⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その868

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:18:27 ID:TwfhML82
ブルーレイってどうしてもSONYの代名詞に見えてしまう

202名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:18:31 ID:QQrk6+7o
ブルレイでもなんでもいいから12cmの大容量メディア採用してほしいな。
大は小を兼ねるってことで、現行の8cmのディスクも使えるようにして
ソフトハウスに選択の余地を与える懐の深さを見せたりとか。

大作ソフトは多少読み込みを犠牲にしても大容量メディアで。
小粒ソフトは読み込み重視で8cmメディアで。
レボ用のソフトは2種類のディスクが流通することになるといいな。


203くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:05/01/06 00:19:02 ID:YrVtHFrR
宮本「リアルゼルダの映像がGCでできるわけねえだろ?」


言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ

204名無しさん必死だな[]:05/01/06 00:19:04 ID:V40jGiGk
グラフィックは現状でいいから
モーションをどうにかして欲しい
瞬きはもちろんのこと
瞳孔、フェイシャルモーション、
筋肉の隆起

ポリゴンの細かさよりも動き重視で
ってこっちのほうがグラフィックより
金かかりそうだけど。

205名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:19:42 ID:+d0uXvkK
レボもPS3とか性能は同等にしてくるだろう
同等の性能+αで勝負
メディアはブルーレイ以外で良いんじゃないの?
わざわざブルーレイ使ってソニーを喜ばせる必要ないし


206名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:19:46 ID:SqSIW7J9
ガチャフォース2で、4人対戦しても処理落ちしない程度の能力でいいよ

207名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:20:18 ID:CznTm82X
>>197
任天堂ハードが高性能なのはいつものことだから
誰も驚かないと思うけど
レボも意地でも最高性能はキープしたいだろうし

208名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:21:30 ID:ZrZw1YO2
ピクミンを1000匹連れて歩ける位の性能でいいよ

209名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:21:43 ID:VowuTpVK
>>207
同時期に出たら任天堂が高性能になることは無いでしょ。
価格が25000円だったらの話だけど。

210名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:21:44 ID:1cwIM8Ua
レボが

オンラインゲーム完全無料+脳波でコントロール+立体映像+においが出るハードなら買う?



211名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:22:03 ID:JrtAtEtj
確かに今のままじゃゲーム業界が潰れるのは確かだな
スティックとボタンを使う操作のままで革命起こせって方が無理

212名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:22:40 ID:uoqOXayI
枯れた技術の水平思考

213名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:23:20 ID:jnEaQi9u
これまでと同じで、性能を売りにするような売り方はしませんってことでしょ。
PS3やX-BOX2と同程度の性能にはするでしょうね。<レヴぉ

214名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:24:37 ID:VowuTpVK
まあどんな方向性でやろうと
PSで奪われた客を奪い返さなきゃならないな。
DSと同じようには行かないと思う

215名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:24:47 ID:CznTm82X
>>205
パナと組んでるしBD以外のディスク採用は難しいべ
普通に8cmBDになるかと思います

216名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:26:21 ID:bkYcpvBe
高性能なのはいつものことじゃん
GCだって高性能でしょ?
ただ、売りは別のものだと思う。
レボにも、ブルーレイ導入しろよ。
容量が必要なすばらしい会社だってあるんだしな。

217名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:26:25 ID:+d0uXvkK
スクエニの動向で全てが決まる
任天堂が福嶋と宮本からスクエニ株を買い取れば話が早いんだが

218千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:05/01/06 00:26:44 ID:TgYxScGc
>>215
パナソニックの掌返しを見てみたい。

219名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:27:57 ID:JrtAtEtj
>>217
任天堂はスクエニ無くても大丈夫だが、
SCEはスクエニないと死んじゃいますから

220名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:29:10 ID:eTEDA6um
HDが普及すればBDでもいいんだよな。
ゲームに使うメディアは普及してない方が何かといいし。
SONYは困ると思うけど。

221名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:29:33 ID:bkYcpvBe
ブルーレイは8cmでも容量あるんだっけ?
そうだったら、8cmがいいな。GCと互換もできるし。

222名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:31:11 ID:dAdlHyn2
>202
12cm使えるなら8cm使える意味ってほとんどないと思うよ。

>215
やっぱBDになるんですかね。
個人的には3Dメモリじゃないかと予想してるんですが。


223名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:31:53 ID:1cwIM8Ua
ぶっちゃけ真面目に予想すると
レボが無線ネットのホームサーバーになって
家にいながらDSやレボのソフトが無料で世界中の人とオンライン対戦できるならどう?



224名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:32:04 ID:CznTm82X
今まではハードを発表するときにマリオを同時に何人表示できるとか
そういう面でハードをアピールしてきてそれが驚きに繋がってた
でも次世代機でマリオを同時に1万人表示できますっても「ふ〜ん」としか思われない
だからDSみたいに「ちょっと触ってみてください」ってハードを作るってことでしょ

225名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:33:17 ID:4lwjsV58
任天堂信者のみなさんは
このPSPの売れ行きを見ても

そう言えるのですか?




http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/04/index.html

226名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:33:42 ID:VowuTpVK
>>225
言える

227名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:34:08 ID:ROdOt+KO
死ぬほどビビッた…

228名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:34:27 ID:bkYcpvBe
同じく

229名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:34:33 ID:SqSIW7J9
>>225
何を言えるのか不明だがPSPなんてどうでもいい

230名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:34:41 ID:mEdn2AwP
初歩の釣りテクだな

231名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:34:58 ID:WU25TbAG
なんちゅ−もん見せるんだ

232名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:34:59 ID:shYgrhUs
びっくりしたなあもう

233名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:35:19 ID:cCoLThkb
危うく逝くとこだった

234くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:05/01/06 00:35:27 ID:YrVtHFrR
なりきりダンジョンて槍込み要素亜るんか?

235名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:35:30 ID:JrtAtEtj
>>224
まぁ、ゲーム機はもう進化しきったってことだな
今が丁度曲がり角にあたる
本当に任天堂はその辺が良くわかってるよ

236名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:35:54 ID:TKYLr51Q
マジでビビッタ!

237名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:36:04 ID:uoqOXayI
コントローラーにXYZ軸の加速度センサーとか

238名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:36:32 ID:cCoLThkb
因みに、暴行罪ですから

239名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:36:39 ID:1cwIM8Ua
今週のファミ通フラゲ情報


もっとも期待する次世代機は?
メーカー
PS3…50%
レボリューション…17.9%
XBOX2…32.1%
販売店
PS3…73.8%
レボリューション…21.3%
XBOX2…4.9%
ユーザー
PS3…53.8%
レボリューション…39.5%
XBOX2…6.7%

お前ら感想は?

240名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:36:45 ID:SqSIW7J9
仮にピクミンが同時に100000万引き動かせても、ゲーム性向上に繋がるかは微妙だしな・・・
100匹でも同時に全部連れていかなかったりするし

241名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:38:05 ID:JrtAtEtj
>>239
形も見えないゲーム機に何を期待しろと

242名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:39:03 ID:cCoLThkb
>>240
10億も表示出来ないと思うよ

243名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:39:56 ID:WU25TbAG
地球シミュレータでも作るのか

244名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:40:00 ID:CznTm82X
>>239
ユーザーの期待値がPS3に肉薄してるのが驚いた
なのにメーカーの期待値が一番低くて萎えた

ユーザーはDSを見てレボも何か面白そうなことするだろうと期待した
メーカーはDSを見てレボでゲーム作りが面倒になるのイヤンと敬遠した
そんなところだろう

245名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:40:17 ID:TKYLr51Q
>>225
あーあの悲鳴と顔が頭から離れない!!!トイレいきてー!!!
大人になってこんなにビビッタのはじめて。

246名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:41:37 ID:JrtAtEtj
ファミコングラフィックの新作ゲームが出て欲しい

247名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:42:19 ID:SqSIW7J9
あれって声も出るのか、音出してないからわからんかった

248名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:42:19 ID:V5ODvxwR
ユーザーの期待値高いんだなレヴォ
まだ何にもわかってねーのに

249名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:42:43 ID:ZrZw1YO2
メーカーがXboxに期待してんのは
やっぱM$にお小遣い貰えたりするからなのかしら

250名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:42:54 ID:nmEsGHQp
>>246
(・A・)つ【ピューと吹く!ジャガー】

251名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:43:11 ID:mEdn2AwP
メリケン市場だろ

252名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:43:14 ID:1cwIM8Ua
今週のファミ通フラゲ情報その2


PS3
〇最先端の技術を各所に搭載したハイスペックマシン
〇ゲーム機の枠を越えたエンターテイメント機器に!?
〇2005年末の発売も十分に可能性がある
レボリューション
〇いままでのゲーム機にはない新たな機能の搭載は確実!
〇マシンパワーの大幅アップではない進化。ソフト開発は容易に?
〇2005年末に発売される可能性もあり!
XBOX2
〇他陣営に先駆けて2005年内に次世代機を発売!?
〇本体発売と同時にRPGを含むビッグタイトルを連発!
〇本体のサイズは、かな〜り小型に!?



253名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:44:20 ID:uoqOXayI
ついでに振動以外のリアクションが欲しいから
コントローラー自身が傾こうとする機能とか付かねーかな

アーウィンが機首を上げたら、コントローラーも前方が上に傾く

254名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:44:21 ID:L2flQWFW
>248
ゲームの現状に満足してないから、なにか新しい風を期待してるんだろ
もうソニーのやり方に飽きちゃったんじゃないか

255 ◆KEMCO/2ppM [sage]:05/01/06 00:44:35 ID:JWJCXeXt
て言うかメーカーの答えって
上の人が答えてるのか開発の人が答えてるのか

256名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:44:50 ID:CznTm82X
>>252
それホント?

相変わらず悪意のある書き方だなあ

257名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:46:03 ID:JrtAtEtj
>〇ゲーム機の枠を越えたエンターテイメント機器に!?
やっぱりディスクが飛び出したりするのか

ファミ通の>>239のようなアンケートは全然宛にならん

258名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:46:04 ID:uoqOXayI
広報の個人的意見だったりして

259名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:46:23 ID:L2flQWFW
レボの、ソフト開発は容易に?っつうのが気になるな
新しいソフト会社をはいりやすくして開発者を煽るのかな

260名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:46:29 ID:ZrZw1YO2
〇ゲーム機の枠を越えたエンターテイメント機器に!?

またか!
そして一年後はタダのゲーム機へ

261名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:46:59 ID:SqSIW7J9
〇ゲーム機の枠を越えたエンターテイメント機器に!?


これって売り文句なんだろうか?
マイナスイメージしか無いんだが、マルチメディアみたいな

262名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:47:36 ID:JrtAtEtj
>>261
それでいいんだよ
ソニーはゲーム付き家電なんだから

263名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:48:07 ID:mEdn2AwP
ゲームも出来る冷蔵庫

264名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:49:04 ID:uoqOXayI
64は開発がえらい難しかったらしい

265名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:49:46 ID:CznTm82X
>>263
冷蔵庫の傍にテレビを持っていくのか、
テレビの近くに冷蔵庫を設置するのかそれが問題だな

266名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:50:42 ID:JoVXvDAD
>>234
1/1に買って、もうやる事無くなった。

267名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:51:03 ID:mEdn2AwP
いつの話題だよ

ちなみに64搭載のメインメモリはPS2にも採用された。


ほぼこの2機種以外採用されなかった…

268名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:51:33 ID:uoqOXayI
中に入ってる食材がゲームに出てくる

269名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:52:16 ID:CznTm82X
>>239
そういえばDSもファミ通のアンケートだとサードの期待は低かったっけ
フタを開けてみればDSの方が発売予定ソフトの数多かったし

270名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:52:25 ID:JrtAtEtj
ROMカセットじゃないと半挿しして遊べないな

271名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:52:49 ID:VowuTpVK
>>267
開発が難しいって原因はそのせいなん?
PS2も初期は苦労したみたいだし。

272名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:53:23 ID:laaPR3Q8
PS2も映画だかゲームがダウンロードできる予定だったな

273名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:54:24 ID:VowuTpVK
>>269
でもDSの方が多かったのはGBAが主流だからだとも思える。

274名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:54:31 ID:mEdn2AwP
>>271
知らん

275名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:55:36 ID:JrtAtEtj
>>269
ファミ通は情報操作しすぎだから

276名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:57:23 ID:1cwIM8Ua

レボリューション
〇いままでのゲーム機にはない新たな機能の搭載は確実!
〇マシンパワーの大幅アップではない進化。ソフト開発は容易に?
〇2005年末に発売される可能性もあり!

新しい機能って何?

277名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:57:54 ID:CznTm82X
>>273
ユーザーが期待してて、ユーザーが買うハードに
ソフトを供給しなきゃならないのは何処のメーカーも同じでしょ
それでも意地になってPS命で頑張るのはコーエーとナムコくらいのもんだ

少なくともユーザーはメーカー以上にレボに期待してるし
メーカーもその辺は考慮しなきゃならないはず

278名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:58:18 ID:bkYcpvBe
ファミ通なんて信用できるかよ。
ジャングルビート、何あれ。評価低すぎ。

279名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:59:03 ID:CznTm82X
>>276
まず質問の前に自分の立場を明確にしてくれ
何の意図で任天堂関連のコピペを延々と続けるのか答えよ

280名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 00:59:27 ID:VowuTpVK
ハミ痛の評価が低いのは仕様。

たぶんリアルゼルダは36点くらいじゃねーの?

281名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 01:00:06 ID:ROdOt+KO
据え置き型ハードで新機能って言われても、ぶっとんだものしか思い浮かばねーな。
GC互換はあるのか?

282名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 01:00:31 ID:OpyUTanX
>>279
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1103974043/819

283名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 01:02:16 ID:dVTP7Xol
>>199
リアル・ドックだっけ?

284名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 01:02:33 ID:bKNh5tkC
12/27-1/2
ttp://blog.goo.ne.jp/ipod_mini
1 グランツーリスモ4  663,000 / 663,000
2 さわるメイドインワリオ 119,000 / 470,000
3 スーパーマリオ64DS 103,000 / 469,000
4 ドラゴンクエスト8 95,000 / 3,327,000
5 メタルギアソリッド3 84,000 / 694,000
6 To Heart2 82,000 / 82,000
7 DQ&FF in いただきストリートSpecial 56,000 / 241,000
8 ロックマンエグゼ5 チーム・オブ・ブルース 50,000 / 255,000
9 マリオパーティ6 49,000 / 422,000
10 テイルズ・オブ・リバース 49,000 / 493,000

285名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 01:03:01 ID:laaPR3Q8
カメラ、マイク、コントローラに画面ぐらいしか
思いつかん。


286名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 01:03:29 ID:VowuTpVK
GT4やけに勢い良いな

287名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 01:04:07 ID:ZrZw1YO2
マリオ達が今度はバスケットに挑戦
http://image.com.com/gamespot/images/2005/003/reviews/922032_20050104_screen002.jpg

288名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 01:04:24 ID:JrtAtEtj
マリパ6強すぎ

289名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 01:05:55 ID:UeolCRKA
>>284
マリオもワリオもハーフ寸前だな
マリパもなかなか・・って10位と本数同じかよ

290名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 01:06:17 ID:laaPR3Q8
>>287
日本で売れそう。

291名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 01:10:14 ID:JrtAtEtj
>>287
コラのようだ
日本じゃ発売は難しいか?

292名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 01:11:52 ID:UeolCRKA
>>291
ttp://www.gamespot.com/live/streamer_new2.html?title=NBA+Street+V3+Official+Trailer+3&path=nbastreet3_01042.asx&pid=922032&ppath=gamecube/sports/nbastreetv3&ksubmoid=let/zodiac/template/pub,install,&urdate=1107849600

293名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 01:12:06 ID:jx0s9gvS
正月はクリスマスほど任天堂のソフトは売れないか。
でも、DS2本は絶好調だな。

294名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 01:12:18 ID:CznTm82X
>>284
さわるは30万本くらいだと思ってたんだが
やっぱりロンチ需要ってあるもんなんだ

295らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:05/01/06 01:12:24 ID:tHFBA0oD
まあスポゲーなら海外版でもそんな困らんがな。

296 ◆KEMCO/2ppM [sage]:05/01/06 01:14:19 ID:JWJCXeXt
MIWのワリオとマリオ64DSのワリオが別人に見えて仕方ありません

297名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 01:15:06 ID:JrtAtEtj
あ、ケムコだ

298名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 01:15:28 ID:bkYcpvBe
11位「みんなのGOLF ポータブル」(47000本/178000本)
12位「真・三國無双」(47000本/137000本)
13位「ポケモンダッシュ」(43000本/220000本)
14位「決戦3」(40000本/119000本)
15位「ポケットモンスター・エメラルド」(40000本/1375000本)
16位「NARUTO 激闘忍者大戦!3」(38000本/304000本)
17位「桃太郎電鉄USA」(38000本/281000本)
18位「ヨッシーの万有引力」(37000本/191000本)
19位「リッジレーサーズ」(35000本/150000本)
20位「サムライウエスタン・活劇侍道」(34000本/34000本)

ヨッシーはもう20万確実か。8%ってなんだったんだろう。

299名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 01:16:31 ID:Vic4szk7
>>287
ピーチ姫のまなざしが恐いよう
焦点が合ってないよう
クスン・・・クスン・・・

300名無しさん必死だな[sage]:05/01/06 01:18:21 ID:1cwIM8Ua
任天堂が家電に参入したらどうなるの?
テレビとか冷蔵庫とか任天堂が作るの?


NINTENDOブランドの冷蔵庫とかオーブンレンジとか、エアコンとか。
あー、創造しただけですげー興奮してきたぁ。


全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:07更新
0.0081369876861572秒で処理完了