⊂Nintendo⊃ 総合スレ308,

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401名無しさん必死だな[]:02/08/01 04:12 ID:kqz/kw76
>>398
あぁ、それだ。インタビュー記事ではその社長に「GCに参入する予定はあるか?」と聞いていた。
「あります。」と言われたらどうするつもりなんだ

402名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 04:15 ID:drRIAGkQ
エルフってGBAでソフト出すんでしょ?そのために麻雀をGBで出したんでしょ?

403名無しさん必死だな[]:02/08/01 04:15 ID:VLY189iQ
>>392
ブラックマトリクスなんじゃと思うでござるが、
ギャルゲーだった時は
まぁ、ジャンルの幅が広がったと言う事で。


でも、なんかN64もそうだったけど、3Dじゃなきゃ!
みたいな風潮はあるでござるよね。

404名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 04:19 ID:drRIAGkQ
2Dゲームが出てもキャラとかはポリゴンになるんだろうとおもう

405名無しさん必死だな[]:02/08/01 04:19 ID:ljjN2PlY
GCで2Dは正直もったいない気がする…

406名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 04:21 ID:drRIAGkQ
パソコンでマインスイーパするのももったいないかな・・・

407名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 04:22 ID:at9KeNco
ソニックメガコレクションでも買え
ソニック1&2は面白いぞ

ぷよぷよのキャラ乗せ換えパクリも入ってるらしい
カービィのやつは知ってたがソニック系もあったとは知らなかった

408名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 04:23 ID:drRIAGkQ
>>407
ぷよぷよキャラのせかえはパクリじゃねぇよ!!

409名無しさん必死だな[]:02/08/01 04:24 ID:ljjN2PlY
>>406
あんなもんただのおまけだろう…最近のWindowsにはHoverがついてない
のがさみすぃ。

410名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 04:26 ID:at9KeNco
3Dピンボール面白えじゃねーかホバーより
どのへんが3Dなのかイマイチ分からんが

411名無しさん必死だな[]:02/08/01 04:27 ID:W41eg.Gs
今こそナイツ
あれって2Dみたいなもんだし。

412名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 04:28 ID:drRIAGkQ
>>410
3Dじゃん。

413名無しさん必死だな[]:02/08/01 04:30 ID:Q2WU6suw
>>408
ぷよのシステムばかりか
ぷよにでてくる魔導キャラの版権までセガにいったみたいだね。

414名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 04:30 ID:at9KeNco
>>408 シレン・トルネコ・チョコボみたいなもんだったのだろうか

415名無しさん必死だな[]:02/08/01 04:30 ID:ljjN2PlY
ホバーの粗いテクスチャと、空間感覚が好きだったんだ。
ゼルダと正反対で、非現実感というか…ま、ノスタルジーだけどね。

416名無しさん必死だな[]:02/08/01 04:32 ID:dIiOOMJQ
何度でも言おう。
ストIII3rdを出してくれ。
レバー込みで。

417名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 04:32 ID:drRIAGkQ
ところで2ちゃんぷよぷよってセガに訴えられたら勝てないんじゃ・・・

418名無しさん必死だな[]:02/08/01 04:33 ID:kqz/kw76
ストIII3rdてややこしいな

419名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 04:35 ID:at9KeNco
ぷよぷよの権利ってよく分からんな
カービィ版見たらコンパイルとバンプレストとHALと任天の名が

420名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 04:41 ID:rdHZKim2
>>393
哀れじゃのう・・・・
わしは貴殿の情報を受けて
明後日にでも再びザラスに
出かけようと思いますじゃ

421名無しさん必死だな[]:02/08/01 04:45 ID:Q2WU6suw
>>419
コンパイルが開発
バンプレが販売のSFC版す〜ぱ〜ぷよぷよ
のキャラをカービーに差し替えたんじゃない?

422名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 04:49 ID:at9KeNco
おお
そういやす〜ぱ〜はバンプレストだったな
それをHALが移植して任天が販売か

423名無しさん必死だな[]:02/08/01 04:50 ID:8uc0vkeA
                        |
                       _|_
                       , -´  `- 、
                    ( _................_ )
                  `ー-|-一´
                       |     チリーン
                       |
                     ノ
                     / ̄7
                     /新/
                     /ス/
                     /レ/
                     /_/
                /ノ/

424矢尾信[sage]:02/08/01 04:51 ID:0OAN9f1o
カービィ版ってなに?海外版す〜ぱ〜ぷよぷよ?

425名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 04:51 ID:rdHZKim2
>>424
お察しの通り

426矢尾信[sage]:02/08/01 04:53 ID:0OAN9f1o
ちなみになんてタイトルだったの?

427名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 04:54 ID:at9KeNco
カービィズアドベンチャー

428名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 04:56 ID:rdHZKim2
>>426
知らなくてスマン

429名無しさん必死だな[]:02/08/01 04:59 ID:Q2WU6suw
ここに詳しい情報があった。
ttp://isweb42.infoseek.co.jp/play/chan3/geust2.htm

>>427
Kirby's Avalanche(カービーの大雪崩ってとこか?)だね。

430名無しさん必死だな[]:02/08/01 05:05 ID:ljjN2PlY
>>420
じーさんだけずるいや…
お侍さんだったらスマソ

何とか時間作って這ってでもいかなくちゃ…ザラス

431名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 05:06 ID:at9KeNco
Avalancheだった

大ボケだ
今までずっと起動時のあの声は「Kirby's adventure」って言ってるもんだとばかり思ってた

432矢尾信[sage]:02/08/01 05:07 ID:0OAN9f1o
>>429
ありがと。
ああ、そういやタイトルだけ聞いた事あるわ。
あれ、ぷよぷよだったのか。

433名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 05:07 ID:at9KeNco
つーかヤヴァイなUSJ

434名無しさん必死だな[]:02/08/01 05:09 ID:ljjN2PlY
つか、誰かゲームウェーブ見た人いる?
待ってる内に寝込んじゃッたんで…
なんか面白いことあったらくやしい!

435名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 05:10 ID:rdHZKim2
>>433
お前さん遠まわしに
ケムコ様貶しておらんか

あー、顎が痛いのう

436名無しさん必死だな[]:02/08/01 05:11 ID:Q2WU6suw
>>433
そのうち安全対策の不備から、
大事故が起こって閉鎖しそうな予感。

437矢尾信[sage]:02/08/01 05:12 ID:0OAN9f1o
>>431
Kirby's adventureは夢の泉の物語やがな。

438名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 05:21 ID:at9KeNco
>>435 いーえ私には帝国を蔑むような気持ちは全くありません
むしろ今回の一連の事態によるUSJ(ゲーム)への影響を激しく憂慮しております

439名無しさん必死だな[]:02/08/01 05:23 ID:FkH1R54.
>>434
どうでもいい回だったよ。
テクモのXBOX新作を紹介してたくらい。バレーと忍者。

440カービィ信者[]:02/08/01 05:27 ID:U.4fTvXE
む!?どこかでカービィの話題が!?

441名無しさん必死だな[]:02/08/01 05:33 ID:ljjN2PlY
>>439
ありがと〜
最近は浜光も、ちっともすんげ〜くもイイ話しでもないんだよな…
安心したところでもういっぺん寝直そう

442名無しさん必死だな[]:02/08/01 05:59 ID:h0U1N86g
あげ

443名無しさん必死だな[]:02/08/01 06:24 ID:kC269a2k
トイザラ行ってきたよ。
つーか、家の近くのトイザラには三台も試遊台があったんで、ゆっくりできてよかったです。
一番よかったのは、やっぱりゼルダかな?メトロイドもなかなか。

444名無しさん必死だな[]:02/08/01 06:41 ID:0xQf1fv6
フィーバーげとズサー。

445名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 07:33 ID:xTqzESl2
>思ったよりザッピングが曲者です。
>1xボタンでいつでもプレイヤー交代できます。(間違って押しても・・・)
>2ステータス画面でも交代可能で、フリーになるキャラへの簡単な指示もできます。
> フリーキャラが同画面にいる時「攻撃する」と「共同探索」等を選択しておけば
> 後ろをついてきて、攻撃をしてくれます。(リロード時は助かりますが、弾丸は
> 消費していきます。)
>3謎解きでもアイテムをエレベーターで上の階にいるキャラに送って「組み合わせる」など攻略が多様になりそうです。
>4アイテムは床に置いておける場所が限定されていそうです。
>5ゾンビは更に硬くなっていました。(弾もたないから、逃げようとしても
>「列車」なので通路がせまく、「共同散策」時は弾丸がみるみる・・・・・

>全体的に「体験版」なのでわからないけど、「高難易度!」な予感・・・
>「手に汗握る感」は前作よりあるかも・・・・と個人的には感じました。  

446名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 07:45 ID:xTqzESl2
PDZERO
http://www.cubenation.com/images/news/juillet2002/gamegiant/presskit-leader.jpg
FF
http://www.cubenation.com/images/news/juillet2002/gamegiant/presskit-planning2.jpg

447名無しさん必死だな[]:02/08/01 07:46 ID:Gn2rIoU.
>>446
それは何の資料ですか

448名無しさん必死だな[]:02/08/01 07:51 ID:g1rLKOzA
今、TVでビーチスパイカーズやってたけど、
かなり画面綺麗だな。
60fpsだし。
GCでVF4出したら、大分綺麗になりそうな予感。
ビーチスパイカーズはVF4の開発ソース使いまわしまくりらしいし。

449名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 07:51 ID:xTqzESl2
>>447
Nintendo Games DayでNintendo of Franceが出したプレスシート?

450名無しさん必死だな[]:02/08/01 07:52 ID:g1rLKOzA
>>445
体験版か。
俺も貰ってくるよ。

451名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 07:53 ID:xTqzESl2
>>448
NAOMI2からの移植はGCと相性がいいみたいです。

452名無しさん必死だな[]:02/08/01 07:55 ID:Gn2rIoU.
>>449
有難う。公式のものですか。

つーか、ゾンビが更に固くなってるのか。これは困る
ただでさえクリムゾンヘッド相手に泣きそうなのに

453名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 07:58 ID:xTqzESl2
10月の発売予定
http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
10/01:「ザ・ベースボール2002 バトルボールパーク宣言 パーフェクトプレープロ野球」 コナミ
10/25:「ズーキューブ」 アクレイムジャパン
10/25:「Pool Edge」 メディアカイト
10/??:「エターナルダークネス 招かれた13人」 任天堂

454名無しさん必死だな[]:02/08/01 07:58 ID:PauwFsPs
バイオ0の体験版貰える店教えてください。
秋葉祖父地図ってもらえる?

455名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 08:03 ID:xTqzESl2
WRESTLEMANIA X8
8月7日から全国のTSUTAYAにて体験版のレンタル開始
http://www.yukes.co.jp/html/pickup_game/x8/x8_index.htm

456名無しさん必死だな[]:02/08/01 08:03 ID:H1CZ83yg
>>451
そういやVS3の移植度に関しても評判良かったな。
モンキーボールもかな。

457名無しさん必死だな[]:02/08/01 08:05 ID:g1rLKOzA
>>454
有名な店なら貰えそうだけどね。
俺はカメクラで貰う予定。
あそこは『特別篇』も置いてあったし、貰えるだろうから。

458名無しさん必死だな[]:02/08/01 08:20 ID:xiPANAmE
バイオ0、ジャックンみたいにならないことを願う。

459名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 08:25 ID:Nahvnz8s
ジャックほど大量に配布しないと思うよ

460名無しさん必死だな[]:02/08/01 08:29 ID:uLg7eotQ
>>459
ああ、そっか。
それにバイオ1購入かバイオ0予約でもらえるんだったっけ。

461名無しさん必死だな[]:02/08/01 08:38 ID:SR8A7WKo
>10/25:「Pool Edge」 メディアカイト

メディアカイトか参入したか。

462◆iiSEGA..[]:02/08/01 08:41 ID:U7yTi8no
>>448
完璧に再現出来たとしても標準コントローラでは遊び難いと思いまふ。
カプエス2がいい例。

463名無しさん必死だな[]:02/08/01 08:46 ID:PauwFsPs
>>462
バーチャは3ボタンだから大丈夫でしょ。
やり込むとしたらスティックいるだろうけど。

464◆iiSEGA..[]:02/08/01 08:49 ID:U7yTi8no
いや、十字キーが問題なのですよ。

465463[]:02/08/01 08:50 ID:2OtRaFJQ
>>464
ああ、そうすか。
自分はそんなに気にならない人間なんで。

466名無しさん必死だな[]:02/08/01 09:03 ID:QnsUI1JM
【ゲーム】「すでに決着はついた」と業界の見解 ソニーの寡占化市場に不安も

ソニー・コンピュータエンタテインメントの家庭用ゲーム機「プレイステーション2」
の国内累計出荷台数が1000万台を突破した。2000年3月の発売から約2年5カ月の大台
乗せは、初代プレイステーションに比べ約7カ月も早いスピード達成。ソニーグループ
は前3月期決算でゲーム部門の売上高が1兆円を超えたが、好調な販売を改めて証明した
格好だ。業界ではかつてプレイステーション2、マイクロソフトのXbox、任天堂の
ゲームキューブによる三つ巴の戦いが取り沙汰されたが、「すでに決着はついた」
(ソフトメーカー)との声すらあがっている。
三極のもう一つの陣営である任天堂のゲームキューブも泣かず飛ばずの状態が続いている。
今月発売したマリオサンシャインこそ出足好調だが、バイオハザードを除くとここまで
大型タイトルが見当たらない。加えてあるソフトメーカー社員は「どういうユーザー層に
売ろうとしているのか分からない」と指摘する。
三極のもう一つの陣営である任天堂のゲームキューブも泣かず飛ばずの状態が続いている。
今月発売したマリオサンシャインこそ出足好調だが、バイオハザードを除くとここまで
大型タイトルが見当たらない。加えてあるソフトメーカー社員は「どういうユーザー層に
売ろうとしているのか分からない」と指摘する。
三極のもう一つの陣営である任天堂のゲームキューブも泣かず飛ばずの状態が続いている。
今月発売したマリオサンシャインこそ出足好調だが、バイオハザードを除くとここまで
大型タイトルが見当たらない。加えてあるソフトメーカー社員は「どういうユーザー層に
売ろうとしているのか分からない」と指摘する。
http://www.paxnet.co.jp/cgi-bin/common/PAXNet.cgi?http://www.paxnet.co.jp/news/datacenter/200207/31/20020731174021_40.shtml

467名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 09:06 ID:fte4/v7k
さんざんガキ向けだと決めつけてかかってるくせによく言うよ、コーエーの社員さんよ

468◆iiSEGA..[]:02/08/01 09:12 ID:U7yTi8no
泣かず飛ばず?
文章もまともに書けないのに、アナリスト気取りですか。

469名無しさん必死だな[]:02/08/01 09:16 ID:W41eg.Gs
メディアクリエイトっていつ更新されるの?

470名無しさん必死だな[]:02/08/01 09:23 ID:37LLm8fg
しかしゲーム業界なんかのことでも
偏向記事書く奴いるんだな。

471名無しさん必死だな[]:02/08/01 09:42 ID:uP.OfJcM
偏向記事に見えるのは妊娠だから
普通の奴には普通の記事に見える

472名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 09:51 ID:3SeMfiU.
>>471
「覇者ハードしかゲーム機として認めない」
こういう考えの事が偏向してる訳

日本市場に於いて2番手ハードの位置は確保してるんだし
任天ゲー、バイオ、AM2のゲーム、
64コントローラーに近い「パワプロ」が出来るのは
GC買って良かった点だが。

473くまだかおる[くまだくまはち]:02/08/01 09:53 ID:oO5NEii6
スマブラは小型タイトル認定されますた

474◆iiSEGA..[]:02/08/01 09:56 ID:U7yTi8no
くまちゃんがイイトコ突いた!

475名無しさん必死だな[]:02/08/01 09:56 ID:sKMQN0U.
>>472
「認めない」なんて書いてないだろう(w

476名無しさん必死だな[]:02/08/01 09:56 ID:SePFY6J.
このレスに常駐して随時煽り入れてくるキモい出川はどうにかならんのか

477名無しさん必死だな[]:02/08/01 09:57 ID:uP.OfJcM
>>472
妊娠必死だな(藁
そんなこと書いてないぞよく読め

478名無しさん必死だな[]:02/08/01 09:59 ID:DDPHIe0g
>>472
個人的には全然64コンに近くないよ。アナログ柔らかすぎやん。
何かメッセージ飛ばし疲れるし。

>>476
レスに常駐はできんな。うん。

479名無しさん必死だな[]:02/08/01 09:59 ID:8uc0vkeA
週間ゲームソフト販売順位 機種 メーカー タイトル 週間販売本数 累計販本数
1 GC  任天堂 スーパーマリオサンシャイン    101,100  436,000   
2 PS2 カプコン ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風 82,578   82,5003 PS2 ヤマサエンタテインメント 山佐Digiワールド3
                          52,200   52,200
4 PS2 コナミ  実況パワフルプロ野球9      43,500  230,5005 PS2 チュンソフト かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄
                          41,500  251,300
6 PS2 SCE ぼくのなつやすみ2海の冒険篇    36,500  224,600
7 GBA 任天堂 カスタムロボGX          35,000   35,000
8 Xbox フロム・ソフトウェア 叢 MURAKUMO    31,600   31,600
9 PS2 サミー 実戦パチスロ必勝法! アラジンA  28,200  109,000
10 PS2 SCE サルゲッチュ2           28,000  120,500  

480名無しさん必死だな[]:02/08/01 10:01 ID:8uc0vkeA
週間ゲームソフト販売:1位はスーパーマリオ−累計43万本

東京 8月1日(ブルームバーグ):調査会社メディアクリエイトが1日発表した2002年7月22−28日の家庭用ゲームソフト販売ランキングによると、
1位は、任天堂が同社の家庭用ゲーム機「ゲームキューブ(GC)」向けに7月 19日発売した「スーパーマリオサンシャイン」で、
累計販売本数は43万6035 本だった。

481名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 10:02 ID:3SeMfiU.
>>477
阿呆か
「泣かず飛ばず」
「スマブラを小型タイトル認定」
してる時点で紙背を読めば、出川の電波文だって判るだろうに。(藁

夏厨は「行間を読む」くらいのスキルは身に付けてから
釣りを楽しみなさいね。痴れ者。

482名無しさん必死だな[]:02/08/01 10:03 ID:8uc0vkeA
週間ゲーム機販売順位 メーカー 機種 週間販売台数 年間累計販売台数
1 SCE  プレイステーション2 75,000 2,266,900
2 任天堂  ゲームボーイアドバンス 43,600 1,510,500
3 任天堂  ゲームキューブ  17,500 676,400
4 バンダイ スワンクリスタル 8,700 48,600
5 マイクロソフト Xbox 5,400 228,500
6 SCE  プレイステーション 3,400 154,900
7 バンダイ ワンダースワンカラー 1,200 99,700
8 任天堂  ゲームボーイカラー 1,100 65,400
9 任天堂  N64 75 5,200
10 バンダイ ワンダースワン 75 5,000
11 任天堂  ゲームボーイ 71 4,200
12 SCE  ポケットステーション 6 1,000

483名無しさん必死だな[]:02/08/01 10:05 ID:8uc0vkeA
週間ゲーム機販売:バンダイ「スワンクリスタル」4位


東京 8月1日(ブルームバーグ):調査会社メディアクリエイトは1日、 2002年7月22−28日の家庭用ゲーム機販売台数を発表した。
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション2(PS2)」と任天堂の「ゲームボーイアドバンス」の好調が続いている。
3位の任天堂「ゲームキューブ」に続き、バンダイの「スワンクリスタル」が4位となっている。

484名無しさん必死だな[]:02/08/01 10:06 ID:uP.OfJcM
>>481
泣かず飛ばずは本当だろう
「スマブラを小型タイトル認定」なんて書いてないし
「覇者ハードしかゲーム機として認めない」とも書いてない
行間を読むってことは妄想で読むってことですか?

485くまだかおる[くまだくまはち]:02/08/01 10:08 ID:oO5NEii6
いや〜夏ですな〜

486名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 10:09 ID:zfmdVyic
大型タイトルがバイオのみってこたないだろってこった。
そんなこともわからないの?

487◆iiSEGA..[]:02/08/01 10:09 ID:U7yTi8no
>今月発売したマリオサンシャインこそ出足好調だが、バイオハザードを除くとここまで大型タイトルが見当たらない。

小型タイトル認定ってのは、この一文だろ。

488名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 10:09 ID:7r3E21oU
大型タイトルバイオだけって・・・
何考えてんだこの記事は?

489◆iiSEGA..[]:02/08/01 10:11 ID:U7yTi8no
ピクミンとバイオってどっちが売れてんだ?
ぶつ森+とバイオってどっちが売れてんだ?
スマデラとバイオってどっちが売れてんだ?

490名無しさん必死だな[]:02/08/01 10:11 ID:ljjN2PlY
>>483
これは…白鳥の健闘をたたえるべきか…
箱のだらしなさを笑うべきか…

491名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 10:12 ID:zfmdVyic
ついでにルイ万とバイオってどっちが売れてんだ?

492名無しさん必死だな[]:02/08/01 10:12 ID:8uc0vkeA
アナルストってそんなもんだよ

493名無しさん必死だな[]:02/08/01 10:12 ID:JUBz5aGc
>>480
たった3万の上乗せだけかよ

494くまだかおる[くまだくまはち]:02/08/01 10:12 ID:oO5NEii6
夏だから算数が出来ません

495名無しさん必死だな[]:02/08/01 10:14 ID:uP.OfJcM
ゲーヲタじゃない奴から見たらバイオぐらいしか大型タイトルに
見えないんだろう
このコラムはそんなにひどいこと書いてないと思うが
これでさえ出川文に見えるのか

496名無しさん必死だな[]:02/08/01 10:14 ID:8uc0vkeA
>>493
10万

497名無しさん必死だな[]:02/08/01 10:15 ID:DDPHIe0g
多分アナルストは今年に入ってからしか見てないんやろね。

498くまだかおる[くまだくまはち]:02/08/01 10:15 ID:oO5NEii6
出川から見たらバイオぐらいしか大型タイトルに見えないんだろう

499名無しさん必死だな[]:02/08/01 10:16 ID:JUBz5aGc
>>496
22日までの集計ではメディクリ調べで40万だっただろ、それからたった3万上乗せって事

500名無しさん必死だな[sage]:02/08/01 10:16 ID:zfmdVyic
>>495
そんなんでアナリスト名乗れるのかって言ってるの?
わかる?

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:08更新
0.0073890686035156秒で処理完了