Nintendo総合スレ324

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
301パダワン[sage]:02/08/18 21:58 ID:Gpf+Z/ve
× ありがとうございます
○ ありがとうございます、家ゲのスレみてみます

302名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 21:59 ID:8Ghv0+2F
俺はどっちも好きじゃないんで何とも言えまへん

303名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:00 ID:QLBkyF7J
>>295
thx
粘着になりそうなので自分から言いづらかった。
フォローありがたい


304名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:00 ID:YuSPuD1s
>>295
嘘?四半期は一月始まりだろ

305名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 22:01 ID:mUwcOwSa
>>294
■【477】 2002年8月18日 21時30分24秒
キューブださっ!
【477】キューブださっ!
・投稿者:キューブ嫌い太郎 (4ポイント)
・投稿日:2002/8/18 21:30:24

おひさ!たろうで〜す!
みんな覚えてる?うふふ!
今日はみんなでキューブの話しましょう!
キューブってクソみたいなハードですよね!
ダサいし、任天堂だし、いつまでマリオにたよるんだよ。
任天堂って進歩がないね。キューブは小さいって言うけどたてに長いっつーの。子供だましだしね。なんでトッテがついてるの?持ちやすいかと思ったらなんか持ちにくい。
史上最悪のクソ機械だよ。こんなのがなんで高いの?ただでもいらね〜よ。
画像もだっさい。私はキューブを持ってて恥ずかしいよ。XBOXには画像、サウンドで敗退。PS2にはソフト数で敗退。キューブに何があるの?画像、サウンド、面白さ。どれをとっても最悪です。
あ〜あ。キューブなんかぶっ壊してやる。くだらね〜。


306名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:02 ID:tD+6N4gy
妊娠はなんでこんなに必死なんですか?
やっぱり「GC売れてないから」ですか?(藁

307名無しさん必死たな[sageるよ・・・]:02/08/18 22:02 ID:mONkRkky
ていうか四半期って何ですか。

308名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:02 ID:J97ZkYie
>>305
2ちゃん以外でこういうことを言える奴凄いよな

309名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:02 ID:fUhZbUOL
>>295
違うとおもうけど。。。
第1四半期とFirst Quarterの意味が違うならゴメン。

310名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 22:03 ID:8Ghv0+2F
GCが売れようが売れまいが、そんなこと知ったこっちゃない。

311名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:03 ID:UNft4wAl
もういいよ、痴漢が何を言おうが出川がどう騒ごうが…
なんか夏バテでだるくて…

312名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 22:03 ID:pjqRp6Qo
>>307
1年を4分割した期間

313糞箱[age]:02/08/18 22:03 ID:JArzCMHw
俺も64版の方が好きだな>スマブラ

314名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 22:04 ID:IdyC9Xkq
調べてみたら結構まちまちね。第何四半期って。
業界によって違う気配。

315名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:05 ID:tD+6N4gy
妊娠、敗走始めたか。

316洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/08/18 22:05 ID:0f8NbUJ6
どうも、頭につく言葉によるみたいな
2002年度第一四半期なら4月〜6月
2002年第一四半期なら1月〜3月

年か年度かの違いだけかな

317名無しさん必死たな[sageるよ・・・]:02/08/18 22:05 ID:mONkRkky
>>312
なるほど。

318名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:06 ID:YuSPuD1s
>>304
自己レス
俺が間違ってたみたい。

319名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 22:07 ID:8Ghv0+2F
煽りもワンパターンでつまんないな。
この板もつまらなくなったもんだ。

320名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 22:07 ID:IdyC9Xkq
年度ってのがそもそも日本のもんだよね。。

321名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:08 ID:fUhZbUOL
ふむふむ、日本は第1を4-6月にしてる企業が多いのかな。
しかし英語でFirst Quarterだったら1-3で間違い無さそう。

322名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:08 ID:4YVwarKp
ID:tD+6N4gyを

誰か相手してやんなよ。。可哀想だ。

323名無しさん必死だな[ ]:02/08/18 22:09 ID:8gdSd5h1
>>297
ロイは最初出てきた時ハァ?ってな感じだった。
こいつ誰よ?と。
スターライトは専用魔法じゃないのではなっから期待してないし。

324宮本信子[]:02/08/18 22:10 ID:2KZODiDl
アクティブにネガティブですか

PSO Ep I & II [NGC]
http://www.newtechnix.com/Affichage_Article.php3?Id_Article=6779

バイオ0
http://www.gf-data.de/gamefront-temp/00155.html

Ty the Tasmanian Tiger
http://www.planetgamecube.com/games.cfm?action=profile&id=690

325名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:15 ID:mtND/hSW
Conker's BAD FUR DAYって面白いですか?

326宮本信子[sage]:02/08/18 22:16 ID:2KZODiDl
>>325
面白いですよ

327325[]:02/08/18 22:21 ID:mtND/hSW
>>326
ありがとさん
久しぶりにサンオーカオス館に行って、ウェーブバード買ったついでに買ってきました。。
所でコンカーって他にも作品はあるんですか?

328名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 22:22 ID:8Ghv0+2F
ディディーコングレーシングに出演してたような。

329宮本信子[sage]:02/08/18 22:22 ID:2KZODiDl
>>327
GameBoyColorで出てます・・・けどそっちの評判はあまり良い物は聞きませんね
僕はやった事無いんですが。

今からコンカーですか。羨ましいな。

330宮本信子[sage]:02/08/18 22:23 ID:2KZODiDl
あ、GBCのコンカーはまだ良い子の頃のコンカーなので
CBFDのようなノリは期待しないように・・・

331名無しさん必死だな[age]:02/08/18 22:24 ID:qXNmSoXZ
>>296
両方。
売りたいならさっさと売れば?
貴様みたいな軟弱な奴は、さっさと出川にでも何でもなったら?

332名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 22:26 ID:btjpkqkj
妊娠でいることには
忍耐が肝心ですか。

333宮本信子[sage]:02/08/18 22:27 ID:2KZODiDl
まぁまぁ
合う合わないもそりゃぁあるでしょ

334名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 22:27 ID:9XV14hYm
昨日、初めてゲームハリウッドに行った。
禿のおっさん(お兄様)で店長らしき人がレジにいた。
GBAのDBゲームあったので思わず買いそうになった。
コンカーが欲しかったけど他に用があってバッグがいっぱいになるのは困るので
買うのはあきらめました。

335名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:28 ID:UNft4wAl
>>331
ま〜そんなにカリカリしなさんな。
聞茶でも飲んでマタ〜リいこうや。暑いし…

336洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/08/18 22:28 ID:0f8NbUJ6
>>327
カオス館にウェーブバード入ってたの?
あー今日寄ったのに気付かなかった・・・
来週の土日まで残ってるかなあ

>>332
マルチになっときゃ問題無い
それかGC改造して北米のソフトも遊べるようにするとか

337327[]:02/08/18 22:29 ID:kFT+vjd+
あ、ウゥーブバードなかなかイイっすよ。
振動がないことよりも、コードレスによる解放感のが大きい感じ。

338名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:32 ID:xid2HKRd
>>336
あったよ。
階段上ってすぐの所。
横にパチもんのコントローラーもありました。

339名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:33 ID:/tr/FdUq
ウェーブバードは振動なし?
無線通信じゃ振動の信号って伝えられなかったのだろうか。

340宮本信子[sage]:02/08/18 22:33 ID:2KZODiDl
ほーWBよさげだなぁ

>>338
そのパチもんのコントローラも気になる

341名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:34 ID:Fj40a6Al
さっき初めてつぶよりのCM見たけど
粒選りという言葉はゲーム雑誌で岩田さんが
カプコン岡本さんと対談したときに使ってたのを
思い出した。

342名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 22:34 ID:8Ghv0+2F
>>339
振動は電池食うから付けなかったんでしょ。

343洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/08/18 22:34 ID:0f8NbUJ6
>>337
漏れも( ゚д゚)ホスィ…
振動機能が減って、電池が増えたみたいですが、
それによる重さの違いはどうですか?

>>338
箱ソフトのコーナー付近か
あの辺はたまにしか見ないから、全然気付かなかったです

344宮本信子[sage]:02/08/18 22:34 ID:2KZODiDl
>>339
いや電池の問題。振動するともたねぇからだと。

345名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:34 ID:YHMy8EEH
誰かドルビープロロジックIIでSWやった人いる?
いたら感想キボン。




346名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:35 ID:1KsrWC03
>>336
あ、5800円だからよく考えて買うように。
その内日本でも出る予定だし。
でも、本当に出るかどうか不安だったから一個確保しておいた。

347名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:38 ID:xid2HKRd
>>343
そんなに気にならない感じ。
64コンプラス振動パックよりは少し軽い感じ。


348名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 22:38 ID:IdyC9Xkq
DHCのCM、1位減ったな。。

349洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/08/18 22:41 ID:0f8NbUJ6
>>346
お気遣いありがたいです。
いつもイスでコード轢いちゃったりして気になってたんで、
多分値段分の見返りはあると思う
それに新しいもの好きだし、今度買ってきます

>>347
なるほど、それなら安心
普通のとそんなに変わらなそうですね

350名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 22:43 ID:9XV14hYm
>>345
良いっすよ、ってこれじゃ判らないか。
やっぱり臨場感が違いますよ。
このゲームは画像だけじゃなくて音も物凄く良いことがわかる。

351名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 22:44 ID:IdyC9Xkq
振動の装置って結構重いもんね。

352名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:44 ID:/tr/FdUq
考えてみれば振動って邪魔だよな。
テレビとかビデオとかも振動ないし。
振動切れるゲームではもれは切ってたりするし。
やっぱウェーブバードは買いだね。

353名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:46 ID:G4GoaA8c
びんぼうゆすりするので振動いりません

354名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:46 ID:iPdq32By
オイ!水無月で斑鳩がGCに出るとかどうとかで騒いでいるようだが、
本当なのか?!!

355名無しさん必死たな[sageるよ・・・]:02/08/18 22:46 ID:mONkRkky
君らのE3試遊機のお勧めって何。
分かれると思うから聞くけど。

356名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 22:46 ID:IdyC9Xkq
振動要らない人にゃ願ったり祈ったりだね。

357名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 22:46 ID:KELr0VaY
振動は良いよぉ…ブルブル

358名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:46 ID:iLSMBOj5
ドリラーってなんかおもしろそうね。とりあえずGBAの買お。

359名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:46 ID:YHMy8EEH
>>350
そうですか。
あれって5、1chで再生するんですか?


360洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/08/18 22:47 ID:0f8NbUJ6
>>352
ゼルダみたいに無いとわからない隠しとかもあったりするけどね

ちなみにEDは振動無いとマジクリア出来そうにないです
といっても、振動必要なの2ヶ所くらいだけど

361名無しさん必死たな[sageるよ・・・]:02/08/18 22:49 ID:mONkRkky
>>354
らしいけどそれが何なのか分からん。

362SPEED[]:02/08/18 22:49 ID:OrN5Crai
>>360
確かにEDは振動、というか摩擦とかいろいろないと
クリアは難しいだろう

363名無しさん必死だな[age]:02/08/18 22:54 ID:f5V54J3z
>>335
ども、やっぱりいい人もここにはいるなあ。

364名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:55 ID:ZoLLZ/vo
>>361
トレジャーが作った、NAOMI基盤の縦シューみたい。
DCには、あるみたいだけど。


365名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:55 ID:Gpf+Z/ve
>>331
無理ですよ出川なんて。PS2なんて持ってないし買うつもりもないし。
僕はヴァーチャルボーイを発売日に買ってしまった程の妊娠ですよ。

家ゲ過去スレ見て、僕と同じような感想を持つ人もいれば
64と戦い方を変えればDXは面白いという人もいて満足しました。
なんかスト2とスト3みたいな物を感じました。

366ヤンヤン[sage]:02/08/18 22:56 ID:omxwv3e9
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2877694,00.html
DOOMU 前作のGBA版はなかなか良かった。

367名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:56 ID:5wDKaOfF
今日トイザラスに行ったら普通に先ドリやってんじゃん
なめんなよ

368名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 22:57 ID:Gpf+Z/ve
362ワラタ

369名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:57 ID:e5QWZL+b
PS2買いますよ。なんでそんなくだらないことにこだわるかな。

370名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 22:59 ID:Gpf+Z/ve
ザラスで試遊しましたが、やっぱゼルダ良かったです。
メトロイドもやったけど、こっちはまだよくわからない感じ

371名無しさん必死だな[]:02/08/18 22:59 ID:iPdq32By
まあ要らないんだったら無理して買うことはないだろ。

372名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 22:59 ID:Gpf+Z/ve
>>369
家がゲーム機だらけになっちゃうからですよ。
あとあんましやりたいゲームが無いので。

373名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 23:00 ID:9XV14hYm
>>359
低音部分はDDやDTSのようには行かないけど
後ろのサラウンドもちゃんと音が左右に分かれてます。

374洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/08/18 23:02 ID:0f8NbUJ6
>>366
GBAのDOOM、すごいガクガクしてませんでした?
メッセに置いてあったデモを見ただけですが、実際どんな感じでしょう

375名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 23:03 ID:Gpf+Z/ve
カプコン神谷の新作 ってフレーズを良く見るけど
神谷さんって何作った人?デビルメイクライ?

376もとなご[]:02/08/18 23:04 ID:8IvDnGpH
ゲーム機だらけのなこのへやぁー♪

377名無しさん必死だな[]:02/08/18 23:11 ID:CGn6zBJT
>>242
ライブアライブ

378 ◆mxtmsxn. [age]:02/08/18 23:12 ID:jPBezYQL
>>242
ルドラの秘宝

379名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 23:13 ID:IdyC9Xkq
ファミコンは確か14800円だろ。

380名無しさん必死だな[]:02/08/18 23:14 ID:tcF7Z0Gg
俺はPS2とGCしかもって無いけど。
必要な時にしか出さないからいつもすっきりしてる。

381名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 23:14 ID:Gpf+Z/ve
まじですか?神谷さんって元スクウェアの人なの?

382名無しさん必死だな[]:02/08/18 23:14 ID:NRx35iNU
>>376
元名古屋人さんですか?

383名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 23:16 ID:Gpf+Z/ve
俺64とキューブと出しっぱなし。汚い

384ヤンヤン[sage]:02/08/18 23:16 ID:omxwv3e9
>>374
ガクガク?うーん、俺は感じなかったな。
友人にDOOM貸したらなかなか好評だった、日本でも発売していれば
通信対戦で盛り上がったのに....

GBAのF−14欲しい、評価も高いし買っても損はないだろう。
でも手に入れるのがめんどくさいんだよな...

385名無しさん必死だな[]:02/08/18 23:16 ID:zAYHXH46
>>379
いつまで続けるんだ

386名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 23:25 ID:pjqRp6Qo
>>381
違うよ。誰がいつそんなことを言った。
デビクラ作った人だよ。

387名無しさん必死だな[]:02/08/18 23:38 ID:x3Ba0/rz
いつ出るんだ

388浪人形[ふあぁ]:02/08/18 23:40 ID:4auujYNs
オラGBA版のポケモン名称決定だ有難く思え(^^〆)

ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ルビー
ポケットモンスター アドバンスジェネレーション サファイア
ポケットモンスター アドバンスジェネレーション エメラルド

389名無しさん必死だな[]:02/08/18 23:41 ID:zULfOaA4
三色?

390名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 23:42 ID:xbrBdakm
三つも出るのか。緑しかやってないけど買ってみようかなー。

391名無しさん必死だな[sage]:02/08/18 23:44 ID:IQzUNlua
まじかい?

392名無しさん必死だな[]:02/08/18 23:45 ID:CGn6zBJT
>>391
浪人の予想

393名無しさん必死だな[]:02/08/18 23:52 ID:x3Ba0/rz
キタ━━━━
━━(゚∀゚)━
━━━━━!!!!

394名無しさん必死だな[]:02/08/18 23:53 ID:VpoWlGeQ
ルビー、サファイアに加えエメラルドか…
浪人あざといな。

395名無しさん必死だな[age]:02/08/18 23:54 ID:+3S1KBkn
>>379
初代GBが12800円。
SFCと64とGCが25000円でしたっけ?
発売当時の値段は?

396名無しさん必死だな[]:02/08/18 23:57 ID:9k6RjJBj
>>395
SFCは25000より微妙に少なかった気がする。
なんだか中途ハンパな数字だったような。

397名無しさん必死だな[]:02/08/18 23:57 ID:CGn6zBJT
GBもうちょい高かった気もした

398浪人形[ふあぁ]:02/08/19 00:00 ID:ccZsCJrY
商標出願されてんだよ>>392
お前等も盛り上げてくれ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1029337341/

399名無しさん必死だな[]:02/08/19 00:01 ID:Vpcu2hvx
ろうにんひっし

400名無しさん必死だな[]:02/08/19 00:02 ID:4jQQchDk
懐かしのポケモン動画
http://members.tripod.co.jp/zyank7410/poke.avi

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:13更新
0.0071978569030762秒で処理完了