⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 847

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601名無しさん必死だな[]:04/11/18 01:06:04 ID:zDkjD6b+
メトロイド暗いんだよね
南国のリゾート舞台にいっちょやってくれや

602名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:07:13 ID:tn9+2pkd
>>589
演出とシナリオ、特に演出に関しては今でも通じる。
それほど練られてる。
まあ、サスペンス物が好きなら、買っていいと思うよ。
昔のADVなんで多少ストレス溜まるけど。

603名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:07:48 ID:fqNn3Lbh
俺の不満は敵を撃った時の爽快感が無いこと
FPAなので比べるのは良くないとは思うが
他の海外FPSの感覚と比べると大分劣るんだよな
敵を倒しても気持ち良さが無いので敵がウザく感じる

604コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/11/18 01:08:06 ID:DeOcDVrB
ダークエコーズの時代はストーリー的にどのあたり?
スーパーメトロイドの次?

605名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:08:10 ID:NZnaNsUX
>>571
さすがラスカルさん。
ここでFPSマリオやゼルダやどう森の出番ですね。

606 ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/18 01:08:24 ID:Co/7CvdO
サムスが落書き消して回るのか

607名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:09:21 ID:V9q7kDOL
そもそも一人称視点である意味があんまりないよなFPAって。
ジャンプの踏み切りで(最初だけ)戸惑ったりもするし。
ZELDAと差別化できないからってだけちゃうん。

608名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:09:24 ID:7A9rPvWT
今までのメトロイドも敵は無視していくゲームだよな

609名無しさん必死だな[]:04/11/18 01:09:54 ID:zDkjD6b+
だろ。画面下左右から生身の両手出てくるだけで興奮するべ

610名無しさん必死だな[]:04/11/18 01:11:38 ID:zDkjD6b+
        ____
      /      \
     /   −、     \
    /    | ・ |      ヽ
    |   , −v−、      |
   |.   | ・ | ・ |     |
   ヽ  `― ^ ―′    ノ
    V  へ 、 ノ  \ノ/
    丶入 へ ノヽ   /
     /   /    ) ノ   <チュー
   / _ /\__   ヽ
   |/ ヽ―   \  |
   || ´・    ・`  | 人
  / ` -丶 , -― -′ノ |
   ))))) L/ (((((((   ノ  < まんまみーあ
    ̄/ヽ_ ノ´  ^ヽ
    | |      |  |

611名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:11:43 ID:R72hAf7h
・今月末発売のファミ通GCの付録にファミ通DSがつく

マジかよw


612千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:04/11/18 01:11:48 ID:YOEAvmCT
>>606
マリサンは南国リゾートに拘りすぎて舞台に幅が皆無だったな。
あれじゃツマラン。設定に縛られてゲーム作るとこうなるっていう悪い見本だね。
悪い見本は他にもあるけど、、、タクトの海とか、、、誰も望んでないところに拘りを持つのはアホやな。

メトロイドもそうならないように、とにかく色んな場所を出して欲しいね。

613名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:13:17 ID:OLiThy0O
>>592>>598>>602
教えてくれてどうもです。
どうしても躊躇しちゃうのはやっぱりあのグラフィック。
今の時代にあれはキツいかなと思いつつ…でもたぶん買うと思います。
ファミ探って何かでリメイクされたよね?
それで出して欲しかったよ…。
ファミコンミニではなくて。

614名無しさん必死だな[]:04/11/18 01:14:59 ID:7RpyajLm
http://nanashi.ath.cx/up/src/up0962.wmv
大阪らしい感じだw。

615名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:15:03 ID:5sMPjgKd
>>612
マリオはバラエティ豊かであって欲しかったなぁ・・・ステージが広いのは良いけど
ステージ数が大幅に減ったのは痛い。

616名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:16:37 ID:R72hAf7h
ファミ深ってのはやったことないけど、アナザーは面白いと思った。

617名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:17:24 ID:NZnaNsUX
キクさんのたたりじゃ〜。

618名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:17:33 ID:V6cQ5KMF
島だからバリエーションが少ない。

619 ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/18 01:17:56 ID:Co/7CvdO
>ゲームキューブのカセットや


  .,。 ,。
(; Д )

620名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:18:38 ID:V9pVtgfJ
組込み系の技術展に行ったらARMブースでNDSの基盤を展示してたよ。


621千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:04/11/18 01:19:42 ID:YOEAvmCT
ゲームの良い所はゲームを面白くするためなら何でも適当に採用できる
節操のなさや不条理さでしょう。

スーマリのキノコとかファイアーフラワーとか、意味分からんけど面白いからOKみたいな。

622 ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/18 01:20:41 ID:Co/7CvdO
なんでマリオ64DSの紹介にバルーントリップが・・・

623名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:20:52 ID:fqNn3Lbh
>>613
本当にきついのはグラフィックじゃなくて古過ぎて苦痛なシステムだから
そこは大丈夫だと思うよ。
リメイク版がやりたいんなら海外サイトで探すのも良し

624名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:26:33 ID:OLiThy0O
>>623
ファミコン版の探偵神宮寺も苦痛だった。
グラフィックは気にすることないんだね。どうも。

625珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/18 01:27:58 ID:N42JgTNq
任天堂系情報誌の付録合戦見てるとまんが道を思い出す

626名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:28:18 ID:mqCIbbHq

276 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/17 08:31:48 ID:BoDPJTst
対決スレに貼ってあった。既出ならスマソ。
大阪の朝日系列の番組だと思われ。
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up0962.wmv


594 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/18 00:57:17 ID:mqCIbbHq
DS
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up0962.wmv

614 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:04/11/18 01:14:59 ID:7RpyajLm
http://nanashi.ath.cx/up/src/up0962.wmv
大阪らしい感じだw。

627名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:31:07 ID:I31TULB3
お前らはしゃぎすぎ

628名無しさん必死だな[]:04/11/18 01:31:42 ID:zDkjD6b+
あとなんにちぃ

629名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:32:27 ID:tn9+2pkd
>>603
それは同感。
もっと派手にリアクションしてくれりゃいいのにな。
スペースパイレーツも吹っ飛ばずに前に倒れて死ぬし。
その点タクトとかはよく頑張ってたと思う。

630 ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/18 01:34:18 ID:Co/7CvdO
スーパーミサイルで派手に吹っ飛ばしてやってください

631名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:34:40 ID:Dz2Nhedy
任天堂様
レボ成功のため
スクエニに50億積まれてはいかがでしょうか?

632名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:34:43 ID:NZnaNsUX
爽快感はレボまでお預けでしょう。
>>628
今月は西向く侍だからあと15日。

633名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:36:12 ID:HqadQS63
レボはGC互換にしろよな。
GC壊れてんだよヽ(`Д´)ノ

634名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:36:38 ID:fqNn3Lbh
>>624
いえいえ、楽しんで下さいね

635名無しさん必死だな[]:04/11/18 01:36:53 ID:y58TGhy9
私がうpした動画が何回か貼られとるな
役に立ってるのかこれ、ほとんどスルー臭いがw

636名無しさん必死だな[]:04/11/18 01:36:55 ID:zDkjD6b+
ジェネシスで星ごと爆破すりゃすむじゃん

637名無しさん必死だな[]:04/11/18 01:37:56 ID:zDkjD6b+
GC互換なんかしたらまた回さなきゃなんないじゃん

638名無しさん必死だな[]:04/11/18 01:38:48 ID:zDkjD6b+
じゃんじゃかじゃん

639名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:39:06 ID:R72hAf7h
>>631
前、スクエニにFFを出してくれって頼んだけど、拒否られたとか

640名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:42:11 ID:fqNn3Lbh
>>629
同意ありがとう
俺もタクトの音階ヒット音とか、敵のぶっ飛びとか、紫色の煙死にとか
爽快感は凄いと思う、初めてやった時あまりの気持ち良さに感動したし

641名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:42:42 ID:V6cQ5KMF
スーパーマリオクラブに続くスーパーマニアクラブを作ろう。

642名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:43:28 ID:5sMPjgKd
また山内ポケットマネーでレボ用FF作ってもらえばいいじゃん


643名無しさん必死だな[]:04/11/18 01:44:05 ID:zDkjD6b+
今日もはらへってきましたよ

644名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:44:07 ID:NZnaNsUX
そろそろ海中探索アドベン出してくれないかな。

645 ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/18 01:45:15 ID:Co/7CvdO
エコーデルタ

646珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/18 01:47:08 ID:N42JgTNq
メタスラ劇ムズ

647名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:47:20 ID:vub85RYL
ワンダープロジェクトJ2でもやっとけ

648名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:47:39 ID:tn9+2pkd
>>640
というか、2でも改善してないっぽいのが残念。
単に気を配ってないだけなのか、グロくなり過ぎるのを気にしてるのか。
まあ、別にグロくしなくても、実現できると思うんだけど。

649名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:49:09 ID:fqNn3Lbh
リアルにしたいからかもね、パイレーツがマトリックスばりに吹っ飛んだ後
ドラゴンボールみたいに爆発したら、爽快だろうけど、雰囲気的に???だろうし

650名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:50:49 ID:JjL+mV+0
★任天堂はゲームボーイプレイヤーのようにNINTENDO 64のゲームを
ゲームキューブ上で遊ぶためのアダプタを計画しているのでしょうか?
任天堂オブアメリカのサイトで気になる投票が実施されています。

投票は「N64カートリッジをゲームキューブ上で作動させるアダプタにどのくらいの興味があるか、
もしあるとすればどのくらいの価格なら買うか」というもので、下の5つの選択肢が用意されています。

・Very interested, and would pay up to $39
 (とても興味ある、39ドルまでなら出す)
・Very interested, and would pay up to $49
 (同じ、49ドルまでなら)
・Very interested, and would pay up to $59
 (同じ、59ドルまでなら)
・Not interested at all, and don't own an N64
 (全く興味ない、N64は持ってない)
・Not interested at all, although own an N64
 (全く興味ない、N64は持ってるけど)

http://nintendo-inside.jp/news/151/15106.html

651珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/18 01:51:59 ID:N42JgTNq
どこにつけるんだろう

652名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:52:53 ID:NZnaNsUX
SNESプレーヤーのほうが需要あると思います。

653名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:53:01 ID:jgOJ31R1
メガCDのように、GCの横に64本体が並ぶような感じだったらいいな

654名無しさん必死だな[]:04/11/18 01:53:09 ID:zDkjD6b+


655名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:53:13 ID:5sMPjgKd
もし出るとしたらボタン配置とかどうすんだろ。操作性も全く別ものに

656名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:53:32 ID:fqNn3Lbh
>>650
イラネ、2年前なら欲しかったけど今更ね・・・
PS2とGBAで互換が効果あったのもロンチの時だしね

657名無しさん必死だな[]:04/11/18 01:54:03 ID:zDkjD6b+
今さら64なんてしたかねーよ

658珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/18 01:54:40 ID:N42JgTNq
NDSあるしな

659名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:54:41 ID:5sMPjgKd
>>652
ねーよ。

スーファミミニなら欲しいけど

660名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:54:46 ID:ugHVUUVO
取っ手の後ろ辺に付けるんじゃないの?

661名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:55:00 ID:V6cQ5KMF
64はDSでいいよ。

662名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:55:12 ID:jgOJ31R1
64版1080°が高解像度でプレイできるなら買う

663 ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/18 01:55:38 ID:Co/7CvdO
ソフトが現在生産されてないものを出せるのだろうか

664らい℃_°) ◆RIDLvHibzM [おばかさんsage]:04/11/18 01:55:42 ID:BzT93Cts
んな消え去る機械にそんなモンつけてどうすんねん

665ワイ ◆WAIqvy6Djo [sage]:04/11/18 01:55:50 ID:8bHsHFq6
次のE3で出す言うてた周辺機器がそれなのぅ

666コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/11/18 01:56:23 ID:DeOcDVrB
レボとは別モンだよな

667名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:57:11 ID:fqNn3Lbh
GCディスクに64ソフト全部積めこみゃええやん
内臓RAMで丸々1本読めるんだし読み込みいらず

668名無しさん必死だな[]:04/11/18 01:57:23 ID:zDkjD6b+
レボはGBAの後継機だよ

669名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:58:18 ID:V6cQ5KMF
いる&いらないを聞いているが多かったら作るって感じなら
発売まで遅いやん!!

670名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:58:43 ID:JjL+mV+0
任天堂、リアルゼルダの伝説を6月1日に発売すると電撃発表!


June 1, 2005 The Legend of Zelda GCN Nintendo Action Adventure
http://cube.ign.com/release/

671名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 01:59:44 ID:5sMPjgKd
>>607
へ?マジで?
開発期間短いんじゃないの・・・・

672 ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/18 02:00:29 ID:Co/7CvdO
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1097383858/266
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1098986854/621
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1100710305/l50

673名無しさん必死だな[]:04/11/18 02:01:17 ID:zDkjD6b+
そんなもん質問するよりオンラインサービス質問しろや

674名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 02:01:31 ID:5sMPjgKd
ああ、来年6月ってーと
よく考えたら風のタクトが出てから2年半も経つのか

675名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 02:08:44 ID:fqNn3Lbh
>>674
え、もうそんなに経つのか?俺も歳を取るわけだ

676名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 02:17:00 ID:I31TULB3
20超えてると、時間の立ち方が急に速く感じるようになるんだよなぁ。

677名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 02:17:31 ID:tooUCuNK
あんまあてにならんと思うけど。
IGNのやつって。

しかし、ゼルダスレは未だに気持ち悪さを維持してるんだな。
さすがだ。

678名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 02:20:05 ID:AVaMrF65
Gamespotの評価待ちか?

679名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 02:20:24 ID:fqNn3Lbh
>>676
このままあっというまにおじいさんになって死ぬだろうなヤダなあ

680名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 02:27:36 ID:fqNn3Lbh
こばすみ

681名無しさん必死だな[]:04/11/18 02:29:30 ID:zDkjD6b+
DS Manual
http://www.cube-europe.com/news.php?nid=7204

682'`ィ(・´ω`・∩ ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon]:04/11/18 02:30:41 ID:VQHDXCFp
双恋でヌイてしまった・・・orz


683名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 02:31:46 ID:NZnaNsUX
>>682

684コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/11/18 02:32:48 ID:DeOcDVrB
>>682
マジかと!
あんなんで自分を愚弄しちゃいかん

685名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 02:34:44 ID:I31TULB3
>>682
そんなことここに書いてどうするんだよ

686名無しさん必死だな[]:04/11/18 03:38:34 ID:zDkjD6b+
はhぅ

687(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/11/18 04:00:13 ID:ClU88nAp
>>682
店頭販促用のポスター持ってる

688名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 04:01:06 ID:u+Mz4H8T
セガスーパースターズの売れ行きはいかがですか

689名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 04:03:40 ID:tvtGQbNp
1位:キングダムハーツ・チェイン・オブ・メモリーズ
   推定販売本数:173000本 累計販売本数:173000本 市場在庫:普通
2位:マグナカルタ
   推定販売本数:115000本 累計販売本数:115000本 市場在庫:やや品薄
3位:ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし
   推定販売本数:30000本 累計販売本数:123000本 市場在庫:普通
4位:HALO2
   推定販売本数:29000本 累計販売本数:29000本 市場在庫:品薄
5位:マリオテニスGC
   推定販売本数:25000本 累計販売本数:220000本 市場在庫:普通
6位「まわるメイドインワリオ」(20000本/235000本)
7位「ポケットモンスター・エメラルド」(18000本/1101000本)
8位「シャイニング・ティアーズ」(16000本/82000本)
9位「牧場物語 Oh! ワンダフルライフ」(15000本/15000本)
10位「エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー」(12000本/261000本)

「セガ・スーパースターズ」ランク圏外(1400本/1400本)

690(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/11/18 04:08:41 ID:ClU88nAp
2本売れたけど内1本が家にある。

691(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/11/18 04:10:23 ID:ClU88nAp
同梱とソフトのみで計算してる(と思う)から実売はもうちょいあるかと。

マリオパーティの箱デカイ。パズコレ並。店内スペース圧迫しまくり。

692名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 04:11:44 ID:W0zgs1R6
箱ってサイズとか形状からどの機種が扱いやすいですか?
ラックに収まりやすそうなPS2とか箱は扱いやすそうですけど

693名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 04:11:56 ID:Sge3IrmK
キングダムハーツGBAは
カードの概念が追加されてテンポ悪くなって残念


694名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 04:14:42 ID:u+Mz4H8T
>>689-690
切ない状況なようで…
面白そうだとは思うけど、アイトイ専用というところで既に自分は対象外なので買おうにも買えない

マリパはマイク同梱だから箱でかいんか。
数捌けるソフトなだけにきつそうですね。

695(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/11/18 04:20:31 ID:ClU88nAp
>>692
PSみたいなCDサイズが汎用的で扱い易い。薄いからたくさん置けるし。
DVDサイズは少し大きいというデメリットもあるけど背表紙のタイトルの視認性が良い。
GCは紙じゃなけりゃ。GBAはタイトル判別しにくい。

696らい℃_°) ◆RIDLvHibzM [おばかさんsage]:04/11/18 04:26:44 ID:BzT93Cts
にんてんどうばんざーい!

697名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 04:33:02 ID:7fspmpoW
文庫派なんでGCソフトのサイズ自体は好きだなぁ。
紙パケじゃなくてトールケースみたいなビニールin紙ジャケ仕様だとなお良かった。


698らい℃_°) ◆RIDLvHibzM [おばかさんsage]:04/11/18 04:37:17 ID:BzT93Cts
なお良かったっというか普通そうする。
さんざん言われてきたことだがアリエナーイ。

せめて中の背表紙にあたる部分に貼るタイトルシールでもつけてくれりゃいいのに。
まったく気がきかねーな。

699千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:04/11/18 04:38:30 ID:YOEAvmCT
>>640
タクトのはツマランよ。
1回で飽きる。奥が全く深くないし、、、。

700名無しさん必死だな[sage]:04/11/18 04:48:25 ID:/pdicLUe
ふしぎのぼうし、意外に失速がはやかったな。

マグナカルタの方が足が速そうだけどw。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:01更新
0.0077500343322754秒で処理完了