⊂Nintendo⊃総合スレッド520

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 15:55 ID:Cuyb+5Yb
>>698
いやいやほんとに似てるんだって、既出の
http://www.ebgames.com/ebx_assets/product_images/232718.jpg
と74ptくらいのMS 明朝で縦書きした斑鳩って文字並べてみなって
詰め方とか違うけどね

702名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 15:55 ID:8VFWo67Y
ソウルキャリバーのリンクを見る限り
ナムコはフォックスも本気でくると信じたい

703名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 15:57 ID:pLZu1SH3
>>700
なんですかそれ
タイトー?

704名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 15:58 ID:BPlBbauB
中の所とはコラボしないのかな?

705名無しさん必死だな[]:03/01/26 16:06 ID:+T797241
GCで何か凄いRPGって出ますか?

706閑(´∀` )人 [sage]:03/01/26 16:07 ID:y5X2VTqG
出ん。

707名無しさん必死だな[]:03/01/26 16:07 ID:Chukns+6
「凄い」の基準によっては出る。

708名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:12 ID:asMwBSbs
RUNEは「これは本当にRPGなのか!?」って意味では凄い
内容に関してはRPGと言う観点から見るならば凄いとは到底いえない

709名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:12 ID:BPlBbauB
>>705
FFCC
テイルズ新作
モノリス(?)とかいうところの新作
ポケモンGC

辺りは凄いと言っていいのやらどうなのやら

どうでも良いからMOTHER出せ

710名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:13 ID:WSRIcul/
>>701
ptでフォントの大きさを語るなよ。。。
級数でやろうぜ。。。?

ってか、リュウミン系じゃないのか?
じゃなければダイナフォント系の華康明朝体。

711名無しさん必死だな[]:03/01/26 16:14 ID:oKTX50D3
FFCCはハード売り上げ引っ張りそうだね

712三上[sage]:03/01/26 16:15 ID:u7eDMvgB
どうぶつの森+もRPGかな?

713名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:15 ID:8VFWo67Y
ギフトピア(微妙)

714名無しさん必死だな[]:03/01/26 16:15 ID:BJBJaeD7
>>711
むり

715名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:17 ID:ge/pZAMT
FFCCがFF8とか10みたいな派手派手なRPGならハード台数も伸びそうだが、
FFCCはダメだな。地味だし、ゲームシステムも微妙だし・・・。

716名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:19 ID:asMwBSbs
まあFFCCはいろんな意味で「様子見」

717名無しさん必死だな[]:03/01/26 16:20 ID:44uhgEB9
でも普通に期待してしまいますねーFFCC。

718酢ピクミン[]:03/01/26 16:21 ID:rjhsuLpw
宝箱は普通に開けられるといいなあ<FFCC

719名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:22 ID:o2JrlsIT
FFCCは複数人で遊ぶのが楽しければ結構売れるかもしれません
一人で遊ぶのは微妙な感じになりそうではありますが。

720名無しさん必死だな[]:03/01/26 16:24 ID:BJBJaeD7
FFCCはおそらく15万本前後だな。
今のやり方だと今後任天堂が何しようとGCがすんごく売れる事はない。

721名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:26 ID:Cuyb+5Yb
>>710
や、メモ帳なんでpt
っていうかptで良かったっけ?それすらあやしい

いや、これ、リュウミン系・・・かなぁ・・・
とりあえず華康明朝体はどう見ても違う

まぁいいから並べてみなって、ホント(ry

722名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:27 ID:ge/pZAMT
>>718
リールです。

723名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:29 ID:8VFWo67Y
FFCCはとりあえずあの人が関わってる時点でヤバイ。
アンサガ祭りを見た影響でとてもじゃないけどコイツの作品には期待できん。
茶のしぼりかすのようなFFになってそうだ。

まだルーン2の方に期待しとるなー。

724けいん ◆kainGCbm6Y [sage]:03/01/26 16:30 ID:+ChlfkHN
>>705
プレイ時間80時間超、マルチエンディング、ムービー沢山の超大作
が発表されてはいるのですが…

725名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:30 ID:ge/pZAMT
Uサガは面白いですよ。

726三上[sage]:03/01/26 16:31 ID:u7eDMvgB
>>721
打ち文字でハイ終わりってことはないはず。
モリサワの太ミンが近いかな?
斑の「王」の真ん中の横棒がちょっと下がってる感じはするよ。

727名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:31 ID:o2JrlsIT
Uサガは結構遊べますよ

728名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:32 ID:Cuyb+5Yb
Uサガはかなり人を選ぶ
あれはCRPGよりもTRPGに近いかもしれない

729名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:33 ID:BPlBbauB
>>720
30万くらいは行くと思うけどなぁ

730名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:34 ID:Cuyb+5Yb
>>726
とりあえずMS 明朝ではないことは確定でしょう
でも結構代用できると思うけどなぁ
シャレで斑鳩(中細明朝体)W06ってこともあるまい
わからないけど

731名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:35 ID:ge/pZAMT
>>724
それはなんですか?

732名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:36 ID:kAsAZNwm
F−ZERO メトロイド ポケモン ピクミン スターフォックス マリカ?

層が厚いね
全部欲しいかも

まあ受験なんで例年の五分の一くらいに抑えますが

来年はマリオ128、カービィ、ドンキー、ゼルダ?
弾数は尽きませんな



733名無しさん必死だな[]:03/01/26 16:38 ID:Gg1lYEFP
>>729
まだいくでしょ

734名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:38 ID:o2JrlsIT
Uサガはキャラを自由に動かせないってとこで拒絶反応示す人が多いので、
Uサガのような騒動は起こらないと思いますよ。
リールがあったらヤバイけどね。

735名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:40 ID:BPlBbauB
>>733
なんだかんだでFFだから本数的には期待して良いのかな?

河津ってUサガの悪評がよく取り上げられるけど、
以前のロマサガとかには深く関わっているわけではないの?

736名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:40 ID:1OowRDOe
FFCC
プロデューサー:河津秋敏(サガシリーズ)
ディレクター:青木和彦(チョコボの不思議なダンジョンシリーズ)
キャラクターデザイン:板鼻利幸(はたらくチョコボ)

737名無しさん必死だな[]:03/01/26 16:40 ID:BJBJaeD7
どれもハード引っ張るだけの魅力ないなぁ。
やぱソフトでは無理だな
徳間書店買収しちゃえよ

738名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:41 ID:ge/pZAMT
風のタクトの船移動がうぜぇなんて言ってる人には、
Uサガの移動方法はピッタリだと思います。

739名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:43 ID:ge/pZAMT
>>735
GBサガ3をのぞく全サガシリーズのディレクターです。
だから河津=サガです。

740名無しさん必死だな[]:03/01/26 16:43 ID:BJBJaeD7
FFCC売れなかった時がこわいな
サードなんか一揆にひくんじゃない
大規模な宣伝して売れないきゃ地獄
宣伝しなくて売れなくて地獄


741けいん ◆kainGCbm6Y [sage]:03/01/26 16:43 ID:+ChlfkHN
>>731
シリコンナイツのToo Human…GCのお披露目のときにスクリーンショットがでた。
元々はPS向けに開発し、CD4枚組で2000年発売予定だったけど、任天堂のセカンドに
なってPS版は開発中止してGCへ…2450年を舞台にしたSFサイコスリラーの3DRPG。
PS版の情報は ttp://psx.ign.com/articles/131/131627p1.html

742わにくん ◆7gWANIooi2 [sage]:03/01/26 16:43 ID:yEFQcA3P
>>735
個人的にハーフを期待したいけど
あんまFFっぽくないからFF11みたいに多くのFFファンからは無かったことにされそうな気もする

743名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:44 ID:BPlBbauB
>>739
ってことは微妙だけどある程度期待も出来るかもしれない
サガシリーズはどんどんやばくなって行っているけど、
ロマサガは凄く好きなもんで

744名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:45 ID:Cuyb+5Yb
>>739
シナリオも確かそうだったような
GBサガ3はスクウェア大阪ですな
あとWSのワイルドカードはディレクター河津氏音楽イトケン

745名無しさん必死だな[]:03/01/26 16:45 ID:BJBJaeD7
   _、_ 米軍グッジョブ!!
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//

746酢ピクミン[]:03/01/26 16:45 ID:rjhsuLpw
>>740
確かに地獄でしょうね、しかも十分にあり得る事態だ。<でっかく宣伝してサッパリ
ああおそろしい

747名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:46 ID:8VFWo67Y
あれ? 何故か任天スレで誉められるアンサガって、実は密かな良作?
もしかして俺は祭りパワーの勢いに毒されていただけのかー?
そうなのかー?
 

748名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:47 ID:Cuyb+5Yb
>>747
密かな良作であり同時にクソゲー祭りを起こすほどの
パワーを生み出す要素をもっているのもまた事実

749三上[sage]:03/01/26 16:47 ID:u7eDMvgB
ファイナルファンタジーっていう名前は
スクウェアの気合いも入っているので、
FFCCボトルキャップ、チキンラーメンFFCC、FFCCチップスで
セブンイレブンでキャンペーンすると50万はイク。
ファンドQからなんぼ出てるか分からないが、
そのお金がオープニングムービーだけで飛んじゃったことは
ないようにしてほしい。

750名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:48 ID:BPlBbauB
>>741
シリコンナイツに期待

>>742
11程敷居が高いとか異色っぽい印象とかはないと思うけど微妙なんだよなぁそこら辺

751名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:48 ID:o2JrlsIT
>>747
問題が数限りなくあることも事実なので
やってみて糞だったとしても責任はとれません。

752名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:48 ID:ge/pZAMT
ものすごい異色作

753名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:48 ID:3kTKAkp4
>>749
とりあえずFFって付けりゃなんでも売れるでしょ

754名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:49 ID:BPlBbauB
>>740
確かに大きな節目になるかもしれん

755名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:49 ID:Cuyb+5Yb
>>749
発売元が任天堂じゃあキャンペーン展開もしないと思う

756名無しさん必死だな[]:03/01/26 16:51 ID:gXvg/ywn
FFCCはつぶよりでも宣伝していたから大規模な宣伝活動はするでしょう

757名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:52 ID:3FhTZsn2

〜機能その1〜フレーム選択
種類は全部で20パターン。
 
〜機能その2〜画面サイズ変更
画面サイズは"ノーマル"と"フル"の2種類から選ぶことができます。

 〜機能その3〜コントローラー設定
ゲームキューブのコントローラーでもゲームボーイシリーズのソフトが問題なく遊べる。
 
〜機能その4〜画質調整
ゲーム画面の画質を"シャープ"、"ノーマル"、"ソフト"の3段階から調整することもできます。

〜機能その5〜タイマー機能
タイマーは1分〜60分までを1分単位でセット可能。

〜機能その6〜カートリッジ交換
ゲームキューブの電源を切らずにカートリッジ交換ができてしまいます。

すごすぎるぜ・・・。
http://www.famitsu.com/game/serial/2003/01/24/364,1043387059,10330,0,0.html



758名無しさん必死だな[]:03/01/26 16:53 ID:pdSnAiKr
ワニは妊娠を金蔓にしながらコケにしてる

759名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:53 ID:p8QDmYUK
漏れは最初斑鳩の横のローマ字はサブタイトルかと思ったので
「いかるが」と読む事は自分で調べないと案外気づかないもんだと思うね

760名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:54 ID:hc2NL58a
>>756
キャラを何かとくっつけて売り込むとかいうキャンペーンはしないだろうけど
宣伝はかなりするだろうね、CM大量投下とか
FFシリーズの位置付け的にはどんなところなんだろうか、ミスティッククエスト?

761名無しさん必死だな[]:03/01/26 16:54 ID:BJBJaeD7
とにかく5月くらいまでに任天堂の存在感を世界に知らしめる
グレートなイベント開催をきぼん

762名無しさん必死だな[]:03/01/26 16:55 ID:di3NomxI
おまいらFFが任天堂から出るんだぞもちっとびびれよな

763酢ピクミン[]:03/01/26 16:56 ID:rjhsuLpw
>>762
最初に日経に記事が出た朝十分驚きました

764けいん ◆kainGCbm6Y [sage]:03/01/26 16:57 ID:+ChlfkHN
プライム、エタダクのように作りこんだゲームが年に5本くらい出れば
いいんだが…

シリコンナイツは作りこみ>納期なので、今年中に新作が見れるか怪しい…
一応新しいプロジェクトに取り組んでいるという話だけど。

765名無しさん必死だな[]:03/01/26 16:57 ID:BJBJaeD7
前田亜季かわいすぎ

766わにくん ◆7gWANIooi2 [sage]:03/01/26 16:57 ID:yEFQcA3P
>>760
宣伝の仕方もみんなで遊べるのを押し出されると
FFファンでそんの望んでる人少ないだろうから微妙だなぁ
聖剣だったら良いのに、、

767名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:57 ID:o2JrlsIT
>>762
ダッシュで日経買いに行ってたまげました

768名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:58 ID:pLZu1SH3
GCでFF6、7のリメイクキボン
3と5はGBAでいいかな


769名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 16:58 ID:8VFWo67Y
FF12だったら確実にびびっとるね
おもらししちゃってるかも?

770名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:00 ID:hc2NL58a
>>766
今までの任天堂のCM見てありそうな展開としては
発売日前はFFのイメージ重視でCM作って
発売後はGCユーザー向けのCM

771名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:00 ID:BPlBbauB
リメイクだったら逆コラボでドラクエ2を是非
戦闘はゼルダ風で
マジで頼むYO

772名無しさん必死だな[]:03/01/26 17:03 ID:di3NomxI
おまいら聖剣とFFTAがGBAででるんだぞびびれよ

773名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:03 ID:hc2NL58a
あー、GBP(ゲームボーイポケットじゃなくてゲームボーイプレイヤー)って
\5,000なんだよなぁ、GBASP買う金額でGBP二つ買える値段か・・・
連動できないけど
GBP+電池オンリーのノーマルGBA、とGBASPが金額としては近いか

774名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:04 ID:o2JrlsIT
ドラクエ2をゼルダ風って…

775名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:04 ID:8VFWo67Y
>>768
リメイクバイオぐらいの力の入れようで
FF7のリメイクが出たら確実に買うんだけどなぁ。
畑から大根引き抜くようなドローシステムがかったるい8はイランけど。

776名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:05 ID:Cuyb+5Yb
>>772
ブラウニーブラウンはすごい出戻りっぷりですね
戻ってないけど

777名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:07 ID:LcelyO6Y
おれをリメイクしてくれ

778名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:09 ID:ge/pZAMT
>>772
任天堂の開発ライン二つが犠牲になりました。

779名無しさん必死だな[]:03/01/26 17:10 ID:q7PENTC3
ナンバー背負ったFFが移植とはいえGCで出たらそれこそえらい騒ぎ。
SCEが許すのかな。

780名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:10 ID:SzpffYe/
>>777
髪型とファッションをかえるだけでもかなりかわります
プチ整形はその後で

781名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:10 ID:8VFWo67Y
>>777
リメイクよりも完全新作の方が早いそうです。
生まれ変わりましょう。

782ヒップホッパー佐藤[sage]:03/01/26 17:11 ID:HWs0XYL7
(´仝`){エアリスが死ぬイベントはリメイクしないでくだSAI

783名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:11 ID:pLZu1SH3
>>775
だよねー
一枚絵じゃないフルリアルレンダの街を歩きたい

FF5とかも据え置き機がいいけど
ジョブが多すぎてキャラモデルを作るのがかなり大変そうだしな

784わにくん ◆7gWANIooi2 [sage]:03/01/26 17:12 ID:yEFQcA3P
>>779
SCEの許し以前にスクウェアが出そうと考えないでしょ

785名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:13 ID:ge/pZAMT
>>784
正解。

786名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:13 ID:o2JrlsIT
数ヶ月後自分の発言を後悔するわにであった

787名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:14 ID:pLZu1SH3
おっ
わにくんが食いついてきました

788♂ごんちゃん♂[]:03/01/26 17:14 ID:kdUQS/k8
数字付きFFの移植なんて
既にPCでやってるじゃん

789名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:15 ID:hc2NL58a
GBAになら出るかもナ、ナンバー付きFF
WSになんかもう3つも出てるよ

790ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [sage]:03/01/26 17:15 ID:skbt5Tk0
(・3・) エェー

791+fcDEXGB[]:03/01/26 17:16 ID:wR4wRDC3
暇だぁ

792ヒップホッパー佐藤[sage]:03/01/26 17:16 ID:k1VGuCwo
(´仝`){わにくんサンはFFが好きだなあ
わにくんサン的にはリュックのギャンブラーの衣裳はどうですKA?

793三上[sage]:03/01/26 17:17 ID:u7eDMvgB
ナンバーはなしでもFFCCのような外伝は出て欲しいかな?
シドっていうキャラが子供になって
「僕のワンパク飛空挺」とかメカをカスタムしていく
ゲームがええなあ。GBAのミニゲームで資金調達したり
レースしたり、モンスターを空爆したりと
とにかくワンパクなゲームがええなあ・・・・

794名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:17 ID:pLZu1SH3
PCで7,8,11
WSで1,2,4ですか

795名無しさん必死だな[]:03/01/26 17:17 ID:BJBJaeD7
わにくんとやらはゲームしたこと無いんじゃないの?
まだまだ考えが浅いな

796名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:18 ID:ge/pZAMT
MSXでFF1

797名無しさん必死だな[]:03/01/26 17:18 ID:SnVSqO1P
>>782
むしろマルチエンディングでだして欲しいですNE

798ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [sage]:03/01/26 17:18 ID:skbt5Tk0
(・3・) わにくんさんのゲームレビューはマニアの意見じゃなくて面白いYO!

799名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:19 ID:3UsHMaok
スクウェア原理主義なのを隠さなくなって
わにくんのキャラが立ってきたな
どんなジャンルでも立場のはっきりしたキャラはいい

800名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 17:19 ID:o2JrlsIT
わにの一本釣り

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年01月03日 00:23:26更新
0.0086078643798828秒で処理完了