Nintendo総合スレ324
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 601
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 02:36 ID:i6X3yk1C- FF4とかリアルタイムでやった時は感動した!とか言ってたけど
数年後にやってみたらあざと過ぎたりするし。
- 602
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 02:36 ID:YJrokWwt- >>586
ああやったなあ、ゲーセンに入れなくて
スノボーできる時点のセーブデータ使ってた気が
- 603
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 02:37 ID:0WmJiArl- >>593
黄京城おとり作戦って関係あるの?
勝っても負けても関係ないと思ってたよ。
ミカエルでやってたけどあんまり憶えてない・・・
- 604
: ◆dempar0I []:02/08/19 02:37 ID:dydqRvW3- ジタンがついてくるな、とか言って、でも皆来て、ジタン感動。
ハァ?
来るのも早過ぎるすぎるし、話の運び下手過ぎ。
これだからFFM脂肪するんだよ
- 605
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 02:37 ID:i6X3yk1C- 好きだったから叩くという事で
- 606
:ごんちゃん[sage]:02/08/19 02:37 ID:qQ9DMFIk- >>597
iiセガがそこまで言うなら
許してやるか
- 607
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 02:38 ID:i6X3yk1C- >>604
9てそんな話なのか。変らんなぁw
- 608
:名無しさん必死だな[age]:02/08/19 02:42 ID:X4Q10Gw6- あれだけクリスタル復活と煽っておいてあの扱いは許せん
- 609
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 02:42 ID:IpLmbw91- >>603
いや、強制的にやるハメになるって意味>関係ある
- 610
: ◆dempar0I []:02/08/19 02:43 ID:dydqRvW3- ロマサガ3は最初サラで少年入れてやってたから最後悲惨だったなあ。
- 611
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 02:44 ID:0WmJiArl- >>609
なるほど(w
俺はそれよりもその後のドラゴンルーラーからスマウグをもぎ取ることばかり考えてたからな・・・
- 612
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 02:45 ID:WxUoy7c4- >>608
FFCCもそんな感じになりそう
- 613
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 02:47 ID:zXWV85KQ- スマウグってホビットの冒険に出てきた竜だよね
- 614
: ◆iiSEGA.. [sage]:02/08/19 02:47 ID:yyUg8z5f- 坂口 黒魔導士がね、ずらっと並んでる絵。 やってみたかったんですよ。
…相変わらず画面優先ですよ。
- 615
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 02:48 ID:IpLmbw91- >>610
でもラスボスと戦うときは楽だぞ。
- 616
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 02:48 ID:Rp4Uqyre- >>612
FFCCの場合タイトルに
クリスタル付いてるからな。
流石にメインだろ・・・と思いたい(;´Д`)
- 617
: ◆dempar0I []:02/08/19 02:49 ID:dydqRvW3- ポケモンクリスタル
- 618
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 02:50 ID:DrTrEDtt- FFCCとFF12じゃ
どっちが先にでるの?
- 619
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 02:50 ID:i6X3yk1C- >>614
それCC?だったらいやーん
- 620
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 02:51 ID:i6X3yk1C- FFCCは河津だからFF2っぽい雰囲気になります
- 621
: ◆dempar0I []:02/08/19 02:51 ID:dydqRvW3- >>618
CC
- 622
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 02:51 ID:WxUoy7c4- >>618
FFCCでしょ。
どっちも来期発売予定らしいけど。
- 623
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 02:52 ID:Rp4Uqyre- アホはどっか逝け!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, -つ:::*:.:∧_∧
/__ノ.....∴::::( ´Д`)・:. ←◆dempar0I
/ / ∴:::*:.*: _> ⌒ヽ*:.
,,,,,__ / /― = ̄:::*...../ へ \
(mn)_ ヽ / //・/ ソ/ ノ / / \\\
∧_∧ )_( /- ― = ̄  ̄ レ ノ ヽ_ヽ_つ
m (´∀` )⌒: //・ソ /彡/ / /
)| | _/ / /- ― = ̄ / /|
( _ ̄ ̄ ̄ _/___ /彡ソ/ /// ( ( 、
 ̄ ̄ ̄ / / | |、 \
/ / | / \ ⌒l
( ( | | ) /
| | ノ ) し'
| / (_/
| |
ノ )
(_/
- 624
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 02:53 ID:WxUoy7c4- >>620
河津がどの程度関わってるかにもよる。
関わり方としてはPS2のサガがメインな気がするけど。
- 625
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 02:54 ID:QStoTArq- >>621
じゃあFFCCとFF12じゃあ
どっちが映像美が上なの?
- 626
: ◆dempar0I []:02/08/19 02:54 ID:qa0nesxs- FF12に決まってんだろ!!
- 627
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 02:54 ID:0WmJiArl- >>625
FF12
なんてったって正統シリーズだからな。
- 628
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 02:55 ID:i6X3yk1C- なんてったってMPEG2だからな
- 629
: ◆dempar0I []:02/08/19 02:56 ID:dydqRvW3- >>625
FF12
たぶん演出でも上
松野だしな
- 630
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 02:57 ID:1HcN/Z1Z- ムービーはFF12だろうね
- 631
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 02:58 ID:9UmqBHgo- 松のって今までのFFではどれ造ってるの?
- 632
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 02:58 ID:i6X3yk1C- FFT
- 633
: ◆dempar0I []:02/08/19 02:58 ID:dydqRvW3- >>631
FFT
- 634
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 02:58 ID:cZSJSePc- えふえふたくてぃくす
- 635
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 02:59 ID:WxUoy7c4- 2年〜3年がかりで40億くらいつぎこんで作るFF12と1年で10億くらいで作るFFCC
- 636
: ◆iiSEGA.. [sage]:02/08/19 02:59 ID:yyUg8z5f- っつーか、ファンドキューの規約に『ムービー禁止』も加えとけよ。
- 637
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 02:59 ID:zH393LzX- 今回初めて数字のつくFF造るの?
- 638
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 02:59 ID:IpLmbw91- 当時のFFTインタビューより
( `,,,,,,´)<いや僕もね、SRPGは非常に興味がありましたから
FFTは■としてもすごい力が入ってるんですよ。
で、僕も色々なアイディアを彼(松野)のところに
持っていったんですけどね。全部ボツ(笑)
| どうかね?私のアイディアは。
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄
ノノ
..ノノ ゜⊃゚| ∧_∧
人 ∀ノ アヒャ? (`,,,,,,´ )
( ) □⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
| ボツ
\
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノノ
..ノノ ゜⊃゚| Σ∧_∧
人 ∀ノ アヒャ (`,,,,,,´;)
( )つ ( )
| | | ミ□ | | |
(__)_) ポイ .(_(__)
- 639
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 03:00 ID:WxUoy7c4- >>636
OPとEDくらい入れさせてやれよ
- 640
: ◆dempar0I []:02/08/19 03:00 ID:dydqRvW3- >>638
松野最高だよな(w
- 641
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 03:01 ID:WxUoy7c4- >>637
そう。でもディレクターはFF3のころから関わってる伊藤。
- 642
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 03:01 ID:VXgYIkBC- 土砂降りなんですが
- 643
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 03:02 ID:WxUoy7c4- 土砂が降ってきたのか?
そりゃ大変だな。
- 644
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 03:02 ID:i6X3yk1C- じゃぁ松野はシナリオと演出くらい?
- 645
:名無しさん必死だな[ ]:02/08/19 03:03 ID:GOJ5Rwld- >>638
そーいや、加賀ともヒゲはインタビューしたことあったっけ。
どんな内容だか覚えているヤシいる?
- 646
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 03:03 ID:zH393LzX- FFCCって任天堂からの発売って本当?
- 647
: ◆dempar0I []:02/08/19 03:03 ID:dydqRvW3- >>644
たぶんシステムにも関わってくるはず
システム変えるの好きだし
- 648
: ◆iiSEGA.. [sage]:02/08/19 03:03 ID:yyUg8z5f- 伊藤の親父は大日本土木理事。
- 649
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 03:05 ID:i6X3yk1C- >>645
ヒゲ「FE大好きなんですよー」
編「加賀さんはDQとFFどっちが好きですか?」
加賀「どちらかといえば変りつづけるFFの方が好きです」
くらいしか覚えてないw
- 650
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 03:06 ID:WxUoy7c4- >>644
プロデューサーとシナリオじゃない?
演出はベイグラではやってないし。
- 651
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 03:06 ID:i6X3yk1C- >>648
マ自壊
- 652
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 03:07 ID:ZDci4mUJ- FFCC任天堂発売は本当
- 653
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 03:07 ID:w7lxgLpP- biohazardの映像美は超えられないの?
- 654
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 03:07 ID:WxUoy7c4- >>647
システムは伊藤かも
- 655
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 03:08 ID:i6X3yk1C- 松野はベイグラのシステムには関わってるのかな?
あれはあまり好きじゃなかった
- 656
: ◆dempar0I []:02/08/19 03:08 ID:dydqRvW3- >>649
お前も少しは変えろよw>>加賀
- 657
: ◆dempar0I []:02/08/19 03:08 ID:dydqRvW3- ベイグラのシステムはPE?
- 658
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 03:08 ID:FpAsKHlC- FFがスクエア以外から発売されるのは
これが初めてって本当?
- 659
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 03:08 ID:WxUoy7c4- >>655
ベイグラのバトルデザインは松野。
- 660
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 03:10 ID:IQc8LfLi- biohazardは超えられないだろうな
- 661
: ◆dempar0I []:02/08/19 03:11 ID:dydqRvW3- >>654
そうかあ。
ちと残念。
オウガとTOのシステムは斬新な上にかなり良かったからなあ。
- 662
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 03:11 ID:3BBW4axF- >>645
どっちのゲームにも「セシル」って名前の奴がいる→オレタチニタモノドウシ!!
シンバルの音を取り込んだらカセットの容量を使い切った→カセットハダメ!!CDロムマンセー!!
- 663
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 03:11 ID:i6X3yk1C- >>659
そうか・・・
爽快感が無いのと成長した実感があまり湧かないのを除けば
割と良いと言えば、良かったんだけど
- 664
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 03:13 ID:i6X3yk1C- >>662
ああ!あったあった!懐かしい・・・w
松野システムで一番好きなのは伝説のオウガバトル
- 665
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 03:15 ID:WxUoy7c4- >>658
初めてでしょ。
欧州ではSCEからの発売だけど。
- 666
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 03:25 ID:Lsjfqmvh- 伝説のシステムを発展させたオウガバトルが遊びたいんでござるが。
出ないでござるかねー。
オウガ64は期待ハズレだったし。
- 667
: ◆dempar0I []:02/08/19 03:26 ID:dydqRvW3- FF12の後の松野オウガに期待か。
- 668
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 03:29 ID:Lsjfqmvh- 創ってくれるでござるかねぇ。
まずはT・オウガのシステムの奴を作ると思うし。なんとなく。
- 669
: ◆dempar0I []:02/08/19 03:33 ID:dydqRvW3- タクティクスでも伝説でもないシステムになりそな気はするけど。なんとなく。
- 670
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 03:34 ID:y33ufiM5- オウガ次回作は伝説ともTOとも違うシステムになりそう。
松野のことだし、同じようなゲームは作らなさそう。
- 671
:名無しさん必死だな[ ]:02/08/19 03:35 ID:GOJ5Rwld- >シンバルの音を取り込んだらカセットの容量を使い切った→カセットハダメ!!CDロムマンセー!!
コレは加賀も同意してたの?
だったらCDであの音質は無いだろうが…。
- 672
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 03:36 ID:y33ufiM5- カブッテル…
- 673
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 03:38 ID:i6X3yk1C- TVで幻の魚イトウってやってた。それだけ。
- 674
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 03:43 ID:0WmJiArl- 松野のゲームシステムはそんなに好きじゃないな・・・
オウガも編成やってる時が一番楽しいよ。
- 675
:宮本信子[]:02/08/19 04:14 ID:LZPiqEri- なんか新ネタ出ましたか
わいわいゴルフ
http://www.newtechnix.com/Affichage_Article.php3?Id_Article=6780
http://www.newtechnix.com/Affichage_Article.php3?Id_Article=6781
Bio0
http://www.newtechnix.com/Affichage_Article.php3?Id_Article=6784
http://www.newtechnix.com/Affichage_Article.php3?Id_Article=6785
http://www.newtechnix.com/Affichage_Article.php3?Id_Article=6786
http://www.newtechnix.com/Affichage_Article.php3?Id_Article=6787
- 676
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 04:17 ID:VXgYIkBC- http://www.newtechnix.com/Webmasters/supertony/Images/News_Gamecube_Swingerz_Golf_3.jpg
- 677
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 04:25 ID:Qwrf2h3T- ウキウキゴルフのほうがいいよ
- 678
:宮本信子[]:02/08/19 04:31 ID:LZPiqEri- >>677
Eidosに言ってやってください
Enclave To GameCube Information
http://www.n-philes.com/php/epkayalpzkeeflkpkuyf.php
当初X-BOX専用に開発されてたEnclaveが他のフォーマット(PC、PS2、GC)に
も移植するっつー、発売元のSwing Entertainmentのプレスリリースを確認したそうな
Enclaveは7/29に北米で発売済み
IGNのReviewはこちら
http://xbox.ign.com/articles/367/367301p1.html
- 679
: ◆iiSEGA.. [sage]:02/08/19 04:32 ID:HhHJ6tuw- もっとネタをよこせ!
- 680
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 04:37 ID:VXgYIkBC- さーっと引いたように人がいなくなりました
- 681
:宮本信子[sage]:02/08/19 04:38 ID:LZPiqEri- >>679
無茶言わんでくれ
そんなにネタが欲しかったら
http://cube.ign.com/
今ここに640x480のFFCCのムービー(多分CMのやつ)とか
宮本氏のインタビューとかあるみたいだから
有料登録するかfreetrialかするかして、ネタ拾ってきてください
- 682
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/19 04:47 ID:Qwrf2h3T- >>681
マジな話あなたが頼りです
これからも期待してます
- 683
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 04:51 ID:ajBg5jKg- 202. 商願2002-036928 グランチルダの復讐
- 684
: ◆iiSEGA.. [sage]:02/08/19 04:53 ID:HhHJ6tuw- ??
これマジ? ホントに出るの?
予定 ドラゴンクエストIV 導かれし者たち GBC
予定 ドラゴンクエストV 天空の花嫁 GBA
予定 ドラゴンクエストVI 幻の大地 GBA
- 685
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 04:54 ID:ajBg5jKg- 出ないよ
- 686
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 04:54 ID:zXWV85KQ- >>681
IGNのFreetrialって携帯電話(しかも米国内)の加入しなきゃいけないんじゃなかったっけ
- 687
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 04:55 ID:GKcjsmca- どっから持って来たんだよ。
- 688
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 04:56 ID:zXWV85KQ- >>683
ほんもんか?
GBA版のサブタイトルかね
- 689
:宮本信子[sage]:02/08/19 04:57 ID:LZPiqEri- N-StylesにつぶよりCMのムービーが上がってました
内容はTechside由来の物と当然一緒でしょうが、画質が違うかも
http://n-styles.com/tvcm/tgc.zip
>>682
酢ピクミン氏や番記者氏とかいますから大丈夫
>>683
お、GBA版バンジョーでんな。ちゃんと日本でも出るんですね。えがった。
>>686
え、そうなんだ。それは阿漕だなぁ
- 690
:齋藤和明[]:02/08/19 05:00 ID:fyhXl5tI- >>689は直接ダウンロードはできません。
ttp://n-styles.com/cgi-bin/news/news.cgi/950
こちらからどうぞ。
- 691
: ◆iiSEGA.. [sage]:02/08/19 05:00 ID:HhHJ6tuw- http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3990/index.html
こっから持ってきた。 嘘かよ。
大興奮して損した。
- 692
:宮本信子[sage]:02/08/19 05:01 ID:LZPiqEri- あぁN-Styles由来の方が画質がえぇですね
サイズも多少大きいけど
- 693
:宮本信子[sage]:02/08/19 05:02 ID:LZPiqEri- >>690
あ、Refererを見てるんですね。
フォロー有り難う御座います
- 694
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 05:03 ID:zXWV85KQ- >>691
そこのどこを見たんだよ。
なんか読みづらいぞことごとく
- 695
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 05:04 ID:zXWV85KQ- >>691
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3990/GAME.DQ.lineup.html
これか。
080を真に受けたんじゃないの?
- 696
:宮本信子[sage]:02/08/19 05:06 ID:LZPiqEri- 嘘か本当かはともかく今更GBCはなぁ
>予定 ドラゴンクエストIV 導かれし者たち GBC
- 697
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 05:07 ID:GKcjsmca- ドラクエオンラインまで載ってるよ..
そんなとこ見るなよ。な?>セガ
- 698
:齋藤和明[]:02/08/19 05:09 ID:fyhXl5tI- ドラゴンクエストWがGBCで発売と言うのは一昨年の年末に出た
GBC版ドラゴンクエストVのせいですね。
モンスターメダルという要素がGBC版には入っていましたが、Vの
モンスターだけでなくWのモンスターも入っていました。
恐らく通信で交換する予定ではなかったのでしょうか。
PARでそのことが発覚してからは暫く話題でしたね。<GBC版DQW
- 699
:名無しさん必死だな[]:02/08/19 05:09 ID:Lsjfqmvh- DQ6のリメイクは大歓迎なんでござるのだが。
- 700
: ◆iiSEGA.. [sage]:02/08/19 05:09 ID:HhHJ6tuw- RPGなんて暇つぶしなんだから、携帯機でTV観ながらやるのが良いと今更気付いた。
DQ8は是非GBAでお願いします。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:13更新
0.0073180198669434秒で処理完了