★☆Nintendo総合スレ248☆★
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 601
:盛岡蕎麦粉工場[]:02/06/13 21:14 ID:WGlrMBpc- 中タンかわいそう…
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0824/korokoro.jpg
- 602
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 21:14 ID:EU.K0UyI- >>599
特に泣けはしないな。
ただ、雰囲気やテキストは良い。
- 603
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 21:17 ID:j/kFO7WI- 書き換えでゼルダの伝説神々のトライフォース入れと毛。
これGBAで出ないかなァ…
- 604
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 21:18 ID:EU.K0UyI- >>603
カプコンのGBAゼルダはトライフォース+αじゃなかったっけ?
- 605
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 21:18 ID:QJg27Gpk- >>603
出るじゃん
- 606
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 21:18 ID:l1sA88K6- >>603
出るじゃん・・・
- 607
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 21:18 ID:AHrpjI3o- >>599
泣けないかもしれないけど、しんみりはする
新鬼が島とか好きならやっとくべき
>>603
この前E3で映像出たばっかりじゃないか
- 608
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 21:19 ID:BvYPXfNE- キモイ釣り師だとこ
- 609
:603[]:02/06/13 21:20 ID:j/kFO7WI- 出るのか…知らなかったよ。
E3あんま興味ないんで。
- 610
:盛岡蕎麦粉工場[]:02/06/13 21:20 ID:WGlrMBpc- >>602
>>607
そか。サンクス。
ちょっと前にこれとストーリーが酷似したパソのサウンドノベルやったことあるんでちょっと気になって…。
- 611
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 21:21 ID:EU.K0UyI- >>607
そうだね。
しんみりってのがピッタリだ。
逆転裁判2もでるし、もっとADVをガンガン出して欲しいんだがな・・・
携帯機には合ってると思うし。
- 612
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 21:22 ID:EU.K0UyI- >>610
そのタイトルは?
- 613
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 21:22 ID:ENXkILl.- http://www.g-rev.com/Schedule/GameCube/Jp/schedule.html
未定 NEVERLAND SAGA アイディアファクトリー
なにこのタイトル?
- 614
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 21:24 ID:EU.K0UyI- >>613
それは確かXboxだったと思う。
誤植じゃないかな。
なんかキャベツとかも入ってるし・・・
- 615
:盛岡蕎麦粉工場[]:02/06/13 21:25 ID:WGlrMBpc- >>612
タイトルは忘れたがブラウザでやるサウンドノベルだった気がする。
- 616
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 21:27 ID:ENXkILl.- >>614
アイディアファクトリーが参入したのかと思ってビビッタ。
- 617
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 21:27 ID:EU.K0UyI- >>615
ちょっとやってみたいね。
ブラウザで遊ぶのか・・・
- 618
:(´∀`)ノさん必死だな[]:02/06/13 21:31 ID:4fHXfcCs- 此花トゥルーリポートをGBAに移植して欲しい。
まぁ無理だろうけど。PS版したことない人はオススメ、安いし。
微妙にスレチガイ?
- 619
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 21:33 ID:EU.K0UyI- >>618
聞いたことがあるようなないような・・・
ファミ探みたいなの?
- 620
:盛岡蕎麦粉工場[]:02/06/13 21:34 ID:WGlrMBpc- >>617
見つけた。これだ。
http://www.angel.ne.jp/~makio/js/js4/app04.htm
- 621
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 21:34 ID:AHrpjI3o- >>618
この前買いに行ってたやつか
- 622
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 21:35 ID:HYUwof4Y- 逆転裁判2GCってまじ?
- 623
:にくまれっこ[]:02/06/13 21:35 ID:Zn1yZyEs- >>622
おもいっきりGBAです
- 624
:(´∀`)ノさん必死だな#[]:02/06/13 21:36 ID:4fHXfcCs- >>619
ファミ探やったことないので何とも言えん。
ストーリを進めつつ、選択を選ぶだけの簡単なものだよ。
ちなみにフルボイス。マルチエンディング。
全体的なボリュームは少ないが、このあいだ1は1500シリーズになったから、中古980で買えるよ。
2も3800で好評発売中。ちなみに今2をプレイ中(´∀`)ノ
- 625
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 21:36 ID:YfXWykTo- >>622
GBA
- 626
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 21:36 ID:AHrpjI3o- >>622
誤植
- 627
:(´∀`)ノさん必死だな#[]:02/06/13 21:37 ID:4fHXfcCs- >>621
2をね。中古3000ですた。
- 628
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 21:38 ID:HYUwof4Y- 誤植かよ(´∀`;)
- 629
:にくまれっこ[]:02/06/13 21:40 ID:Zn1yZyEs- ミっキーのサッカーオモロかった。
オーバーヘッドでゴール決めた時はもう・・・・
- 630
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 21:40 ID:EU.K0UyI- >>624
いわゆるギャルゲーみたいなのか?
- 631
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 21:41 ID:EU.K0UyI- >>620
サンクス!
ちょっと落として遊んでみる。
- 632
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 21:42 ID:AHrpjI3o- >>630
と言うか、声付きサウンドノベルだろう
ダブルキャストみたいな
- 633
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 21:44 ID:EU.K0UyI- >>632
声付きサウンドノベル・・・・
まあ、ダブルキャストやったこと無いからよくわからんけど。
エロゲーによくあるやつかな。
- 634
:(´∀`)ノさん必死だな#[]:02/06/13 21:45 ID:4fHXfcCs- >>630
恋愛要素は殆どありません。此花には。
まぁゲーム的には似たようなもんだけどね。
>>632
まぁアニメーションはないけどね。
個人的にはOPとEDが気に入った(´∀`)ノ
- 635
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 21:47 ID:AHrpjI3o- >>633
まあ、そうなるかも
漏れはあんまエロゲー知らんのですよ
まわりに洗脳されてる人は多いけど
- 636
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 21:53 ID:EU.K0UyI- >>634
結局ギャルゲーの基準ってのもよく分からないしな。
サスペンス物でも絵がそれ系統だったらギャルゲーになるのかもしれないし。
>>635
まあ、かまいたちの夜とかのセリフの部分に声が入るようなもんだ。
- 637
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 21:57 ID:HYUwof4Y- はじまりの森は効果音も良かった
しんみり
- 638
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 22:05 ID:rEwejPg6- 質問だけどGCの攻略本は公式とファミ通のとどっちがいいですかね?
おすすめを教えてください
- 639
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 22:08 ID:HYUwof4Y- 公式
- 640
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 22:08 ID:AHrpjI3o- ものによる
- 641
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 22:09 ID:rEwejPg6- なるほど、スマデラのはファミ通のがページ倍あるみたいで気になってる
- 642
: []:02/06/13 22:11 ID:7tZNzuz2-
いい感じで得票が上がってます! チョットすごい事になってます! 参加しよう!
2ちゃんねるの敵がのさばってます。
ギコを横から強引に独占し ボロ儲けをたくらんだタカラ
プレステージという株の投資顧問が そのタカラを強く買い推奨しています。
2ちゃんねらーの力を見せるときが来ました。
顧問の評価投票ページ
朝昼晩数回、愛と正義の投票を!!! 何回でも投票出来ます。
http://www.twin.ne.jp/~shenlon/kabu/komon/index.cgi(下から6番目)
- 643
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 22:14 ID:AHrpjI3o- >>641
例えばファミ痛と絵に糞の攻略本を比べると、
絵に糞のは内容薄いし嘘ばっかり書いてあるから、圧倒的にファミ痛
任天堂公式とファミ痛を比べると、
おまけ要素が多かったりするので任天堂
- 644
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 22:17 ID:rEwejPg6- >>643
参考になる。ありがと。
SFC時代の横長い公式攻略本もおまけ多かったね。マンガとか。あれ好きだった
- 645
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 22:18 ID:eGPeHDLA- へ?コロコロカービー開発中止?マジ?
- 646
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 22:23 ID:zOkKLuKI- イタリア決勝T進出〜
- 647
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 22:24 ID:HYUwof4Y- 猿玉も売れたし出せばいいのに
- 648
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 22:25 ID:e7QVVZzs- >>645
Roll-o-Rama(仮)になりました。
開発中止ってわけじゃないよ。
- 649
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 22:25 ID:fpsl5d26- だからー、コロコロカービィ2は
カービィの要素を取っ払ってローローラマに変わったんだって
- 650
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 22:25 ID:MZSe2rBU- >>646
最後のアレはなんだ・・・
なんかムカついた。
- 651
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 22:28 ID:HYUwof4Y- ローローラマの画像無いすか?
- 652
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 22:44 ID:fpsl5d26- アサコさん、来てくれよ〜斎藤のバカが手におえないよ〜
- 653
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 22:45 ID:blswvtvA- おおお〜イタリア何とか引き分けに持ち込んだよぉ!
やっぱりデルピエロがやってくれたよぉ〜せくすぃ〜!!
- 654
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 22:46 ID:e7QVVZzs- >>651
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020523/ninten14.jpg
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0205/23/images/nin12.jpg
これで勘弁して。実際にプレイした人の感想はかなりいい感じみたいだよ。
- 655
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 22:49 ID:blswvtvA- なんでカービィはずれたんだ?
- 656
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 22:50 ID:.AIj0/4o- きっと残酷な表現があったんだよ。
- 657
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 22:50 ID:UBgFfQZk- カービーだったら売れたのに売る気ないの?
- 658
:酢ピクミン[]:02/06/13 22:51 ID:w0uIz94.- 月刊任天堂見てきたよ。
マリオもメトロイドもたいへん滑らかに動いておりました。
マリオで赤い泥を確認。
ゼルダはfpsが低そうな場面があったな…
- 659
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 22:51 ID:HYUwof4Y- おおありがとうございます
まだゲ−ム画面は出回ってないみたいですね
カービィの冠を外したのは子供向けイメ−ジを薄めるためかな?
- 660
:魔(´∀` )神[sage]:02/06/13 22:52 ID:xKpmKi12- >>655
GCでカービーが出るらしいから
- 661
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 22:53 ID:e7QVVZzs- >>659
出回ってたんだけど、どこで見たか忘れちゃった。
ごめんよ。
- 662
:酢ピクミン[]:02/06/13 22:53 ID:w0uIz94.- 猿と被るから
- 663
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 22:53 ID:MZSe2rBU- >>658
全体的な画面の印象はどうだった?
- 664
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 22:55 ID:HYUwof4Y- ゼルダはム−ビ−が収録されてたの?
- 665
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 22:56 ID:blswvtvA- ローロラマってピンボールみたいなの?
- 666
:酢ピクミン[]:02/06/13 22:57 ID:w0uIz94.- >>663
マリオはignやオフィシャルのムービーの印象そのまんま。
メトロイドは滑らかさにちょっと驚いた。
60なのかどうかは動画だからはっきりとはわからなかったが。
ゼルダはE3特集の中の一部で、大して長くなかったのであまりわからなかったが
注目しながらの側転がグリンと回っててよかった。
よく動いてるなあといった印象。
- 667
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 22:58 ID:fpsl5d26- 誰か、メトロイド2の攻略サイトを知らんか?
- 668
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 22:58 ID:vbrK/zFY- しかしカービィじゃなくなるとすると
重力センサー内蔵なGBAカートリッジの普及は
弱くなるな。ここらへん、どんな手を使うつもりだ>任
- 669
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 22:59 ID:dPgvfvhA- 店頭でゼルダ見ましたが
やはり60にしてほしいですなぁ
- 670
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 22:59 ID:MZSe2rBU- >>666
じゃあ、マリオは静止画は微妙だが、動いてるのは綺麗って感じなのかな。
まあ、俺がオフィシャルを見ての感想だが。
マリオとメトロイドは特別にムービーが用意してあるの?
ゼルダは特集の一部と書いてるけど・・・
- 671
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 23:01 ID:HYUwof4Y- ゼルダは特集の一部ってことはム−ビ−小さかったりしたのかな
- 672
:酢ピクミン[]:02/06/13 23:03 ID:w0uIz94.- >>670
メトロイドもE3特集の一部です。
マリオはE3の動画見れば分かるとおり、動けば無茶苦茶きれいですよ。
あれがしょぼいとか言ってる奴はもういないでしょ、さすがに。
マリオの存在感はなかなかすごい。たのしみです。
- 673
:齋藤和明[]:02/06/13 23:04 ID:WbobjSvw- マリオす後か亜っかですよね今月ムービーだらけでしたね
- 674
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 23:05 ID:MZSe2rBU- >>672
やっぱりメトロイドもか・・・
まあ、日本での発売日も決まってないし、当たり前か。
他のソフトの映像も入ってる?
- 675
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 23:05 ID:dPgvfvhA- E3特集はマリオ、フォックス、エターナルダークネス、マリパ、メトロイド、ゼルダの順に見れました
- 676
: []:02/06/13 23:07 ID:7tZNzuz2-
いい感じで得票が上がってます! チョットすごい事になってます! 参加しよう!
御協力ありがとう! まだまだいくよ! 日課と継続でね!
2ちゃんねるの敵がのさばってます。
ギコを横から強引に独占し ボロ儲けをたくらんだタカラ
プレステージという株の投資顧問が そのタカラを強く買い推奨しています。
2ちゃんねらーの力を見せるときが来ました。
顧問の評価投票ページ
朝昼晩数回、愛と正義の投票を!!! 何回でも投票出来ます。
http://www.twin.ne.jp/~shenlon/kabu/komon/index.cgi(下から6番目)
- 677
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 23:08 ID:MZSe2rBU- >>675
サンクス。
ワリオは?(w
まだ、見せられるようなものじゃないんだろうか。
確かに完成度は低かったらしいが・・・
- 678
:酢ピクミン[]:02/06/13 23:11 ID:w0uIz94.- >>673
マリオを体験版にしちゃうとそれだけで満足しちゃいそうですからね…
ちなみにゼルダのムービーは小さいということはありませんでしたよ。
短かったけど。
エヴォルシアのムービーは単品扱いなのに無茶苦茶短かったなあ
- 679
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 23:12 ID:KTPZ5/eY- ゼルダやメトロイドのムービーが見られるのか・・・今週末に観に行かないと。
つーか月刊任天堂が欲しい。
- 680
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 23:19 ID:HYUwof4Y- メトロイドの滑らかなムービー見るためにゲ−ム屋行ってきます
- 681
:酢ピクミン[]:02/06/13 23:23 ID:w0uIz94.- >>680は何分で帰ってくるかな。
0:10と予想。
- 682
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 23:24 ID:fpsl5d26- むしろ帰ってこない。
- 683
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 23:25 ID:6bhAGiwU- 今回のゼルダって敵同士の当たり判定もあるな。
発売までに60フレームにしといてくれ。
- 684
:酢ピクミン[]:02/06/13 23:25 ID:w0uIz94.- >>681
あ、いやうそだ そんなにかからないだろう
23:40分に訂正
- 685
:酢ピクミン[]:02/06/13 23:26 ID:w0uIz94.- >>683
場所によっては20程度なんじゃないかと思えるシーンもあったよ。
製品版ではどうなるかわからんけど、そんなに時間があるわけじゃないしなあ
- 686
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 23:27 ID:e7QVVZzs- もうそろそろマリサンのCMも始まるかな。
- 687
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 23:28 ID:dPgvfvhA- 延期してでも60にするべきだと思いますた
- 688
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 23:28 ID:MZSe2rBU- >>683
あの辺のドタバタした感じが良かった。
謎解きにも関わってくるだろうね。
確かに60fpsは欲しい。
まあ、30fps以上なら我慢は出来るんだが。
- 689
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 23:28 ID:e7QVVZzs- 30fpsでもいいよ。
- 690
:酢ピクミン[]:02/06/13 23:29 ID:w0uIz94.- >>687
延期してもほとんど変わらないでしょその辺は。
オブジェクトやエフェクトをしょぼくすればよい話。
- 691
:魔(´∀` )神[sage]:02/06/13 23:31 ID:xKpmKi12- 30fpsはウェーブレースでこりごりです
- 692
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 23:31 ID:.AIj0/4o- ゼルダって60fpsでないんかい?
ファミ通のインタビューでそう言うてたきがするが・・・・
- 693
:魔(´∀` )神[sage]:02/06/13 23:31 ID:xKpmKi12- ていうかZELDAは60じゃないの
- 694
:酢ピクミン[]:02/06/13 23:33 ID:w0uIz94.- 来月のもマリオ載るのかな。
できればプレイアブルにはしないでほしいな…
ゼルダは30あれば十分だわ。
60で動くに越したことはないが、それよりは雰囲気の充実に気を使って欲しい。
- 695
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 23:33 ID:ZpqWi8wU- ターゲットの子どもたちは、
フレーム数でどうのなんて言わないよ。
フレームでどうのこうのいうのは、オタクゲーマだけ
XBOXとかPS2とか持っているようなな
- 696
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/13 23:36 ID:e7QVVZzs- ルイマンなんかは30fpsでも全然気にならなかったしな。
ゼルダも30fpsあれば十分だろう。
- 697
:酢ピクミン[]:02/06/13 23:37 ID:w0uIz94.- あんま低いとDOOM酔いを誘発するよ
- 698
:魔(´∀` )神[sage]:02/06/13 23:37 ID:xKpmKi12- >>695
どうこうは言わんが
いまどきフレーム数が少ないとなんか物足りないはず
スマブラやったあとピクミンはやれん
- 699
:ハギャー!(・∀・)[]:02/06/13 23:38 ID:DcuwpRuU- ナンデ 30fpsト 60fps シカナイノ?
40fpsトカ ナイノガギモン
- 700
:名無しさん必死だな[]:02/06/13 23:38 ID:S/xxerbk- >ゼルダって60fpsでないんかい?
>ファミ通のインタビューでそう言うてたきがするが・・・・
いつのファミ通?
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:50更新
0.0068759918212891秒で処理完了