Nintendo総合スレ321
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/15 06:16 ID:3hM0H5kv- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
でもゲームに関係のない雑談は控えめに。
-------------------ATTENTION!---------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
まずは同じIDを検索。他の発言も同様ならそれは「煽り」
なので相手をしない。「煽り買い」は周囲の迷惑ですよ!
--------------------------------------------------
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1029338397/l50
各ソフトの感想は家庭用板 http://cocoa.2ch.net/famicom/
各ソフトの攻略法は攻略板 http://game.2ch.net/gameover/
GB・GBAソフトは携帯ゲーム板 http://game.2ch.net/poke/
任天堂板(避難所) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
任天堂に関する疑問はここを参照
http://www.nintendo.co.jp/
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
- 2
:名無しさん必死だな[]:02/08/15 06:19 ID:2Rw1tb2y- 重複か・・・
こっちが先に立ったみたいだから、こっちを先に使いますか。
- 3
:Q&M[sage]:02/08/15 06:20 ID:5nvqkcvw- 本日のニュース
FFCCの画像
http://ime.nu/www.bh.wakwak.com/~bill/mov/gc_cm.mpg
- 4
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/15 06:20 ID:3hM0H5kv- どっち先に使ってもいいんで、
リサイクルしてつかあさい。
スンマセン
- 5
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/08/15 06:23 ID:NR1C/hYq- いな 新
いん ,─--.、 ス
言と ノ从ハ从 レ
葉聞 .リ ´∀`§
かこ X_@X
|え U|_____|U
|の ∪ ∪
! !
ボンバーマンやりすぎて疲れた…
おやすみ。
- 6
:名無しさん必死だな[]:02/08/15 06:31 ID:eE7yPIeZ- どっち使うんだ
- 7
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/08/15 06:37 ID:NR1C/hYq- むこうの方がレス数多いし、あっちじゃない?
- 8
: [sage]:02/08/15 06:38 ID:RvdHaKHE- (^^)
- 9
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/15 06:52 ID:eE7yPIeZ- じゃあこっちは総合スレ322として再利用しよう
- 10
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 02:56 ID:odC0Woc/- 322age
- 11
:俺も必死だな[]:02/08/16 03:02 ID:BXDSRlde- わくわくしながら、gamespotとファミ通見てみたら、FFCCの話は何も載ってなかった。
切ない・(ノд`)・゚・
- 12
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:03 ID:YZ/43Fz+- おつ
- 13
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:04 ID:9qiyyIg6- >>11
お盆中で更新やすみじゃね?
- 14
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:07 ID:bvGvbUB/- お盆は世間は休みなんだよな
飲食店のバイトは忙しくて嫌だなぁ・・・
- 15
:俺も必死だな[]:02/08/16 03:08 ID:BXDSRlde- >>13
なんだろうけどね。お盆休みの寝耳に水なニュースなんだろうけど。
もうちょっと、びっくりして取り上げてくれてもいいじゃないか
・゚・(ノд`)・゚・
でもゲーム雑誌に先んじた気分を味わってみたり
・゚・(ノ∀`)・゚・
- 16
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:08 ID:J1GABjNE- 八頭身のゲームなどゲームではない
- 17
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:08 ID:YZ/43Fz+- あーあ1000取れなんだ
- 18
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:08 ID:bvGvbUB/- 千鳥俺ナイスアシスト
- 19
:宮本信子[sage]:02/08/16 03:09 ID:D1MLPlbm- 二回続けて998か。鬱なことだ。
- 20
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:09 ID:v42K6Hqt- 991
どうなんでしょうね。
俺の中でFFのキャラ=3のキャラなんで
FF1をやった時にクラスチェンジでリアルになった時は
違和感を感じました。
きっと初めて触ったゲームに関係するんでしょうな
- 21
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:10 ID:4ggto5a5-
(ノ`ヾ、)
キタ━━ ◯-◯ ━━━━━━━ !!!!!
( )∀( )
′ ヾVノ ヽ
- 22
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:10 ID:bvGvbUB/- FF1の等身高くなったキャラはなんとなく北斗の拳なイメージがあった
- 23
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:11 ID:9qiyyIg6- >>20
いやゲームをリアルにすると
町並みもリアルにしなくちゃいけなくなって
まんまヨーロッパみたいな感じがしてつまらんと思う
- 24
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:11 ID:14k948jZ- FF1は等身高くなったってよりはマッチョになった感じ。
- 25
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:12 ID:H9yW8usl-
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0372773401/index.htm
- 26
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:12 ID:v42K6Hqt- 等身よりも、野村絵のオタ臭さが、近親憎悪を感じてしまうのかも。
もし、8等身で映画のロードオブリングな雰囲気の画面だったら
FFマンセーで泣いちゃいますよ。俺
- 27
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:15 ID:E2JvY7HF- FFCCやったあとFF12をやるとしたら
初めてFFのグラフィックが落ちる現象を
目の当たりにするのかなあ
- 28
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:15 ID:Wv0N2hfK- >>20
漏れは1をリアルタイムで始めてやった時から、
あのクラスチェンジでの等身上げには違和感感じてたから安心しろ。
- 29
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:15 ID:bvGvbUB/- 野村絵ってオタ臭い?よく分からない。
でもロード〜っぽい、もっと自然が出てくるFFは良さそう。
もう夜の街とかいいよ・・
- 30
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:15 ID:odC0Woc/- PS2のアルゴスの戦士の絵を見て思った。
FFみたいと。
- 31
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:17 ID:v42K6Hqt- >>28
そうなんですか、やはり違和感感じますよね。
カワイイ系が急に劇画チックですもんね。
当時FFって3でブレイクしたと記憶にあるので
1からやったってのは貴重だと思います
みんなドラクエやってて見向きもしなかったんで
- 32
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:18 ID:34JMnSjt- ニンテンFANはFFに素直に「お帰り」と言えるのだろうか?
それ程このFFCCはFFなのだろうか?
召還獣の出ないこのFFに
- 33
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:19 ID:B8n+2tWD- >等身で映画のロードオブリングな雰囲気の画面だったら
FF11のオープニングムービーがまさにそれかと
- 34
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:19 ID:v42K6Hqt- 29
オタ臭いですよ、FF7だったらベルセルクとかあんな感じ。
要はマンガチックなんですよ。
ファンタジーなんだから、幻想的な天野絵で妄想したいのです
- 35
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:20 ID:v42K6Hqt- >>33
そうなんですか。確かにFF11のエルフとかは
RORのそれに酷似してるとは思いました。
見てみたいですね、ムービー
- 36
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:21 ID:4ggto5a5- ム−ビ−にまみれたFFが帰ってくるより良いです
- 37
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:21 ID:Ok66wBwV- うーむファンタジーか・・・。
絵本のような世界か・・・。
FFCCは近い気がしてきた。
- 38
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:21 ID:Wv0N2hfK- ファミコン世代としては天野絵が良いけど、もう値段が高すぎるんじゃ?
- 39
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:22 ID:9qiyyIg6- FF8、FFX、FF11はファイナルリアリティーに改名しろよなまったく
- 40
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:22 ID:bvGvbUB/- >>34
ああ〜、なるほど。分かった気がする。
FF10だったら着物っぽいエロ衣装とかか。
いや、芸能人の肖像権無視することがなんで
オタ臭いのかな〜、と思ってた。
- 41
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:23 ID:14k948jZ- オタ臭いちゅーか画伯の絵はヘタだから嫌い。
コーエーの昔の信長とかの絵は漢って感じで好きだったけど、
三国無双は漫画っぽくて嫌い。
- 42
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:23 ID:odC0Woc/- バックトゥザフューチャーのほうが
マトリックスよりいいという話
みたいな
- 43
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:23 ID:v42K6Hqt- >>37
そうそう、大まかなイメージイラストで
ゲーム画面では記号⇒妄想で補完・・って感じが僕の理想なのですが
今のゲーム機の技術まで逝っちゃうと
そういう時代は帰ってきそうにないですね。
それでもFFCCは期待できますが
- 44
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:24 ID:oJR6oP6Y- 野村絵は俺ダメ…
最近ブロードバンドでタツノコアニメ観てるのだが、
やっぱり俺の血の中には天野テイストが流れていると
確信した。
- 45
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:24 ID:B8n+2tWD- >>35
http://kefka.playonline.com/ffxi_op.asf
>>39
いやファンタジーだからといって別にキャラがリアルとかデフォルメとか関係ないし
- 46
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:24 ID:Wv0N2hfK- リアル系の町並みより、戦闘はあれで通常シーンはSFCな2Dだったら嬉しいなと妄想してみる。
- 47
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:24 ID:bvGvbUB/- 俺は召喚獣が一発だけ殴って帰っていくのが不満だったから(10では違うんだっけ)
期待というか興味がある。どんなFFになるのか。
- 48
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:25 ID:B8n+2tWD- >>40
すごい皮肉だ
- 49
:宮本信子[]:02/08/16 03:25 ID:D1MLPlbm- James Bond 007: NightFire
http://www.videogamerx.net/technote/read.cgi?board=game_news
PS2の画像ですがGCでも発売予定
Super Monkey Ball goes Mobile
http://cgi.gaming-age.com/cgi-bin/news/news.pl?y=2002&m=8&nid=15-61.db
SegaMobileは携帯電話向けにSMBを提供(北米の話)
- 50
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:26 ID:v42K6Hqt- >>38
どうなんですかね?開発費って数十億だろうし
天野さんだって、画家としては正直たいしたことないだろうから
仕事として、十分やれるんじゃないでしょうか?
ただ作り手が指名しないというだけで
- 51
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:27 ID:bvGvbUB/- >>49
サンキュウ
- 52
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:28 ID:B8n+2tWD- FFCCは、ここにいるようなFC・SFC世代のユーザーさんが
期待するようなFFにはなりそうもないと思うのだが
- 53
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:28 ID:4ggto5a5- ジニアス制作のタイトルはまだか
- 54
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:28 ID:bvGvbUB/- 成長システムはシンプルなのがいいな。
普通にLVが上がるでも構わない。
- 55
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:28 ID:H9yW8usl- ttp://easter.ne.jp/shiran/irasuto/blue1.htm
速水たんハァハァ・・・
- 56
:宮本信子[sage]:02/08/16 03:29 ID:D1MLPlbm- おかえりヌクウェア
なんつったりしたりして
>>55
そっちの速水かよ!
- 57
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:29 ID:pVGIJ2An- ファンタジーは本来絵本の中の世界
ママがちびっこに枕元で読んで聞かせる
大切なコミュニケーションの世界
これをゲームで再現なんてできないな
親子で協力してプレーしなければ
FFCCはその可能性があるなあ
- 58
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:30 ID:v42K6Hqt- >>40
そうそう、着物でエロだなんて、裸にエプロンとかわりませんよ
やってることは。
芸能人に似せるのもプライド低すぎ。
あまりにも商業的(しかもオタ狙い)すぎて嫌なんです
天野さんも商業的だけど、ファンタジー好きを狙ってるから仕事としてOK
- 59
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:30 ID:4ggto5a5- いいよ
期待外れだったら買わないだけ
- 60
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:30 ID:bvGvbUB/- ヤクザvs007
- 61
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:31 ID:v42K6Hqt- 正直期待外れだったら寂しいね。
もう2度と帰って来なさそうな感じ。
- 62
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:33 ID:4ggto5a5- 期待外れだったら■なんてそんなもんてことさ
そこまでFFに入れ込んで無いしいいよ
- 63
:宮本信子[]:02/08/16 03:33 ID:D1MLPlbm- あ、しまった。007のリンク間違えた。
上のだといずれ違うのになります。ホントはこっち
James Bond 007: NightFire
http://www.videogamerx.net/technote/read.cgi?board=game_news&y_number=3205
PS2の画像ですがGCでも発売予定
- 64
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:34 ID:B8n+2tWD- これ売れなかった、おそらくFFCCは■の最初で最後のGCソフトでしょ
- 65
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:34 ID:B8n+2tWD- 訂正
これ売れなかったら、おそらくFFCCは■の最初で最後のGCソフトでしょ
- 66
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:35 ID:v42K6Hqt- FF駄目だったら、ゲーム自体だめぽになっちゃうな気がする
どこかで復活してくれないと
ゼルダにその役目はつとまるのか
- 67
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:35 ID:9qiyyIg6- >>64
チョコボとかも出して逝きそうだ
- 68
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:36 ID:odC0Woc/- いいじゃん売れても売れなくても
つまんないものが売れだすと市場崩壊するよ
- 69
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:36 ID:oJR6oP6Y- >>58
着物でもいいんだけどな。
あれはどうみても頭の逝っちゃったおねえちゃんが、
間違えて着ちゃったコスプレに見えるわけよ。
センスの問題かなあ…
やたら露出度の高い男キャラもなあ…
- 70
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:36 ID:W8neKin+- >>63
これを見るとbiohazardがいかに
綺麗か思い知らされるなあ
- 71
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:36 ID:v42K6Hqt- バイオ、マリオと見てると、もう名前だけじゃ売れなくなってるしね
本当に「欲しい」と思わせなきゃダメだろうね。スマデラ、ぶつ森のように
- 72
:酢ピクミン[]:02/08/16 03:37 ID:XjIcM+Dn- >>64
毎年GBAソフトの契約更新時に連動タイトルの制作が条件になりますので、
ご心配には及びません
- 73
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:38 ID:9qiyyIg6- >>71
まだゲームキューブ持ってる人も少ないからな
500万台くらいまでいったら近所にも持ってるやつとか出てくるんじゃない?
- 74
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:38 ID:B8n+2tWD- >>72
毎回ファンドQですかい。
それはある意味■にとってはおいしいのでは?
- 75
:宮本信子[sage]:02/08/16 03:38 ID:D1MLPlbm- 出るに出られない蟻地獄。ヌハハハ
- 76
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:38 ID:s0ePNpwI- むしろ現状では最後になってくれた方がいい気が・・・
- 77
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:40 ID:bvGvbUB/- 気持ち的には最後のつもりでやって欲しいけど
- 78
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:40 ID:4ggto5a5- FF11もイマイチだし■も大変だな
- 79
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:41 ID:v42K6Hqt- 69
誰かが言ってたけど、着物娘とか銀アクセサリー付けた
ストリートファッションの奴らが魔法使っちゃうからダメなんだよな。
そもそも魔法ってのは、見る物に信じさせるから魔法なんでしょ?
上手く言えないけど、手品士だってそれらしい格好してるから
見る方も信じる。
FF=魔法を使えるって、お約束で魔法つかったら幻想が死ぬんだよ
ロードオブザリングで魔法使いが、とんがり帽子にヒゲでローブなのにも
意味があるんだよな
- 80
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:43 ID:oJR6oP6Y- しかしあれだけポリゴン系ゲームが並ぶと、
セル・ゼルダに固執した宮本さんの気持ちが
わからんでもない。
- 81
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:44 ID:B8n+2tWD- >>79
つうかそれってどうでもいい話じゃない?
- 82
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:45 ID:9qiyyIg6- >>80
もしくはFFCCは相当前から作ってたのかも
だからゼルダはトゥーンにしたと
- 83
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:45 ID:+dfU2/B3- 12は売れるか売れないかマジわからないよな
でも何十億かけて作らないとダメなんだから
大変だな。
- 84
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:46 ID:v42K6Hqt- >>80
確かに目立つ。大成功
今度は2Dアクションゲームで
超美麗解像度で、しかも背景がエフェクトで歪んだり・・みたいな
上手く言えないけど、凄いの作って欲しいな宮本さん
- 85
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:46 ID:V7140QCS- >>82
ゼルダのほうが先でしょ(w
- 86
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:46 ID:bvGvbUB/- FFについて語ろうとすると批判になってしまうから躊躇
- 87
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:47 ID:s0ePNpwI- FFの内容について真面目に語るのは時間の無駄。
- 88
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:48 ID:9qiyyIg6- >>85
だからFFCCがトゥーンにするわけにはいけないから
じゃあうちがトゥーンに作り変えましょうかとなんてな(w
- 89
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:48 ID:v42K6Hqt- >>81
かなりどうでもいいね。
”魔法を信じさせる”って話です。
例えばバックトゥーザフューチャーで
デロリアンが飛んでも違和感ないじゃない?
あれもCGどうこうじゃなくて、観客が魔法が掛けられてるからだと思う
すげえどうでもいいね
- 90
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:49 ID:ZaJd2sj3- >>71
ぶつ森はファンタジーだなあ
RPGに挑戦してほしいなあ
- 91
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:49 ID:oJR6oP6Y- 組長との手打ちが済んで作り始めて、
あそこまでのものができるんか?>FFCC
PS2用開発画面だったら萎えるな。
- 92
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:49 ID:v42K6Hqt- ○ 観客が魔法に
- 93
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:50 ID:B8n+2tWD- >>91
実はあそこしか出来てないとか
- 94
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:50 ID:/qJ5OfyE- メトロイドプライムをクリアしたころ発売になればいいのに
- 95
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:51 ID:oJR6oP6Y- 最近は魔法も超能力も一緒くたになってるから、
そこらのパンク兄ちゃんが魔法っぽいもん使っても
なんの違和感もなくなってる自分が怖い…
SFが廃れるわけだ。
- 96
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:51 ID:14k948jZ- 組長に脅されててもハード研究なんてのはやってたろ。
GBAも勝手に作ってたんじゃなかったけ。
- 97
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:51 ID:JIUmXRbQ- 楽しみにしてた松野のFF12がオンラインメインになりそうなのでFFCC期待
- 98
:名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:51 ID:v42K6Hqt- >>95
お約束事になった時点でつまらないものになるよね
- 99
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:51 ID:V7140QCS- 東京ゲームラウンジ(既出か?)
http://www.radiat.net/od/wmt/tgam_w.asx
http://www.radiat.net/od/real/tgam_r.ram
カプコン三上氏
「キングダムハーツが売れたのはおかしい」
「PS2オーシャンブルーがあんなに売れるのはおかしい」
- 100
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:53 ID:B8n+2tWD- >>96
あれって勝手に■がGBAで作りたいなぁって発言しただけじゃないの?
>>97
FF12はオフラインメインだよ。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:12更新
0.0070910453796387秒で処理完了