★☆Nintendo総合スレ262☆★マリサンまであと22日
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 601
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:19 ID:aPyVV8uw- 南国風以外のムービーもでてなかったっけ?
- 602
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:22 ID:WhuwvIzU- フライングゲット成功!
今からやります。どきどき♪
- 603
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 22:22 ID:3aZRj/k2- 黄金の太陽か。
- 604
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:23 ID:02UVgz2Y- アスレチックみたいな面の事か
ミニゲームみたいなもんなんじゃないのあれは
- 605
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:24 ID:g8vh.hdU- マリオ64はスター95個くらいしか見つかんなかった
- 606
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:26 ID:FOParTB6- >>604
マリオ64やった?らそんな発想にはならんとおもうが
- 607
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:26 ID:MKabsN9A- もうすぐ>>602によって
さくらももこのウキウキカーニバル
のフライング情報がもたらされます
- 608
: []:02/06/27 22:26 ID:ZUuz4nfs- スマデラの時のような波が、マリオサンシャインの時にも来るのかな?
今のGCの普及台数は、スマデラの貢献無くしては考えられないからな〜。
どのハードでも共通してるけど、ハードを売るには続編が一番効く。
そういう意味では、GCには大作と呼べる物の続編はスマデラのみ。
これから出るマリオとゼルダという2大看板の続編。はたしてどれだけ上澄み出きる事か。
- 609
:◆yahooMEo[sage]:02/06/27 22:28 ID:Cj5DrfdU- 本体と同発じゃないマリオなんて久々だから、凄い売れそうな気もするし、
それほどでもないような気もする。
- 610
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:28 ID:02UVgz2Y- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020524/nintendo.htm
「1.WEEDING AT THE WINDMIL」、「2.PIRANHA PERIL」、「3.MUDDY PORT MISTERY」、
「4.PESKYPEST AND THE SHAKY MIRROR」、「5.WIGGLER'S RETURN」、「6.JUNIOR'S PLAYING ROOM
の六本。最後のひとつはミニゲームになっている
- 611
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:29 ID:yWODYfms- ハードについては、マリオでスマブラの半分ぐらい動いて、
あとは年末に向けジリジリと上昇と予想。
- 612
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 22:29 ID:3aZRj/k2- さくらももこのウキウキカーニバルは非常に面白そうだなぁ。
期待しとります。
- 613
:名無しさん必死だな[age]:02/06/27 22:30 ID:n9tR0Vj.- マリオサンシャインは、スターじゃなくてシャイン集めか。
社員(゚Д゚)
- 614
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:30 ID:WhuwvIzU- /■\ ポー
( ´・∀・`)
(つ旦⊂)
と___)___)
- 615
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:31 ID:M3Y.EwaQ- >>608
波が来るかどうかはわからないが、俺が今一番期待しているタイトルなのは間違いない。
ただマリサンは頭を悩ませる作りになっているかもしれないので
マターリ遊びたい人には不向きかもしれんな。
今のユーザーは昔ほど硬派ではないので、そのバランスの兼ね合いを
どう取ってるか楽しみ。
- 616
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:32 ID:02UVgz2Y- シャインは1ステージに6個ずつだそうだ
- 617
:名無しさん必死だな[sageer]:02/06/27 22:32 ID:Kwu41V3U- >>606
俺も>>604のいうようなもんだと思うなぁ。
まりお64でも点線ブロックを実体化するためのミニステージあったから
あれもそういう系のステージなんじゃないかと妄想している。
- 618
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 22:32 ID:3aZRj/k2- シャインが120あるとしたら、
50くらいでエンディングが見れるような感じだったらうれしい。
- 619
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:33 ID:yWODYfms- ミヤホンがマリサンは攻略から楽しむ方向にしたって言ってたから、
64よりは簡単だと思う。
- 620
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:33 ID:idt7LQTo- >>615
とってない気がする・・・
とってたら任天堂最強
- 621
:◆yahooMEo[sage]:02/06/27 22:34 ID:Cj5DrfdU- 結構緩めのできだそうで、やる人によって、いろんな社員の採り方ができるそうだ。
- 622
:(´∀`)ノさん必死だな[]:02/06/27 22:37 ID:s.5Eps7g- 皆が、マリオに勤しんでいるころ、
ガングレイヴやってるだろうな〜。
エヴォしたいな。。。
- 623
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 22:37 ID:WJPJZXjA- 64は止まれなくて、よく崖から落ちたっけ・・・・
- 624
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:37 ID:M3Y.EwaQ- 任天堂のゲームは子供がやっても大人がやっても楽しめるというのが
あるからな。今までにないようなまったく新しい仕掛けやアイディアを採用していたら
多少軟派な難易度でも問題は無いかもしれない。
- 625
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:38 ID:aPyVV8uw- マリサン日本では150万くらい売れれば良い方のような気がする。
マリオ64をいろんな人にやらせた感想だけど、3Dアクションってのは
ゲームをやるのにある程度気力がいるというか
慣れるまでのやる気がないとつまらないままで終わってしまいがち。
残念ながら日本人だと特にそーゆう人多いと思う。
- 626
:名無しさん必死だな[sageer]:02/06/27 22:39 ID:Kwu41V3U- 一般人はキングダムハーツで3D馴れしております。
- 627
:◆yahooMEo[sage]:02/06/27 22:40 ID:Cj5DrfdU- そういやKHはすんなり売れたよな。
やると結構迷ったりすんのに。
- 628
: []:02/06/27 22:40 ID:ZUuz4nfs- クリアだけなら誰でもできる。
しかしシャイン全部集めようとしたら、鬼のような鍛錬が必要。
という感じのゲームなんだろ。マリオサンシャインって。
- 629
:にくまれっこ[]:02/06/27 22:41 ID:wpN6XvTA- アクションは慣れるまではやりにくい。
慣れたらこれ以上のものはないという面白さに襲われる。
- 630
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:42 ID:yWODYfms- 慣れるまでの過程も面白いのがマリオだと思うんだが。
- 631
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:42 ID:3zdlEetg- シャインゲット→SHINEゲット→シネゲット→氏ねゲット→氏ね
- 632
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:43 ID:M3Y.EwaQ- >>625
そう。確かにそれはある。
まあマリオ64はちょっと難しすぎたというのもあるのかも知れんが。
- 633
:名無しさん必死だな[age]:02/06/27 22:43 ID:n9tR0Vj.- マリオ64の発売日に、大阪ローカルの夕方の番組で、
マリオ64のデモプレイしてたけど、
プレイしてた人がゲームド素人で、
城に入る前に、川に落ちて、
坂を登ろうとしてはすべり落ち、、、
登ろうとしてはすべり落ち、、。
そのプレイしてた人「楽しいゲームですね」
- 634
:名乗るほどの者ではなひ[おきのどくですがこれを]:02/06/27 22:43 ID:5WveLaRU- クリアできないと
余計にしたくなるのが任天堂アクション。
- 635
:にくまれっこ[]:02/06/27 22:44 ID:wpN6XvTA- >>633
いいエピソードだなあ。(・∀・)にくにく
- 636
:浪人野郎[not3浪]:02/06/27 22:45 ID:ps42vXOo- >>633
城に入ってからはスクワットだって飯野サン言ってたよ。
- 637
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:45 ID:E7dW7TxY- ニクコプ-ン
- 638
:にくまれっこ[]:02/06/27 22:47 ID:wpN6XvTA- 64の時のマリオの溺死のしかたがリアルで嫌。
(・∀・)にくこぷーんにくこぷーん
- 639
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:48 ID:ci2Ttyys- >>633
漏れは別にゲームど素人じゃないがちょうどそんな感じだった・・・
- 640
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:48 ID:yWODYfms- 今回の死にっぷりはそれはもう・・・
- 641
:◆yahooMEo[sage]:02/06/27 22:48 ID:Cj5DrfdU- >>638
あれはちょっと引いた
- 642
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:49 ID:E7dW7TxY- ソレハソレデ面白い
- 643
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:49 ID:nsPp9zbQ- 妊娠の馴れ合い思い出話雑談は相変わらずキモすぎるな。
板違いだろ。
- 644
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:50 ID:RqtIaL.Q- 情報交換といってくれ、ばかあ
- 645
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:50 ID:h886R2UQ- マリサンでハードがどかっと売れればいいけど、そう簡単にはいかないと思うよ。でも、マリオ以降はPSO、フォックス、バイオ0、エターナルダークネス、マリパ、ワリオ、ゼルダと目玉が揃ってくる。そして年末にどかーんと売れてくれればいい。マリオはその引き金をひく役目ね。
- 646
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:51 ID:M3Y.EwaQ- マリオ64は操作できるようになるまでが大変だったのと、世界のルールを覚えるのが
大変という苦労があったからねー。今作はどうだろ?
- 647
:にくまれっこ[]:02/06/27 22:51 ID:wpN6XvTA- 任天堂総合スレで煽りの相手するなばかあ。
煽りの相手は他のところでやってあげましょう。
- 648
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:52 ID:E7dW7TxY- メトロイドガ抜けてるゾ
- 649
:にくまれっこ[]:02/06/27 22:53 ID:wpN6XvTA- >>646
幅跳びが始めはぜんぜん出来ませんでした。
- 650
:浪人野郎[not3浪]:02/06/27 22:53 ID:ps42vXOo- EDは目玉でもなんでもない罠
- 651
:名無しさん必死だな[sageer]:02/06/27 22:53 ID:Kwu41V3U- 俺は初めコントローラーをファミコンポジションのまま
3Dスティック使ってマリオやってたなぁ。ホント馬鹿だったよ。
手が吊りそうになったりZボタン押せなくて泣きそうになった。
- 652
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:54 ID:aPyVV8uw- 今回マントはないんだっけ?
64では沙漠っぽいステージで空を飛び回るのが好きだったんだが。
- 653
:名無しさん必死だな[age]:02/06/27 22:54 ID:n9tR0Vj.- ドカンの中に入りたいのに、
マリオさんが、しがみつくんですよ。
で、またはい上がってくるんですよ。
ドカンの中でしがみつかないでくださいよ。
- 654
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 22:54 ID:3aZRj/k2- >>652
ポンプでホバリング。
- 655
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:55 ID:M3Y.EwaQ- >>649
俺なんか立て札も満足に読めなかったよ。
- 656
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 22:56 ID:WJPJZXjA- >>651
ファミコンポジションでも、右手のひとさし指で押せるよ、Zボタン。
- 657
:名無しさん必死だな[age]:02/06/27 22:56 ID:n9tR0Vj.- 年末は売れるでしょうね。
北米のホリデーシーズンは、
1年間の売り上げの70%が売れるらしいです。
日本もお年玉やクリスマスで売れまくりです。
- 658
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:57 ID:aPyVV8uw- >>654
ああ、ポンプでホバリングか。微妙だな。
マントほど爽快感なさそうだな。
- 659
:にくまれっこ[]:02/06/27 22:57 ID:wpN6XvTA- 立て札に必死にしがみつくマリオに腹が立った。
- 660
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:57 ID:E7dW7TxY- どこかのステ−ジで空飛べるとイイネ」
- 661
:名無しさん必死だな[sageer]:02/06/27 22:57 ID:Kwu41V3U- >>656
あの頃は若かったのです。今は届きますが
- 662
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 22:59 ID:E7dW7TxY- GCのコントロ−ラは大きさもいい感じ
- 663
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 22:59 ID:bQwwiDN6- 宇宙空間みたいなステージキボン
- 664
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 22:59 ID:WJPJZXjA- >>661
Oh!中指だった、届くの。
64の3Dスティックの方が、GCのコントロールスティックより良いと思うのは、僕だけ?
- 665
:にくまれっこ[]:02/06/27 23:00 ID:wpN6XvTA- 手にぴったりフィットする。
- 666
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 23:00 ID:M3Y.EwaQ- ポンプ使わないと越せない穴が絶対あるんだろうな。
それもやたら高い場所で。
- 667
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 23:00 ID:ixDtgsGQ- オーレはゲーキチ三平だぃ!
クンクン7月池にはなにやら大物のいる匂いがするぞ!
中型も2,3匹いそうだ、コーリャ忙しくなりそうだべ、なんつって。
- 668
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 23:02 ID:E7dW7TxY- >宇宙空間みたいなステージキボン
なんかそんなステ−ジあるようなレビュ−なかったっけ
宇宙ではなかったようけど
- 669
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 23:02 ID:8zxE1rZM- ですので、せがれいじりは諦めることにします。
- 670
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 23:02 ID:VQ8sZb7c- >>664 同意
丈夫だしな
- 671
:ごんちゃん[にせごん( ´∀`)]:02/06/27 23:03 ID:BVNBjugU- 箱のコントローラも手にフィットする
- 672
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 23:03 ID:6htT0a46- で、メモカ251はちゃんと日付通りに発売されるのだろうか。
とりあえず中生と同じでとりあえず欲しいのだが。
- 673
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 23:04 ID:M3Y.EwaQ- ロープにしがみ付きながらポンプ使ってロープを揺らすとか
ポンプを上向きにして一気に落下できるとかキボン。
- 674
:◆yahooMEo[sage]:02/06/27 23:04 ID:Cj5DrfdU- だれも聞いてないのに…
- 675
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 23:04 ID:1ZQkIYhg- GCは北米市場捨ててるよ。
あのラインナップでは・・・
日本でもマリサンしかなくてどうなっちゃうんだか。
- 676
:kalma[]:02/06/27 23:04 ID:0n0hcQAc- >671
あのコントローラは糞
- 677
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 23:04 ID:3aZRj/k2- >>673
ロープにしがみついてポンプ発射すると、大車輪だろ。
- 678
:名無しさん必死だな[sageer]:02/06/27 23:05 ID:Kwu41V3U- ファミコンのソフトで玉打つ反動で浮いたり横移動するゲームあったけど
あんな動きをマリサンで出来るかな?
- 679
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 23:06 ID:E7dW7TxY- そのまま勢いつけて大ジャンプできるのかね
- 680
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 23:06 ID:M3Y.EwaQ- >>677
ぶら下がってるロープとかあればいいかなと。
ソニックアドベンチャー2の森ステージにそんなのがあったから
それを自分で制御したいなと。
- 681
:◆yahooMEo[sage]:02/06/27 23:07 ID:Cj5DrfdU- >>679
できまふ
- 682
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 23:12 ID:E7dW7TxY- 大ジャンプしてそのまま空飛びたひ
- 683
:にくまれっこ[]:02/06/27 23:13 ID:wpN6XvTA- ポンプはどれくらい水を溜められるのだろうか?
- 684
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 23:15 ID:jYDzKhFk- セガ
今期GC20タイトルって
何を出すんだよ?
もしかしてコナミのディズニースポーツみたいなのを出すつもりか?
今年4月に入ってから
発売されたタイトルはクレイジータクシーのみ
これからPSOが発売され
その後グランドヒート
エターナルアルカディアと続き
ソニック3がでる
これでもまだ5本
あと15本足りない
まさか10タイトルほど日本未発売のソフトがある?
- 685
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 23:15 ID:M3Y.EwaQ- >>682
きっと街が一望できるほどのハイジャンプが出来るでしょう。
>>683
動画見た感じではすぐなくなる様な感じでもなかったけどね。
- 686
:にくまれっこ[]:02/06/27 23:15 ID:wpN6XvTA- >>684
全部隠し玉
- 687
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 23:16 ID:4x.ssfys- 猿球2
- 688
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 23:16 ID:jYDzKhFk- 海外のクソゲー移植物ばかりだったりして?
- 689
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 23:17 ID:M3Y.EwaQ- セガの隠し玉と聞くと何故かシャイニングフォースが頭に浮かぶ。
- 690
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 23:17 ID:b7t4vMws- >>684
セガスポーツがかなりの数。
- 691
:◆yahooMEo[sage]:02/06/27 23:18 ID:Cj5DrfdU- VS3を忘れないで…
- 692
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 23:18 ID:3aZRj/k2- >>684
セガ2K3シリーズだろ。
日本じゃたぶん出ないけど。
- 693
:◆yahooMEo[sage]:02/06/27 23:18 ID:Cj5DrfdU- あ、4月入ってからか、スマン
- 694
:にくまれっこ[]:02/06/27 23:18 ID:wpN6XvTA- 難のISEYOソフトがdgっ負rゑ屡野はいい事ですね
- 695
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 23:19 ID:4x.ssfys- 年間20タイトルって任天より多いな。
まあ何だかんだで予定数ほどは出ないだろう。
- 696
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 23:19 ID:M3Y.EwaQ- セガスポーツか。どうでもいいな。
北米では多少効果があるのだろうが。
- 697
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/27 23:20 ID:8GZWgXRw- つーか、粗製濫造のコナミみたいになりそうだな。
全ハード合計何本出すつもりだ
- 698
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/27 23:22 ID:WJPJZXjA- コナミやバンダイみたいに、キャラゲーをいっぱいだすのかな?
鉄腕アトムのゲーム化の権利持ってるの、セガだっけ。
- 699
:名無しさん必死だな[]:02/06/27 23:22 ID:b7t4vMws- つーか、俺が>>533に一応書いたんだけどな。
恐らくソニックは出るだろうけど、それ以外にも数本未発表のタイトルがありそう。
F-ZEROも入るのなら+1だな。
- 700
:にくまれっこ[sage]:02/06/27 23:22 ID:wpN6XvTA- 何にせよソフトが出る事はいいことですね
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:54更新
0.0074269771575928秒で処理完了