⊂Nintendo⊃総合スレッド505
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:いち[]:03/01/12 17:34 ID:T+3EkQCJ- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
任天堂に関係ない雑談、コテハン同士の馴れ合いは控えるように!
ネタバレ、独り言は控えめに・・・
公 式 http://www.nintendo.co.jp/
案内所 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
避難所 http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
前スレ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1042277695/l10
通報所
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027515190/l50
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1040063556/l50
2ちゃん用ブラウザ推奨
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
板追加 jeneのフォルダに解凍して入れてください
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/1719/jane2ch.zip
推奨NGワード 妊 娠、出 川(適宜カスタマイズして下さい)
- 2
:乳揉夢像(はわゆうw)[]:03/01/12 17:36 ID:OCsv7Kfw- 2
- 3
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 17:36 ID:awqawnNM- 次スレ
⊂Nintendo⊃総合スレッド506
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1040700826/l50
- 4
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 17:37 ID:XbZSZMzf- >>1
新スレおつ!!!
- 5
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 17:38 ID:i5pwKTPP- 1乙
- 6
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 17:40 ID:4zMkYDyF- 505かよ、糞スレはとっととゲーサロにでも逝けやw
- 7
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 17:42 ID:zlNIqbJj- モツカレ
- 8
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 17:44 ID:Anqoz/bo- (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\ †妊娠の正体†
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ /
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <で、出川必死だな(藁
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \で、で、出川
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c/
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|
小学校:病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校:中2のとき凄惨ないじめにあって自殺未遂を犯す。
高校:高1のときクラスの不良のリーダー格に標的にされる。
以後、周辺の不良にリンチをくらう、中学時代のいじめっ子にも駅で待ち伏せされ金を取られる日々。
高2の3学期までギャルゲーしかせず、留年しかけて学年末試験で猛勉強するも、平均57.3点止まり、
担任の先生に呼び出されて「おまえ就職か?」と言われ、頭に来て担任にナイフを刺して停学。しかし留年は免れる。
高3のときは悲しく半引きこもり(部活にも入ってない)で成績も常に平均以下で卒業。
浪人:予備校を前期で辞めて、ひたすら2ちゃんねる。学力が落ちる。
大学:なんとか中堅の私立大学に補欠合格しかしアキバにばかり行ってたので
単位が足らず強制退学。
ヒッキー期間:8ケ月、現在進行中!!
- 9
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 17:46 ID:iKAd3vOQ- 前スレ迄で出たお話
第17回次世代ワールドホビーフェア
http://www.nintendo.co.jp/n10/whobby_f/index.html
PN3のSS
http://www.newtechnix.com/Affichage_Article.php3?Id_Article=8807
ゲームボーイ アドバンスSP(2003年2月14日(金) 発売予定)
http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/gbasp/index.html
GBASP
ttp://pocketmovies.ign.com/pocket/video/gameboyadvancesp_010903_inhand.mov
ttp://pocketmovies.ign.com/pocket/video/gameboyadvancesp_010903_openclosed.mov
ttp://pocketmovies.ign.com/pocket/video/gameboyadvancesp_010903_darklight.mov
GBP
ttp://pocketmovies.ign.com/pocket/video/gameboyplayer_010903_menu.mov
ttp://pocketmovies.ign.com/pocket/video/gameboyplayer_010903_switchgames.mov
ttp://pocketmovies.ign.com/pocket/video/gameboyplayer_010903_eject.mov
ttp://pocketmovies.ign.com/pocket/video/gameboyplayer_010903_smallbigscreen.mov
・メトロイム3位→4位→2位に浮上。ついにソウルキャリバーをぶち抜く
http://www.gamerankings.com/itemrankings/simpleratings.asp
GC「スーパーパズルボブル」画像
http://www.cube-europe.com/screenshots.php?gid=superbust
前スレのメモ
・エタダクと風タクの視線システム(アイテムや謎の場所に目を向けたりなどアニメで反応する)は特許出願中らしい(前スレ417)
・SC2のリンク参戦は確定かも?(前スレ419)
・任天堂がGBAカメラを発表(前スレ576)
・GCロックマンのキャラクターはトゥーンレンダリングでゲーム部分は基本的にFC時代と同じ2Dらしい(詳細は不明)(前スレ949,953)
・(´∀` ◆majinxup7w氏はクインティとパネルでポンを間違えていたことが発覚
こんなもんかな
- 10
:|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/12 17:47 ID:V8nkkkYA- >>1
|
|ω・`) {T+3EkQCJ さん、おつかれさま・・・
|⊂ )
| 丿
- 11
:ヒップホッパー佐藤[]:03/01/12 17:52 ID:cqX9/Xaw- いちサン乙かれさまでSU}(*´仝`)つ◎
- 12
:熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:03/01/12 17:53 ID:i6JyQvuG- || 此のスレと申すは
♪ § /|\ _
♪ ┃ ≧_≦ ∀ あかいちょっかい革袴
┃ヽ(´Д`;)ノ
┃ ( へ) 茨がくれの鉄冑
┃ く
|| 鶏のとっさか立烏帽子
♪ § /|\ _
♪ ┃ ≧_≦ ∀ いちの
┃ヽ(;´Д`)ノ
┃ (へ ) スレにて候!!
┃ >
- 13
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 17:54 ID:G+K9ohpe- 任天堂が北米で勝つためのソフト戦略その1:「ニンテンドースポーツ」を立ち上げる
まずはアメフトゲーム。これでシェアをEAから奪い、1位を獲る。
当然、EAとの関係が悪化するがそんなことは言っていられない。
セガが惨敗したのは、単純にソフトの質でEAに劣っているからにすぎない
任天堂ならEA以上のアメフトゲームが製作できるはず
その2:「対戦ゲームでシェアをとる」
マリオ、ゼルダ、メトロイドなど人気シリーズが一人用に終始していてはいけない
無理にでも対戦モードをつけるなどで、「対戦ならGC」というイメージを植え付ける
もしくは人気シリーズを派生させて、対戦メインの作品を作り続ける。
その3:「GCをPC化、GBAをケータイ化せよ」
64DDでやりたかったことを思い出せ。まさにパソコンのような姿だったはず。
GCで同じようなことを目指すべき。そして、GBAをケータイのように外で、という
コンセプト。GCがさながらホームサーバーと化し、GBAを介してコミュニケーション・
ツールとして活用させ、イメージさせる。カメラ、写真、音楽などが良い
- 14
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 17:54 ID:iKAd3vOQ- 佐藤さん、そのドーナツ下さい
いやまじで
- 15
:熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:03/01/12 17:54 ID:i6JyQvuG- >>10-12
糞コテジェットストリームアタック
- 16
:ヒップホッパー佐藤[sage]:03/01/12 17:56 ID:6Ap+PESH- ド、ドーナツ…?}(;´仝`)つ◎
- 17
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 17:57 ID:iKAd3vOQ- 五円玉Death ka?
- 18
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 17:59 ID:NIsO9tyh- (´仝`)がぷんすかタンにに見えた
- 19
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:00 ID:XbZSZMzf- >>16
わかった、GCのディスクだ!!
- 20
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 18:02 ID:TWkS4GWJ- >>13は禿しく不必要
- 21
:けいん ◆kainGCbm6Y [sage]:03/01/12 18:02 ID:LKpF7NNv- >>13
スポーツ関係のそうした見通しから、EAに対抗するためにセカンド
をソニーから奪うという噂が飛んだりしたのかな・・・? この噂は否定
されたけど。
ttp://nintendong.com/cgi/EpukkVlZlEBydriRNE.php
- 22
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 18:03 ID:G+K9ohpe- >>20
理由くらい書けよ出川
- 23
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 18:04 ID:4zMkYDyF- あー少数民族の妊娠が移住してくれたらAA荒らしもなくなるのになー
- 24
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:05 ID:O024Sbeu- マリオスポーツが出て圧勝
- 25
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:05 ID:KKhplD7E- 64DDとパソコンの共通点ってなんじゃ?
- 26
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:06 ID:4Odti39w- 書き込み可能メディア。PCはHDD、N64は64DD
PS2も今はそうだねえ。
- 27
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:08 ID:4Odti39w- でもPCゲームでも64DDで構想されたたような事は
やられてないと思うけど…。俺がしらないだけか。
- 28
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 18:09 ID:G+K9ohpe- >>23
あーお前みたいな出川的発想の人間がいなきゃな
- 29
:けいん ◆kainGCbm6Y [sage]:03/01/12 18:12 ID:LKpF7NNv- 視線システムはどうぶつの森新作にも搭載されそうな気がする…
- 30
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 18:12 ID:G+K9ohpe- 64DDはインターネットも見据えていたよな
GCになってからは危険だからやめとこうとなってるけど
- 31
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 18:16 ID:ozp3pIpX- マリオオリンピックが出たら売れると思うけどな。
オリンピックにある数あるスポーツをみんなで戦いあう。
いいんじゃない?
- 32
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 18:17 ID:XbZSZMzf- じゃあコナミにでも作ってもらおう。
- 33
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 18:21 ID:TWkS4GWJ- それだと子供にHDDを渡す事になるが、
遊んでる最中に蹴飛ばしてもしたら終わりだ
箱の場合は子供をハナから突き放したから許される訳で
- 34
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:21 ID:zc/olzyw- 任天堂はライセンス取るゲーム作らん気が
- 35
:けいん ◆kainGCbm6Y [sage]:03/01/12 18:21 ID:LKpF7NNv- オリンピックというとファミリートレーナーを思い出します。
お遍路さんの足踏みパネルでオリンピックゲー?
- 36
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:25 ID:oCLob3k8- ニンテンドースポーツって馬鹿みたいな戯言吐いてる奴が居るな。
- 37
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:27 ID:Yy1vltgX- やっぱ球技だろ
マリオサッカー、マリオバスケット、マリオ野球、マリオピンポン、マリオゲートボール
- 38
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:28 ID:nsYE+4eS- ファミリートレーナーといえば風雲たけし城クポ
- 39
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 18:29 ID:G+K9ohpe- そんな俺のネタに釣られるおまいらに乾杯
- 40
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 18:29 ID:pElQCCT4- >>36
いいねー。
ニンテンドースポーツ
任キャラがスポーツに挑む!
売れると思うけどなぁー。
- 41
:|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/12 18:29 ID:V8nkkkYA- 風雲たけし城キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
- 42
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:31 ID:I7zWG7cJ- ニンテンドースポーツなんて売れないだろ。それに全く欲しくない。
マリオゴルフはともかくマリオテニスなんてテニスゲーとしたら3級品だよ。
- 43
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 18:32 ID:G+K9ohpe- 見事に撃沈した「セガスポーツ」が元ネタ
- 44
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 18:32 ID:pElQCCT4- >>39
その「乾杯」というフレーズは俺が生み出したんだけどな。
ニンテンドースポーツ決定だ。任天堂出しなさい。
- 45
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:33 ID:wr0/grDF- 乾杯!
- 46
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:34 ID:Yy1vltgX- パーティゲーが売れるンなら
みんなでワイワイ楽しむスポーツゲーも売れるだろ
- 47
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:34 ID:7NxY4gza- スポゲーって長年の積み重ねというかそういうのが大事だから
任天堂とはいえいきなりは無理かと。野球とかサッカーとかは特に。
- 48
:CROS ◆cxt6jyx9JU [sage]:03/01/12 18:34 ID:ubEXtdjr- そもそもマリオにこだわりすぎではないか?
ゼルダサッカーとか、
スターフォックスバスケットとか、
そういう案はここではでないものか?
- 49
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 18:35 ID:MW+od9Ou- GBAの液晶カバーを任天堂で販売しているのですか?
- 50
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:35 ID:nsYE+4eS- そういうのはコナミかナムコがやればいいことクポ
- 51
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 18:35 ID:G+K9ohpe- ニンテンドーオールスター大乱闘スポーツフェスティバル
- 52
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:35 ID:w7Qddd6W- てすと
- 53
:名無しさん必死だな[MW+od9Ou]:03/01/12 18:37 ID:MW+od9Ou- 新作のGIFTPIAに期待
- 54
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 18:37 ID:w7Qddd6W- くにおの大運動会みたいなやつ
でないかしゃん
- 55
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:37 ID:zc/olzyw- >>51
それだよな。
というか殴りあうゲームが一番売れるようになったGCに現代の子供達の闇が(略
- 56
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 18:38 ID:4zMkYDyF- 何でこのスレだけ、ほとんど荒らされないんだろうねぇ、、
- 57
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:38 ID:KKhplD7E- >>56
んな事ぁない
- 58
:妊娠を語る出川。[sage]:03/01/12 18:39 ID:ubEXtdjr- >>56
うんにゃ。今までのスレではだいたい妊娠コピペの嵐攻撃をうけてまつ。
夜になると多発するんだなぁ。これが。
でも誰も反応しないからこのスレは長く生きてるんだと思われ。
- 59
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 18:41 ID:303srjIM- 俺のネタ「マリオスポーツ」で盛り上がってますね。
ご自由にお召し上がりください。
- 60
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 18:41 ID:9j+MpoTs- カプコンが魔界島をゲームキューブで出してくれれば
万事OK。
ていうかタクトがすでに魔界島っぽいか。
- 61
:|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/12 18:42 ID:V8nkkkYA- 魔界島キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!
- 62
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:45 ID:XbZSZMzf- ショボ糞め・・・!!
- 63
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 18:46 ID:KofOIeL0- 稲船名人の魔界島?
- 64
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 18:47 ID:1V9AVBLU- >>58
なぜ、夜になると現れるかわかる?
それは出川は、あんたらとは違って昼間は働いているからだよ。
普通2ちゃんを書き込むのは夜。
それ以外で書き込みをしている奴は90%ヒッキー。
(夜勤除く)
- 65
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:48 ID:BM+g63Qj- 社壊人は会社からカキコ(゚∀゚)アヒャ
- 66
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 18:49 ID:WobD/PX2- ま・・・まさかトライフォースが海から拾うだけとは・・・
_., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
.yl!).彳 ゙ !|ァ_ l.r.
n.rl!. !.,.ri,、
_,.u:》 ゙ .r
.-i(┴ .'゙/
.,l| |リ冖ミ(! .. /_ ┘ _,
.[.′ r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙() .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/
.||厂「 リ゙ _,yr!^″ [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁
.!ミ 》!l「′ 〔″ `.,i^ .〔.!!干「「)v)《フ
i| ′.} . \,,,,,_,,,,,,vr″ .゙)z ,メ゙'ly
|゙/|レr》! } .}.. /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .| .∨ ,、 {lzトrr┘ \从,,) }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ , .'|フ .,,zu厶  ̄ ゙'^ l!
゙|从 》″ | r -:(工ェ」zミv_ n. 〔
.》ト .′ ∨ 7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″ 》
.《l,_ .'|! .__ , . ゙̄.. 〕
《^¨′ .゙冖'^^'''冖 v\ }
[ 、 . 〕 〔 .′ .」_ .ll
.| | 」 ._} .hノ .:| ,.. .,.トト 〕
.} .^′ ゙《,_ .、,ノ ...厂、 .il
} _ .、 .゙゙'〜 .y,_ _,r;|¨ <、、‐ . ノ
.{, 〔 」 ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
\ ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
.ノy .´ 、 .: ' ..: .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
↑妊娠↑
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021128/zelda07.htm
- 67
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:49 ID:nsYE+4eS- ゲ趣味クポ
- 68
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:50 ID:1VzLxiIn- >>64
一部コテを除いてこのスレに書き込んでる人も昼間は仕事だぞ。
- 69
:|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/12 18:50 ID:V8nkkkYA- 生まれて初めて1000トッタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!
|
|ω・`) {正直、結構 ウレシイね・・・
|⊂ )
| 丿
- 70
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:51 ID:1VzLxiIn- >>64は下趣味だったのか・・
やっちまったぜ
- 71
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:51 ID:KKhplD7E- >>69
おめでとう
褒美にお前さんの菊の門を
わしが戴いてやろうかのう
- 72
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:51 ID:XbZSZMzf- ↑誌ね
- 73
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:52 ID:XbZSZMzf- >>72
>>ショボ糞
- 74
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 18:52 ID:S8gfl+Bi- >>69
数取団リーダー就任おめ。
- 75
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:53 ID:Yy1vltgX- 毛趣味は名無しで書き込まないでください
- 76
:ヒップホッパー佐藤[sage]:03/01/12 18:54 ID:cqX9/Xaw- (´仝`){1000取ると意外と嬉しいんですよNE…
最近、「このスレッドにはもう書き込めません」を目にするたびに、フラストレーションが溜まっていきまSU…
- 77
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:58 ID:9PEdMXx7- 発売が先であるゼルダを「イースのパクリ」とのたまい
後から必死で言い訳しまくって恥の上塗りしたことなんて誰も覚えていないんだから
独特の稚拙な論理展開と読解力の無さですぐばれる名無しはやめて
ゲームが唯一の趣味略してゲ趣味に戻ればいいのに
- 78
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 18:58 ID:Yy1vltgX- 学生さんは明日も休みですか
- 79
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 18:59 ID:0qaBATgE- アドバンスspって結局買いですか?
アドバンスはもってるんだけど、やっぱ気になるんで。
店によると入ってくるのは極少数らしいので、買うなら早めに予約しときたいんですが。
スタイリッシュな感じはいいけど、ヘッドホンとかつけるのにアダブタ付けないと
いけなかったり、退化(?)してる部分も多いし・・・。
たぶん買っちゃいそうだけど。。。
買う人ってどれくらいいますか?
- 80
:|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/12 19:00 ID:V8nkkkYA- |
|ω・`) {ボク、買うよ。
|⊂ )
| 丿
- 81
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:04 ID:uGfeGFH8- >>79
任天堂の発売するものは自動的に買います。
ファンですから。
- 82
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:06 ID:0qaBATgE- >>81
レスしてもらって何だが、それは本当にファンと言えるのか。
ファンだからこそ、その会社がだした中でもいいものとわるいものを厳選すべきでは?
- 83
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 19:07 ID:nsYE+4eS- モグも買うクポ
- 84
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:07 ID:cahc+17q- ファンでなくて信者ですから
この板でファンという言葉は使われず、信者と言われるのはそういうわけでつ
- 85
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:08 ID:uGfeGFH8- >>82
いえ、お金には余裕があるので、趣味の一つとして任天堂のゲームを買います。
私の疲れを癒してくれる(ストレス)貴重な存在ですから。
ストレスは万病の元ですぞ!!
- 86
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:08 ID:gn9g7isj- 人の買い物に文句付けるなよ
- 87
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:08 ID:P5PlEyyL- こんちわ
- 88
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:08 ID:P5PlEyyL- / ̄ ̄ ̄ ̄\ 妊娠(ゴンチャン)だけど俺はイケテル男だよ。
( 人____) 多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
|ミ/ ー◎-◎-) オタクとは思わないだろうね。
(6 (_ _) ) 俺の友人はけっこうワル入ってる奴ばっかりだし、
_| ∴ ノ 3 ノ 俺もちょっとワルっぽいかもな。
(__/\_____ノ 髪はロン毛だけど、前髪だけ茶色にしてる。
/ ( || || 服は、最近流行のファッションとは一味
[]__| | GC命 ヽ 違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
|[] |__|__ ___) まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
\_(__)三三三[□]三) してるファッションではないわけだ。
/(_)\::::::::::::::::::::::::::| サングラスかけて街あるってると、
|よどばし|::::::::/::::::::/ 友人に、悪党って良く言われるしな。
(_____):::::/::::::::/ アメリカの不良みたいな感じだ。
(___[]_[] ロック系とも言うかな?
気にしないで下さい。身障の友達が書きこみました。
- 89
:|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/12 19:08 ID:V8nkkkYA- 新ハードの発売は、なんかドキドキするよ♪
- 90
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:09 ID:4zMkYDyF- SPってAもBもLもRも押しにくそうだしなぁ
- 91
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 19:09 ID:6lSCvghG- GBA持ってるので買わないです
GBPは購入予定ですが。
…スタイルがゲームウォッチのドンキーを彷彿とさせるなぁ(古
- 92
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:10 ID:Vqbk/UFK- 厳選した結果、自動的に買うようになったのだ
- 93
:スモウナンバー[sage]:03/01/12 19:10 ID:ECL7r0FK- GBAの神トラをちょっと遊んだんですけど剣を振る時に声がでるようになってました。
時オカ、ムジュラ、風のタクトのリンクの声と一緒みたいです。
当たり前ですがSFCそのまま、懐かしくて楽しいです。
4つの剣の方は一人では遊べないようですが私のつたない英語力で
マニュアルを眺めたところGBA本体とソフトが二組あれば遊べるみたいです。
月曜が休みだと日曜深夜から早朝にかけてのサッカー中継が見られるので嬉しい。
- 94
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:10 ID:uGfeGFH8- くるりんパラダイスを買ってきた。近くのヤマダさんで。
ポイントが2000円あまってたから、2000円ぐらいで買えた。
結構面白いよ。なぜうれない?
- 95
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:11 ID:uGfeGFH8- >>93
あれ?まだ神トラは発売してないですよ。
海外のソフトを購入したのですか?
- 96
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 19:11 ID:MHNdUBUx- 前スレの814ですが、丁重なレスありがとうございました。
エターナルダークネスとピクミンを買ってこようと思います
- 97
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 19:12 ID:MHNdUBUx- ついでに、GBASP買うんで今使ってるアドバンス売ってきます
- 98
:スモウナンバー[sage]:03/01/12 19:13 ID:ECL7r0FK- >>95
海外版の神トラです。
買うつもりなかったんですけどお店で見たらムラムラ来ちゃって。
- 99
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 19:13 ID:+0E5P3YA- 一昨日キューブとタクト買ったんですが、Zボタンって押しにくいですね。
- 100
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 19:15 ID:MHNdUBUx- >>99
ボタン式にして欲しかったよな
- 101
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 19:15 ID:PkhPzaZt- >>99
押しにくいよね
俺は知らぬ間にZがタクト専用ボタンになってた
- 102
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 19:15 ID:6lSCvghG- >>99
故にZボタンを使うゲーム自体が少ないです
- 103
:|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/12 19:16 ID:V8nkkkYA- > 4つの剣の方は一人では遊べない
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!やっぱり・・・
今日の早朝は、インテル戦がありますね♪
- 104
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:17 ID:4zMkYDyF- >>97 GBASPは高いしボタンが押しにくそうだし早まるな。
- 105
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:18 ID:uGfeGFH8- GCのコントローラーは失敗ですな。(w
まぁ、これを反省材料として次世代機を考えてもらいたいですな。
HORIコンは左指でもZがおせますな。(w
今からでも遅くないからZボタンをHORIコンと同じにしましょう。
- 106
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:20 ID:0qaBATgE-
GBASPの実物大画像とライトON時画像ってありませんか?
- 107
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:21 ID:gn9g7isj- 少しは自分で探せよ
- 108
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:22 ID:0qaBATgE- 探したよ。一応。
- 109
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 19:23 ID:6lSCvghG- >>105
失敗とも思えんが
3機種持ってるけれど、コントローラーの使い勝手は
箱>GC>PS2 と思います。
ホリの使い勝手が良いのは、後発なので当然。
- 110
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:24 ID:Vqbk/UFK- ZはLRの下につけて欲しかった
んで中指で押すと
- 111
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 19:24 ID:KKhplD7E- >>106
画像のがええの?
mov動画なら分かりやすいのあるんじゃが
- 112
:スモウナンバー[sage]:03/01/12 19:25 ID:ECL7r0FK- >>108
>>9 GBASP動画の
ttp://pocketmovies.ign.com/pocket/video/gameboyadvancesp_010903_darklight.mov
過去ログ見ればありますよ。
- 113
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:25 ID:MHNdUBUx- 箱はスタートボタンの位置がいまだになじめない・・・
- 114
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:26 ID:0qaBATgE- わけありで、動画はみれんのです。
スマソ。
- 115
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 19:26 ID:+0E5P3YA- なんかZに限らずA以外は64のときより妙に小さくなった感じ。
キューブ本体もちっこい。カッコイイと思うけど。
タクトのグラフィックは64のときのリアル路線から外れたみたいですね。
任天堂らしいと思いました。
- 116
:スモウナンバー[sage]:03/01/12 19:26 ID:ECL7r0FK- >>108
あ、ゴメン。ライトON時の画像か。
実物大の画像もなかったと思います。
- 117
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:26 ID:nCH80D80- GCはLRボタンをもちっと押しやすいものにしてほしかったね。
PSのと同じぐらいに。
- 118
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:28 ID:MHNdUBUx- 俺はZはXとYの間に入れて欲しかった
つーかZボタンって
- 119
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:29 ID:nCH80D80- Zボタンは硬すぎて非常に押しにくい。
64のZトリガーのほうが良かったんじゃない?人間の手の構造的に。
- 120
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 19:29 ID:MHNdUBUx- LRの押しやすさならSFCがダントツだと思う
- 121
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:29 ID:uGfeGFH8- スタートボタンはさほど押すことはないので、場所的にはどこでもいいのではないでしょうか?
PS2のコンはさすが器用な経営戦略ができるだけあって、すべてのコントローラのいいとこを全て取ってますな(w
そういう器用なところが大好きでもある。
任天堂は真面目で職人気質過ぎる。もっと不良になれ。
- 122
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:32 ID:nCH80D80- >>121
っていうかPSコントローラはSFCのに取っ手とLRボタンを一つずつ加えただけなんだけどね。
やっぱりSFCのが最高ってことか。
- 123
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 19:33 ID:+0E5P3YA- あとボタンにAとかBとか文字を彫り込むのは正直指が痛くなると思う
- 124
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 19:33 ID:KKhplD7E- >>114
実物大画像は無いんで、これで想像してけれ
http://image.com.com/gamespot/images/2003/news/01/09/ces/gbasp/gbaspgcn_ces_screen003.jpg
点灯時の画像
http://www.computerandvideogames.com/screenshots_library/dir_165/vortal_pic_82643.jpg
- 125
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:36 ID:uGfeGFH8- >>122
SFCは最高でしたな(w
任天堂の黄金期といえるのか、やはりあの時代は。
ただ、GBAにボタンを2つしかつけなかったのはセンスが悪いと思うが。
4つにすべきだと思うのに・・。
- 126
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:36 ID:0qaBATgE- >>124
サンクスです。
でもライトONようわからんね、、やっぱ実物を手に取らないと。。。
買って確かめるかな(意味無いネ・・・
- 127
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 19:37 ID:ySHgfKxa- LRの位置はDCやXBOXの方が好き
でもLRはデジタルが好き
ということでDCの位置でデジタルキボンヌ
- 128
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 19:37 ID:rFKYBuf4- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
[299818] 30点
投稿者名: x
投稿日時: 2003年1月12日 18時21分
時のオカリナが100点だとして。
- 動きがもさい。総じて操作性が悪い。
- キャラデザにオリジナリティがない。
カンテラを持った豚みたいなキャラには笑った。
- 過去ゼルダも含めて、どっかで見たような謎ばかりで驚きがない。
また簡単すぎるくせに、くどいからイライラする。
- そもそも攻略意欲が沸かない。
メインマップが淡白であることや、各サブマップの作りの悪さに起因する。
- Toon Shadingが汚い。この水準で出されても。
- 文章(台詞など)に品性がない。
最後に。
- 作りが貧乏くさい。
いったいどうしたんでしょうね、任天堂。
- 129
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 19:38 ID:KKhplD7E- >>126
動画観られればすぐ分かるんじゃがのう
とりあえず、「少し暗いな」と思うときに
ライト付けて見易くする、って程度の光量かと
- 130
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:41 ID:UhehJe05- GBAにボタンが4つ付くと、原価が100円上がるとする。
5000万台は売るつもりだろうから、50億円もかかるじゃん。
ボタン2つ増やすのに50億円の価値があるか?
なんて言ってみる。
- 131
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:41 ID:D2JzzMHW- この前の時、PSO2はMMOだからPS2にしたって、中が言ってたけど、
GCで出して欲しかったね。
PSのアナログって、操作し辛いし。
俺は中が嫌いになったよ。
- 132
:鳥取推進委 ◆EDdEt1O10A [鳥取松葉蟹]:03/01/12 19:42 ID:WIiu0KXw- 出川帰れ
- 133
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:42 ID:nCH80D80- >>131
PSOってファンタシースターオンラインのこと?
2でるの?
- 134
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 19:44 ID:NIsO9tyh- GBASPとGBPの違いを簡単に説明せよ。
- 135
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 19:44 ID:O3o7O6B0- >>131
2点
- 136
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:45 ID:nCH80D80- >>134
形・明るさ
- 137
:鳥取推進委 ◆EDdEt1O10A [鳥取松葉蟹]:03/01/12 19:45 ID:WIiu0KXw- >>134
愛
- 138
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:48 ID:zwg2Fdp6- >>130
あるね。
その点は利益よりも、利便性を取ったほうがよかった。
あきらかに、ボタンが4つ(ABXY)でも問題はないわけで。
ゲームとしての幅も広がる。
じゃ、SFCのボタンも利益をかんがえて2つにしたほうがよかったのか?
- 139
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:48 ID:0qaBATgE- まぁ買うのはほぼ確定といっていいくらいなんで。
あとは色だな。携帯っぽい色で好きだな。黒にするかな。
GBA・GCも黒だし。どこでも違和感があまりないし。
- 140
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 19:49 ID:KKhplD7E- 具体的にボタンが多いほうがいい!てゲームあるんか?
- 141
: ◆XyMario//2 [ase]:03/01/12 19:49 ID:rpgze94P- PSOのファミ痛カップっておもろいのん?
- 142
:鳥取推進委 ◆EDdEt1O10A [鳥取松葉蟹]:03/01/12 19:51 ID:WIiu0KXw- >>140
個人的にエフゼロ
>>141
面白いも糞もへったくれもない・・・
- 143
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:51 ID:zwg2Fdp6- GBASPか。おれはバイオレットに近いブルーだな。
本体・GBA共にバイオレットだからな。
ここまできてシルバーに浮気はできん。
正直シルバーがやはりかっこいいと思うけどね。
- 144
: ◆GAMEHv3ooI []:03/01/12 19:52 ID:zwg2Fdp6- てすと
- 145
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 19:52 ID:NIsO9tyh- ボタンなんか今のままでいいだろ。
これ以上増えたらやりずらい。
- 146
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:53 ID:UhehJe05- 2万5000円の据え置き機の100円と携帯ゲーム機の100円とでは
100円の持つ意味が違ってくるのではないかな。
簡単に操作できるっていう特徴を持たせる意味でも、携帯機に4ボタンは不必要。
それにゲームの幅って、50億円のコストを説得するだけの積極的理由になるかな?
- 147
: ◆XyMario//2 [ase]:03/01/12 19:54 ID:rpgze94P- >>142
そか、まぁ今からやってみるよ
- 148
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:56 ID:4zMkYDyF- 盲目妊娠必死だなぁ
ボタンは多い方がいいに決まってるじゃん
- 149
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 19:57 ID:ySHgfKxa- GBAの中身やら持ちやすさ・しっかり持った時の安定さやら考えると
3ボタンはなんとかいけるが4ボタンは辛くない?
- 150
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:58 ID:UhehJe05- 誰でもいいから
148に
ボタン100個付いてるゲーム機を
作ってやってくれ
- 151
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 19:59 ID:G+K9ohpe- 盲目出川は瀕死だなぁ
ボタンが多すぎて複雑な操作だととユーザーは引くというのに
- 152
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 20:00 ID:G+K9ohpe- 出川&痴漢必死だな(藁
- 153
: ◆GAMEHv3ooI []:03/01/12 20:00 ID:zwg2Fdp6- >>146
携帯機でも据え置き機でもさほど儲けはかわらんぞ。
今のコストを切り詰めたゲーム市場では。
少なければいいという発想がね、昔の任天堂の悪いところなのよ。
なんかAPPLE的だよな、考え方が。
シンプル イズ ベストって感じが(w
じゃ、ボタンが一つしかないMACの純正マウスは使いやすいというのかな?
明らかに4つ付けたほうが、ゲームとしての機能・内容が違う。
- 154
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 20:00 ID:0qaBATgE- でも移植を考えると、スーファミと同じだけは欲しい
- 155
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 20:01 ID:9s+25U5O- 手軽さが売りの携帯で
何でボタンを増やす必要があるんだ
- 156
:鳥取推進委 ◆EDdEt1O10A [鳥取松葉蟹]:03/01/12 20:01 ID:WIiu0KXw- ボタンなんか2個でええっちゃ・・・
ナニイッテンダ
- 157
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 20:01 ID:4zMkYDyF- じゃーなんで音源もSFCよりしょぼいんだよ
擁護してみろや妊娠ちゃん
- 158
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 20:01 ID:UhehJe05- マウスはボタン2つ+スクロールさせるダイヤルが一番使いやすい
- 159
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 20:02 ID:9s+25U5O- 携帯で格ゲーでもやりたいんか
- 160
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 20:03 ID:UhehJe05- 音源の話が唐突に出てきたけど、
全く意味不明だな
- 161
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:03 ID:I7zWG7cJ- >>157
大きさ考えれば当たり前
論破完了
- 162
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:04 ID:KKhplD7E- >>151
そうでもないぞ
ボタンの多さ自体は慣れれば大した事無い
ボタンを多くするにおいて重要なのは、操作感を
損なうことなく、疲れない位置付けにするのが
一番難しいんじゃよ
故に、今現在のボタン数でやるゲームで
高評価を得て、ユーザの満足度も高い以上
携帯機ではそれが必要無いだけなんじゃな
- 163
: ◆GAMEHv3ooI []:03/01/12 20:05 ID:zwg2Fdp6- じゃ、SFCのボタンも2つ(AB)のほうがよかったということですな?
任天堂信者の皆さん。
- 164
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 20:05 ID:gn9g7isj- そのボタン2つのゲーム機が一番売れてるんだけどね
- 165
:SHO ◆SHO/xfEwdg [sage]:03/01/12 20:05 ID:GpkbrLjK- 時代を感じるなあ。2ボタンで十分な頃からゲーム始めた人間としては、
4ボタン以上推進派の気持ちがわからねえや。
- 166
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:07 ID:KKhplD7E- >>157で思い出したがGBミュージックまだぁ〜?
- 167
:|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/12 20:07 ID:V8nkkkYA- トンカツ(゚д゚)ウマー
- 168
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 20:07 ID:UhehJe05- >>163
>じゃ、SFCの、、、、
じゃ の使い方を間違ってねえか?
- 169
:SHO ◆SHO/xfEwdg [sage]:03/01/12 20:08 ID:GpkbrLjK- >>163
4ボタンにする必要がないって言ってるところから、
2ボタンの方が良いというのにすり替わってないか?
- 170
:ε'ι'з[でしさんでしsage]:03/01/12 20:08 ID:iIa7Xjal- おこんばんわ
ボタンの数論議になってましね
GBAのF-ZEROにはブレーキ無いんでしか?
>>157
チップ数とチップサイズが増えるからじゃないでしかね
どうショボイか詳しく知らないでしが
発音数増やすなら回路規模が大きくなるし
PCM音源の音色を増やすんならメモリがいっぱいいるし
- 171
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 20:09 ID:4zMkYDyF- >>161 大きさなんか関係ないだろw どこが論破完了だよ
- 172
: ◆GAMEHv3ooI []:03/01/12 20:09 ID:zwg2Fdp6- 逆にWSみたいにボタンを増やしすぎると使いにくい。
まぁここら辺の線引きが難しいのですが、通常のボタンは4つなのがベストでしょう。
PS2のコントローラーはいいとこ取りのベストってことで。
- 173
:鳥取推進委 ◆EDdEt1O10A [鳥取松葉蟹]:03/01/12 20:10 ID:WIiu0KXw- ボタンは携帯はメイン2サブ2でええ
>>170
やりゃあわかるが・・・
あるっちゃ・・・
- 174
:( ゚_ゝ゚)[sage]:03/01/12 20:10 ID:TYayU2bX- せめてSFCと同じぐらいは欲しかった
あのデザインが発表されたときは「スターフォックスできねえ・・・」と思ったものだ
だが、あの(旧GBA)のサイズからすると前面4ボタンは無理だったのでは
- 175
:|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/12 20:11 ID:V8nkkkYA- コントロラは、スーファミのが一番。
- 176
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:11 ID:j0BzioCE- おまえらがおすすめしてくれたエターナルダークネスやってみました。
面白い。笑えるし話もなかなか良くできててカメラの動きも好き。みんなありがとう。
- 177
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 20:11 ID:9s+25U5O- そのうちアナログにしろとか言い出しそうだな
- 178
: ◆GAMEHv3ooI []:03/01/12 20:11 ID:zwg2Fdp6- >>170
お前の名前はどう読めばいいのだ?
独自路線を突っ走るのはいいと思う。
だが、APPLEみたいに独自路線で失敗している企業もあることをご理解していただきたいものですな、N社には。
- 179
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:13 ID:A5BOn+CB- >>178
N社は独自路線で失敗してるのですか?
- 180
:SHO ◆SHO/xfEwdg [sage]:03/01/12 20:13 ID:GpkbrLjK- >>178
というか、2ボタンが失敗に繋がる所以を説明してもらいたいモノだが。
- 181
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 20:14 ID:9s+25U5O- 独自路線というか
携帯ではGBがスタンダードだ。
- 182
: ◆GAMEHv3ooI []:03/01/12 20:15 ID:Aq1pfQSm- 馬鹿じゃないんだから、4つのボタンぐらい問題ないだろ?
サルが遊ぶんじゃないんだから。
2つは少なすぎ。皆が思っているはず。
- 183
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:15 ID:KKhplD7E- >>172
イイトコ集めたのに料理の仕方間違えたのう
松坂の霜降りとキャビアとボージョレ・ヌーボをふんだんに使って
味噌煮込みうどん作った、みたいな
>>178
でし じゃないかのう
- 184
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 20:15 ID:MxGk9wdT- 話題がないと釣り師も便利に使われる
- 185
:鳥取推進委 ◆EDdEt1O10A [鳥取松葉蟹]:03/01/12 20:15 ID:WIiu0KXw- 横型から初代の形に元通り
http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/gbasp/index.html
>>178
知ったかすんなボケ
- 186
:SHO ◆SHO/xfEwdg [sage]:03/01/12 20:16 ID:GpkbrLjK- ついでに言うと、RPG何かでの「便利ボタン」というのは、
ボタンがそんなに要らないというメッセージではないのかとSFC時代に
考えたことがある。ゼルダは確かにアイテムの入れ替えは面倒だったが、
それほどの苦痛にはならなかったことを考えると、
4ボタンがベスト、と結論づけるのには待ったの声をかけたいですな。
- 187
:ε'ι'з[でしさんでしsage]:03/01/12 20:16 ID:iIa7Xjal- >>173
あるでしか
ちなみにどうやるんでしか?
>>174
無理そうでしね
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010321/gba12.jpg
松下の液晶面から音を出す技術を使えばスピーカとっぱらえるからできるかも
- 188
: ◆GAMEHv3ooI []:03/01/12 20:16 ID:Aq1pfQSm- 2ボタンが失敗というのではなく、4ボタンにしたほうがよりGBAの世界が膨らんだといいたいですな(w
開発する側にとっても4つのほうがよかったはず。
少なければいいというのなら、A○PLEマウスと同じだぞ。
- 189
:(´ω`)ノ[]:03/01/12 20:17 ID:xGprarQ9- PSのコントローラーはアナログステックが・・・
ステックがマンセーな俺としたら・・・
- 190
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:17 ID:KKhplD7E- >>187
びっちり詰まっとるんじゃのう
初めて見た、すごい
- 191
:( ゚_ゝ゚)[sage]:03/01/12 20:18 ID:TYayU2bX- >>187
デフォルト操作では
A アクセル
B ブレーキ
L 左スライド
R 右スライド
L+R ブースト
- 192
: ◆GAMEHv3ooI []:03/01/12 20:18 ID:Aq1pfQSm- >>185
うるせー、ウタダヒカル。
>>186
そうですかな?
もちろん2ボタンでもさほど問題はないが、より楽しく遊ぶには4つのほうが「ベスト」だといいたい。
ゲームコントローラーのボタン配置は4つが基本となるはず、これからは。
- 193
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:19 ID:gFThAFgQ- みんなゲ趣味に釣られまくりだな
- 194
:鳥取推進委 ◆EDdEt1O10A [鳥取松葉蟹]:03/01/12 20:19 ID:WIiu0KXw- >>187
こうでし
十字キー 動き
L 左サイド
R 右サイド
L+R ブースト
A アクセル
B ブレーキ
>>188
知ったかすんなボケ
- 195
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:20 ID:V5L46j9l- 持ちやすくコンパクトに収められるのなら4ボタンの方が良かったと思う。
まあ、LRが付いただけで相当幅は広がったがな。
あんまり関係ないけど、タクトやってたらGCのボタン配置は面白いなと思えた。
- 196
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:20 ID:rlqoRqe3- . /:\ /:\. G
/:::: \ /:::::: \. C
l:::::: \ ,ノ:::::: \ も
|::::::::: \ .__,,,,―--ー‐´ \. う
.. |:::::::::::::::::.. \ ダ
|:::: . ,,ヾ,,,.;;' .,,.r.:,==、-、. ヽ.. メ
/ ,,.;;;;;;;;; ;人; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ ぽ
/ ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;; ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙ ゙、. ・
.! ゙ ;>'",..--、 ゙i;, l;;゙;::;) `'ヽ `゙"゙ヽ;::.゙i, l. ・
| / /.:.{ * } ,./,.;:,,,;;;;;;; ;;._` ;;;; : ヾ;;;゙i,. ゙i ・
| i |::.:::.:`--'シノ-‐''"´ _, (;;;:;;))\,;;;,.. ゙i;;;:!. l. ・
.!:,:,: ;;;;:;,l ;;:゙`-==' ,ィ".. i:(⌒`-‐'"l;;;:! _,.-'" ,._ヾi;;ヽ;.:|
l;';';';:;;;;;;:;:.. |;;:l,. ,. ,. ,:;/ `_,,,..--‐''"´ _,..,へヾ 〉 ;!:! |\
゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/ / ,,;____,,...-''i" l_,.-‐! ||;:;::;,' \
゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/ / ,,;/`i l ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/. \
゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l ,' ;ノ、_ノー‐'^`''" ,..ィ' l`'l .!;;/ \
|ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//. \
,/:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ` l;;;:!ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .// \
_ノ::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;:!, ゙''ー-‐''" //
,/:::::::::::::::::. ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;:!ヽ、__,...-‐'"/ ←妊娠
,ノ:::::::::::::::::. ゙''-、;;;;;;;;;;;;;゙i;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-'"
- 197
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:20 ID:KKhplD7E- >>193
ゲ趣味はもうちょっと長文で書いてくる
- 198
:( ゚_ゝ゚)[sage]:03/01/12 20:20 ID:TYayU2bX- GBASPではLRのスイッチにラバーを使って欲しいな・・・
今のカチカチ言うやつは好きじゃない
- 199
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:21 ID:NIsO9tyh- 間を取ってABCの3つにすればいい
- 200
:|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/12 20:21 ID:V8nkkkYA- やっぱり鉄騎のコントロラが最高ッ!!m9(`・ω・´)
- 201
: ◆GAMEHv3ooI []:03/01/12 20:21 ID:Aq1pfQSm- >>187
ん?
基盤上の問題といっているのか?
それは見当違いな意見だな。
それは2ボタン用に作られている基盤であって、4ボタン用に基盤を配置できるだろう。
技術的にも問題なし。
- 202
:SHO ◆SHO/xfEwdg [sage]:03/01/12 20:21 ID:GpkbrLjK- >>192
ベストだという部分を具体的に(ゲームを挙げるだとか)唱えるべき事があるだろうが。
とりあえず自分は便利ボタンをかがげて4ボタンは決してベストではないという
持論を掲げているのだから、それに対する反論や持論を後押しするような
事を言わないと話が進まないぞ。
- 203
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:22 ID:gFThAFgQ- >>197
XBOX総合スレッドでのMoffyへの絡み方を見ればわかる
◆GAMEHv3ooIはゲ趣味
- 204
:ε'ι'з[でしさんでしsage]:03/01/12 20:22 ID:iIa7Xjal- >>191
>>194
なるほど
L+Rでブースとかぁ
何とかなるもんなんでしねぇ
- 205
:ゲ趣味 ◆DQbdSEhVVs [ゲームは趣味の一つ ]:03/01/12 20:23 ID:Aq1pfQSm- あぼーん反対!
- 206
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:23 ID:NIsO9tyh- そういえばSFCでXボタン使ったことあまりないな
- 207
:|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/12 20:23 ID:V8nkkkYA- 出てキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!
- 208
:ごんちゃん[にせこん( ´∀`)ノ]:03/01/12 20:23 ID:1xA5H882- ポケモンやった時は便利ボタンがあと一つ欲しかった。
- 209
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:24 ID:mdiG2C5k- 実際問題L+Rでブーストはヤバい
出したくなくてもブーストが出る
- 210
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:25 ID:JLiS3Awv- あほはあぼーんしてるからはなしがなにやなんやら
- 211
:(´ω`)ノ[]:03/01/12 20:25 ID:xGprarQ9- 発売当初は2ボタンで問題ナッシングと思ってたが
スーファミの移植が多い現在だと4ボタンの方がいいかもと思ってる!!
- 212
: ◆GAMEHv3ooI [ ]:03/01/12 20:25 ID:Aq1pfQSm- >>202
PSのコントローラーのボタンが4つなのはなぜなのかな?
それはユーザ側も納得し不満がないから4つのままなのでしょう。
もし4つから2つに変わったらPSコンはよくなるのかな?
- 213
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:26 ID:KKhplD7E- >>211
あんま移植ばっかすんじゃねぇ という
任天堂のやんわりとしたメッセージが
含まれているとかいないとか
- 214
:SHO ◆SHO/xfEwdg [sage]:03/01/12 20:26 ID:GpkbrLjK- 特に、みんなが大好きなRPGでは、ポケモンを代表格として、
ボタンの数がそう必要のないモノもあれば、
スト2系格闘ゲームのように、ボタンが多くないとゲーム性に悪影響を及ぼすと考えられるモノもある。
そういう意味では、大は小を兼ねるという意味で4ボタンの方が良いかも知れないのではあるが、
そうなってくると、あらかじめある程度の数のボタンを用意して、使わなければいいという話になり、
4ボタンよりも多い方が良くなってくる。
ゲーム性を中心に考えるのなら、それこそ4ボタンがベストだという意見は出せない。
- 215
:|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/12 20:26 ID:V8nkkkYA- (´ω`)ノさんに賛成ッ!!
- 216
:(´ω`)ノ[]:03/01/12 20:27 ID:xGprarQ9- PSのコントローラーはSFCを参考にしたからでしょ!!
- 217
:ε'ι'з[でしさんでしsage]:03/01/12 20:27 ID:iIa7Xjal- じゃあ次世代機では3ボタンにして下さいという事で
任天堂にTellUsしてくださいまし
- 218
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 20:27 ID:4zMkYDyF- SHOはしつこいな
- 219
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:27 ID:mdiG2C5k- ワンダースワンが最高なんだよGBAなんて捨ててしまえ!!!!1
- 220
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:27 ID:NIsO9tyh- どっちにしろ今更変えるわけにもいかんだろ。
WSはたくさんボタンがあるな。
- 221
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:27 ID:PkhPzaZt- たまにはこんな流れもいいじゃないか
- 222
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:27 ID:JLiS3Awv- たてもちにくいWS
- 223
:( ゚_ゝ゚)[sage]:03/01/12 20:27 ID:TYayU2bX- >>209
操作方法変えなさい
俺は
A アクセル
B ブレーキ
十字キー上 ブースト
にしてる
と言うかF-ZEROにはブレーキ要らんと思うのよね
- 224
:SHO ◆SHO/xfEwdg [sage]:03/01/12 20:27 ID:GpkbrLjK- というかゲ趣味だとわかった時点でこの件からは身を引きたいと思う。ちくしょう、また釣られた(汗)
- 225
:ごんちゃん[にせこん( ´∀`)ノ]:03/01/12 20:28 ID:1xA5H882- >>209
Bボタンブーストにしてはいかがでしょうか。
- 226
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:28 ID:KKhplD7E- >>211
あのさ、前々から言おうと思ってたんじゃが、
わしのPCじゃとお前さんの名前が
(´ ω `)ノ に見えるんじゃよ
目の・が見えないんじゃよ
だからずっと勘違いしておったのよ、わし
- 227
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 20:28 ID:9s+25U5O- GBの目標は据え置きに
近づけることじゃないんだな
- 228
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:28 ID:KKhplD7E- >>225
A2度押しのがええのう
- 229
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:28 ID:A5BOn+CB- >>212
GBAは4ボタンならさらによかったけど
今のところ大して不便は感じないから別にいいじゃん
- 230
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:29 ID:MHNdUBUx- つーか振動機能いらね
- 231
:( ゚_ゝ゚)[sage]:03/01/12 20:29 ID:TYayU2bX- >>228
ブラストターンができなくなります
- 232
:|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/12 20:29 ID:V8nkkkYA- 正直ワンダースワンは、ギレンの野望が出たら買うッ!!m9(`・ω・´)
- 233
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 20:29 ID:9s+25U5O- WSなんてFF専用機なのに
ボタン多いのは変だな
- 234
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:30 ID:NIsO9tyh- >>230
振動オフにしとけ
- 235
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 20:30 ID:9j+MpoTs- 参考というよりパクリだろ!まんまじゃねーか!
- 236
:鳥取推進委 ◆EDdEt1O10A [鳥取松葉蟹]:03/01/12 20:30 ID:WIiu0KXw- ここはゲームの巣だけえな・・・
ゲームをあまりせん奴のことを考えると・・・
やっぱり少ないほうがええだろ・・・
>>224
最後までやれボケ
- 237
:|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/12 20:31 ID:V8nkkkYA- |
|ω・`) {じいさんのPC、ぶっ壊れトル。
|⊂ )
| 丿
- 238
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 20:31 ID:HdUrnNFM- GC売ってきたよー
- 239
:SHO ◆SHO/xfEwdg [sage]:03/01/12 20:31 ID:GpkbrLjK- >>233
画面を縦にしてやるゲームもできる仕様だったため、
ボタンが特殊な配置に。
- 240
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:31 ID:mdiG2C5k- >>223 >>225
ありがd。
変えてみる
- 241
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:31 ID:iA43vIrI- WSは縦にしても出来るからボタンが多いのです。
基本は十字(のようなもの)とA・Bボタンのみ
- 242
: ◆GAMEHv3ooI [ ]:03/01/12 20:31 ID:Aq1pfQSm- ファンなのはわかるけど、そこまで任天堂をかばう必要なない。
2ボタンは明らかに失敗なわけだから、それを非難したほうがいいと思うが。
ぜったい次世代GBは4ボタンにするよ。
ゲームの幅を広げるためにもね!
- 243
:(´ω`)ノ[]:03/01/12 20:32 ID:xGprarQ9- >>226
カコイイ!!
>>235
IDがティアリングサーガだ!!
- 244
:ε'ι'з[でしさんでしsage]:03/01/12 20:32 ID:iIa7Xjal- >>226
あそこには・があるでしか!
衝撃の事実!
- 245
: ◆GAMEHv3ooI [ ]:03/01/12 20:33 ID:Aq1pfQSm- WSはボタンの数にも問題があるが、ボタンの質(押しやすさ・感触)にも不満がある。
押しにくいよ。
まぁ、そこら辺はさすが任天堂。
ボタンの質はいいよー。
だが、GCのLRの押す触感は嫌だね。
- 246
:SHO ◆SHO/xfEwdg [sage]:03/01/12 20:33 ID:GpkbrLjK- >>236
何を言っても全く話を聞かない生産性のない奴にパワーを使いたくない。
というか、ファミコン世代かつコンシューマRPG好きとしては、
ボタンは少なくても十分やっていけるという思考になるんだけどなあ。
ジェネレーションギャップを感じたよ。
- 247
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 20:33 ID:HdUrnNFM- (´ω`)ノ
- 248
:(´ω`)ノ[]:03/01/12 20:34 ID:xGprarQ9- >>242
意見を言うのは良いが、非難はだめだろ建設的ではない!!
- 249
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:34 ID:mdiG2C5k- (´?ω?`)ノ
- 250
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:34 ID:gPtYUQPc- 今さらボタン数の事で議論してもしょーがねーだろ
- 251
:ごんちゃん[にせこん( ´∀`)ノ]:03/01/12 20:34 ID:1xA5H882- 久々にプレイしたら
ジェットバーミリオンがうまく操作できない・・・
- 252
:名無しさん必死だな[]:03/01/12 20:34 ID:4zMkYDyF- >>242 そうね、次世代GBはボタンが増えるだろね。
- 253
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/12 20:34 ID:A5BOn+CB- >>242
4ボタンならなおよかったけど予算的な問題もあるんだから
しょうがないでしょ