★☆Nintendo総合スレ262☆★マリサンまであと22日
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 201
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 13:44 ID:SsEw2hJc- つーかボンバーマンスレッドまったく盛り上がってないんですけど。
【GC】ボンバーマンジェネレーション
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1024320838/
- 202
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 13:44 ID:SsEw2hJc- まあお子様はワンピースで満足なんだろうな。
どれだけ売れるのだろうか・・・?
- 203
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 13:46 ID:KeLlVlNk- 64ゼルダ最高!!
GCゼルダ最高!!
思い出を美化したっていいじゃない。
未来に想いをはせるのもいいじゃない。
- 204
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 13:46 ID:f31mqQEo- ボンバーマン、いい加減飽きましたけど
- 205
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 13:47 ID:tIFoc.UI- >いいじゃない
ってフレーズ、なついな
- 206
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 13:47 ID:9r0yOcic- 俺はSFC時代以来やってないから久しぶりに買おうかな。
あくまで評判が良かったらだけど
- 207
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 13:48 ID:9r0yOcic- なついなってフレーズはあまり聞かないな
- 208
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 13:49 ID:BqzIF3G6- 正直、今回の猫目リンクはいいかもハウ●名作劇場的でいいかも
でもGC自体いらない・・・
- 209
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 13:52 ID:SsEw2hJc- 2万なんだから買っとけ。
バイオと任天ソフトが遊べるPS2のブースターキットだと思えばそんなに高くもないぞ。
- 210
:酢ピクミン[]:02/06/27 13:53 ID:ZOajTytA- >>208
それは残念…
友達に借りてやってみてね。
- 211
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 13:54 ID:CLiOUhVI- 任天堂パワーのカセット発売終了まであと3日
ファイアーエンブレムトラキア776は書き替えたかー
はじまりの森はやったかー
メタルスレイダーグローリー ディレクターズカットはどうだー
ファミ探2 うしろに立つ少女は書き替えたかー
新・鬼が島はやったかー
スーパーファミコンウォーズはやったかー
レッキングクルー98はやったかー
ドクターマリオはどうだー
ウィザードリィ1・2・3は名作ー
シレンとトルネコは外せないー
金が足りねーーーーーーーーーーー!!
- 212
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 13:57 ID:R6Lpsbi2- >>200
エロにもパロにも耐性あるほうだと思ったけど、
さすがにあそこには度肝をぬかれた…もう慣れたけど。
グロは相変わらずだめだ…
- 213
:名無しさん必死だな[age]:02/06/27 13:59 ID:02UVgz2Y- おめ任はグロだったのか
- 214
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 14:01 ID:T3aic0h2- グロ?
今西さんの犠牲者となった肉塊の写真でもあったか?
- 215
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 14:02 ID:c6sFv0rY- 今度のゼルダはちょっと新しい感覚を味合わせてくれそうだな
- 216
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 14:03 ID:tIFoc.UI- おめ任がぐろいっつうのはわかる気がするが
>>211
そうだった。後で逝ってきます
- 217
:◆yahooMEo[sage]:02/06/27 14:03 ID:Cj5DrfdU- >>200
ここには今西さんと任天堂の全てがある。
- 218
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 14:04 ID:T3aic0h2- >>211
あと5本はロム欲しいんだよなー
でもそれだけで二万円…書き換え代入れたらXbox買える値段になっちまう。
- 219
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 14:04 ID:R6Lpsbi2- これは俺にとってはもうグロの領域だ…
ttp://www1.linkclub.or.jp/~stskkzty/warukyara2.html
- 220
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 14:08 ID:4pWBQajo- つーか、 おめでとう でgoogle検索すると二番目におめ任が来るのはかなり凄いな
- 221
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 14:09 ID:3aZRj/k2- http://www1.linkclub.or.jp/~stskkzty/jinbutu.html
更新したな。
- 222
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 14:10 ID:g8vh.hdU- 6月27日(木)のありがたいニュース
今西さんが顧問に
「引かぬ、媚びぬ、顧みぬ」の今西さんに、
あえて顧みてもらわねばならないほどの問題とはいかほどのものか。
「おつかれさまでした」なんてとんでもない。
今西さんの戦いはこれから第三章に突入するのです。
- 223
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 14:12 ID:R6Lpsbi2- 桜井は本当にいい男だなあ…
- 224
:任天帝国軍 総帥[]:02/06/27 14:14 ID:S6w4qplY- 任天堂 バンザーイ
- 225
:酢ピクミン[]:02/06/27 14:20 ID:ZOajTytA- >>221
> 浅田 篤(あっちゃん)
> なんとなく会長。
> 工学博士としての知識と経験を活かして
> 最高においしいお茶をいれる毎日。
ちょっとこれは酷いんじゃないか…?w
- 226
:名無しさん必死だな[age]:02/06/27 14:33 ID:02UVgz2Y- 静かだねぇ
- 227
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 14:36 ID:4pWBQajo- いい加減メトロイドプライムのmovieを見ながらコントローラをいじるのは飽きました…
- 228
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 14:37 ID:SsEw2hJc- >>227
感動した!そんなに楽しみなのか?
- 229
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 14:38 ID:EJrIzVKQ- >>225
ワラタ
- 230
:酢ピクミン[]:02/06/27 14:38 ID:ZOajTytA- >>227
次はでんぐり返し耐久20分に挑戦
- 231
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 14:39 ID:g8vh.hdU- ボムジャンプの特訓した方が良いって
後で苦労するよ
- 232
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 14:39 ID:n9tR0Vj.- ウィンドウズアップデート
キタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━━━!!!
きた?
- 233
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 14:40 ID:b7t4vMws- >>231
そりゃGBAでやった方がいいな。
- 234
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 14:41 ID:G3TTCzAI- トラキアとファミ探2GBAに移植されないかな…
- 235
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 14:44 ID:3aZRj/k2- 日テレピクミンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 236
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 14:46 ID:dtgBk2Nc- >>218
XBOXは半年後でも買えるが、カセットはあと3日で終わり。
カセットは中古でもあまり売っていない。
むしろPS2を売ってでも、今カセットを買うべき。
買えなくて悶絶したり、一生後悔しないですむ。
あ、PS2はかまいたち2が出るから、やっぱ売っちゃだめだ。
とにかくカセットカット毛
- 237
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 14:47 ID:c6sFv0rY- ピクミンみてると改めて綺麗だなと思う
- 238
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 14:48 ID:llPgZUpE- 宮本様が作るとブームになるよね
- 239
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 14:48 ID:4pWBQajo- 二胡はぶつ森CMの音楽で独奏のやつだっけか
- 240
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 14:51 ID:EJrIzVKQ- カセット無くなっちゃうんだな
PS2買うの来月にしようか・・・うーん
- 241
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:00 ID:R6Lpsbi2- ふさふさ映画2…誰が見に行くかい…
エピ2がFF化していないかスゴク不安な俺…
- 242
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:02 ID:c6sFv0rY- アナキンが悪くなるきっかけは見たい
まぁヒネリとかないだろうけど
それにしてもスカイウォーカーといい
日本向きの名前だな
- 243
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:02 ID:KKrgcv0w- ピクミンがどうかしたの?
- 244
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:03 ID:AiRquy5.- >>236
今更SFCのソフトに何万円もかけるのはもったいない気がするんだよなあ。
書き換えってゲームソフトクリアーしたら中古に売るような人たちには合ってるんだろうけど
ずっと所持していたい派には効率悪すぎ
- 245
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:04 ID:l7UQ0znY- 今度のエピ2はSWファンしか観にいかないかも
- 246
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:07 ID:EJrIzVKQ- とりあえず俺は観る
- 247
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:08 ID:c6sFv0rY- >>243
フランスでCM
サッカー負けた日あたりに出て
癒したとか
- 248
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:14 ID:l7UQ0znY- 朝のめざましテレビでもピクミン流れてたよ
- 249
:にくまれっこ[]:02/06/27 15:15 ID:wpN6XvTA- ピクミン2はでるのかな?
でるなら黒ピクミンが欲しい。
- 250
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:17 ID:l7UQ0znY- ピクミンとビタミンは似ている
- 251
:にくまれっこ[]:02/06/27 15:18 ID:wpN6XvTA- ピクミンはビタミンCが豊富そうだね。
- 252
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 15:20 ID:UDXd1cyg- ピクミンとピクミンは似ている
- 253
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:21 ID:l7UQ0znY- ピクミン2は1101の対談で作るようなこと言ってたような
1年で作るとかなんとか
- 254
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:21 ID:SsEw2hJc- マンネリとマリサンは似ている。
- 255
:にくまれっこ[]:02/06/27 15:24 ID:wpN6XvTA- 2は、1の3倍のボリュームで作って欲しい。
- 256
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:26 ID:l7UQ0znY- ステ−ジは1つでいいからめちゃ大きくして欲しい
- 257
:にくまれっこ[]:02/06/27 15:28 ID:wpN6XvTA- マリオ64ぐらいの広さが欲しい
- 258
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:30 ID:SsEw2hJc- ピクミン2は道路ステージが欲しいところ。
道渡るのに凄い苦労するとかそんなのが欲しい。
- 259
:にくまれっこ[]:02/06/27 15:31 ID:wpN6XvTA- 橋を渡ろうとして落ちるのが一番悲しい。
- 260
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 15:31 ID:uN7updZg- ピクミンよりレミングスのほうがおもしろいんだが。
- 261
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 15:31 ID:3aZRj/k2- http://www.nintendo.co.jp/kessan/index.html
「第62期貸借対照表及び損益計算書」を掲載しました。
- 262
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 15:32 ID:3aZRj/k2- >>260
で?ゲームの面白さなんて人それぞれだしなぁ。
- 263
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:35 ID:4pWBQajo- ピクミン2の舞台が地球なら、どういう仕掛けが考えうるかね
- 264
:にくまれっこ[]:02/06/27 15:36 ID:wpN6XvTA- >PGCによると、カプコンの米国支社は、バイオハザード2および3の両作の米国での価格を、
>・19.95ドル
>と設定したことを明らかにしたそうです。
>日本円にして、約2400円となります。
>前作のバイオ1は、49.95ドル(≒6000円)の価格設定でしたが、大幅にリメイクされて殆んど新作と言っても過言ではありませんでした。
>それに対して、バイオ2&3は、三上さんが「1ポリゴンも足さない」と語ったように、基本的にはベタ移植が予定されています。
>そうした違いを踏まえて、このような戦略的価格設定に踏み切ったものと思われます。
>現段階では、アメリカのみの発表ですが、日本でも短期間にバイオシリーズが連発されることを考慮すれば、ファンの財布の体力(?)を考えた価格設定は充分にありうるのではないでしょうか。
バイオ2、3はアメリカで買おう。
- 265
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:36 ID:ihwsO54I- 悪ピクミン登場
- 266
:にくまれっこ[]:02/06/27 15:37 ID:wpN6XvTA- >>263
除草剤で枯れる。
- 267
:◆yahooMEo[sage]:02/06/27 15:38 ID:Cj5DrfdU- 最強キャラ「犬」が登場
- 268
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:40 ID:SsEw2hJc- >>267
トイストーリーみたいだね。はやくトイストーリーPS2に出してくれないかなあ。
映画並のCGがリアルタイムで動くって話だし。
- 269
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:40 ID:7tV564JA- >>261
外貨建ての現金および預金がめちゃ多いな。
- 270
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:41 ID:6BsR/F62- レミングスははまったよ
レミングス作った人たちの最新作がGTA3って意外?
でも似てる部分もある、それは自由度(あと残虐性も?)
- 271
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:43 ID:oFmrLA1I- >>263
ピクミン1と変わらないって事だと思うんだが
- 272
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:44 ID:c6sFv0rY- 今度は家の中でクッキーを運びます
- 273
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:44 ID:4pWBQajo- >>271
うーん、やたら広いステージにやたら大きい障害物や仕掛けなどを期待しているんだが
地球を蟻の視点から見る というか
- 274
:にくまれっこ[]:02/06/27 15:44 ID:wpN6XvTA- >>272
(・∀・)イイ!!
- 275
:名無しさん必死だな[age]:02/06/27 15:46 ID:02UVgz2Y- 家の中を舞台にしたらSCEの僕は小さいとかいうゲームとかぶる
- 276
:にくまれっこ[]:02/06/27 15:46 ID:wpN6XvTA- むしろ蚊とかぶる
- 277
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:47 ID:n9tR0Vj.- >>270
世界不思議発見で、クイズの問題になってたね。
「○○地方のねずみがする奇妙な行動とは?」
ゲストが伊集院光で、
「レミングスってゲームでねずみが海へ向かうのを助けるのがあるんですよ」
答えは、
「レミングスってねずみが海へ向かい、自殺する。
なぜ自殺するのかは解明されていない、、、。」
- 278
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:48 ID:4pWBQajo- ステージは京都で
- 279
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 15:49 ID:3aZRj/k2- http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0206/27/news05.html
GBAグレイテストナインを買って、阪神のトレカをGET!
- 280
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:54 ID:oFmrLA1I- >>273
「舞台が地球」というのが1も2も同じだと思う
仕掛けは背景の草とかもちゃんと利用できたらいいね
あと日数無制限のマターリしたモードも欲しいところ
- 281
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:57 ID:AWqFxJ2g- >>244
書き替えは入手出来ないゲームが遊べる、と考えるべき。
トラキア、Wiz、シレンは今でも傑作。
この3本は制作会社にお金を入れることを考え、
エミュや中古で遊ぶことは不許可。
- 282
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:58 ID:4pWBQajo- >>280
うーん。1101の例のインタビューを見る限りピクミン2は ずばり地球 という感じだからねぇ。
おそらくビル街のステージが出てきたりするんじゃないかな
- 283
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 15:59 ID:.VEDpxxo- 地球でも生態系はめちゃめちゃだよな。
岩吐いてくる昆虫とか。
- 284
:◆yahooMEo[sage]:02/06/27 15:59 ID:Cj5DrfdU- >>282
ピクミン1も実は地球なんだって。
- 285
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 16:00 ID:Z2/.qeZ.- まあピクミンはレミングスのパクリなんだけどね。
がんばってこれからもどんどんぱくってくれニンテン。応援してる
- 286
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 16:00 ID:4pWBQajo- >>284
いや、そいつはわかってるんだけど 1の舞台設定はホコタテ星ということになっていたが
2の場合設定からして地球なんじゃないか、と
- 287
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 16:02 ID:jEvHs7Xk- >>286
ちゃうど、オリマーの故郷がホコタテ星じゃねーか?
2はもっと地球らしい舞台が用意されるって事じゃないんけ?
- 288
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 16:04 ID:CZXIKG62- 1も地球だったのか…
- 289
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 16:04 ID:4pWBQajo- >>287
あぁ、成る程…
- 290
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 16:08 ID:jEvHs7Xk- 少し考えるだに、一応は1は地球の未来?が舞台だった訳で
オリマーが降りた地の他にも大陸はあるわけだ
(石をはいてくる蜘蛛は大陸からの飛来種だったよな、確か)
んで、今度はその他の大陸に降りる事になるんでわなかろーかと
そこで待ってるのは荒廃した廃墟か、はたまた文明か
っつーところではないかと考えるんだが
- 291
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 16:09 ID:ii4YPEYU- ピクミン愛の歌、フランスでしか展開してないのかな。
万国で通用すると思うが・・・。
- 292
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 16:15 ID:jEvHs7Xk- あの歌はフランス語に合うんじゃねぇかっつー
ノリで作ったっぽいな。うーんジュテーム
- 293
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 16:17 ID:/oWYFROI- あのほやほや〜としたフランス語の響きが曲調にあってるんだよ。
ドイツ語の「愛の歌」なんて、直立ピクミン群が北朝鮮の軍事パレード
みたく行進しだしそうでこわいぜ…
- 294
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 16:17 ID:6Atfsn3A- レミングスは鼠達を導いて助けるゲーム。
ピクミンはピクミン達をこき使って自分が助かるゲーム。
- 295
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 16:19 ID:jEvHs7Xk- ドイツ語はドイツ語で味があるんだがな
- 296
:◆yahooMEo[sage]:02/06/27 16:21 ID:Cj5DrfdU- >>294
ピクミンのエンディングを知らないのか
- 297
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 16:21 ID:.VEDpxxo- ピクミンの世界は人類滅亡後の地球で、
人間のなれの果てがピクミン。
で、2はオリマーが、その人類滅亡の真実と、
ピクミン発生の秘密を探るために、人類の残した遺跡を調査する。
ってな話だと燃える。
- 298
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 16:22 ID:idt7LQTo- 質問です!
ピクミンで遊ぶにあたって、メモリーカードが無い事は大きなマイナスになりますか?
ピクミンを買いたいのだけど、メモカは新型が出るまで買いたくありません。
セーブは面の途中で止めたい時にするのですか?クリアするごとに面とかモードが増えるのでしょうか?
- 299
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 16:22 ID:SsEw2hJc- そうだなー。せめて新型メモカぐらいはさっさと出しても良かったのにね。
- 300
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 16:24 ID:fo0f2qVc- メモカ無いと不便過ぎ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:54更新
0.0069911479949951秒で処理完了