■□Nintendo総合スレ261□■マリサンまであと23日
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 701
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:25 ID:wXurVDvw- Matt編集長かよ・・・マジびっくり
- 702
:にくまれっこ[]:02/06/26 23:25 ID:Vm8s4nZs- パーフェクトダークはゲームのタイトルがいかに大事か
思い知らせてくれた。
- 703
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:25 ID:YD9puGEA- どうあるべきかもなにもアクションアドベンチャーってあまり聞かないジャンルだな
- 704
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/26 23:25 ID:Wo/R3TqI- インフォグラムってゴジラ作ってる所?
- 705
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/26 23:26 ID:7p.CFJY.- ならいいんだが
レアは好きなんで噂で終わって欲しい
- 706
:酢ピクミン[]:02/06/26 23:26 ID:mpksUMTU- >>699
IGN PlaystationとかIGN PCの人間に
「おい妊娠、お前んとこはニュースねえなあ」とか煽られてんでしょ。
もともとignは64ニュースだけから始まった…のだったと思ったけど
記憶違いかな。
- 707
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/26 23:26 ID:RR4mOyro- 最悪だ
お気に入りのスレが半分以上アボーンしてる
- 708
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:27 ID:1ouFNIu2-
お詫びの印にうpしますた
http://www5.big.or.jp/~secret/cgi-bin/image/1522.jpg
- 709
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:27 ID:faIAyLio- ヒデオはプレイヤーを戸惑わせる技で、コジマシネマはある意味スラング
ですかwなんとなく分かったのでありがとう。メタルギアはやったことが
ないんです
- 710
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:27 ID:TcjEh4zA- >>694
PDの主人公は日本版は若干若くしたんだけどね
まぁあの程度の変更で受ける訳じゃないだろうけど
>>698
はー、すげーな
向こうじゃかなり総マンセー状態?
こうなるとネガティブな意見も聞いてみたい気がする
- 711
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:28 ID:h1vPAYy2- 普段は仕事で疲れて寝るだけの生活だけど休みの日は夜部屋で一人になると余計なこと考えちゃって困る。
ダラダラと低いところで続いてきた僕の人生もこのまま尻すぼみで終わりだ。
今生きているのは家族を悲しませたくないから。
それだけだな。
- 712
:酢ピクミン[]:02/06/26 23:29 ID:mpksUMTU- >>711
マリオサンシャインをやってSHINE GET!
- 713
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:29 ID:YD9puGEA- >>711
正気システムに注意
- 714
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:29 ID:wXurVDvw- ネガティブな意見としてはキャラのモデルがすこし角ばってることぐらい >>710
- 715
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:30 ID:Ta5ycnN.- シネ ゲット
- 716
:酢ピクミン[]:02/06/26 23:31 ID:mpksUMTU- あとは正気メーターを回復させるためにぐるぐる歩き回るのが滑稽ってのも
親切な人が訳してくれた文章の中にあったね。
前出たムービーだと正気を失ったときの映像出てたけど
生首が画面いっぱいに表示されてぐるぐる回ったりしてたな。あれはどうなんだと思った。
- 717
:にくまれっこ[]:02/06/26 23:31 ID:Vm8s4nZs- あれは「シャイン」なのか「サンシャインコイン」なのか
- 718
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/26 23:31 ID:pUK3BAz6- なんで4ヶ月もまたないかんのだEDやらせろ
- 719
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:31 ID:YD9puGEA- 正気メーターをなんて訳すだろう。
メンタルメーターとかかな。
- 720
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:32 ID:wXurVDvw- アマゾンのレビューもすごいことになってるな
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/stores/detail/-/videogames/B00005Q8M4/ref=vg_hp_cs_4_2/104-4697828-8967124
- 721
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:32 ID:Gj.z6yp6- それ魔法メーターって言ってなかった?
- 722
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:33 ID:YD9puGEA- >>720
パッケージかっこいい
- 723
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:33 ID:sqz0KeHA- 狂気メーターでしょうか
- 724
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:33 ID:wXurVDvw- >>718 禿同
- 725
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:33 ID:JU0yVlf2- 確かXboxにもEDぽいの出るよね?
バットマンのキャットウーマンみたいなのが主役のヤツ。
タイトル何だっけ?
動画見たけど、無駄に物凄いクオリティだった(笑
あれGCにも来ないかなぁ。
- 726
:齋藤シンじゃ[sage]:02/06/26 23:33 ID:k1R5zBA.- >>692
ニンドリの海外特派員みたいなページに
レアに関してびっくりすることが起こるかも
って書いてあったんじゃねえ?
- 727
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:33 ID:1ouFNIu2- (´・ω・`)ショボーン
- 728
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/26 23:34 ID:TcjEh4zA- >>715
おれも最初そう見えて、なんてひどい事を言うんだと思ったです
>>714
>>716
成る程成る程、センスの問題もあるんだろうね
- 729
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/26 23:34 ID:01J9XI9Q- 嫌な事はやめてみるのも一つの手さ。
- 730
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/26 23:34 ID:1fA50dQE- >>719
そのまんま「サニティメーター」でいいんじゃないの。
ここではそうなってる。
http://www.famitsu.com/game/special/2001/08/14/ngq/03.html
- 731
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:34 ID:rz4Y3IPA- >>575
亀レスだけど、この前買ったよ。
レア版とは違った面白さがあってなかなか良い。
- 732
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:35 ID:wXurVDvw- >>725 Morrowind?それともEncraveのことか?
- 733
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:35 ID:Gj.z6yp6- アマゾンでのレビューほとんどが満点
- 734
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:36 ID:4nQNuxZQ- きちがいメーター
- 735
:名乗るほどの者ではなひ[おきのどくですがこれを]:02/06/26 23:36 ID:/77IH7X.- 何かありますたか?
- 736
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/26 23:36 ID:TcjEh4zA- >>720
19レビューのうち星4つが二人で
残り全部が星5つですか
なんだか凄いね
- 737
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/26 23:38 ID:1fA50dQE- 向こうの任天堂ファンにとっては半年ぶりの任天堂ソフト。
何か貯まってるものがあったのでしょうか。
かなり盛り上がってる感じだよなぁ。
- 738
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:39 ID:wXurVDvw- E3じゃメトとゼルダがはげしくすごすぎてエタダクの存在感がかすんでしまったが
いざプレイするとその良さがたまらないらしいな、つーか早く日本で売れ
- 739
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/26 23:40 ID:1fA50dQE- >>738
今度は10月に売るものが無くなります。
- 740
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:40 ID:iu0CrUlU- スルメみたいなソフトだな
- 741
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/26 23:41 ID:TcjEh4zA- 日本じゃ10月なのけ?
なげーよ。こういうゲームこそ夏にやらせろや
- 742
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/26 23:41 ID:TcjEh4zA- >>739
じゃミッキーを10月にまわして・・・
- 743
:ねんちゃくん[]:02/06/26 23:42 ID:m49b5vhQ- なんだと、このやろう!!
- 744
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:43 ID:wXurVDvw- 10月はまてんよ、輸入しちゃる
- 745
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:43 ID:CWUCVoQw- ディグダグ最新作 ナムコ PS3/X-box2/GC2
- 746
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:43 ID:wXurVDvw- エタダクのこのキャラすげーかわいい
http://image.com.com/gamespot/images/2002/gamecube/eternaldarkness/eternal_0625_screen007.jpg
- 747
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:43 ID:iu0CrUlU- 舐めんな!
- 748
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:45 ID:wXurVDvw- 藁
- 749
:齋藤シンじゃ[sage]:02/06/26 23:46 ID:k1R5zBA.- 森カードの3弾が
出てたな
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gafj/card_e/series3.html
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/998545016/l50
- 750
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/26 23:47 ID:TcjEh4zA- >>744
そいつは豪儀な
レビューよろしく
- 751
:名乗るほどの者ではなひ[おきのどくですがこれを]:02/06/26 23:48 ID:/77IH7X.- 今回の目玉はけけララバイ。
- 752
:(・ε・)[]:02/06/26 23:49 ID:xoalODIk- メトロイドプライム
スターフォックスアドベンチャー
エターナルダークネス
この3つは全機種通して最高レベルのグラフィック。
ファーシェーディングなど、GCでも余裕と証明したフォックス。
バンプのハンデなど、マルチテクスチャーで十分対抗できる事を証明したダークネス。
そして何よりも作りこむ事が、グラフィックを上げるうえで何よりも重要と証明したメトロイド。
この3つがGCのポテンシャルを証明した。
- 753
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:50 ID:eYizOvzE- メトロイドは凄そうだが他の2つはたいして
- 754
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:51 ID:wXurVDvw- >>750 まかせれ
- 755
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:51 ID:rcOUy0ik- 最近の国内メーカは技術が低くなってるような気がする
- 756
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/26 23:52 ID:9MCBWknc- >>755
昔からです。
- 757
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:53 ID:iu0CrUlU- 技術力はもともと海外の方が上でしょ
グラフィックだけの話だけど
- 758
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:55 ID:FxkOpBgA- もともと3DCGの技術は向こうの方が高かった。
日本のメーカーは卓越したグラヒックセンスで綺麗に見せてた。
しかしセンスなくなった。
- 759
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/26 23:56 ID:TcjEh4zA- どっちもピンキリじゃねーかな>日本&海外
- 760
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/26 23:58 ID:QKzUQhpk- グラフィックに逃げるとそうなる
- 761
:酢ピクミン[]:02/06/26 23:59 ID:mpksUMTU- 洋ゲーと日本の市場の溝は結構深い。
ジャックンも売れなかったしあんなに面白いスターツインズ(注:色眼鏡)も売れなかったし。
007GEもPDもバンジョーもそうだ。トゥームレイダーだって海外に較べれば酷いもんで。
(クラッシュはなぜか売れたなあ)
メトロイドプライムはその点、最も懸念されるキャラグラフィックの「センス」の点で合格点。
エターナルダークネスもキモいねーちゃんはでてこない。むしろ日本人から見ても
美人の部類。今後がちょっとたのしみだね。
- 762
:名無しさん必死だな[]:02/06/26 23:59 ID:HfixHfBs- EDのネーちゃんは萌えるねぇ。。
リアルなテクスチャーのジーンズって新鮮。
ローウエストジーンズなら、なお良し!
ベロニカのクレアジーンズはイマイチだった・・・
- 763
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 00:00 ID:7lRnYNcU- 酢ピクはスターツインズ好きか。
俺もだ
- 764
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 00:02 ID:gLsZw9t.- 3Dの技術レベルじゃやっぱ海外だろ。
にたようなFPSもので、いかに自分とこの3Dエンジンが優れてるか
しのぎを削ってるからな
- 765
:俺も必死だな[]:02/06/27 00:02 ID:rXOYZDLg- 海外の方が3D技術は上
日本はそれを演出でごまかすのが上手い
映画も同じじゃない?
最近はそうでも無くなった(いい意味でも悪い意味でも)
- 766
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 00:02 ID:o.SnC1xY- キモくないが洋ゲー臭は残っているな
- 767
:酢ピクミン[]:02/06/27 00:02 ID:ZOajTytA- やっぱドラッケンが日本人のトラウマになっているのか…?
- 768
:kalma[]:02/06/27 00:03 ID:OG5caF1.- 3D以前に基礎技術で日本が勝てる要素なんてほとんど無い
- 769
:(´∀`)ノさん必死だな[]:02/06/27 00:04 ID:s.5Eps7g- 小指の爪が割れて痛い。
- 770
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 00:04 ID:o.SnC1xY- メトロイドプライムはいい線いってると思うけど
FPSなのが気がかりだね
- 771
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 00:04 ID:jEvHs7Xk- バンジョーはそこそこ売れたんじゃない?
スターツインズは面白くて好きだけど、悲しいことにヒロインのイメージ画が怖ぇ
>>764
総じてレベルは高いのは海外かもね
日本だと技術的に対抗できるのは任天堂ぐらい・・・
って俺が言った訳じゃなくて、どこかの職業プログラマーな方々が言ってました
- 772
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 00:05 ID:Zrid5yDQ- 日本はキャラデザインとバランスで勝負
- 773
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 00:06 ID:gLsZw9t.- >>761 激しく同意
ほんとこれらのセカンドはいいセンスしてるよ
洗練されてるっていうのかな
細かいとこにもこだわってて絵はアーティスティックだねー
アメゲーにありがちなPCくささが抜けてるのもよい
- 774
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 00:07 ID:jEvHs7Xk- 昔はウィズやウルティマも受け入れられたんだけどなぁ
イメージが全面に出れば出るほど文化の差が如実に表れてきちゃうんだねぇ
- 775
:酢ピクミン[]:02/06/27 00:07 ID:ZOajTytA- >>771
http://www.rareware.com/the_site/rare_games/new_games_digest/jfg_digest/wallpaper1_800.html
トラウマになれ
- 776
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 00:07 ID:I.nxNPCQ- モデリングは日本のが丁寧に見えるなぁ。ローポリ上手。
- 777
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 00:09 ID:jEvHs7Xk- >>775
ギャー
ああ・・やっぱ見れば見るほど、こりゃ駄目だわ
- 778
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 00:11 ID:Lr2vaN9g- >>775
(;´Д`)ヒィー
- 779
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 00:11 ID:p14C2S46- やっぱ洋ゲーだよ。日本のゲームはつまらん。
- 780
:酢ピクミン[]:02/06/27 00:13 ID:ZOajTytA- パンチラが全く嬉しくなかったね<スターツインズ
- 781
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 00:13 ID:gLsZw9t.- 日本のキャラはいかにも日本的な美少女、美少年が多すぎ。
アメのキャラはマッチョと怖い顔した女キャラ多すぎ。
- 782
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 00:14 ID:9U3rX87A- みんな2chが潰れそうになったら何処逝けばいいの?それはここ!!
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1025103957/l50
- 783
:名乗るほどの者ではなひ[おきのどくですがこれを]:02/06/27 00:15 ID:IZ//Jam.- 洋ゲーはキャラが合わないと言ってくる人が大多数。
- 784
:齋藤シンじゃ[sage]:02/06/27 00:15 ID:V0M24y/s- スーパードンキーコングは
ドンキーだったからか
受け入れられたな
>>775
3頭身のころは
もうすこし
かわいかったんだけどな
- 785
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 00:15 ID:8AOehAno- 昔、ディスクシステムでクレオパトラの秘宝っていうソフトが
あって、個人的に大好きだったんだけど、EDはそれと雰囲気が似てる。
ED楽しみです。
- 786
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 00:16 ID:s3ZL26bU- http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0206/26/news08.html
ギャルゲー出すなよ。GBAで
- 787
:酢ピクミン[]:02/06/27 00:17 ID:ZOajTytA- ほんと、ちょっとした違いなんだけどね。
レアにもMPサムスのようなデザインができるデザイナーがいれば…
- 788
:名乗るほどの者ではなひ[おきのどくですがこれを]:02/06/27 00:18 ID:IZ//Jam.- 米でも日でも受け入れられるキャラといえばワリオ。
- 789
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 00:19 ID:7lRnYNcU- ギャルゲ絵嫌いだけど、今だけは癒された気がする
- 790
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/27 00:19 ID:w6zgrRYo- >>786
あんしんしろ、エロゲーだ。
しかもメインは奴隷調教らしい。
- 791
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 00:19 ID:rT5bJDWY- おれだよワーリオだよー
- 792
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 00:19 ID:KtnG6zFY- マリオファミリーは国柄関係ないだろ
- 793
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 00:20 ID:7lRnYNcU- ヨッシーきもい
- 794
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 00:20 ID:oZwtwf8w- >>786
別にいいだろ。ギャルゲーけなすのやめてやれ。
- 795
:酢ピクミン[]:02/06/27 00:21 ID:ZOajTytA- >多数の新シナリオ・新イベントのほか,針玉ヒロキ氏作画による新規イベントグラフィックが
>大量に追加された。ファンならずとも絶対ゲットしたい1本なのだ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
したくねえよ
- 796
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 00:21 ID:jEvHs7Xk- レアお抱えの作曲家さんはえぇ仕事すんだけどな
デザイナーはなんであんなにアクが強いんだろ
- 797
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 00:21 ID:gLsZw9t.- >>783 萌えがないのとコスプレしにくいからだろ
逆にアメのPCゲーやってる奴なんかじゃ日本のキャラがキモイっていってるやつもいる
とくにスクエアがキモイそうだ。漏れもだが
- 798
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 00:21 ID:6CV8a3jI- つーか、調教の無いNatural2なんて・・・
- 799
:齋藤シンじゃ[sage]:02/06/27 00:22 ID:V0M24y/s- ギャルゲーって
いうならもっと
今ギャルらしい女に
しろよな
>>783
くだらねえことだが
IDがすげえな
- 800
:酢ピクミン[]:02/06/27 00:23 ID:ZOajTytA- >>796
そうだねえ。レア作品の音楽は凄い。
でもフォックスのキャラは割とましな部類。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:53更新
0.0082991123199463秒で処理完了