☆祝!NO.300! ⊂Nintendo⊃ 総合スレ300☆
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 701
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/23 04:46 ID:0.PgsF0k- あれじゃな
64ゼルダで魂の神殿クリアしそうなとき
一抹の寂しさを感じたのを覚えておるが、
>クリアにどんどん近づいてる気がして。
これじゃね
ゲームはいつか必ずエンディングを迎えるってのは
たまらなく、ある種寂しいモノでもあるんじゃのう
- 702
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 04:47 ID:qcx.LvYU- それ使うとクリアしやすい場所たまにある
説明書には載ってないのに・・・
- 703
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/23 04:48 ID:xT3Zuhl.- >>699
64版から確実に進化してるのは分かるし、アクションも気持ち良い。
けど、俺は何故か今現在楽しめてない・・・
前作は大好きで夢中になってやったものだが今回はそれがないよ。
ゲームの問題というよりも俺自身がゲームに疲れてる気がする・・・
- 704
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 04:49 ID:qcx.LvYU- マリオの場合次は4,5年後だもんな〜
でも今回のって番外編みたいなかんじなんだから
そんなかんじでちょっとしたらまた出るかも?マリオ○○○○○○
- 705
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 04:49 ID:2NGq8LlA- >>703
コピペのようなお決まりのせりふだな
- 706
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 04:50 ID:I9NGQtDk- とりあえず、一回クリアしました。
マリオのアロハシャツ姿イイね。
- 707
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/23 04:50 ID:xT3Zuhl.- >>705
素直に楽しめない自分が嫌でね・・・
特にACT系は大好きだっただけに。
まあ、少し休んでたらそのうち楽しめる日が来るかもな。
- 708
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 04:51 ID:fGVPThgM- >>700
同時に押すと若干距離が伸びるね
- 709
:酢ピクミン[]:02/07/23 04:52 ID:qdw7JX66- >>703
僕は切迫してた仕事が終わって今日は一日ゆったりとゲームできたからかも。
昨日までは一日1シャイン状態だったんだけど、楽しみきれなかった。
- 710
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 04:53 ID:WMDe1Ruw- AB同時押しジャンプのグラフィックを64の幅跳びにしとけばよかったのにね
とび具合とかちょうど合ってるし
- 711
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 04:55 ID:if8Yo1Qk- 今回もベントスタッフの攻略本がでるといいなぁ。
あそこ制作のマリオ64の攻略本はスターを全部集めてからが本番だ、
というスタンスで作られていて良いものだったよ。
- 712
:酢ピクミン[]:02/07/23 04:59 ID:qdw7JX66- シャイン一個とるごとに一歳年を取る気分。
- 713
:酢ピクミン[]:02/07/23 05:02 ID:qdw7JX66- >>702
スターフォックス64のAB同時押しみたいなもんだね
- 714
:◆Mario//2[sage]:02/07/23 05:03 ID:0TFyCum2- 同時押しってB→Aって押した時とは違った飛び方すんの?
- 715
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 05:06 ID:fGVPThgM- 真上に跳ぶ推進力と前に飛ぶ推進力が合わさってちょっとだけ飛距離が伸びる。
3段ジャンプの最後に使うといいかんじ。
- 716
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 05:09 ID:KPJMDOcY- >>711
ベントって任天堂関係の攻略本も作ってるの?
カプコンとスクウェアだけかと思ってた。
- 717
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 05:09 ID:4VzBsTgY- 斜め上にヘッドスライデングでぽこーんと飛び出すってかんじ。
けっこう気持ちいいジャンプかも、知らなかったよ。
- 718
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/23 05:11 ID:PpjO5tRo- >>703
解かる。俺も中学ぐらいの時は「自分はずっとゲームやってんだろなぁ」
とか思っていたが、最近あんましプレイしてない。
ゲームに飽きてきたのかと寂しさすら感じていたのだが、
マリサンで久々にゲームの楽しさを思い出した。
マリサン終わったらまた元に戻るだろうけどね・・・
- 719
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 05:13 ID:if8Yo1Qk- >>716
正直スマン。JK.Voiceとやらが作って、ファミ通が出したやつだった。
A+Bはジャンプと同時にヘッドスライディング、ってことか。
- 720
:◆Mario//2[sage]:02/07/23 05:15 ID:0TFyCum2- 毒の川下りでスタート地点に戻ってくる時
モンキーボールを思い出したよ
- 721
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 05:20 ID:bd9hz6ro- 観覧車の視点が見にくいっていうのは驚き。
金網越しにマリオを正面から見る位置にカメラを持っていくとすごく見やすい。
- 722
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 05:22 ID:3KDT8oWE- 攻略本は、インタビューが載ってるのを買う。
64ゼルダの場合は、ファミ通のに載ってた。
- 723
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 05:23 ID:bd9hz6ro- いい方を間違った。金網の外側からだった。
- 724
:357[]:02/07/23 05:27 ID:ypM7FQLg- http://www.uklabel.com/rainbow/index.html
これ既出ですか?
GBAで出たやつと同じっぽいんですが
- 725
:(´Д`)[]:02/07/23 05:28 ID:ypM7FQLg- なまえ消すのわすれてた
- 726
:◆gccccrW6[]:02/07/23 05:29 ID:FT.bot5k- http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0207/20/news09.html
いかん、、、本気でどこか彷徨っているわ・・・
なにやらポケモンがこれでトドメさされる予感すら漂う
大丈夫ですよね・・・?任天堂様
ぶっちゃけ名前変更とポケモンをもう少し練り上げた方がいいかと思いますよ
さらにグラフィックもです、、はい
- 727
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 05:35 ID:vvUruXP.- >>726
クリスタルが色から宝石へのつなぎだったのか・・・な・・・
- 728
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 05:37 ID:KPJMDOcY- サファイアだもんな
- 729
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 05:38 ID:SeF1AjW.- ホテルのスイカアスレチックようやくクリアした…
難しかった〜
- 730
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 05:39 ID:NTsGQM1I- ポケモンまた馬鹿売れか。
海外合わせて10000000本はいくだろうね。
- 731
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 05:40 ID:vvUruXP.- 任天堂の弁を予想すると
「ルビーとサファイアは色違いの同じ宝石だから色違いなの!」かな
- 732
:◆gccccrW6[]:02/07/23 05:42 ID:FT.bot5k- 金と銀の後にルビーとサファアイア
質が落ちてるわけでもないのに何故かグレードダウンした
気分にさせられるから名前は変更するべき。
別にルビーやサファイアに大した意味合いもこめられていないだろうに
全世界に影響力のあるポケモンゆえにタイトルはちゃんとしたもんをつけれ
さらにGBAの起爆剤でもあるんだから、任天堂様
- 733
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/23 05:43 ID:f.l6fyyE- 金銀クリスタルよりグレードアップした気分がする名前にどんなのがある?
- 734
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 05:44 ID:fRYJU.3Q- マリオサンシャインの攻略法
疲れたら寝る
これでクリアできます 本当です
私も寝ます
- 735
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 05:44 ID:nbrfQ4VI- ポケモン宮本バージョン
- 736
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 05:44 ID:SeF1AjW.- ポケモン宮本・堀井・ヒゲ
- 737
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 05:45 ID:bd9hz6ro- 大幅にグレードアップした訳でもないから
これでいいんじゃないかな
- 738
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 05:47 ID:NTsGQM1I- 歩毛門容量何メガだろう?256?128?
- 739
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 05:48 ID:SeF1AjW.- 次でポケモンが完結するわけでもないんだから、
グレードアップより方向転換するような名前のほうがいいんでないの?
- 740
:酢ピクミン[]:02/07/23 05:48 ID:qdw7JX66- 白と黒が出たら買います
- 741
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/23 05:48 ID:f.l6fyyE- >>738
64M
- 742
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 05:49 ID:tKredKCk- サファイアとかいう奴いたなそういや
- 743
:酢ピクミン[]:02/07/23 05:50 ID:qdw7JX66- 山内バージョン 岩田バージョン 今西バージョンもいいね
- 744
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 05:51 ID:NTsGQM1I- >>741
そうだったらすごいねw
- 745
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/23 05:52 ID:f.l6fyyE- >>744
本当だってば。雑誌に書いてあるよん。
- 746
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 05:52 ID:tKredKCk- それよりおまえらヒカルの碁2がなんで4800円なんて値段で出せたのか教えてくれ
あのコナミが
- 747
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 05:52 ID:vvUruXP.- >>743
「黒」「限りなく透明に近い青」「赤」って感じ
いやなんとなく
- 748
:◆gccccrW6[]:02/07/23 05:56 ID:FT.bot5k- >>739
本来ならば3作目の段階でイメージチェンジを行うべき
ポケモンの増加は安直すぎるし、バランス関連を整えるのや
互換性とかのチェックだけで膨大な時間を費やす事が分かる
本気でもう少しポケモンの戦略を練り直した方がいいかと
ポケモンを不動の地位につかせる為には違うテコいれが必要
- 749
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/23 05:57 ID:AN5tFOHM- 「白黒」「玉虫」「赤」
- 750
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 05:57 ID:tKredKCk- >>748
名無しで書き込めよ(藁
ポケモンはガンダムでいうモビルスーツみたいなもん、だから増えるんだよ
- 751
:◆gccccrW6[]:02/07/23 05:58 ID:FT.bot5k- >>746
・前作よりもパワーアップした事が少ないから
・碁という題材を扱っていると碁をプレイするには
一本で十分じゃん、という先入観があるから
・PS版のヒカルの碁は失敗をしたから、値崩れによりワゴンセール突入
糞コナミでも価格を下げざるを得なかった
糞コナミは本当に消えて欲しい癌だな、ホント
- 752
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 05:58 ID:KdLlVJ3s- 最近イメージチェンジといえば、安直に多人数対戦に走る傾向には
ある罠…しかしあの、300匹ものポケモンを今更どうしろと…
- 753
:酢ピクミン[]:02/07/23 06:00 ID:qdw7JX66- カードゲームのセットというかデッキというか そういう戦略性って
ポケモンの対戦にある?
- 754
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 06:00 ID:vvUruXP.- >>748
ポケモンの地位を維持するのって
新規でポケモンクラス・・・とまではいかないまでも
200万本クラスのタイトルを生み出すぐらい難しいと思うな
- 755
:酢ピクミン[]:02/07/23 06:00 ID:qdw7JX66- ポケモンカードがあるくらいだからあるのかな
- 756
:◆gccccrW6[]:02/07/23 06:01 ID:FT.bot5k- >>750
ゴミはうるせぇぞ、語りかけるな、吹き飛ばすぞ
ガンダムみたいなヲタ臭せぇモンを例に出すなガンヲタ
本当にゲーム好きとかってガンヲタが多いな
何でもガンダムとかに例えないと気がすまないらしい、病気だな(プ
ポケモンも増やすのはいいが、舞台を一転させて
前作から厳選したキャラだけで75匹、新ポケモンを135匹75匹ぐらいで丁度いいんだよ
全てのポケモンを登場させるってのが間違っている
- 757
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 06:04 ID:tKredKCk- >>751
碁ゲーよりキャラゲーのほうが先にくると思うが・・>ヒカルのご
あの小波が価格下げる努力をほんとにしたのかよ・・・!?
- 758
:◆gccccrW6[]:02/07/23 06:06 ID:FT.bot5k- >>754
ポケモンの地位とは何もゲームに限った事ではない
ディズニーやキティ、そういった時代が流れようと左右されない
そんな商品価値のあるキャラに育って欲しいって事だ。
95年発売以来、未だにポケモン関連は市場から求められているが
最初に規模が大きすぎた為、ブームとなり飽きられた為
縮小されつつある事も確か、しかしある程度の段階で歯止めが必要。
そんな打開策を任天堂様に求めているのです。その方法がゲームだと思いますから
- 759
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/23 06:07 ID:AN5tFOHM- うわカントンは俺と同じガンオタ嫌いなのか
微妙
- 760
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 06:08 ID:tKredKCk- >>756
ハァ!?誰がガンダムオタクじゃこらー
おまえこそポケモンげっちゅーで萌えてるくせにガンオタ批判なんかできないだろ(藁
- 761
:◆iiSEGA..[]:02/07/23 06:09 ID:H9bA6rL2- 朝っぱらから熱いな。
- 762
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 06:11 ID:tKredKCk- >>758
つまりgcccrは
京都に「ポケモンランド」というテーマパークを作れよと提案してるんだな??
山内の金で作らせたらどうだ、おい
これで永遠のアイドルとして地位が築けるぞ
というかゲームよりこういう別のところで勝負しないと駄目だろそんなん
- 763
:◆gccccrW6[]:02/07/23 06:11 ID:FT.bot5k- 「ポケモンゲットだぜ!=健全な証」
「ガンダムもへー=子供ができない」
ってか批判も何も比べる対象にすらなっていない
つまりマリオとサルゲッチュみたいな存在だ
お前が無理やり比べているのであって、俺からしてみれば何分け分からない事を
言っているんだこのガンヲタは!という見解だ!!ぎゃはは
- 764
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 06:11 ID:vvUruXP.- >>758
そうなるとアニメがガンかもしれないね
10年単位で続きつつ人気を持続しているアニメは
必ずと言っていいほど1話完結型だから
- 765
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 06:16 ID:tKredKCk- >>763
ププ
いいかガンダムは初代しか見たことのない俺でもガンダムのプラモデルや
小さい人形みたいなのは買ったほとがある
つまりガンダムも昔はポケモンとにたような存在だったろうということだぞ
直接比べてるんじゃなぁい
ポキモンにおけるポキモンの数の増大とガンダムにおけるそれはほぼ同じような
必要性だろうということだおーけー?
- 766
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 06:17 ID:SeF1AjW.- ポケモンとガンダムは全然ちがうだろ
- 767
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 06:19 ID:nbrfQ4VI- 10年ほど前にはSDガンダムっつーのが流行ってまして。
- 768
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/23 06:19 ID:AN5tFOHM- 俺も主体性のない奴だから、
子供の頃知りもしないガンダムのカードダスとか
必死にナって集めてたなぁ。
周りの奴らに流されて。忘れたい過去。
- 769
:◆iiSEGA..[]:02/07/23 06:21 ID:H9bA6rL2- ガンダムでもポケモンでもどっちでもいーが、前知識が無いと楽しめない世界は要らない。
ポケモンが弱ってきてるのはそのせいじゃないんか?
- 770
:◆gccccrW6[]:02/07/23 06:22 ID:FT.bot5k- >>765
何こいつ・・・ガンヲタって本気でガンダムとポケモンを一緒にして
世代を超えた妄想に浸ってるの?(爆笑
凄い痛い・・・こいつ瀬川だ、独特の周波を放ってる
「瀬川=ガンヲタ=エロ」まさにお前と一致しているぞ?
おーけー?などと勝ち誇っている場合ではない?おーけー?なのはお前
自問の時間はこれからだ(爆撃
- 771
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 06:23 ID:vvUruXP.- >>768
実はリアル(ての変だけど)ガンダムは見たことないけど
SDガンダムにははまってたって奴は多いと思うよ
俺もそうだったし
だからこそ逆に武者ガンダムみたいなイロモノも抵抗なく受け入れられたのかも
- 772
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/23 06:26 ID:AN5tFOHM- >>771
最初からデフォルメが極まってるポケモンではSDなんて無理だねぇ
それ以外で何か手を打たないと
- 773
:◆iiSEGA..[]:02/07/23 06:27 ID:H9bA6rL2- だから進化前とかいう方向でキャラ増やしてるんだと思ってたが。
- 774
:酢ピクミン[]:02/07/23 06:28 ID:qdw7JX66- リアルなポケモン動物園作ればいい
需要あるぞ。
サンタさんに生きたピカチュウ頼んで親を困らせてる子供もいることだし
- 775
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 06:28 ID:tKredKCk- >>770
き、きさま勝手に俺をガンダムオタクセガワときめつけるなぁぁぁ!
貴様こそなぜ貴様みたいな汚れた人間が任天堂にしがみついてるかというと、
任天堂のつくる個性豊かなかわいらしいキャラクターに乙女心が揺れて
「ポケモン萌え〜〜」とか言ってるからだろうに・・・!(藁
つまりgcccr貴様はかわいいもの系、癒し系に弱いおっさんだとすでにばれている
PSOでは最も背の低いハニュエールを選び、FF11ではタルタルを選んだそうだな
貴様はそういうかわいいものにしか興味がなく、かわいいぬいぐるみでいっぱいな
花柄模様のカーテンでしきられているという、ひきこもり部屋に住んでるのだろうぎゃは
つまりエロいのはお前だ。おーけー?は万国共通後だからこそ出した言葉だぁあ
- 776
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/23 06:29 ID:AN5tFOHM- 日本の最先端バイオテクノr
- 777
:◆iiSEGA..[]:02/07/23 06:30 ID:H9bA6rL2- 死んだピカピュウなら親は困らないのか。
- 778
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/23 06:30 ID:AN5tFOHM- >PSOでは最も背の低いハニュエールを選び、FF11ではタルタルを選んだそうだな
これはキモいよカントン
- 779
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 06:32 ID:tKredKCk- >>774
だからそれを疑似体験できる「ポケモンワールドin京都」を京都に建設すんだよ〜
もしくは「ニンテンドーワールド」だな
そうしてみろ今までゲームとしての任天堂でしかなく
そのなかでしかGCは選択されてこなかったが
それが任天堂だからこそ選ばれるという時代がやってくるのだよついに
- 780
:酢ピクミン[]:02/07/23 06:32 ID:qdw7JX66- >>775
かわいいものに弱いのはおっさんなのか?
おっさんは若いものの文化には服従するけど心から楽しんだりはしないよ。
テレビや新聞が「現代人は癒されたいはずだ」って言うから癒し系とかに弱いってのは
あるんだけどね。
- 781
:酢ピクミン[]:02/07/23 06:33 ID:qdw7JX66- >>777
家族の話なんだが、サンタさんへの手紙に「いきたピカチュウをください」と
書いてあったらしい。
- 782
:酢ピクミン[]:02/07/23 06:35 ID:qdw7JX66- うちの親はサンタさんへの手紙をスウェーデンに投函する前に
文字チェックということで事前検閲するらしく、それで子供の需要を把握する。
その年は「うちは猫も犬も飼ってるからこれ以上生き物はだめよ」
ってことでぬいぐるみになったらしいが
- 783
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/23 06:36 ID:PpjO5tRo- サンド>>>>>>>>>>ピチュー>>>>>ビガチュー
- 784
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/23 06:36 ID:AN5tFOHM- >>781
「新鮮なマグロください」みたいでワラタ
- 785
:◆gccccrW6[]:02/07/23 06:37 ID:FT.bot5k- >>775
お前はガンダムを必死に庇っているではないか
それにガンダム関連を熱く語っている、それはガンヲタの証じゃないのか?
さらに事実無根な事を言いふらす事が好きなのも瀬川の特徴
お前には瀬川という俗称が一番似合うんだよ、そして実際に瀬川なんだよ。
瀬川は妄想上手、何故ならおかずに妄想をしまくっているから
だからそういう人を陥れる様な事を書くんでしょ?だから瀬川は嫌いなんだ
- 786
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 06:40 ID:vvUruXP.- ガンダムとポケモンを比べて
ポケモン側が見習う点があるとすれば
とりあえずストーリーを完結させたところかな
その後アナザーストーリーみたいな展開で小銭を稼ぐ
ポケモンもそうしとけばファーストガンダムみたいに
リアルタイムで見た子供たちにとって永遠の存在になったかも
- 787
:酢ピクミン[]:02/07/23 06:42 ID:qdw7JX66- あー…だめだ しばらく暇があるとすぐとマリオやりたくなってしまう
やるか
- 788
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 06:45 ID:u1IwJbq6- 妊娠は頭がいい
- 789
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 06:46 ID:tKredKCk- >>785
ガンダムを庇ってるんじゃなくてガンダムを悪くいう必要もないってことだろう
それはつまり俺たちが子供の時にふつーに買ってたという経験からくるものだ
ポケモンもそういう存在なんだよぉぉ ・・たぶん
いや貴様がタルタルに惚れて鼻血が出たというのは有名な話だ
つうか俺はセガワじゃないっ!
貴様こそ妄想というより空想にふけってる時間が多いようだ
そういう人間こそ妄想癖、いや幻覚にも似た症状を起こしかねない
そしていつか貴様もポケモンになってしまうのだろう、脳内でな(藁
- 790
:[sage]:02/07/23 06:47 ID:L.wbUO52- 始める→殺られまくってキレル→止める→
暫くするとまたやりたくなる→始める→…
- 791
:◆iiSEGA..[]:02/07/23 06:48 ID:H9bA6rL2- どうでもよいが、ガンダムを比較対象に持ってこられても、ガンダムを観てないので意味が解らない。
…あ、気にしないで続けていいよ。
- 792
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 06:51 ID:kSvWgmeE- マリオはよう
- 793
:◆gccccrW6[]:02/07/23 06:51 ID:FT.bot5k- >>789
態々ガンダムの話題を出すお前はガンヲタ
ガンヲタじゃなかったら何故ポケモンからガンダムを連想するんだか
お前みたいなジジイだとガンダムって発想になるのかな?(プ
大体なぁタルタルとか人間がポケモンになるとか、お前はアホか
救いようが無いアホか、拒絶しがたいアホか?
つーか必死になって否定するから瀬川なんだよ!
最後に一言、貴様は前に俺につっかかってきた事があるだろう
以上だ!
- 794
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 06:53 ID:tKredKCk- >>791
いいんだよ見て無くても
ガンダムの場合は機体自体のかっこよさ・個性で
ポキモンの場合はポキモン自体のかわいらしさ・個性でえらばれるのだから
ていうかセガワ発見
- 795
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 06:53 ID:vvUruXP.- >>791
見てはなくても
ガンダムの商品価値みたいなモノは知ってるでしょ
なにしろその名を冠したゲームが50万本以上売れるんだから
それも終了して20年ぐらい経って
はたしてポケモンはそこまで長持ちするか?って話・・・だよね?
- 796
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/23 06:54 ID:AN5tFOHM- ガンダムじゃなくてジブリ当たりを比較に使えばよかったのに
- 797
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 06:58 ID:u1IwJbq6- カスタムロボ面白いのかな・・・(´・ω・`)ショボーン
- 798
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 06:59 ID:u1IwJbq6- 六四版はおもろかったのかな・・・。
やったこと無いから不安だ(゚A゚;)
- 799
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 06:59 ID:YYE1Rp7k- 300!?
すげーな、記念カキコしとく
- 800
:名無しさん必死だな[]:02/07/23 07:00 ID:tKredKCk- >>793
ガンダムにでてくるモビルスーツの数がどんどん無意味に拡大化してたろう、
その拡大してく様を例に挙げてやったのがまだわからんのかぁぁ??
まぁお前のことだ、お前の場合だときっとガンダムじゃなくて
ビックリマンチョコとかいいだすんだろうな、かわいいからっ!!
タルタル萌え〜も、ポキモン化もすべて貴様の脳内で起こったかもしくは
起こりえる話。否定しなくてもほぼ事実なんだし、いいじゃないか
いや貴様の場合そうだな、マリオになりきれないリアル・ルイ―ジとして
10年後には見事に掃除機でお化けをさがしてることになりそうだな、脳内で
>貴様は前に俺につっかかってきた事があるだろう
あるよ
てゆーか前のほうがお前は必死だった、なんかマッタリ君化しちゃったねぇぎゃは
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:05更新
0.0074100494384766秒で処理完了