♂♀Nintendo総合スレッド 256♀♂
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 501
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 07:57 ID:Zxt5SQLk- 俺はリアルゼルダに戻して欲しい。
トゥーンって、初めはいいんだけど
長く遊んでると息苦しく感じてくる。
JSRはそうだった。
- 502
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 07:59 ID:xLDkcje.- もう戻ることはなさそう。
- 503
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 07:59 ID:xncc.wwM- 息苦しい?ってのはよくわからんな。
自分はJSRのトゥーンは意外に良いと思ったけど。
シェンムーとかよりも街がリアルに(臨場感?)
見えた。
- 504
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 08:01 ID:XpuM.ds.- あの絵面で海だけ透明だったら変だぞ
- 505
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 08:04 ID:t5ZtiDbA- 俺は今の路線でいいと思うな。
個人的にかなり気に入ったよ。
- 506
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 08:08 ID:jbyPJ2Sg- マリサンみたいな透明感じゃなくても少し透き通った感じは欲しい気がする。
あと鏡面っぽい敵とかアイテムはどうするんだろ?
ゼルダでは必須の気がするけど
- 507
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 08:09 ID:Zxt5SQLk- どこを見回しても漫画的な絵ってなんか落ち着かない。
- 508
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 08:12 ID:M8OSwZms- >>502
きっとリアルゼルダも作ってると思うよ。
当分出ないだろうけどGCの最後を飾るソフトとして出るかも。
- 509
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 08:12 ID:xLDkcje.- >>508
妄想?
- 510
:わにくん[sage]:02/06/21 08:14 ID:GsgnjAYA- E3のDVDの雑誌がコンビニで売ってない、、
10時まで待ち。ガクシ
- 511
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 08:15 ID:xLDkcje.- 俺は9時になったら本屋行くよ。
マリオとかゼルダのむびも入ってるのかな?
- 512
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 08:15 ID:yJqoHFzg- >>500
リアルにしろ っつーわけでは無いから
- 513
:わにくん[sage]:02/06/21 08:17 ID:GsgnjAYA- >>511
入ってると思うよ。60数タイトルの映像が入っているらしい
- 514
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 08:18 ID:HGltQ3NE- やっぱあれかね、
GC発表時のデモでリアル(ではないけど)リンクを見せたのが
これだけ批判受けてる要因なんだろか。
あれを見て、あっち方向のグラフィックに期待してしまった。とか。
- 515
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 08:21 ID:yJqoHFzg- >>514
あのデモは今見ると大したこと無いな。PS2と対極
つーか、これの公開はいつなんでしょ
http://www.namco.co.jp/home/cs/lineup/taleschannel/index.html
- 516
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 08:21 ID:xLDkcje.- >>513
あんがと。どうせどこかで見たことあるムービーなんだろうけど、買ってみるよ。
- 517
:わにくん[sage]:02/06/21 08:21 ID:GsgnjAYA- あと電撃GCだけ立ち読んできたけど、情報は出てますでしょうか?
- 518
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 08:22 ID:xLDkcje.- 出てない。というか、目新しい情報は載ってたっけ?
- 519
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 08:23 ID:STUpfWuY- DVDは任天堂関連はかなり満足だけど、
PS2関連は洋ゲーのムービーばかり入ってるので不満足。
箱関連は忍者外伝が入ってないので不満足。
- 520
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 08:24 ID:t5ZtiDbA- >>514
それもあるけど、前作を見て、みんなリアルな方向に行くんだと思いこんでたからじゃないかな。
俺もそう思ってたし。
>>517
出てないような?
- 521
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 08:27 ID:0y2vsRLQ- あのNSWのトゥーン発表ムービーはほんと嬉しかったなー。
見た瞬間にこっちがゼルダだって思ったよ
- 522
:わにくん[sage]:02/06/21 08:28 ID:GsgnjAYA- >>518
マリサンの所で自分にとって真新しかったのが、、
・ピーチが操作できる部分がある
・シャインの集めた数で次に進めるステージが決まる
って部分でした。
>>519
テクモのはゲームウェーブDVDに入ってるかもね、、ガクシ
- 523
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 08:30 ID:t5ZtiDbA- >>522
シャインの集めた数で次のステージが決まるってのは、前作みたいな感じなのかな?
それとも強制的に決まるとか?
ピーチはどんなアクションができるんだろうな。
レビューは何が載ってた?
- 524
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 08:31 ID:0zWRuzoM- >>522
来週のファミ通の付録DVDに入ってるんじゃないかな。
- 525
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 08:32 ID:yJqoHFzg- >>522
前者が本当だとしたら、何かマリオにイベントがあったりするのかねぇ
- 526
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 08:33 ID:xLDkcje.- >>522
>・ピーチが操作できる部分がある
はわにくんの勘違いじゃない?
ページ下のコラムに「マリオストーリーでは特定のイベントでピーチ姫を操作できた」
とは書いてあるけど、マリサンで操作できるとは書かれてない。
- 527
:わにくん[sage]:02/06/21 08:34 ID:GsgnjAYA- >>523
シャインは前作のスターと同じような存在な感じ。
立ち読みなモンで、他情報は持ってきませんでした。
>>525
カンチガイだ。ごめんなさい
- 528
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 08:36 ID:t5ZtiDbA- >>527
そういうことか。
前作の城にあたるのは、現在公開されてる街みたいな所なんだろうか。
- 529
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 08:38 ID:xLDkcje.- >>523
レビューは
ボンバーマン 7,8,6,8
カプエス 6,7,8,7
- 530
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 08:38 ID:IFUiJ1mA- 確か今日テイルズの情報がでるらしいがこれってGBAのやつなのかな?
- 531
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 08:39 ID:yJqoHFzg- >>529
カプエスの点数が差し引かれた要因は何だろ。
買う予定なのに
- 532
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 08:41 ID:t5ZtiDbA- >>529
サンクス。
やっぱりカプエス2はコントローラーの所為なのかね・・・
>>530
たぶんなりきりダンジョン2(?)の方だと思う。
つーか、Vジャンプに載ってたらしい。
- 533
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 08:42 ID:xLDkcje.- >>531
GCコンでは操作しにくい。
GC-IZMも微妙。大味。慣れが必要。初心者には◎。
ってとこですかね。
早いとこスティック出して欲しいものです。
- 534
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 08:43 ID:t5ZtiDbA- >>533
黄金の太陽のレビューも載ってた?
- 535
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 08:44 ID:xLDkcje.- >>534
載ってない。この2本だけ。
- 536
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 08:47 ID:xLDkcje.- News: No SpaceWorld 2002
http://www.cube-europe.com/newsphp/news.php?id=44
- 537
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 08:47 ID:t5ZtiDbA- >>535
GBAソフトのレビューはやらないのか・・・
- 538
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 08:47 ID:yJqoHFzg- 初心者っつー事で購入しても良いのだろうか。
- 539
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 08:48 ID:IFUiJ1mA- なりきりって糞げーのような・・・
- 540
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 08:50 ID:d54QI/5A- わにくんは何でワザワザ絶望的って言葉使うんだろうね?
わにくんは勝手に一人で絶望してればいいのに
- 541
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 08:52 ID:xLDkcje.- >>537
GCからGBAまで完全チェック!
って書かれているのにレビューは載ってない(w
- 542
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 08:52 ID:FkjeI2EA-
───ヽ
/ | \
/ / \ }
/ / \ ヽ ____________
l / lヽ | /
ヽl==__ __==- | ] ノ /マリオとゼルダ?
| < ・> <・ > ヽ/ } \うちので出だしちゃってよ
| / |〆] \
| @ / @ /.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l .l.l l ̄===___
ヽ /\ /||
/ .\\/ / / .|
/ \___//
- 543
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 08:54 ID:yJqoHFzg- >>540
そこは噛み付くところなのだろうか果たして
- 544
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 09:07 ID:emkDrceo- >>542 ちょっとおもしろかった。
俺なら恥ずかしくて辞めちゃうけど、
そういうタマじゃないだろうからあの若さであの地位なんだろうなぁ
友人は多くても、親友は居なさそう
- 545
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 09:07 ID:GzpQ0zSY- あほ面のAAが
- 546
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 09:08 ID:tBZnJOdM- 今週は、「GBAソフト買えよお前ら」週だな。
- 547
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 09:09 ID:GzpQ0zSY- ボンバ−マンもあるでよ
- 548
:◆AmigaVLA[sage]:02/06/21 09:11 ID:BGnAo33.- なぜいまさら爆弾男・・・
- 549
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 09:11 ID:GzpQ0zSY- ハドソンは桃太郎も現役だでよ
- 550
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 09:11 ID:6juOdIzw- トップが傍流経験など優秀企業に6か条…諮問会議報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020621-00000101-yom-bus_all
- 551
:◆AmigaVLA[sage]:02/06/21 09:14 ID:BGnAo33.- ハドソンはPS2ソフトの名に恥じないN2爆雷「D.N.A.」をやってしまってから
評価する気にすらならなくなってしまったんだな。
- 552
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 09:14 ID:GzpQ0zSY- デフレ不況に苦しむ「失われた10年」の間にも高い業績を上げた優秀な日本企業に関する研究の中間報告の全容が20日、明らかになった。
報告書は、優れた企業の共通点として、
〈1〉事業範囲が明確
〈2〉危機感が高い
〈3〉1度は傍流に身をおいた経営者が多い
――など6項目を挙げている。
この研究は、内閣府が経済活性化戦略の一環として独立行政法人・経済産業研究所に依頼していたもので、
21日の経済財政諮問会議に報告される。
- 553
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 09:15 ID:GzpQ0zSY- 報告書は、上場企業について1984年以降の売上高営業利益率、利益の伸び率、自己資本比率などの経営指標を調査し、
30社程度の優秀企業を選んで、経営者や社員への聞き取り調査などを行った。
そのうち、他社の経営にも参考になると判断したキヤノン、花王、信越化学工業、ヤマト運輸、
任天堂、ホンダ、セブン―イレブン・ジャパンや、自転車部品でトップのシマノ、直流小型モーター製造で世界シェア5割以上のマブチモーターの9社について重点的に分析し、
経営戦略や企業文化などの共通点を抽出した。
- 554
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 09:16 ID:GzpQ0zSY- 報告書が優秀企業の共通点として第一に挙げた「明確な事業範囲」とは、
経営者が自社の企業コンセプトを明快に説明できることで、
「やるべき事業と手を出すべきでない事業が明確に区別できるため、
不用意な多角化をしない傾向が強い」と指摘した。
バブル経済時代に財テクや異業種への多角化などで失敗した企業とは対極をなすとの見方を示したものだ。
- 555
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 09:16 ID:GzpQ0zSY- また、優秀企業には経営上の危機を逆手にとって成長した経験があったり、危機感を社内に植え付ける文化があったことを挙げた。
偽装表示問題などの危機対応に失敗した企業は、優秀企業にはなれないことを示した。
さらに、経営者が一時期、エリートコースから外れた「傍流」にいて、不合理な点を含めて会社を客観的に観察した経験があることが多いことも特記し、
1度つまずいたサラリーマンにも“勇気”を与える報告となっている。
反面、アメリカ流の経営手法を導入しているかどうかや、国際競争にさらされているかどうかは「重要ではない」と記して、優秀企業に関する従来の見方の一部は否定した。
- 556
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 09:23 ID:yJqoHFzg- >>554-555
任天そのままだねぇ。
つーか、運輸関係は結構競争が激しいと思ったのだが
- 557
:名無しさん必死だな []:02/06/21 09:28 ID:8hcF3p4s- PSone 4041 142024 4.0パーセント
プレイステーション2 43999 191万9383 43.8パーセント
Xbox 2836 22万5437 2.8パーセント
ニンテンドーゲームキューブ 13229 45万4316 13.2パーセント
ゲームボーイカラー 1086 74805 1.1パーセント
ゲームボーイアドバンス 33123 119万6808 33.0パーセント
ワンダースワンカラー 2161 66932 2.2パーセント
- 558
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 09:44 ID:xLDkcje.- ニンドリ買ってきた。
E3の記者会見と、経営方針説明会の全文(?)が載ってるんで、
そういうの好きな人は買おう。
- 559
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 09:47 ID:xLDkcje.- 質問箱より
Q:今年はスペースワールドを開催するの?
A:残念ながら今年の夏は開催しません。
今年は別の形で、規模は小さくても、全国のファンのみなさまに
期待の新作をお楽しみいただけるよう、現在計画を検討している
ところです。
- 560
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 09:49 ID:xLDkcje.- Q:ウェーブバードはいつ発売するの?
A:まだ発表できないんです。アメリカでの普及の仕方をみて、
日本での発売が決まることになると思います。
- 561
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 09:50 ID:xLDkcje.- Q:マリオサンシャインのCMはどうなるの?
A:6月29日から放送が始まる予定です。
内容は、ゲーム画面をふんだんにお見せするようなCMになっています。
- 562
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 09:56 ID:xLDkcje.- HAL研の桜井氏のことば
「ぼくは今カービィの総合ディレクターをやってるんです。
複数で開発してるソフトを全部見る立場なんですね。
それも一部のプロデューサーみたいにほったらかしには
しないで、現場に密着しながら、いくつかのカービィソフトを
作っています。だから楽しみにしてほしいですね」
- 563
:わにくん[sage]:02/06/21 10:08 ID:GsgnjAYA- >>558-562
おつかれさまです。この情報もらっていいですか?
- 564
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 10:12 ID:t3I7g7xo- わに公パクッたら打っ殺す
- 565
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 10:13 ID:yJqoHFzg- >>562
おぉ、GCのカービィには期待できるな
- 566
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 10:13 ID:xLDkcje.- Q:コロコロカービィ2はどうなりましたか?
A:タイトルが変更されました。これは現状の話なので、今後はどうなるかわからないですけど…
カービィというキャラクターを使って対象層を限定するよりも、より幅広い
ユーザーさんに遊んで欲しいということで、新しく作り直すことにしました。
>>563
いいよ。俺がOKするのもなんだけど。
- 567
:わにくん[sage]:02/06/21 10:14 ID:GsgnjAYA- >>566
ありがと
- 568
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 10:16 ID:zTUiacJE- Q:ゲームキューブはいつ発売するの?
- 569
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 10:16 ID:C/AwJVHk- 8月
- 570
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 10:31 ID:xLDkcje.- 経営方針説明会で
Q:GBAの液晶見づらくない?
A:岩田 反射型液晶を使ってるので、光のない場所では見づらいという意見はあるようです。
バックライトをつけないのかという意見も聞きますが、携帯ゲーム機は電池で動いているので、
ライトをつけることによって電池の消耗が激しくなります。電池代がかかってしょうがないという
話を、特にユーザーのお子さんを持つ親御さんから聞かされますが、消費電力に関する
メドが立ってくれば、将来はライトをつけるということも考えられなくはありません。
もちろん、ライト以外の点でもより見やすくするための技術改善は日々行っています。
それらがまとまった成果を上げるときが来れば、皆さんに新しい提案をできると思います。
- 571
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 10:39 ID:3rc4WNC2- 任天堂は優秀企業
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020621-00000101-yom-bus_all
- 572
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 11:02 ID:aJcs/JJI- 任点系のムービー目的なんだけど、不ァミツウDVDとゲームウェーブDVD
どっちがおすすめ?
- 573
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 11:04 ID:xLDkcje.- 更新
http://www.1101.com/nintendo/pikmin/index.html
ピクミンをめぐる対談 その6
- 574
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 11:05 ID:7as9rt1E- 糞ニーは任天堂の経営を見習いなさい
- 575
:◆AmigaVLA[sage]:02/06/21 11:06 ID:BGnAo33.- SCEにケチのマネをしてもらっては困る。
- 576
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 11:06 ID:1A5XiU4k- 任天堂を見るとソニーが駄目に思える・・・(特に経営方針)
- 577
:わにくん[sage]:02/06/21 11:06 ID:BNkBYr16- >>573
任天堂系なら今日発売のヤツに結構入ってる。
GCだったらF-ZERO以外めぼしいのは全部入っている感じ。ロール・オ・ラマも無いか、、
- 578
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 11:09 ID:F/DKbr1w- >>571
ついでに貼っておく
http://www.yomiuri.co.jp/02/20020621i101.htm
報告書は、優れた企業の共通点として、
〈1〉事業範囲が明確〈2〉危機感が高い〈3〉1度は傍流に身をおいた経営者が多い
(4)独自の経営戦略(5)身の丈にあった成長(6)規律の存在――の6項目を挙げている。
- 579
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 11:13 ID:xLDkcje.- >>572
ファミ通DVDはなかなか充実してますよ。
PS系は全然ダメだけど、任天堂系目当てなら買い。
ただ、どっかで見たことあるやつが多い。
- 580
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 11:13 ID:yJqoHFzg- 任天に社訓ってあったっけか
まぁ、社員各々になんらかの意識はあるだろうが
- 581
:T[]:02/06/21 11:13 ID:bRvcBPRc- 面白いんですが3D酔いしますんで
なんのゲームでも20分ぐらいしかできない....。
http://www1.linkclub.or.jp/~azaleamc/pb/
- 582
:◆AmigaVLA[]:02/06/21 11:22 ID:BGnAo33.- >>580
やるだけやってあとは天に任すだろ? 名前どおりに。
- 583
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 11:24 ID:CnZ5GvQ6- >>579
そのDVDを再生してるのがPS2…
かわいそうなPS2だ
- 584
:ごんちゃん[sage]:02/06/21 11:25 ID:sUWII6PU- >>277のレスに反応がなかったのでマジでマリサン26日だと思っていたが、
確認したら19日だったな。
トイザラスの出荷予定日が26日になっていたのは、初回分は既になくなったからか。
スリルをあじわう為予約しないといったが、ザラス登録したので、パワプロと一緒(7
SSTを使うため)に注文しようと思っていたのだが。
つうかマジで予約しないと買えなくなるようなことになるんだろうか。
- 585
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 11:27 ID:PfKrfrCQ- 任天堂に社訓は無かったと思う。
社史に「人生一寸先が闇、運は天に任せて、与えられた仕事に全力で取り組む」という言葉があるらしいけど
- 586
:わにくん[sage]:02/06/21 11:27 ID:BNkBYr16- ファミ通DVD、任天堂関連収録映像
■GC
Zoo Cube
エターナルダークネス
マリオパーティGC
メトロイドプライム
スターフォックスADV
スーパーマリオサンシャイン
ゼルダの伝説GC
ビーチスパイカーズ
ファンタシースターオンラインEP1,2
スーパーモンキーボール
トップガン
■GBA
Punch King
スチュアートリトル2
カスタムロボGX
ゲーム&ウォッチギャラリー4
黄金の太陽 失われし時代
星のカービィGBA
メトロイドフュージョン
ゼルダの伝説GBA
マリオアドバンス4
- 587
:わにくん[sage]:02/06/21 11:30 ID:BNkBYr16- >>586
マリオアドバンス3だね、、
- 588
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 11:30 ID:89kqBwFA- >>586
ゼルダはネットに出回ってるやつより画質とかフレーム劣る?
- 589
:わにくん[sage]:02/06/21 11:31 ID:BNkBYr16- >>588
実はまだ見てない。スマソ
- 590
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 11:32 ID:xLDkcje.- あと、
PS2のとこに入ってるけど、
Turok:Evolution
トニーホークプロスケーター4
TIMESPLITTERS 2
XIII
なんかは、GCでも出るタイトルですね。
日本で出るかはわからんけど。
- 591
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 11:32 ID:yJqoHFzg- >>586
メトロイドを見てみたいが、ネットで出回っているメトロイド動画の高画質verで十分かもなぁ
つーか、PS2がDVDを読み込まなくなったから買ってもどうしようもないんだが
- 592
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 11:32 ID:xLDkcje.- >>588
月刊任天堂に入ってるやつと同じ。だから30fps。
- 593
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 11:34 ID:ZeA1i8TY- >>590
テュロックは可能性あるけど、他はまず出ないだろうな
- 594
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 11:35 ID:/kVz5lis- 593 名前:名無しさん必死だな :02/06/21 11:34 ID:ZeA1i8TY
>>590
テュロックは可能性あるけど、他はまず出ないだろうな
- 595
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 11:38 ID:xLDkcje.- >>594
何晒しageてるの?
日本で出ないって話じゃないのか。
- 596
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 11:39 ID:8hcF3p4s- 発売日に欲しいなら
ザラスは初回分無くなったからセブンイレブンのが確実だと思う
ネックは定価だな
- 597
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 11:39 ID:ZeA1i8TY- >>595
そのつもりで書いたんだけど、なんだろう
テュロックなんか売上全く見込めないから出るはずねーよ! バーヤ!!
ってことか?
- 598
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 11:43 ID:xLDkcje.- あ、そうそう。スペースワールドやらないことについて、
ミヤホンは「イベント専用ソフトの準備のためにゲームの発売が
遅れたら、結局お客さんに迷惑をかけてしまうからね」と
経営方針説明会のあとで語っていたそうです。
- 599
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/21 11:46 ID:HenTiXnI- スリーエフでもマリオサンシャインの予約してます。
そこでバイトしてるので入荷したら即持って帰る予定(W
- 600
:名無しさん必死だな[]:02/06/21 11:47 ID:yJqoHFzg- それで発売を早めることが出来るのなら、是非開催しないで頂きたいが
メトロイドを今年中になんとか
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:52更新
0.0071148872375488秒で処理完了