★☆Nintendo総合スレ262☆★マリサンまであと22日

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:21 ID:HeE9Upuc
>>795
レアゲーむずくない?

802名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:21 ID:bw/h/lm6
1月末ぐらいからネタ無いネタ無いいってたのが懐かしい。
あの頃はソフト売上スレと勝負してたなぁ…

803名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:21 ID:diCctkh6
マリサン?ゼルダ?
64から伝統の箱庭ゲームにはもう飽きますた

804名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 00:22 ID:F9A3O5uw
>>800
星のカービィ。
さくらももこのウキウキカーニバルの予感がするが。

805名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 00:22 ID:4l1ZAZ1w
>>800
カーベェとUSOじゃの

806名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:24 ID:rtGJZ5ag
>>800
8ch 20時


といってみる

807名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:24 ID:4nAhB8GU
>>795
マジで!?ダイナソープラネットとか?
でもスーパードンキーコング難しかったような・・・

808名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:24 ID:VQNDIjYE
時オカは最初の剣とるまでに挫折した人とかいそうだね。
トゥーンになったことで画面が分かりやすくなったのが
いいね

809名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 00:24 ID:F9A3O5uw
>>806
どこに住んでるんだ?

810名乗るほどの者ではなひ[おきのどくですがこれを]:02/06/28 00:24 ID:kws2.oAM
>>801
>>807
そういうネタだって。

811◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/28 00:25 ID:PI90u8YI
レアのゲームの難しさに慣れれば任天堂のゲームなど楽勝

812名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:25 ID:TQJh2eQw
>>761
出川は蚊が大好きだからな。
蚊が出てくる季節になるとおおはしゃぎで
GCを叩くんだろう。

813にくまれっこ[]:02/06/28 00:25 ID:/iqGwuAc
>>808
あれコキリの剣探すのに1時間かかったよ・・・

814名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:27 ID:bw/h/lm6
>>808
あの穴に気がつかず挫折しそうだったよ。

でその後森の神殿で本気で挫折して
クリア出来たのは今年の一月末だった。
その後ムジュラもやりましたわ。

815名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 00:27 ID:4l1ZAZ1w
時オカは言うほど難しかったかのう・・・・
水の神殿にてこずったぐらいしか
記憶にないのう

Z注目は革新的じゃったし、
3Dゲームの中では結構
プレイし易い方じゃったと思うがのう

816名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:28 ID:798DXztE
カーベェは朝早いからUSO見るか
ジャニタレ嫌いだけど

817名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 00:29 ID:bw/h/lm6
捻れた通路の直し方が3年解らなかったのです!

818名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 00:30 ID:F9A3O5uw
>>815
N64のゼルダは難しいよ。
4人の友人に貸したけど、クリアできたのは1人だけ。
あとの3人は挫折。
GC版は初心者でも遊びやすくなってると良いんだけど・・・

819名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 00:30 ID:/tcO0B8w
>>815
オカリナ難しかったからムジュラ売れなかったしゼルダGCも売れないよ思う

820名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:30 ID:4nAhB8GU
松ちゃんも言ってたけど、
ちょっと難しくて行き詰まるとすぐあきらめちゃうんだよね、年のせいか。
あきらめるつーか、満足して完結してしまうのね。
それでも64マリオは泣きながらスター全部取ったけど、今度はどうだろ・・

821名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 00:30 ID:4l1ZAZ1w
>>817
ある種(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

822名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:32 ID:6gsT6egM
ところでさ、
サクラ対戦3が¥2000で売ってた。
ライトボーイアドバンスが¥500で売ってた。
トライアングルアゲインが¥5100で売ってた。
FF2が¥500で売ってた。

買い????

823名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:32 ID:VQNDIjYE
やっぱ剣取るまでは「問題アリ」のゲーム。いったん操作系等を理解
すれば問題ナシ

>814 クリアしたんだね、おめ。俺はムジュラ未クリア

824名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:32 ID:798DXztE
ゼルダシリ−ズは初心者向きのゲ−ムじゃなかったからね

825名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:33 ID:tmWgBZlA
いくらなんでもゼルダで難しく行き詰まるってのは・・・

826名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 00:34 ID:4l1ZAZ1w
そうか・・・・難しいか
アレぐらいの方がやりごたえあって
とってもイイと思うんじゃがのう・・・・

>GC版は初心者でも遊びやすくなってると良いんだけど・・・
ムービー見る限りじゃ、今回も
仕掛けは多彩で、カメラもかなり
動き回るようじゃから、初心者には
キツイかもしれんのう

827名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:34 ID:VQNDIjYE
だから今度のトゥーンシェイドはただでさえ難しい3Dゲームを
見た目簡単にするとゆー役割もあるのだと思う。60%位は

828名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:34 ID:4nAhB8GU
>>815
3Dゲーの中では?3Dでも何でも不快感が大きかったらアカンやん!
視点を変えれるのがまずダメなんじゃい!2D並のw完璧カメラ作ってー

829名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:36 ID:HeE9Upuc
>>822
FF2は俺なら買い。
後は知りません。

830名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 00:36 ID:F9A3O5uw
そのあと、時オカをクリアした奴にムジュラも貸したけど、
ムジュラは挫折。「ありゃあ苦行だ」って言ってた。

831名乗るほどの者ではなひ[おきのどくですがこれを]:02/06/28 00:36 ID:kws2.oAM
謎が解けたときの満足感といったら。
いまさらな言葉だけど。

832名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 00:37 ID:F9A3O5uw
>>828
ルイマンみたいな視点ならいいんじゃないですかね。
あれは遊びやすい。

833名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:37 ID:Rs1.AIyo
マリオCMはN-Stylesに期待しる!

834名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 00:38 ID:zM2cU966
ゼルダはヘビーゲーマーの俺が詰まってるんだから
普通のライトな方々には無理だろうと思ってたら
余裕で解いてるのを見て鬱になったよ
あれはゲームの経験関係ないって

835名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:39 ID:798DXztE
ムジュラはさほど難しく無かった
オカリナの水の神殿最強

836名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 00:39 ID:4l1ZAZ1w
>>828
とりあえず、マリオ64その他の
3Dアクションゲームやってから
ゼルダやると、思い通りにカメラが
動く事の重要さに気付くと思うし、
それをZひとつでやってのけたのは
素晴らしい事じゃし

でも3Dゲーはまだまだ改善の
余地はあると、わしも当然思っとるし

837名乗るほどの者ではなひ[おきのどくですがこれを]:02/06/28 00:39 ID:kws2.oAM
>>834
ゼルダ歴の問題かも。

ゼルダ
SFC

フックショット
といったら。

838名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:39 ID:diCctkh6
ゼルダはディスクシステム版が一番だった
3Dになってから複雑すぎてダメ。
マニア向けなのか?GCってガキ向けじゃないのかYO!

839名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 00:41 ID:4l1ZAZ1w
>>834
それは・・・・鬱になるのう
ご愁傷様ですじゃ

>>838
やっぱり、あのボタンの多さは
一見さんを寄せ付けないのかのう

840名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:41 ID:798DXztE
任天堂提供の番組で小学生がオカリナだったかムジュラを1週間でクリアしたと言ってたな

841名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:42 ID:6gsT6egM
>>829
ありがとう。

842名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 00:42 ID:zM2cU966
>>837
デスマウンテン?
もうほとんど覚えてないな

843名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:43 ID:4nAhB8GU
>>836
ああ、うん。ケンカ売ってるわけじゃないんよ。爺さんいい人だなー

ゼルダはさ、鍵が無い!てなると、いろんな所で辺りを見回さなきゃならない気になったり・・
もしかして俺だけですか?w3Dゲーの視点変えはそーいう所が出来てしまうのがイヤっす。

844名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:43 ID:rtGJZ5ag
俺はムジュラで、初めてデク花ジャンプした時、
それだけで感動して、プレイしつづけたな。

なんていうのかな、その前後の演出もあるんだけど、
ふわふわゆっくり左右に操作できるところとか、
ああ、任天堂のゲームだな、と。

845名乗るほどの者ではなひ[おきのどくですがこれを]:02/06/28 00:45 ID:kws2.oAM
>>843
コンパスがあるのはいいと思うけどなあ。

846名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:45 ID:798DXztE
>もしかして俺だけですか?
自分はそういう探すのが好きです

847名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:45 ID:4nAhB8GU
>>838
俺もー!ファミコンのが一番好き。
スーファミで、ダンジョンに「階層」を作ったのが良くない!と思う。あれ複雑。

848名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 00:46 ID:zM2cU966
水の寝殿は青い服なしでクリアしたが
炎の寝殿で7時間迷ったよ
ハート3つプレイは意外と簡単だった
ダークリンク弱いし

849名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 00:47 ID:FJV0qYAs
結局3軒かよ

64ゼルダはコンパスとマップのおかげで随分簡単になったなーと思ったものだが

850名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 00:48 ID:FJV0qYAs
つーか探索や謎解きを楽しまないタイプの人間がなぜアレ系のADVを買うのかと

851名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 00:50 ID:4l1ZAZ1w
>>843
あー、それはあるのう
あと、フックショットを刺す場所が見当たらなかったりとか
視点を変更したりして解決する謎解きはちと
辛かったのう
目も回ったし

GCゼルダはトゥーンじゃから、
64の時よりはグラフィックの区別は
きっとし易くなるじゃろうな
「ここには何がある」
「あそこにはアレがある」って
一見してすぐ判別できるような
グラフィックなら、多少はその問題も
解消するじゃろうて

852名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:51 ID:4nAhB8GU
コンパスって何だっけw
>>846
そかー、難易度も含めていろんな好みがあるし、ゲームも多様化してるから
しょうがないよね。なんだかんだ言って、自分も次の作品にも期待してるしw

853名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:52 ID:/ugGr3pw
>>852
ボスの場所がマップに出る

854名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 00:52 ID:8XR3TQ5c
漏れも初代が一番好きだったが、こないだちょっとやってみたら
ショボ過ぎて涙が出た。

855名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 00:53 ID:FJV0qYAs
みんな観察嫌いなのか

856名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:53 ID:798DXztE
向き不向きはあるからね
買う前にチェキ

857ごんちゃん[sage]:02/06/28 00:54 ID:U1UVmZjw
ゼルダを攻略本見てクリアしたやつはだめ。
2ちゃんで聞いてもだめ。
自分でできた時の達成感をあじわうゲームなのでR。

858名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:55 ID:tmWgBZlA
最近初代やったがムズイ!!
でも昔やったら最高だったんだろうなと思った。俺は似たようなゲーム永遠やってたし。

859名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 00:56 ID:FJV0qYAs
世の中出来レースでも達成感を味わえる人種はいますが

860名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 00:56 ID:4l1ZAZ1w
永遠やっとったら凄いのうw

861名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 00:56 ID:FJV0qYAs
永遠?

862名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:57 ID:tmWgBZlA
あーなんか酔ってるから文章おかしい。寝る。

863名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:57 ID:diCctkh6
妊娠は観察好きなんだろうか。
だからドシンやら番長やらピクミンやら
妙な観察ゲームばかり・・・

864名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:58 ID:HeE9Upuc
時岡自力でクリアしたけど、友達同士で詰まったところを相談しながら遊ぶのが一番楽しいんだろうと思った。
周りは64持ってる奴居なかったのでクリアした後貸してまわった。

865名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:58 ID:4nAhB8GU
>>853
なるほど。ありがと。
それは多分ファミコンでもあったと思うけど、
64では構造が複雑になったぶんさ、マップじゃ情報が足りてないんだよね。
ファミコンのだとマップと照らし合わせて
「ここは探索完了」てのが簡単に判断できたと思うんだけど、
64だと隅々まで見回さなきゃならない気に・・・w
いや、まあ、ヘタレなりにがんばって突いて行こうと思います。好きだし。

866名無しさん必死だな[]:02/06/28 00:58 ID:798DXztE
初代は今やってもムズイ
当時より氏ぬ回数多いし
タイトルバックのBGMには感動して涙がでますた

867名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 00:59 ID:o.38xrcU
太鼓もタンバもPSか…

868ごんちゃん[age]:02/06/28 00:59 ID:U1UVmZjw
>>864
>友達同士で詰まったところを相談しながら遊ぶのが

えを想像したらキモイんですけど・・・・・

869867[]:02/06/28 01:00 ID:o.38xrcU
誤爆ですスマソ…

870名無しさん必死だな[]:02/06/28 01:00 ID:VQNDIjYE
延々?と酔っ払いにマジレスwおやすみ

871名無しさん必死だな[]:02/06/28 01:00 ID:phQntFh2
>>857
語尾にRを付けるやつを見ると
銀河南無御大将を思い出してしまう(;´д⊂)

872名無しさん必死だな[]:02/06/28 01:01 ID:cs6TVEP6
誤爆ってどうやるんですか?教えて下さい。

873名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 01:01 ID:FJV0qYAs
十代後半みたいな事言うなよごんちゃん

874名乗るほどの者ではなひ[おきのどくですがこれを]:02/06/28 01:02 ID:kws2.oAM
んなこといったら
ムジュラは近所の小学生からヒントを得たんだが。
浜村の気持ちが分かった。

875名無しさん必死だな[]:02/06/28 01:02 ID:798DXztE
>えを想像したらキモイんですけど・・・・・
君は友達居ないノカ

876名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 01:02 ID:wt/TvI7g
1、ゲーハー板の最大の勢力は出川だと言い張り続けるべし
2、分納は決して悪いことではないと周囲に徹底すべし
3、8cmディスクの利点のみを即座に五個以上あげられるようにすべし
4、任天堂総合スレは必ず一日一スレ消化すべし
5、ぶつ森を半年以上遊びつづけるべし
6、加賀、本郷等の裏切り者はさかのぼって批判せよ
7、64からの早期撤退にガタガタ言わない

877名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 01:02 ID:wt/TvI7g
8、E3の為に回線を高速にしておく
9、年末のデイリー更新に必ずかけつけ喜びを分かち合う
10、ニュース速報板等の無知な人間に任天堂の利益がトップだと言うことを連呼しつづける
11、GCは64より普及すると信じて疑わない
12、PS2は一応批判するために買う
13、PS2が壊れたら必ずゲーハー板で報告する
14、GCが壊れないよう細心の注意を払って行動する
15、任天堂がトップ10にはいらないランキングは「つまらない」「語ることがない」と書きこむ

878ごんちゃん[age]:02/06/28 01:02 ID:U1UVmZjw
灼熱牙王の販売、警察からストップがかかったらしい。
サミーまじ脂肪。

879名無しさん必死だな[]:02/06/28 01:02 ID:0dbdzMBE
駄目だこりゃ。この板は任天スレッドとXスレッドだけがまともで、
後はキチガイスレばっかりだよ。駄目過ぎ。

880名無しさん必死だな[]:02/06/28 01:03 ID:4nAhB8GU
>>868
なんで?ゲームはコミュニケーションだよ。
だから、普通のRPGって一緒に座って遊んでても、あんまり話題にならないから嫌いw

881名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 01:03 ID:F9A3O5uw
(゚Д゚)ハァ?

882◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/28 01:03 ID:PI90u8YI
オカリナの時はゼルダの情報交換サイトが出来ていたな・・・
と、遙かなる過去に意識を巡らせる

883名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 01:03 ID:FJV0qYAs
>>870 市になさい

>>872
適当にばら撒いてマズイ所に当たったら誤爆という言葉を使います

884名無しさん必死だな[]:02/06/28 01:03 ID:/ugGr3pw
ttp://cgi26.plala.or.jp/deep/download/img20020628010042.jpg
サガ4はps2だってさ

885ごんちゃん[sage]:02/06/28 01:03 ID:U1UVmZjw
>>878は
板違い誤爆でした、スマソ。

886名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 01:04 ID:HeE9Upuc
ごんちゃんはまだ思春期

887◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/28 01:04 ID:PI90u8YI
>>872
2つ以上ブラウザを開いてだな、2つ以上のスレッドを見る。
書き込もうとする時すれ名を確認せずに書き込むと誤爆できる

888名無しさん必死だな[]:02/06/28 01:05 ID:Rs1.AIyo
>>884
古いよ

889名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 01:05 ID:w5nGHLvQ
16、GCで帰ってきたサードはとりあえず絶賛する

890名無しさん必死だな[]:02/06/28 01:07 ID:798DXztE
ごんちゃんは倦怠期

891名無しさん必死だな[sage]:02/06/28 01:07 ID:F9A3O5uw
アンチも流入してきたことだし、寝るかな。

892名無しさん必死だな[]:02/06/28 01:08 ID:xamBBbtg
ってか、GCじゃ売れないからサードはまた去るよ

893名無しさん必死だな[]:02/06/28 01:08 ID:Mur9i.t2
今日の(昨日の)ニュースは何ですか?
過去ログ見るのに1時間かかるんで55分以内に教えてください。

894名無しさん必死だな[]:02/06/28 01:09 ID:798DXztE
アンチって結局は負け犬
頭の中から任天堂の事が離れないんだろう

895名無しさん必死だな[]:02/06/28 01:10 ID:4nAhB8GU
>>877
8、12にワラタ
つづく13は「GCは絶対に壊さない」みたいにしてはどうか

896名無しさん必死だな[]:02/06/28 01:10 ID:HeE9Upuc
>>893
おぱようiiSEGA

897名無しさん必死だな[]:02/06/28 01:11 ID:LjMiWq8E
つーか、もうサードからソフトでないんじゃないの?

コナミとかセガとかの大手は残るだろうけど、おいしいとこはPS2に
とっておいて残飯はGCに、みたいな感じ(PS2はバーチャ4で、GCは
モンキーボールとか、そういうの)になるんだろうね。

898名無しさん必死だな[]:02/06/28 01:11 ID:Mur9i.t2
いや、おれiiSEGAじゃないよ。
とりあえずおはよう。

899名無しさん必死だな[]:02/06/28 01:12 ID:VQNDIjYE
>883 糸岡市

RPGってのはな!プレイヤーも3人ほどのパーティ作って30分
毎に交代して一緒に謎をとき、物語を進めていくものなんだよ〜!
実際そうだったし昔。

900名無しさん必死だな[]:02/06/28 01:12 ID:o.38xrcU
ボンバーマンは買いですか?

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:54更新
0.0067038536071777秒で処理完了