⊂Nintendo⊃総合スレッド520

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:20 ID:8VFWo67Y
とりあえずPS2のFFは恋愛系、GCのFFはグランディアのような冒険系

ってな感じで出してくれれば満足

802+fcDEXGB[]:03/01/26 17:20 ID:wR4wRDC3
>>794
半端だなWS

803ヒップホッパー佐藤[sage]:03/01/26 17:20 ID:+wPOBC2d
(´仝`){ぼるじょあサンどこにでもいますNE
やっぱり同一人物じゃないんだろうなぁトリップ漏れてるSI

804ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [sage]:03/01/26 17:20 ID:skbt5Tk0
(・3・) FFを褒めるなんてゲームマニアには出来ない!

805名無しさん必死だな[]:03/01/26 17:20 ID:q7PENTC3
WSはともかく任天機で出すってのはどーなんだろ。
SCEって意外と必死だし。

806名無しさん必死だな[]:03/01/26 17:20 ID:BJBJaeD7
はっきりいってFFは面白くない。した事無いけどな。俺には解る。

807名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:20 ID:tk060YVV
GCにはFFCCしか出ません。

808ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [sage]:03/01/26 17:21 ID:skbt5Tk0
>>803
(・3・) エェー 共有コテハンなんだからイイじゃんー

809名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:22 ID:3FhTZsn2
>>807
FF13が出ます。

810名無しさん必死だな[]:03/01/26 17:22 ID:gXvg/ywn
FF13ではいよいよヒゲが任天に回帰ですか

811名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:22 ID:o2JrlsIT
FFTAがGBA、FF12がPS2、FF12−2がGC

812けいん ◆kainGCbm6Y [sage]:03/01/26 17:23 ID:+ChlfkHN
GCには恋愛系のゲームが足りていないような…

813ヒップホッパー佐藤[sage]:03/01/26 17:23 ID:MBJHRvbx
(´仝`){FF8はポリゴンキャラの顔が面白かったからイイんでSU
ムービーとのギャップが凄く面白かったからイイんでSU

それで、イイんでSU

814三上[sage]:03/01/26 17:23 ID:u7eDMvgB
FFX-2って新作を作る予算を押さえる為だったのに
そこらへんのゲームよりお金かかってそう。

815名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:24 ID:hc2NL58a
>>807
まぁ普通に考えれば当然そうだろうな

816名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:24 ID:ge/pZAMT
あのエニックスと合併するので、GCでソフトを出すのはFFCCで最後の悪寒。

817名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:24 ID:jYYGOrxv
>>803
だから兄弟がいるんだって!
よくあるじゃん2ゲトとかで。

818緊急ニュース![あ]:03/01/26 17:24 ID:f9tZjv6n
12月のXbox、前年比48%増 シェア24%に

 米マイクロソフトは23日(米国時間)、家庭用ゲーム機「Xbox」の北米の昨年12月の販
売台数が前年同月比48%増を記録したと発表した。調査会社の米NPDグループによる集計
結果で、ゲーム機市場でのシェアは24%に拡大したという。北米と欧州では、任天堂の
「ゲームキューブ」との2位争いに勝ったと宣言している。

 同月のXboxの販売台数は、発売以来最高を記録。特に英国では、ゲームキューブの2倍
に達したという。英仏独ではそれぞれ累計台数が100万を超えた。カナダでのシェアは11
月時点で32%強となった。

 また、オーストラリアでは、11月と12月の市場シェアがそれぞれ約35〜40%に達した。
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション2」のシェアが
70%強から60%に低下し、ゲームキューブは5%強に落ち込んだという。

 SCEも最近、年末商戦が好調だったことを発表している。ゲームキューブは押され気味
の印象がある。
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/01/24-2.html


あらゆる場所で「事実」として報じられ始まった「GCが売れない!(事実)」
誰もGCの味方はいない。なぜならみんな任天堂が嫌いだから。
みんな、あの傲慢な任天堂が負け、倒産する姿を見たがってる。
期待に沿えるよう任天堂は頑張ってくれ!(藁
GCだめぽ。

819名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:25 ID:3FhTZsn2
>>810
その通りです。
ディレクターとして坂口博信氏が今最有力です。
氏の最後の作品という噂もあるデス。

820名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:25 ID:8VFWo67Y
ぶっちゃけ、FFX-2はいらん。12はほしい。


821名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:26 ID:ge/pZAMT
FFX-2みたいにとにかく派手なのがGCで出れば、ハードの普及も伸びそうな気がする。

822名無しさん必死だな[]:03/01/26 17:26 ID:gXvg/ywn
それでFFX2は18歳以上推奨にとかいうことにはなりませんか

823名無しさん必死だな[]:03/01/26 17:26 ID:GghhbgnL
まさかXboxに負けるとはトホホ…

824ヒップホッパー佐藤[sage]:03/01/26 17:26 ID:x7mci7oV
>>817
(´仝`){ああなるほど、兄弟という捕らえ方がありますNE
子沢山でナニヨリですぢゃ

825名無しさん必死だな[]:03/01/26 17:26 ID:gXvg/ywn
>>821
まぁ出れば売れるでしょうね

826三上[sage]:03/01/26 17:27 ID:u7eDMvgB
>>818
後半の文章は本当に残酷だよな・・・

827名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:27 ID:Ldijcpi+
>英仏独ではそれぞれ累計台数が100万を超えた

これって英仏独の合計じゃなかったっけ?

828名無しさん必死だな[]:03/01/26 17:28 ID:gNHp95e5
GBAもあるし、スクウェアも、
いくつかはGCで出すでしょう。

いくつかはね…

829名無しさん必死だな[]:03/01/26 17:28 ID:ZdZkXjWA
オーストラリアがヤヴァイな。
5%のシェアてもう挽回不可能じゃん。


830名無しさん必死だな[]:03/01/26 17:29 ID:gXvg/ywn
大本営発表で論じても仕方が無いでしょうが

831名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:29 ID:Ldijcpi+
オーストラリアの5%って日本のXbox位かな・・・?

832ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [sage]:03/01/26 17:29 ID:skbt5Tk0
(・3・) 「ぼるじょあ#ぶるじょあ」コレで皆兄弟だ!だ!だ!

833ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [sage]:03/01/26 17:30 ID:ge/pZAMT
(・3・)test

834わにくん ◆7gWANIooi2 [sage]:03/01/26 17:30 ID:yEFQcA3P
ただナンバー付いたFFがGCで出るメリットが思いつかなかっただけです。
スクウェアが頑張ってるフェイシャルエモーションも余り使えないだろうし。

>>792
セクシャルというより、変。
X-2は若手で作って、第1開発部は他のソフトを水面下で作ってると期待してます。あと坂口さんも

835ヒップホッパー佐藤[sage]:03/01/26 17:30 ID:6C5NFqpG
>>829
(´仝`){コアラのゲームでも出したら売れますかNE?

836名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:30 ID:Cuyb+5Yb
>>828
出すかなぁ
GBAはいいけどGCは・・・据え置き機は開発費かかるし

837名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:31 ID:ge/pZAMT
>>834
おもいっきり主要メンバーで作ってると思いますが。>FFX-2

838名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:31 ID:8VFWo67Y
髭のおっさん、ナンバーつきFF出してくれよ〜
出してくれないと髭抜いちゃうぞー

839三上[sage]:03/01/26 17:32 ID:u7eDMvgB
フェイシャルエモーションよりリンクの目の方が評価が高いよね

840酢ピクミン[]:03/01/26 17:32 ID:rjhsuLpw
>>827
Xbox has passed the million-console mark in the United Kingdom, France and Germany.
微妙な言い回しですね
合計のように読めますが、別集計かもしれない。

841名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:32 ID:GShbw42s
カンガルーのゲームも

842ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [sage]:03/01/26 17:32 ID:skbt5Tk0
(・3・) わにくんさん・・・フェイシャルエモーションは何故GCでは使えないの?

843名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:32 ID:hc2NL58a
>>834
フェイシャルモーションは関係ないような・・・
まぁお金でも貰わない限り作るメリットはないですなぁ
あったとしてもマルチプラットフォーム

844名無しさん必死だな[]:03/01/26 17:32 ID:gXvg/ywn
FFXであれだけ喧伝していたフェイシャルモーションは何だったのだろうね
何故ワンテンポ遅れる

845ヒップホッパー佐藤[sage]:03/01/26 17:32 ID:ZC1dsxgz
>>834
(´仝`){まあ、それは野村サンの頭が変ということなんでしょうNE
奇をてらいすぎな気がしますどうしても

846名無しさん必死だな[]:03/01/26 17:33 ID:q7PENTC3
やはり日本の市場はFF頼みなのかなぁ。

847名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:33 ID:ge/pZAMT
>>845
ジョブの衣装は野村じゃないよ

848名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:33 ID:8VFWo67Y
フェイシャルモーションって? それは初耳。
なんか変わったことしてたっけ?

849名無しさん必死だな[]:03/01/26 17:33 ID:eXrAOIkK
まああれだウォンバットゲーだせばバカ売れ

850名無しさん必死だな[]:03/01/26 17:33 ID:gXvg/ywn
うん野村さんの頭は変だね

851名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:34 ID:Ldijcpi+
>>840
出荷台数とか考えても合計だと思うけど

GCとユーザー層が被らないとはいえ、セカンドハードとして食い合っていたんだろうか

852名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:34 ID:pLZu1SH3
FFってムービー制作費とCMが大半じゃないの?
フェイシャルエモーションなんて関係あるかな

853酢ピクミン[]:03/01/26 17:34 ID:rjhsuLpw
>>839
>>844
表情ということで言えばエターナルダークネスが一番凄かったな

854わにくん ◆7gWANIooi2 [sage]:03/01/26 17:34 ID:yEFQcA3P
>>842
あまりボイスが入れられないって事です。
ボイス入らないフェイシャルエモーションは意味無いから

>>844
KHでは相当良くなってますよ。

855けいん ◆kainGCbm6Y [sage]:03/01/26 17:35 ID:+ChlfkHN
オーストラリアの人がソフト少なすぎ&発売遅いとか文句言ってたなぁ…
プライムもゼルダも発売未定だし…
ttp://www.nintendo.com.au/

856名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:35 ID:Ldijcpi+
そうか、最近のFFは台詞が音声になっているのか

857名無しさん必死だな[]:03/01/26 17:35 ID:gXvg/ywn
そういえばわにくんはKH大好きだね
そんなに面白いのかい

858名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:35 ID:o2JrlsIT
表情が良いゲームと言ったらどうぶつの森に決まってるだなも

859ヒップホッパー佐藤[sage]:03/01/26 17:35 ID:+wPOBC2d
>>847
(´仝`){そうなんですKA
デフォルトの衣裳もですKA?
僕的にはあれだけで、彼のファッション精神鑑定を国に頼みたい気分なんですGA

860ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [糞sage]:03/01/26 17:36 ID:skbt5Tk0
(・3・) ナルホドー わにくんさんは凄いなー 
     KHではディズニーキャラが汚されたと思ったYO!

861名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:36 ID:ge/pZAMT
>>854
×フェイシャルエモーション
○フェイシャルモーション

862名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:36 ID:GShbw42s
コアラ、カンガルー、ウォンバット、タスマニアンデビルの出てくるゲーム

863名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:36 ID:8VFWo67Y
そーいやFF10だったらエタダクの方が表情は豊かだったぞ
ポリは粗いけど

864酢ピクミン[]:03/01/26 17:36 ID:rjhsuLpw
欧州豪州は仕方ないですね、任天堂の展開が遅すぎます。
Mプライムやゼルダの場合ローカライズに時間がかかりすぎてますし
どの国でも任天堂ががんばらなきゃならない状況ですから。

865わにくん ◆7gWANIooi2 [sage]:03/01/26 17:37 ID:yEFQcA3P
>>837
グラフィックがあんまり変わってないし
基本的にFFXをいじって作ってるだろうからそんな大規模じゃないと思ったのでした

866名無しさん必死だな[]:03/01/26 17:37 ID:pdSnAiKr
ワニは何故ここでスクウェアマンセーをしてるんだろうか。
何がしたいのか

867名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:37 ID:hc2NL58a
フェイシャルエモーション一人歩きの予感
俺は最初におぉっと思ったのはサイキックフォース2012
>>854
まぁ圧縮すりゃあ音声なんて
スターフォックス64は喋りまくりだったなぁ

868名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:37 ID:ge/pZAMT
>>859
デフォルトは野村。他のジョブのコスチュームは別の人。
クレジットに書いてある。

869名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:38 ID:pLZu1SH3
オーストラリアって
「文化不毛の地」とか言われたぐらいだから
あまり重要な市場じゃない気もするけど
ゲームとか興味あるのかオーストラリア人

870ヒップホッパー佐藤[sage]:03/01/26 17:38 ID:zhLzRv0l
(´仝`){フェイシャルエモーションならGCに出来ないはずですYO
なんてったってエモーションエンジン積んでないんですMON

871けいん ◆kainGCbm6Y [sage]:03/01/26 17:38 ID:+ChlfkHN
エタダクの表情は…最初の刑事のあの微笑みが忘れられない。アレックスに死体を
見せて反応を楽しんでいるようなあの邪悪な笑みが。あと、マックスの表情は凄かった。
声と合わせて狂気と絶望を感じさせた。

872名無しさん必死だな[]:03/01/26 17:39 ID:vYF69m90
ウイイレはどうなん?

873魔(´∀` )神[sage]:03/01/26 17:40 ID:3wDf/XOX
>>859
あれは第1開発事業部長北瀬さんの意向らしいですよ

874名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:40 ID:hc2NL58a
>>866
わにくんに中古でエターナルダークネス買わないかいと誘います

875わにくん ◆7gWANIooi2 [sage]:03/01/26 17:41 ID:yEFQcA3P
>>857
良いのはファイナルミックスの方です。
不評のカメラも戦闘だと俯瞰より迫力出て良いかなと思ってます。
F-ZEROでも視点が低い方が迫力が出るみたいに

876名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:41 ID:ge/pZAMT
サードがGCで出すメリットがあまりないんだろうなぁ・・・。
おれがGCを引っ張ってやるなんて製作者がいればいいんだろうけど
今のところ三上しかいないし。

877けいん ◆kainGCbm6Y [sage]:03/01/26 17:42 ID:+ChlfkHN
>>866
わにくんに是非エターナルダークネスを遊んでほしいと思います。
任天堂のセカンドとのコラボレーション路線を語る上では外せませんから。

878名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:42 ID:8VFWo67Y
ん? わにくんはエタダク買ってないのか?
そりゃーサニティメーター減らして
夜中ひとりで音量でかくしてやってほしいもんだ。

そこはもう、別世界(はぁと

879名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:42 ID:3FhTZsn2
>>876
飯田さんがいます。

880ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [糞sage]:03/01/26 17:42 ID:skbt5Tk0
(・3・) エタダクはヘッドホンでプレイすると凄いYO!
     ヘッドホン外しても呻き声が聞こえる気が・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
     リアル(・∀・)サニティ!!

881ヒップホッパー佐藤[sage]:03/01/26 17:43 ID:eZisrh9X
>>873
(´仝`){じゃあ■の人みんな頭が変でイイや
頭がちょっと変な位のほうがゲームメーカー的にはイイのかもしれませんNE

882名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:43 ID:o2JrlsIT
俯瞰は見やすいけど迫力がなくなりますNE
FFCCは俯瞰視点がメインなのでチト迫力不足気味でSU
カメラが糞なら俯瞰でいいよってきもします

883名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:44 ID:Cuyb+5Yb
Google調べ
フェイシャルモーション:236件(GAMESPOT JAPANとかファミ通.comとか)
フェイシャルエモーション:11件(全部個人サイト)
まだまだフェイシャルエモーション普及の道は遠い


884酢ピクミン[]:03/01/26 17:47 ID:rjhsuLpw
>>863
http://gcelite.vgamin.com/Game_Pictures/EternalDark/ss19.jpg
http://gcelite.vgamin.com/Game_pic/eternaldarkness_small.jpg
http://media.psx2.com/images/games/ffx-2/ffx2-2.jpg
ポリゴン数は同じくらいかEDの方が少し上じゃないですかね
FFXのすごいところは「粗い画像をなんとかしちゃう」技術だと思います

885わにくん ◆7gWANIooi2 [sage]:03/01/26 17:48 ID:yEFQcA3P
フェイシャルモーション。間違ってたのか。11件中の2件か、、

エタダクは買おうと思って買ってないソフト。
ゲーム屋行ったときは一応価格を見てるんだけど出回ってない分安くならない。
でも今買わないと一生買わないだろうから2月入る前に買ってみます

886名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:49 ID:ge/pZAMT
わにくん、WHF行ったの?

887名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:49 ID:lY0vdUDS
このスレにはオモロイ奴が多いな。

888魔(´∀` )神[sage]:03/01/26 17:50 ID:3wDf/XOX
スクウェアのテクスチャ技術は未だ健在ですか・・・

889名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:51 ID:Ldijcpi+
いつ見てもユウナはムカつくなぁ

GCにFFを出すとしたらFFCC見たく差別化を図って欲しい
売り上げ的には本家のクローンっぽいのが良いのかもしれないけど

890名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:51 ID:8VFWo67Y
>>885
買ったら是非サニティメーター回復させずに
チャレンジしてください。素敵な幻覚が見られますように。

891ヒップホッパー佐藤[sage]:03/01/26 17:52 ID:9PrQYBZZ
(´仝`){ドキドキ
わにくんサンのゲーム批評仕込みの鋭いレビュー文が、
どんな風にエタダクを一刀両断するか楽しみ
エタダク信者サンたちを発狂させる文を期待

892名無しさん必死だな[]:03/01/26 17:52 ID:BJBJaeD7
実はFFとDQの区別がつかない

893名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:55 ID:Xftoje0V
エタダクは近所のメディアワールドで
新品2980で十分安いと思いますがどうよ?

894名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:55 ID:Cuyb+5Yb
実はナチスマークと万字の区別がつかない

895けいん ◆kainGCbm6Y [sage]:03/01/26 17:55 ID:+ChlfkHN
BloodOmenのころにくらべるとシリコンナイツの3Dグラフィック技術もずいぶん
進化したけどね…
ttp://www.activision.com/games/bloodomen/houseofkain.html

もう少し見せ方が上手くなるといいのだけど。


896ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [糞sage]:03/01/26 17:55 ID:skbt5Tk0
(・3・) 外人にも受けるのがFFで外人にはサパーリなのがDQだYO!

897酢ピクミン[]:03/01/26 17:56 ID:rjhsuLpw
>>892
神父と十字架が出てくるのがドラクエで
科学に頼って空を飛ぶのがFFです。

898名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:57 ID:8VFWo67Y
>>892

主人公が悩むのがFF

主人公が喋らないのがドラクエ

899けいん ◆kainGCbm6Y [sage]:03/01/26 17:57 ID:+ChlfkHN
ファイティングファンタジーとTSR/SPIのドラゴンクエストなら…

900名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:58 ID:PFb/f8nR
12月のXbox、前年比48%増 シェア24%に

 米マイクロソフトは23日(米国時間)、家庭用ゲーム機「Xbox」の北米の昨年12月の販
売台数が前年同月比48%増を記録したと発表した。調査会社の米NPDグループによる集計
結果で、ゲーム機市場でのシェアは24%に拡大したという。北米と欧州では、任天堂の
「ゲームキューブ」との2位争いに勝ったと宣言している。

 同月のXboxの販売台数は、発売以来最高を記録。特に英国では、ゲームキューブの2倍
に達したという。英仏独ではそれぞれ累計台数が100万を超えた。カナダでのシェアは11
月時点で32%強となった。

 また、オーストラリアでは、11月と12月の市場シェアがそれぞれ約35〜40%に達した。
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション2」のシェアが
70%強から60%に低下し、ゲームキューブは5%強に落ち込んだという。

 SCEも最近、年末商戦が好調だったことを発表している。ゲームキューブは押され気味
の印象がある。
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/01/24-2.html

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年01月03日 00:23:26更新
0.0085599422454834秒で処理完了