⊂Nintendo⊃ 総合スレ308, 全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/01 13:31 ID:Tf9hjExg荒れないって
602 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:31 ID:P31RAN4k>>597 それ3ヵ月前にセガのあれがいってた。
603 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:32 ID:fte4/v7kあとはプログレ対応してくれれ もうそれだけで十分だ
604 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:32 ID:ikUUbQJMあれGRAND HEATは?
605 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/01 13:33 ID:qTFQYQVs>>598 4Dを理解していての発言であれば、 任天堂の技術力はNASAをも 凌ぐ事になりますなぁ。
606 :エタアル []:02/08/01 13:34 ID:yFgQ7xxcタイトルにレジェンドが付くだけで、 グラフィックはそれ程変わんないらしいぞ
607 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/01 13:35 ID:p4bELcxQ●任天堂も振るわず 三極のもう一つの陣営である任天堂のゲームキューブも泣かず飛ばずの状態が続いている。 今月発売したマリオサンシャインこそ出足好調だが、 バイオハザードを除くとここまで大型タイトルが見当たらない。加えてあるソフトメーカー社員は 「どういうユーザー層に売ろうとしているのか分からない」と指摘する。 低年齢層ユーザーに強い任天堂だが、ゲームキューブについては発売当初から プレイステーション2のメインユーザーである10代後半から30代前半も視野に入れていくことを公言していた。 それがソフト供給量の少なさとあいまって、マーケティング的にはあいまいな戦略に映っているようだ。同社については「ソフトラインナップの予定を見ても、 携帯型ゲーム機についてはもう、あまりやる気がないのでは」との見方もある。それだけにゲームキューブをどうてこ入れしていくかが課題だ。
608 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:35 ID:NVReYZ.Uリア厨は氏ね
609 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:35 ID:P31RAN4kどうやら空だけでなく海にも潜るらスィ
610 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:36 ID:J0ZNt9KA>>606 新キャラや新イベントが追加されるらしい。 システム面の変更はあるのかな。
611 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:37 ID:P31RAN4k4D=縦、横、奥行き、感触
612 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/01 13:38 ID:qTFQYQVs>>611 ベブラブラブラ
613 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:38 ID:2endkIZcほぼベタ移植ならなぜこんなに開発に時間かかってんだろう>エタアル
614 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:39 ID:UtS0bpHQ★主なハロプロメンバーの今後 ◆タンポポ 石川梨華、紺野あさ美、新垣里沙、柴田あゆみ(メロン記念日) ◆プッチモニ。 吉澤ひとみ、小川麻琴、アヤカ(ココナッツ娘。) ◆ミニモニ。 加護亜依、辻希美、高橋愛、ミカ(ココナッツ娘。) ◆平家みちよ ハロプロメンバーから卒業
615 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:40 ID:fte4/v7k2001.9.14 SUPER MONKEY BALL セガ 2001.12.20 ソニックアドベンチャー2 バトル セガ 2002.2.14 VIRTUA STRIKER 3 ver.2002 セガ 2002.5.30 CRAZY TAXI セガ 2002.7.19 BEACH SPIKERS セガ この中でプログレ対応してたのっていくつある? PSOはプログレ対応だよな、確か。
616 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:40 ID:P31RAN4kマリオ発売でGC買ったんだけど、ビーチクも一緒に買ったんだけど なんか他にいいものないかな
617 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/01 13:40 ID:cQti6Kqg>>610 システム面にも大幅な追加要素あるらしいです。
618 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:41 ID:bEOQdlE.つーか任天堂が新しいハードだしても期待できないな。 GCになってディスクを採用してもぜんぜん特性は生かしてない。 それならサードの意見受け入れて普通のDVDを採用すれば良いものを そんなことする器量もないんだから。
619 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:42 ID:NVReYZ.U>>614 なっちと飯田も早く辞めろと言わんばかりだな(w
620 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/01 13:42 ID:Tf9hjExg>>615 ソニックとバーチャ、美ーパイ
621 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:42 ID:jpH5ZRNcベタ移植じゃないてソースに書いてるやん>エタアル PS2は開発や採算的にきつかったんかもな
622 :名無しさん必死だな [さげ]:02/08/01 13:42 ID:ikUUbQJM>>614 もうタンポポに興味なくなりますた
623 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:43 ID:P31RAN4kこないだのチキチキで松本が糸井に本業さぼってゲームつくってるからこの人は。 っていってたけど、なにつくってんだろう。
624 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:44 ID:fte4/v7k>>620 4/6か・・・レスありがとう 余程グラフィックが増強されていない限りは、 プログレ非対応は断じて認めないぞ
625 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:44 ID:2endkIZc>>621 でもグラフィックがDCのまんまじゃなぁ・・・。
626 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:44 ID:yhZhkUhoつんくは自分のおかげでここまでこれたと思っているなら大馬鹿 12chの強力なバックアップとうたばんのおかげ 初期から2期まで、安部と矢口でなんとかもって 後藤でブレイク。辻加護で頂点、味付けに石川 これであと1年はいけたのに、妙な4人を入れて失墜
627 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:44 ID:OX/VCc7Y数がどーたらとか言うが、シェアを広げるために メーカーが必死こいてソフトを作るからこそ、 新たな傑作たちは産まれてくると思うんだが。 俺は、 シェア起死回生を狙った任天堂が社運き賭けて作った「時のオカリナ」と、 棲み分けとか競合しないとか言って、サードとの売り上げ競争すらも無い ぬるま湯の中で産み落とされた「マリオサンシャイン」 …の違いはそこにあると思うんだが。 任天堂だって環境次第で腐りもする。 俺らファンの役目は、そうならないようにYES/NOを的確に述べることだろ。
628 :(´∀`)ノさん必死だな []:02/08/01 13:44 ID:aWgFfIZ.GBAを起動時にスリープモードにする技って何か意味あんの? ダレカコタエテクレヨ(´∀`)ノ
629 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/01 13:45 ID:qTFQYQVs>>626 その4人はつんくの個人的な趣味だから
630 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:45 ID:2endkIZc>>623 MOTHER4〜バス釣り王の最後〜
631 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:45 ID:J0ZNt9KA>>617 そうなのか。 俺は前作は未プレイだけど、不満点が解消されてるといいね。
632 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:46 ID:P31RAN4k来年リアルとセルシュの合体したゼルダがデルダ
633 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/01 13:46 ID:Tf9hjExgMOTHER3をほったらかしにして4かよ。
634 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/01 13:47 ID:NVuqA7PA最大の不満点はロード時間
635 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/01 13:47 ID:IdZIO7Iottp://www.newtechnix.com/Webmasters/supertony/Images/News_Gamecube_Skies_of_Arcadia_1.jpg エタアルの新キャラだそうだ・・・期待汁 な?
636 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:49 ID:tIlD32LEヘー(´ν_.` )ソウナンダ
637 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:49 ID:OX/VCc7Yとりあえずエタアルは戦闘時のロード時間以外は傑作ということでよろしいか
638 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:49 ID:P31RAN4kGRAND HEATは日本発売なし。だな、あってもくらいか
639 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:49 ID:fte4/v7kしかしPS2版やめにしてGC版に注力ってのもホントすごいよな 度胸があるというか何というか。
640 :人参 []:02/08/01 13:50 ID:plbgY2Z6MOTHER3やりたい
641 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:50 ID:fte4/v7k>>637 良作くらいにしておいて。 つか個人的にはこのスレの人たちには勧めない。 買いたきゃ買えくらいのスタンスで
642 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:52 ID:P31RAN4kどうのこうのでMOTHERはキラーソフトになってしまった。さすが糸井。
643 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:53 ID:ikUUbQJMテンプレの中にあるGCの発売予定表で 02年秋 マッスルちゃんぴょん 発売日未定 GRAND HEAT 11月下旬 バイオ0 From TV animation ONE PIECE(仮)→ From TV animation ONE PIECEトレジャーバトル ですよ。 いちよ教えておきます。
644 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:55 ID:D423Zl4s作りこみによっては結構傑作になると思う。>エタアル DC版の不満点を着実に解消されていれば。 ユーザーの声をキチンと聞いているか、今回問われるなセガは。
645 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/01 13:55 ID:cQti6Kqg>>637 戦闘システムにも問題ありかと・・・ まあとりあえず一番の問題点だったロード時間は GCなら解決済みとみてよさそうだから期待できそう。
646 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:57 ID:pM8QLhlM戦闘はしょぼいFFだったからなぁ めちゃくちゃうざったるい
647 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:58 ID:bEOQdlE.PS2は作りにくいから止めただけだろ。
648 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/01 13:58 ID:Tf9hjExgThe form of Giegue's atack was inexplicable ! (CHECK) (MIKE hears the voice of Queen Mary) Giegue cannot be defeated with force...You cannot defeat Giegue with a weapon of any kind. You must SING my lullaby, with all your feelings...SING my lullaby with all your heart. MIKE sang the song ! ANA sang the song ! LOID sang the song !
649 :人参 []:02/08/01 13:58 ID:plbgY2Z6ロード時間短縮されず批判集中ってありそうでコワイ
650 :名無しさん必死だな []:02/08/01 13:58 ID:P31RAN4kこれGCかな http://www.smilebit.com/jpn/company/saiyou.html
651 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/01 14:00 ID:NVuqA7PAXBOXじゃないの
652 :名無しさん必死だな []:02/08/01 14:00 ID:b8zCNZ2E最近の新作ゲームの状況からいって 改悪するだけだったり
653 :名無しさん必死だな []:02/08/01 14:03 ID:OX/VCc7Yとりあえず街をGCでリメイクしてくれ と、かま2やって心で叫んだ2002年の夏。
654 :名無しさん必死だな []:02/08/01 14:06 ID:TbXGtbIcチュンソフト終わったな・・・。昔はいいメーカーだった。
655 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/01 14:06 ID:NVuqA7PA街はPS2でいいよ 売れてくれないと困るからな
656 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/01 14:07 ID:B3fvUmzQかまいたちの続編をPS2でだしてもあれなんだから 街なんて売れるわきゃねえだろ
657 :人参 []:02/08/01 14:07 ID:plbgY2Z6とりあえず街2は1で残した謎はとけるようにしてほしい
658 :名無しさん必死だな []:02/08/01 14:09 ID:r7WYQUHs>>628 データ移動で関係あるんじゃなかったっけ… 昔INSIDEで読んだ覚えあるけど、忘れちまった。 スマブラコンサート、一階席でうれしい夏の昼下がり
659 :名無しさん必死だな []:02/08/01 14:10 ID:bEOQdlE.サウンドノベルは全く楽しめなかった。 あんなのゲームじゃないだろ。
660 :名無しさん必死だな []:02/08/01 14:10 ID:Y7KHQkaYここって任店スレなのか・・??
661 :名無しさん必死だな []:02/08/01 14:11 ID:6X.GyDloサウンドノベルやるよりトイレで小説読んでたほうが落ち着くな
662 :名無しさん必死だな []:02/08/01 14:12 ID:P31RAN4k最近おもろい小説ない
663 : ◆dempar0I []:02/08/01 14:12 ID:kc0jZpVA>>660 妊娠雑談スレです。
664 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/01 14:13 ID:fJd.BVoE街のグラフィックは全部撮影で作らなきゃいけないから、かま2以上に手間かかりそうだからなあ。 苦労の割に売上も少なかったし、もう懲りたんじゃないのか?チュンも。
665 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/01 14:13 ID:Tf9hjExg>アミューズメントヴィジョンが開発中の「F-ZERO AC(仮)」「F-ZERO GC(仮)」は >ただの移植版という位置付けではなく、互いに連動するようになっているそうです。 >この連動の詳細は不明ですが、データの互換性や色々な仕掛けが含まれているそうです。 >ちなみに、「F-ZERO AC(仮)」は、通信レースに重点を置いた内容になっているそうです。
666 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/01 14:20 ID:bDYsoy3cニンテンが提唱するコネクティビティを実践するのは常にセガ・・ この辺の身軽さはちょっと敵わないな
667 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/01 14:22 ID:qTFQYQVs>>658 畜生、俺は5階席だぞ。 差別ニダ、謝罪と賠償を桜井に要求しる!
668 :名無しさん必死だな []:02/08/01 14:23 ID:P31RAN4kさるたま2はぎゅんぎゅんきます
669 :名無しさん必死だな []:02/08/01 14:24 ID:Z7a2zXyo>>660 この板自体が腐ってるやかん
670 :名無しさん必死だな []:02/08/01 14:34 ID:P31RAN4k縁側でねっころがってインターネットしてるんですが、そよ風が気持ちよくて眠りそうです
671 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/01 14:37 ID:cgUMABI2「マリオのために何ができるか?」各誌の活動報告 http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/senden/hokoku/index.html 「マリオ新聞」のPDFもあるよ
672 :名無しさん必死だな []:02/08/01 14:41 ID:J0ZNt9KA>>665 筐体デカそうだからそこそこ大きな店に行かないと遊べないかな? そろそろシステム関係の話も出てきて良さそうだが・・・ >>670 こっちは扇風機をつけててもクソ暑い。
673 :名無しさん必死だな []:02/08/01 14:43 ID:P31RAN4kところでPSOってプロバイダーどこでもえんかな? ケーブルTVのインターネットだとGCとソフトとBbaとウェブ金でOK?
674 :名無しさん必死だな []:02/08/01 14:46 ID:P31RAN4k100m先が瀬戸内海だからね。風が吹くとすずしぃよ。 背中はまっかっかになてる。蚊取り線香はキンチョウ。 もうすぐ花火大会、今年はあるのかなぁ。 シャインは現在16個。ビーチスパイカーズはパックしたまま放置。
675 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/01 14:47 ID:zygjrIZUドリマガの企画はどうだろう マリサンで節水を訴えるのは無理があると思われw
676 :酢ピクミン []:02/08/01 14:50 ID:KsT28TOcF-ZEROのマシンもハンドルで動かすんでしょうかね
677 :名無しさん必死だな []:02/08/01 14:50 ID:JGzxRnRUPSOってフレッツISDNでも出来るのかな。
678 :名無しさん必死だな []:02/08/01 14:51 ID:lv8eCGwMビーチスパイカーズにバ−チャのキャラが出るってデマ?
679 :名無しさん必死だな []:02/08/01 14:53 ID:P31RAN4khttp://www.sega-am2.co.jp/beachspikers/secret/normal.html
680 :名無しさん必死だな []:02/08/01 14:54 ID:sxz0b8zU>>676 スマブラのオープニングでハンドル持ってなかった?
681 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/01 14:55 ID:qTFQYQVs>>680 そーいう話じゃないと思う・・・。
682 :酢ピクミン []:02/08/01 14:55 ID:KsT28TOc>>680 そうだっけ? 戦闘機のようなコクピットがいいなあ
683 :名無しさん必死だな []:02/08/01 14:57 ID:sxz0b8zUんあ?F−ZEROACのこと?
684 :名無しさん必死だな []:02/08/01 14:57 ID:ftWm3Y52スマブラチケットきたよー PSOはフレッツとかでも平気なんじゃなかったっけ? それよりプロパイダーとの相性の方が重要らしい
685 :酢ピクミン []:02/08/01 14:58 ID:KsT28TOc>>683 そうですよ。筐体がどうなるかなという話で。
686 :名無しさん必死だな []:02/08/01 15:02 ID:sxz0b8zU>>685 確かにハンドル持ち替えてクルクル回すのはF-ZEROの操作感覚じゃないよね。
687 :名無しさん必死だな []:02/08/01 15:03 ID:lv8eCGwM1 1 スーパーマリオサンシャイン 任天堂 ACT \6,800 2002年 7月19日 100,533 409,298 2 初 ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風 カプコン ACT \6,800 2002年 7月25日 96,276 96,276 3 3 実況パワフルプロ野球9 コナミ SPG \6,800 2002年 7月18日 59,897 224,993 4 2▼ かまいたちの夜2〜監獄島のわらべ唄〜 チュンソフト AVG \6,800 2002年 7月18日 53,795 239,813 5 6△ ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇 SCE AVG \5,800 2002年 7月11日 51,425 259,190 6 初 山佐Digiワールド3 ヤマサエンタテインメント SLG \6,800 2002年 7月25日 47,569 47,569 7 4▼ サルゲッチュ2 SCE ACT \5,800 2002年 7月18日 40,344 116,695 8 初 カスタムロボGX 任天堂 A・RPG \4,800 2002年 7月26日 33,080 33,080 9 初 RS〜ライディング スピリッツ〜 スパイク RCG \6,800 2002年 7月25日 27,130 27,130 10 7▼ 幻想水滸伝III コナミ RPG \6,800 2002年 7月11日 24,084 296,078
688 :うそ臭さ爆発 []:02/08/01 15:03 ID:Y7KHQkaY939 名前:名前は開発中のものです。 :02/08/01 12:22 ID:??? 米国の公式Xboxマガジン最新号に任天堂がハードを捨てるかもしれないという情報をセガルートからキャッチしたとの記事が載せられていたそうです。 なんでも岩田新社長がセガのようなマルチプラットフォーム戦略を考えているとかどうとか、、、そしてPS2は嫌いっぽいので2005年までにXboxで宮本氏のゲームが出るだろうとの事です 任天堂フェードアウトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
689 :名無しさん必死だな []:02/08/01 15:04 ID:JBkIDIz6854 名前:名無しさん必死だな 投稿日:02/08/01 04:19 ID:zmayA4l2 結局GBAが勝ったのは ファミコン→スーファミ、PS→PS2みたいな勝ちハード確定な流れに メーカーも消費者も乗っただけだろ PSみたいに何とか流れを変えられるような要素を含んだハードを当てないと PSの場合CD-ROM、ムービー、開発のしやすさ、(当時の任天堂と比べて)ロイヤリティの安さ、ソフトの安さとかかな PSのソフトは5800円だったのにマリオ64なんか9800円だったし メーカーにもユーザーにもメリットがたくさんあった PSが勝ったのは必然 スワンクリスタルのスレよりコピペ。 任天堂も次のハードではPS2から流れを変えなきゃな。
690 :酢ピクミン []:02/08/01 15:04 ID:KsT28TOc>>688 Xbox系の雑誌はもう信憑性ゼロ
691 :名無しさん必死だな []:02/08/01 15:06 ID:Y7KHQkaYMS関連はもうだめポ
692 :洋ゲー推進委員会 [洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/08/01 15:07 ID:wCiJdVNI>>690 欧州の雑誌で、表紙にレア参入の記事を持ってきたのには笑いますた
693 :名無しさん必死だな []:02/08/01 15:07 ID:sxz0b8zU>>688 セガルート・・・セガの馬鹿っw
694 :名無しさん必死だな []:02/08/01 15:07 ID:lv8eCGwM39 32▼ ロックマン エグゼ2 カプコン RPG \4,800 2001年 12月14日 4,427 401,555 GBAロックマソ馬鹿売れ
695 :酢ピクミン []:02/08/01 15:08 ID:KsT28TOcなんていうか…戦争に負けてる国みたいだ
696 : ◆dempar0I []:02/08/01 15:12 ID:kc0jZpVA(・∀・)クスクス
697 :酢ピクミン []:02/08/01 15:13 ID:KsT28TOcXbox参入の理由が「PS2は嫌いっぽいので」っていうのがステキ
698 :名無しさん必死だな []:02/08/01 15:14 ID:wrMBwjIA据置ハードが終了した場合の参入先とか岩田氏考えてそうだなあ
699 :酢ピクミン []:02/08/01 15:15 ID:KsT28TOc>>698 だとしてもXbox独占はないだろ…
700 :くまだかおる [くまだくまはち]:02/08/01 15:16 ID:oO5NEii6Xboxが哀れだ・・・
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50 dat はこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップ はこちら
サーバー名がデタラメなURLは 2008年08月02日 18:02:08更新 0.0069689750671387秒で処理完了