカート64
スターフォックス64
ピクミン
まりさん
- 20
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/13 01:56 ID:bnJNIG5.- うわ、任天堂板に変なスレッドが出来てる・・・
- 21
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 01:57 ID:d0B9uRgM- お疲れごんちゃん
- 22
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/13 01:57 ID:bnJNIG5.- フォックスは英国開発だろ。確か
- 23
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 01:59 ID:YmgOKnPI- dat落ちしたんじゃない?
「水曜深夜はゲームウェーブ」とかいうスレがここにあったんだけど。
- 24
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 01:59 ID:I5f8XVsM- >>18
よくしらんがコレじゃないの
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1023900041/
- 25
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 01:59 ID:d0B9uRgM- ▲1▼ けるる〜 (Res:2) All First100 Last100 SubjectList ReLoad ▲1▼
1 名前: ける 投稿日: 2002/06/13(木) 00:59
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
( マジバケ大ヒット!! )
\ (__,、__,、_ _,、__,、__,、__,、__,、__)
|/
\ ∧ ∧
(@,,@∩
⊂/ ノ
 ̄  ̄ 「 _ |〜  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l
/ ∪ \
/ :
/ || . \
/ | : \
/ .
- 26
:ごんちゃん[sage]:02/06/13 02:01 ID:UecaYUGg- マジバケってそんなに売れたっけかなあ。
- 27
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 02:02 ID:d0B9uRgM- フォックスのゲ−ムデザインまで英国だっけ
- 28
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 02:03 ID:K0hs2oqk- 独立スレはもう沈んでしまったか、、、
何だか虚しいけどつまんないゲームWAVEが悪かったことにして諦めよう
レスthx
- 29
:ごんちゃん[age]:02/06/13 02:05 ID:UecaYUGg- 早くも遠藤が釣れた。つうか俺はもっと端的に遠藤様のランク付けが知りたかったのだが。
876 名前:遠藤雅伸 ◆ENDOHDtM :02/06/13 01:57 ID:BmwceleU
>>874 遠藤さんに質問するならハンドルつけろや(笑)
まず、最近は技術者の流動性が高いので、技術力自体に差は
なくなっている思います。問題はハードをやってるメーカーは、ハー
ドに関する技術力の分だけ評価が高いってことですね。
企画力は大人数を安定して食わせなければいけない大企業より
小回りの効くチームの方が上でしょうね。ただ、企画の規模となる
と香山哲氏のようなレベルができるのは限られてくるでしょうけど。
例に挙げてある「セガ」というのは香山氏のことではないでしょう
から、ちょっと意味が違いますね。
販売力はブランドイメージに代表されるようになってきました。ター
ゲットがしっかりしているところが優れているわけですが、ユーザー
層の違いによって、一概に比較できないものです。客観的に売り
上げで判断するのが無難でしょうが。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1018373387/
- 30
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/13 02:05 ID:bnJNIG5.- ゲームデザインと言ったらどこまでかが本当に分からなくなる予感。
WRとかゲームデザインしてるのかと
- 31
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 02:07 ID:QAh8Qfgo- ああもうGC値下げしてたのか
ちょっと来てない間に
時の流れは速いものだな
- 32
:ごんちゃん[age]:02/06/13 02:08 ID:UecaYUGg- 変な奴が乱入
877 :シュガースポット :02/06/13 02:04 ID:QZH.vjnM
874さんがどういう意図で自分の意見ではなく
名無しの意見を引用して質問しているのかは
素人の理解の及ぶ範囲ではないようですが
便乗してなんとなく私めの見解を。
・ハード技術力
任天堂≧セガ≧ナムコ>コナミ>>>MS
・ソフト技術力
ナムコ≧任天堂≧セガ>カプコン>>コナミ>>>MS
・企画力
任天堂≧セガ>ナムコ>カプコン>MS>コナミ
・販売・営業力
任天堂>コナミ>カプコン>セガ>ナムコ>MS
・市場リサーチ力
任天堂≧コナミ>カプコン>セガ>ナムコ>>>>>>MS
・顧客満足度
ナムコ>任天堂≧セガ>カプコン≧コナミ>>>>>>MS
- 33
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 02:09 ID:I5f8XVsM- もういいよごんちゃん
- 34
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/13 02:09 ID:bnJNIG5.- アンチMSのナムコ信者だと言うことは分かった(w
顧客が満足してたらあの公式BBSはあり得ない
- 35
:ごんちゃん[sage]:02/06/13 02:11 ID:UecaYUGg- >>33
もうやめるよ、寝るから
やっぱ遠藤関係のスレだからナムコ信者が多くいるのだろうか。
- 36
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/13 02:12 ID:Wq2gnsZA- 新スレおめでとうに巧みに織り交ぜておはよう。
- 37
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 02:13 ID:YZG8oBjs- >>32
高橋兄だ
- 38
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 02:13 ID:r5D.wr5w- >>36 URYY詩ね
- 39
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/13 02:14 ID:Wq2gnsZA- むぅ何故か気付かれてしまったようだ。
- 40
:ごんちゃん[age]:02/06/13 02:15 ID:UecaYUGg- 今日のニュースはGCが13000台。
- 41
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/13 02:15 ID:bnJNIG5.- >>36
ニュースハ
Nintendoブックノナツガデテルラシイコト
ディズニーサッカーハクソ
ニンテンドウズキノデアイサイトガデキル
コンナモンダ。ウソモマザッテルガ
- 42
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 02:16 ID:I5f8XVsM- 読みづらいのはハギャーだけで十分だ
- 43
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/13 02:16 ID:Wq2gnsZA- 値下げでも13000台しか売れなかったのか。
告知が行き届いてない証拠か、それともソフトの問題か?
- 44
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 02:17 ID:r5D.wr5w- どっちも
- 45
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 02:17 ID:I5f8XVsM- 両方
- 46
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 02:17 ID:d0B9uRgM- CMも流れてないしマリサン前
こんなもんでそ
- 47
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/13 02:17 ID:Wq2gnsZA- 夏が出るらしいって、当然毎季に出るもんだと信じてたよ。
- 48
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 02:17 ID:r5D.wr5w- >>45 抱いて
- 49
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/13 02:18 ID:bnJNIG5.- >>43
ソフトがないから。
XBOXは既に2000台代みたいだからな
MSたんにしろ、値下げは意味がないってのは64を見て分かってないのかね
- 50
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/13 02:19 ID:bnJNIG5.- 出てるらしいな。俺は探したが見あたらなかった。
何処よりも速いE3特集らしいよ。
しかし、春は4月に出なかったか?
- 51
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/13 02:19 ID:Wq2gnsZA- ゲーム機本体を値段で買ってる奴は、ソフトも買わない罠。
こんなことぐらい常識なのに、ソニーに任天堂が吊られるとは不思議だな。
- 52
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 02:20 ID:I5f8XVsM- 俺にはごんちゃんという心に決めた人がいるんだ…
- 53
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 02:20 ID:K0hs2oqk- 「今」買わなくてもいいと思ってる人が多いんでしょ。
値下げ自体には賛成
- 54
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/13 02:22 ID:Wq2gnsZA- ピクミンもバイオもゲーム好きなら一見の価値ありなのにな。
筍を逃すとは勿体無い。
- 55
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 02:23 ID:r5D.wr5w- 振られまくりだな
惚れっぽいのだろうか己
- 56
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 02:23 ID:d0B9uRgM- 売り上げを伸ばすためというより一番買いやすい価格のハ−ドを維持しただけかと
- 57
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/13 02:25 ID:bnJNIG5.- バイオ買って無いよハァハァ
つか、値下げはしなくても仕入れ値が下がれば自然に値段は落ちていくがな
値下げ前に既に25000円を切っているXBOXを見たし
- 58
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 02:27 ID:K0hs2oqk- ツッコむべきかツッコまざるべきか
>>56 オマケの部分で負けてるからね。
下げざるをえないと思うんだよね。任天堂のジレンマ
- 59
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/13 02:27 ID:Wq2gnsZA- それより、値下げによるイメージダウンの方が心配だがね。
売れてないから安いって、短絡的な考えで煽る人間の方が多いと思うし。
- 60
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/13 02:28 ID:bnJNIG5.- なんで45に抱いて欲しいと思ったのか疑問だ
- 61
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/13 02:29 ID:bnJNIG5.- 断固として価格を下げない松下に萌えて良いか?
- 62
: []:02/06/13 02:29 ID:Ae8wIcSY- メーカーが自分だけは生き残りたいって気持ちは解るけど
これ以上マシンのスペックあげなくてもと思うのは俺だけですか?
そろそろ業界もハードだけは統一するか2つだけ生き残るとかにして欲しいなぁ。
ゲームもばらばらのハードででるし、やってられん。
- 63
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/13 02:30 ID:bnJNIG5.- >>58
現状ならおまけが無いというのはXBOXも同じだと思われ
- 64
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 02:30 ID:r5D.wr5w- 下げないのではなくて下げられないのでは
- 65
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 02:31 ID:d0B9uRgM- おまけを競ってどうするよ
- 66
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/13 02:31 ID:bnJNIG5.- ハードはSFC時代は少なくとも国内はほぼ統一状態だった
その結果はソフトの価格が13800円という愉快なこと・・・
そんな時代に戻っても良いのなら統一するかもな
ついでに言うと、統一したところで、その市場がウマーだと思って
新しいところが参入してくるから統一は永遠にないな
- 67
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/13 02:32 ID:bnJNIG5.- >>64
だが、下げないとうれねーよありゃ
売る気もないんだろうが(w
- 68
: []:02/06/13 02:34 ID:Ae8wIcSY- >>66
新しいところと言っても資本金があるの?
最近のゲーム業界ってのは金をかけて大作をつくるという
一発屋主義でしょ?
昔の値段と言ってもあの時はやりがいがあったじゃん。
ゲーム自体の質がよかったからあれだけ出してもよかったかと。
- 69
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 02:35 ID:r5D.wr5w- まあ光栄は史ねということだな
- 70
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/13 02:35 ID:Wq2gnsZA- ソフト13800円。 俺は賛成。
そのぶん駄目ゲーに廻る金が少なくなって、駄目メーカーの淘汰が進むから。
- 71
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 02:36 ID:K0hs2oqk- 定期的に挙がってくるね、この系統の話題
- 72
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/13 02:36 ID:Wq2gnsZA- ついでに、ライトユーザーも居なくなるし。
似非サッカーファンが和製フーリガンだったように、似非ゲーマーも業界を駄目にする。
暴論ですか?
- 73
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 02:37 ID:RikiIOvU- SFCのソフトが一万超えた頃って今以上にクソゲー乱発で
ひどかったよな
- 74
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/13 02:38 ID:bnJNIG5.- >>68
それはソフトだろ?
一旦撤退しても旨味がありそうならまた参入してくる。
MSの例を見れば分かるようにな。
そして家電屋ならハードを作るぐらいの技術も資本も十分にある
やりがいがあった? 昔は今より純粋だっただけだよ。
そしてそれが今やっても面白いのは想い出にフィードバックされるからさ
- 75
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/13 02:39 ID:Wq2gnsZA- >>73
クソゲー乱発だったけど、売れるものと売れないものがはっきり分かれ出したのもその頃だと思うが。
- 76
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/13 02:39 ID:bnJNIG5.- ちなみにソフト価格が高くなるのは構わないんだがな。
その分作り込んでくれれば。
ダメメーカーは本当は1世代前のハードでに淘汰されるはずだったんだけどな
ケムコとカルチャーブレーン以外は(w
それを6年もたせたSCEはなんだかんだいって凄いよ
- 77
: []:02/06/13 02:40 ID:Ae8wIcSY- >>74
とは言ってもファミコンが最高だったのは何故だろうかw
それにどっかの電気メーカが参入するとしても
今のソニーとかとの共同開発が落ちでしょ?
もうそろそろでハード開発に関しては終わりそうな感じがするけどねぇ。
- 78
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 02:43 ID:grpQBbuY- ファミコンの時は、想い出もそうじゃが
それと同等に、当時はそれが普通じゃった
というのも大きいじゃろ
今は、派手な画面にリアルな音で
臨場感と迫力を楽しむゲームが普通
普通という事になっておる
- 79
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/13 02:44 ID:bnJNIG5.- >>77
人の話聞いてねーなー
そりゃFCは超初期なんだからゲームそのものが珍しくて
おもしれぇ!! と思うのは当然だろ。
SFCは任天堂とソニーの共同開発。
それが次の世代では任天堂とソニーは別になった
DCはセガとOSはMSの共同開発
だが、XBOXを生み出した
- 80
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/13 02:44 ID:Wq2gnsZA- ハードの進化は止めるべきでは無い。
だって、その進化の方向が間違っていたならPC-FXみたいにちゃんと消えてくれるから。
- 81
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 02:44 ID:LTLP9ihI- ぬぬ?
- 82
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/13 02:45 ID:Wq2gnsZA- じおいぱさよんう。
- 83
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 02:45 ID:d0B9uRgM- まあ任天堂ハ−ドはこれからも独自路線てことで
- 84
: []:02/06/13 02:46 ID:Ae8wIcSY- >>79
でも真実だぞ。
結局生き残るのはもう任天堂GCかソニーPS2かMSのボックスになったわけだ。
ボックスはもっと安くしてばら撒いたら意外と生き残るかもね。
- 85
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 02:46 ID:grpQBbuY- >>82
良いあった情報今日はなんかかのう
- 86
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/13 02:46 ID:bnJNIG5.- >>75
まあ、ファミコン時代は一種のバブルだったからな
あと、日本の景気もバブルだったし
バブルが弾ければ淘汰されるってこった。
しかし、どう見てもソフトが売れていないのに
次々とソフトを生み出せるケムコ、カルチャーブレーン、JWINGは最強
- 87
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 02:46 ID:r5D.wr5w- >>82 2度頃ス
- 88
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/13 02:47 ID:bnJNIG5.- 先生、3DOは何で消えましたか?
- 89
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 02:47 ID:LTLP9ihI- >>85
>>40
- 90
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/13 02:48 ID:Wq2gnsZA- 何故ばれるんだYO!
- 91
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 02:49 ID:r5D.wr5w- ところでニチブツはどうなりましたか
- 92
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/13 02:50 ID:bnJNIG5.- http://www.nichibutsu.co.jp/
ほれ
- 93
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 02:53 ID:K0hs2oqk- ゲーム業界に限ったことじゃないんだけどね。
DVDの規格もなかなかまとまらないまま次世代の技術が出てきてたりするしなぁ
- 94
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 02:53 ID:giv1Poeg- そんなことより、取っ手つける位置逆だろと小一時間
- 95
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 02:53 ID:d0B9uRgM- テラクレすた
- 96
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 02:53 ID:r5D.wr5w- サンクス
2000年以降もゲーム出してたんだな
- 97
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/13 02:54 ID:bnJNIG5.- DVDとかはソニーが毎度の事ながら・・・
STBもそうだったな。CDも
一規格だけならまだしも、毎回ソニーが・・・
だとやっぱりソニーに問題があるとしかおもえん
- 98
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 02:54 ID:d0B9uRgM- 取っ手逆に付けたらメモカ排卵ぞ
- 99
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/13 02:54 ID:Wq2gnsZA- >>94
それより、モジュラージャックを後ろに出るようにして欲しいよ。
- 100
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 02:56 ID:d0B9uRgM- ソニーは規格統一する組織に一応入っておいて
そこから情報仕入れて独自規格を作るんだよ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:50更新
0.0078999996185303秒で処理完了