⊂Nintendo⊃総合スレッド520
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 501
:名無しさん必死だな[]:03/01/26 13:56 ID:xgr98oxv- FF]ー2が終わったら買おう
- 502
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 13:57 ID:/fpcdzwz- FF]-2は買う予定はない。
あんなものより早くFFCCとFF12をだせ。
- 503
:ヒップホッパー佐藤[sage]:03/01/26 13:57 ID:eZisrh9X- (´仝`){欲しいときが買い時って言いますしNE
タイミングを逃すといつまでもダラダラと買わず終いになってしまいますYO
- 504
:酢ピクミン[]:03/01/26 13:57 ID:rjhsuLpw- http://www.thq.com/jimmyneutron/boygenius/index.asp
天才少年ジミー・ニュートロン
THQのゲームですが海外ではもう出てるみたいですね。
PS2と同時発売のようです。
こういうバタ臭いパッケージは大好きです。コテコテの洋ゲーを期待してしまいます。
売ってたらつい買ってしまいそう。
- 505
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 13:58 ID:BPlBbauB- FFCCはあまり評判良くないみたいだったから作り込んで欲しい
- 506
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 13:58 ID:pLZu1SH3- FZEROは64版やったこと無いので
おまけで64版キボンヌ
- 507
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:00 ID:BPlBbauB- >>504
見るだけで胃がムカムカしてくる感じの絵柄ですね
- 508
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:00 ID:8VFWo67Y- QUITERの上の画像がFZEROになっとる
かっこい〜
- 509
:サイサツ酸[]:03/01/26 14:00 ID:nWP/mCKo- F−ZEROはGCとACで連携するらしいがどういう感じの連携なのか
- 510
:酢ピクミン[]:03/01/26 14:00 ID:rjhsuLpw- >>505
評判はどうだったのかよくわかりませんが、動画を見る限りでは
抑揚の無い感じで、河津さんの焦点の合ってない目と顔と話し方がダブって見えました。
ああいうのがあの人の味なんですかね。
- 511
:三上[sage]:03/01/26 14:02 ID:u7eDMvgB- >>504
いいですねー。
カメラが気になりますが、欲しいですね。
- 512
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:03 ID:x/nJRdF9- FFCCは評判が悪いといってもただ動画を見ただけの判断だからな。
実際に遊んで見ないと判断はできないな。
- 513
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:04 ID:BPlBbauB- >抑揚の無い感じ
何となくだけど分かる感じがしますw
- 514
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:04 ID:o2JrlsIT- 地味だけどSFCの聖剣っぽくて良いと思ったけどねえ
- 515
:名無しさん必死だな[]:03/01/26 14:04 ID:xgr98oxv- そうかぁ〜
GCにもFFがあるんだな
いいなぁ〜GC
- 516
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:05 ID:1arMd4x4- GCは世界でXBOXに負けるし、
ゼルダ・マリオと言ったキラーが売れない上に、
ソフトが少ないんじゃもうだめぽ。
- 517
:♂ごんちゃん♂[]:03/01/26 14:06 ID:6AtX5P3E- >>515
所詮外伝扱い。FF目当てで買って奴は完全無敵の人生の敗北者。
無価値、ゴミムシ、死んで普通。
- 518
:サイサツ酸[]:03/01/26 14:07 ID:nWP/mCKo- 今年はF−ZEROとマリオカートと2つのレースゲームが出るよね一つの年に2つも出すなんてもったいないね2つの年にわければよかったのに
- 519
:名無しさん必死だな[]:03/01/26 14:07 ID:xgr98oxv- FF目当て〜?
ゼルダ目当てなんだが
- 520
:酢ピクミン[]:03/01/26 14:08 ID:rjhsuLpw- >>512
発売前のスクリーンショットやイラストだけでも好評を博すFF本編とは
かなり毛色の違うゲームになりそうですね。
>>518
1080°シルバーストームも出ます
- 521
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:08 ID:HDl/UGbW- FFCCを外伝と判断するならすべてのFFシリーズは
外伝になっちゃうよ。現に話はつながっていないし。
- 522
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:08 ID:8VFWo67Y- >>517
まぁ、落ち着けよ。
FF目当てで買って奴→ 買った奴
- 523
:サイサツ酸[]:03/01/26 14:08 ID:nWP/mCKo- FFCCは見た目地味ですよねCMとの印象ギャップが違いすぎる
- 524
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:10 ID:L+rEkBUr- 昔■の和田が何かの雑誌のインタビューで
FF12以降のFFには数字が付くとは限らないよう
な事といっていたな…。
- 525
:サイサツ酸[]:03/01/26 14:10 ID:nWP/mCKo- FFCCは商業的に外伝だといいたいのでしょうごんちゃんさんは
- 526
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:10 ID:4zO3FpIQ- >>505
今のところ開発者以外は遊んでない気がするんだがな。
ジャンプフェスタでも試遊は不可だったみたいだし。
ただ、動画から微妙さは伝わってきたが(w
- 527
:名無しさん必死だな[]:03/01/26 14:10 ID:buXxfPew- >>519
似たようなもんだよ
- 528
:名無しさん必死だな[]:03/01/26 14:11 ID:xgr98oxv- まぁごんちゃん落ち着けよ
- 529
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:11 ID:8VFWo67Y- それよりもアンサガのあの人が関わってる時点で
あんま期待してなかったり。やっぱ今はメトロイドだよ、メトロイド
- 530
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:12 ID:1arMd4x4- 世界で売れてないGCもうだめぽ。
- 531
:名無しさん必死だな[]:03/01/26 14:12 ID:v6cK1v0l- FFCCは、パーティの移動も多人数で出来ればいいな・・・
- 532
:♂ごんちゃん♂[]:03/01/26 14:12 ID:6AtX5P3E- 所詮妊娠どもはズーキューブでもやってろってこった。
- 533
:名無しさん必死だな[]:03/01/26 14:12 ID:xgr98oxv- もうPSだめぽ?
- 534
:名無しさん必死だな[]:03/01/26 14:14 ID:NvpsCaBl- 自己解決で逃げてるおめでたい偽ごんアワレ(藁
死ねば?
- 535
:サイサツ酸[]:03/01/26 14:14 ID:nWP/mCKo- 任天堂もスクウェアにお願いしたらしいですね本編のFFを出してくれってでも株を握っているSCEには逆らえなかった
- 536
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:15 ID:1arMd4x4- DQ、FF、PS2独占GCもうダメポ。
- 537
:名無しさん必死だな[]:03/01/26 14:16 ID:xgr98oxv- でもGCで出しても売れるかな
Zの時代じゃないし
- 538
:サイサツ酸[]:03/01/26 14:16 ID:nWP/mCKo- FFCCの公開画面を見ているとボタンを2つしかつかわないような設計がされていますがなにか物足りなさを感じます
- 539
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:16 ID:26C5WOT1- >>535
SCEの株の件に関しては関係ないよ。
もともと、FF12はPS2で開発していたらしいから
変更できなかっただけだと思われ。
- 540
:名無しさん必死だな[]:03/01/26 14:17 ID:OYMCkF/l- >>535
お先真っ暗のゴミキューブでゲーム出して貰えるだけで
ありがたいと思わなきゃな
妊娠も糞任天もw
- 541
:サイサツ酸[]:03/01/26 14:17 ID:nWP/mCKo- 開発をGCと同時進行にすることはできるはずでそれを踏まえてお願いしたらしいですね
- 542
:名無しさん必死だな[]:03/01/26 14:18 ID:xgr98oxv- SCEはもうやばいからな
ソフト売れんし
- 543
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:19 ID:pLZu1SH3- FFって元々決定とキャンセルぐらいしか使わないんじゃ
- 544
:酢ピクミン[]:03/01/26 14:19 ID:rjhsuLpw- >>523
CMもあの能天気な音楽以外は地味だったような気がしますけど。
一人でやるとあんな感じになるんじゃないでしょうか。ならんかな。
PS2でGSPOT評価8.3読者評価8.4、IGNPS2評価9.2の高評価を得たFPS、
RedFactionIIのグレードアップバージョンがGCで出るそうです。
http://cube.ign.com/articles/383/383701p1.html
GC版の動画が上がっていますがInsider用で、しばらくすると低解像度版が
出ると思いますんで(あると言ってるんですが出てないみたい)お待ちください。
PS2版の動画は
http://ps2movies.ign.com/ps2/video/redfaction2_1.mov
- 545
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:19 ID:RXjwEaWv- FFCCの戦闘に関してはFF4以来の進化だよ。
だからちょっとだけ期待してる。
- 546
:サイサツ酸[]:03/01/26 14:19 ID:nWP/mCKo- 任天堂を一度裏切りそして映画が失敗したから任天堂に謝りにきたスクウェア上層部の顔を見てみたい
- 547
:名無しさん必死だな[]:03/01/26 14:20 ID:b06kLnS8- >>537
なにせキラーがこけまくるどうしようもないハードだからねえ^^;
- 548
:名無しさん必死だな[]:03/01/26 14:20 ID:xgr98oxv- SCEがみんな悪いんです
- 549
:(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/26 14:21 ID:rMSLjuDM- >>545
GCのFFもPS2みたいにされたら意味ないよね〜
GCのは可愛いキャラでいってくれるといいね これからも
- 550
:名無しさん必死だな[]:03/01/26 14:22 ID:xgr98oxv- >>547
だよねぇ〜
- 551
:スモウナンバー[相模だよsage]:03/01/26 14:22 ID:vcBjGf2a- 既出の情報だとは思われますがトイザラス店頭でGBASPとGBPの予約が始まってました。
私は確実に手に入れたかったのでGBPのバイオレットを予約してきました。
唯一予約券が無くなっていたシルバーが一番人気なんですかね。
- 552
:三上[sage]:03/01/26 14:23 ID:u7eDMvgB- FFCCはGBAをコントローラーにできるからボタンは少ない。
連動の新しいカタチがあるといいが・・・
どうなんでしょうね?無理矢理連動するアイデアで
別に連動しなくてもというのもありそうで。
GBAなしでも出来るとありましたが、ファンドQはそういうのも
アリなのかな?スクウェア以外にまだ発表されてないから
水面下で動いていることを願います。
- 553
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:24 ID:BPlBbauB- 画伯デザインみたいにされたらたまらないけど、
個人的にはもうちょっと頭身が高い方が良かったかな
あの魔法系のキャラみたいに
- 554
:名無しさん必死だな[]:03/01/26 14:24 ID:xgr98oxv- ヨドバシって安い?>GC
- 555
:(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/26 14:25 ID:rMSLjuDM- FFCCみたいな3Dの過去FFリメイクも見てみたい気もする
- 556
:閑(´∀` )人 [sage]:03/01/26 14:25 ID:y5X2VTqG- 自分で調べろッ!!m9(`・ω・´)
- 557
:サイサツ酸[]:03/01/26 14:25 ID:nWP/mCKo- 任天堂は固定ファンが100万人いるはずですのでこれだけの数がいれば安定した経営ができますよ
- 558
:酢ピクミン[]:03/01/26 14:26 ID:rjhsuLpw- >>554
安く買うなら街のゲーム屋さんで中古を買うというのも手ですよ。
GCはPS系みたいに長く使ってると壊れるということもないですし。
(読み込みエラーは新品でもたまに出るけど)
- 559
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:26 ID:BPlBbauB- >>544
面白そうなんだけど、やっぱ日本じゃ出ないんだろうね
- 560
:サイサツ酸[]:03/01/26 14:28 ID:nWP/mCKo- 今年の任天堂は熱いですねいろんな意味でGBPの売れ行きがどうGCにどう反映されるのかが楽しみですね
- 561
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:29 ID:pLZu1SH3- 新品ならヨドバシとかビックでいいんじゃない
ポイント付くし
ザラスも安いのかな
俺はビックで本体買って、付いたポイントでメモカ251買った
- 562
:ドン[]:03/01/26 14:30 ID:xgr98oxv- ハードは新品で買うのが男です
- 563
:酢ピクミン[]:03/01/26 14:30 ID:rjhsuLpw- >>557
100万という数はわりと楽観的な数字じゃないでしょうか。
スマブラDXにしても固定ファンと言うには流動的な子供層がかなり占めていて、
実質いわゆる固定客は20万以下ではないでしょうか。番長やドシンでも迷わず買えるくらいの。
64マリオは64自体がSFCの後ということで期待されていたというのもあって
「やっぱり任天堂が勝つのかな」というムードがありましたからあれだけ売れたのであって、
僕の子供の頃などを思い出すとマリオやゼルダはやはりFFやドラクエとは違って「キラータイトルである」
という印象を受けませんでした。むしろ「あって然るべきもの」という感じで。
- 564
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:30 ID:8VFWo67Y- そーいえばポケモンGCとポケモンスタジアムの2つがあったんだっけ。
それで子供がどれくらい取り込めるか、が勝負かもなぁ
- 565
:サイサツ酸[]:03/01/26 14:31 ID:nWP/mCKo- ヤマダ電機は近くにありますかあるならヤマダがいいですよポイントのつきかたが異常ですたくさんポイントがたまりますよ
- 566
:三上[sage]:03/01/26 14:32 ID:u7eDMvgB- >>560
僕もGBPで変わっていくと思う。
テレビ画面で遊びたいというソフトもあるし、
キューブで遊べるなら本体を買うという人もいるだろうね。
本体が売れるというのはキューブのソフトも売れるから
GBPはキラー周辺機器だ。
- 567
:ドン[]:03/01/26 14:34 ID:xgr98oxv- ヤマダありますよ
バイオ0とセットで22800円でしたが得するのかな?
- 568
:(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/26 14:34 ID:rMSLjuDM- >>566
SPがなかったらかなりのキラーになったと思いますけどね
今はSP待ちの人も増えてそうですね
- 569
:サイサツ酸[]:03/01/26 14:34 ID:nWP/mCKo- TO 酢ピクミン
過去の任天堂ハードのシェアを比較した上で100万人前後いるはずだと思います流動的な子供層でもまた新規に遊ぶ新世代の子供さんもいますから
- 570
:酢ピクミン[]:03/01/26 14:35 ID:rjhsuLpw- >>568
GBPは連動可能なGBAシェアを削る可能性もあるので、
そのへん微妙ですね。
- 571
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:35 ID:8VFWo67Y- あーGBPが出たらようやく封印していたファイアーエムブレムが
テレビで出来る。ありがたやー。
- 572
:三上[sage]:03/01/26 14:37 ID:u7eDMvgB- >>568
そんなSPって人気なの?
携帯しないなら、テレビ画面のほうがいいと思うんだけど、
手軽さはGBAに勝てるハードはないし、やっぱりSPもいいのかな・・・
- 573
:サイサツ酸[]:03/01/26 14:37 ID:nWP/mCKo- TO ドン
ヤマダのお得さは価格ではなくてポイントのたまり方です私は気づかないうちに10000ポイントたまりました自分でもびっくりしたんですよ
- 574
:サイサツ酸[]:03/01/26 14:39 ID:nWP/mCKo- SPの場合大人層へのアピールが最大の目的だと思いますしその大人層の場合外でゲームをするケースが多いと思いますので
- 575
:酢ピクミン[]:03/01/26 14:40 ID:rjhsuLpw- >>569
子供は一本のタイトルで買うので、「任天堂ハード・ソフトなら迷わず買う」という層とはちょっと違う
ような気がします。GB系ハードは競合がいないんで子供にもそういう買われ方をしているかもしれませんけど。
違いは子供を固定層に入れるか否かだと思うんですが、ことGCに関してはスマブラDXがキラータイトルに
なっていて、スマブラDXが新規獲得した顧客数は45万でしたっけ、あれがスマブラに引っ張られた
子供層だと思います。
マリオカートやポケモンがGCで出るとまた微妙な動きをしそうで楽しみです。
マリオカートは前作からかなり経っているのでちょっと押しは弱そうですね。
- 576
:ドン[]:03/01/26 14:40 ID:xgr98oxv- 何かGC買ってよかった〜と思えるソフトありますか?
- 577
:名無しさん必死だな[]:03/01/26 14:40 ID:Chukns+6- アドバンスSP、トイざらすでも予約受け付けてますよ。
http://www.toysrus.co.jp/welcome/cat.sp?keyword=GBASP&l=1&log=1
- 578
:(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/26 14:40 ID:rMSLjuDM- >>572
どうでしょうかね?
一人暮らしの人とかはいつでも出来るからGBPのほうがいいのかな
多人数で暮らしてるとテレビやら据え置き機やらビデオやらと
競合しちゃうんですよね だからSPがいいかなあって
- 579
:サイサツ酸[]:03/01/26 14:41 ID:nWP/mCKo- GBAとGCとをすみ分けてほしいですねGBAは最高の2DマシンGCは最高の3Dマシンヨッシーアイランドで遊ぶと2Dゲームの持つ面白さが実感できます
- 580
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:42 ID:BPlBbauB- >>572
やはり連動が判断の分かれ目だと思うます
- 581
:地獄( ・J・)天使[sage]:03/01/26 14:43 ID:FUUgpTw8- >>576
ピクミン、エタダク、マリサン、タクト、バイオ1、スマデラ。
- 582
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:43 ID:o2JrlsIT- それとぶつ森+
- 583
:酢ピクミン[]:03/01/26 14:43 ID:rjhsuLpw- >>576
スターウォーズローグスコードロンII
ゼルダの伝説風のタクト
動物番長(無理には薦めません)
マリオサンシャイン
エターナルダークネス
スマブラDX(のオマケ要素)
こんなもんですか今のところ
- 584
:魔法の少女シルキーリップ[]:03/01/26 14:43 ID:4wRl0VxK- 次世代機格ゲーーロンチタイトル予想
X−BOX2 DOA4
PS3 鉄拳5・VF5
GC2 、、、、、、、、無いわよね。
スマブラなの?やっぱ?
きゃはははは♪
- 585
:サイサツ酸[]:03/01/26 14:43 ID:nWP/mCKo- ただこのままGBAがライト無しで販売を続けていくのでしょうかそうするとGBAは低価格を推し進める商品となりますね5000円に値下がりそうだ
- 586
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:44 ID:BPlBbauB- >>576
あまり評判良くないけど、俺はマリサンがそうでした
一般的にはスマデラ、タクトあたりが該当しそうな予感
- 587
:閑(´∀` )人 [sage]:03/01/26 14:45 ID:y5X2VTqG- 魔法の少女シルキーリップ=乳さんm9(`・ω・´)
- 588
:酢ピクミン[]:03/01/26 14:45 ID:rjhsuLpw- >>584
XBOX2はDOAXXXじゃないでしょうか
GC2はスマブラになると思います
- 589
:酢ピクミン[]:03/01/26 14:45 ID:rjhsuLpw- PS3はたぶん「みんなのファンタビジョン」
- 590
:ドン[]:03/01/26 14:46 ID:xgr98oxv- タクトはめちゃくちゃに叩かれてたけどやっぱイイようですね
やってない出川が嫉妬して叩いてたのかな
- 591
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:46 ID:8VFWo67Y- >>576
ゼルダ風のタクトとエタダク
- 592
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:46 ID:pLZu1SH3- 格ゲーってもうそんなに売れないし
- 593
:酢ピクミン[]:03/01/26 14:46 ID:rjhsuLpw- >>590
評判がいいから叩きやすかっただけでしょう
嫉妬とかはないんじゃないですか
- 594
:地獄( ・J・)天使[sage]:03/01/26 14:47 ID:FUUgpTw8- >>590
後半はやっぱりダレるけどね。
個人的に。
- 595
:サイサツ酸[]:03/01/26 14:47 ID:nWP/mCKo- TO ドン IN NO576
ピクミンでしょう宮本さんが新規に開発したゲームですよ新たに任天堂ソフトラインアップにエントリーされた記念すべきソフトですゲームとしても面白いですよ
- 596
:閑(´∀` )人 [sage]:03/01/26 14:47 ID:y5X2VTqG- 次世代機が出る頃には格ゲー終わっトル。
- 597
:名無しさん必死だな[]:03/01/26 14:48 ID:v6cK1v0l- GBAは、始めるときの手軽さこそが最大の武器だと思うが。
GBPになると、たぶんあまりプレイしなくなるな俺。
「テレビの電源つけて、ゲーム機に電源つけて、
コントローラー持って、最初の読み込み時間を待つ」
っていう据え置き機に必要な一連の儀式が、今の自分にはつらい。
「GBA取上げてスイッチON」
これが限界なんだよ、情けないことに。GBPは、その利点が全く無いわけで・・・
- 598
:名無しさん必死だな[]:03/01/26 14:48 ID:jXxyRgIo- 任天ゲーだからって一々「個人的に」って言わなくていいですよ
- 599
:スモウナンバー[相模だよsage]:03/01/26 14:48 ID:vcBjGf2a- >>576
ピクミン、SWRSII、ゼルダの伝説風のタクト、マリオサンシャイン、スマブラDX
ドリルランド、スーパーモンキーボール、どうぶつの森
メトロイドプライム(日本ではまだ出てないけど北米版を遊んでみて)
あんまり遊びこめてないのもあるけど。
- 600
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 14:49 ID:ge/pZAMT- >>597
何をそんなに生き急いでるんだ?
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年01月03日 00:23:26更新
0.0086150169372559秒で処理完了