⊂Ninsindo⊃任天堂総合スレ 882
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 201
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 12:41:19 ID:OBHOQGak- 3月までの海外のDS発売予定
2/14 Wario Ware Touched!
3/1 Bomberman DS
3/1 Yu-Gi-Oh: Nightmare Troubadour
3/14 Pokemon Dash!
3/14 Retro Atari Classics
3/14 Yoshi Touch & Go
3/-- Rayman DS
日本じゃ発売予定時期も決まってないボンバーマンがもう出るのか…
- 202
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 12:45:54 ID:KeaF/rV9- すげー面白いのをマルチで出して
さらにスゲー面白い続編を自社ハードだけで出せばいいんだよな
まあドラクエ9が罰箱2ででたときの反応を見られれば手っ取り早いんだが
>>197
個人的にはさっさとDS捨てて
PSP以上の性能のタッチパネル搭載GBA2を出して欲しい
ってのは禁句か(w
- 203
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 12:47:52 ID:17DEDjDm- >>199
そりゃそうなんだが、GBAの時と違ってライバルもいるわけだし、
もうちょっとどうにかならなかったものかと。
海外は今のラインナップのままだと普通にヤバイ気がする。
- 204
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 12:50:17 ID:5KnkCres- 昔のPCエンジンみたいに
好きな人は買っているって言うのが今の任天堂の状態
だからマルチ化する必要も無い、ほしけりゃハード買っているでしょう。
まあ、当時との唯一の違いといえばトップシェアハードが
業界の牽引役にまるでなってないということだが
- 205
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 12:53:31 ID:9Uz2fsMP- 今のペースでいっても余裕だと思う。
今は月に2-3万台ずつ追いつかれているようだけど、
2月3月とNDSの弱点のソフト不足が解消されていく事、
NDSの需要が既に安定域に入っている事を思えば、
今は追いつかれてもまた突き放すんじゃない?
キラータイトルのマリカとかも控えてるし。
フランスで公開された動画を見る限り、既に無線対戦まで
実装されているようだから、春には発売されそう。
- 206
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 12:54:33 ID:OWLF5cTD- >>203
こら〜!!
GBAのライバル
ネオジオポケットとワンダースワンを忘れるなぁ〜!!
- 207
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 12:55:43 ID:o5dLeQa9- またFUDですか?
必死ですね。
- 208
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 12:57:57 ID:xtXp27X8- >>202
その反応ならPSの時のFF7で見れたのでは
- 209
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 12:58:06 ID:5r5uicy6- 「スターフォックスアサルト」マルチプレイヤーモード動画6本
http://www.quiter.jp/news/130/003179.html
何か凄いね人と飛行機が戦うとか
- 210
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 12:58:28 ID:9HPmLAqY- 普通に考えても順調に売れてるだろ。
これからソフトが揃うのに。
- 211
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 13:06:00 ID:9Uz2fsMP- コロコロとかでマリオカートの特集が始まれば、また売れ始めるんじゃないかと
思うなぁ。
- 212
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 13:06:38 ID:KeaF/rV9- 順調に売れるだけじゃ駄目なんだろ
- 213
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 13:10:52 ID:KeaF/rV9- 一度勢いを逃したらあとは散々だってのはGCで体験済みだろ
- 214
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 13:14:47 ID:I3ux+AY8- GCって勢いあったっけ?
- 215
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 13:16:48 ID:Wcayz7Co- 売れ行きの勢いは初期と毎年年末だけだと思ったが
一時期任天堂のGCの宣伝にDSには程遠いが勢いはあったな。
つぶよりの時期やファミコン20周年の頃
- 216
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 13:20:13 ID:KeaF/rV9- 動物番長やドシンが10万売れた時期を勢いがあった時期と言わずに何と言う
- 217
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 13:20:22 ID:9HPmLAqY- まだ半年もたってないんだけど。これから色んなソフトが出るってのに
心配しすぎ。
- 218
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 13:22:06 ID:9Uz2fsMP- GCはPS2の後追いだった。
だから勢いを逃した時点でPS2に客を取られた。
NDSは追いつかれたといっても、まだ80万台の差を付ける携帯機のNo.1。
これから弱点のソフト不足が解消されてくれば、また加速し始めると思う。
ワリオやマリオ64が売れている所から見て、他の任天堂の主力タイトルが
出ればまた勢いづくんじゃないかな。
- 219
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 13:25:39 ID:Wcayz7Co- >>209
雲の上でバトルしてる動画が一番ツボですた。
これは64では無理だ
- 220
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 13:25:56 ID:I3ux+AY8- >>216
あんなもんが10万も売れてしまったのは失敗だったな
出さない方が良かった
- 221
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/03 13:26:35 ID:DPFZOXUr- ひげインタビュー読めばそんな不安はどっかいっちゃうゼ
- 222
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 13:27:27 ID:9HPmLAqY- やっぱり半年くらいが勝負時か?
DSの場合ポケモンがあるから、あんまり心配することもないんだけど。
- 223
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 13:30:41 ID:I3ux+AY8- まったくだ
昨年海外で一番売れたRPGはポケモンだしな
- 224
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 13:31:09 ID:Wcayz7Co- もともと勝負してないんだから何の心配も要らん
DSは受け入れられて
PSPはコケるだけ
- 225
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 13:32:09 ID:KeaF/rV9- >>222
俺が心配なのはGC時代の失敗を反省せず
相も変わらずキャッチタッチヨッシーなんて中途半端なのを出したことなんだけどな
- 226
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/02/03 13:33:07 ID:LXcPN0LN- 独太やきみしねが10万売れた時期
- 227
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 13:34:16 ID:9HPmLAqY- ロンチはポケモンスナップにすればよかった。
オリジナルポケモン以外、イマイチなのが多いし、明らかに子供向けに
しちゃってるし。
オリジナルの意図わかっとらん。
- 228
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 13:38:58 ID:17DEDjDm- >>222
その時にPSPがすぐ後ろにいるようだと大変かもな。
まあ、ポケモンは今年中には出ないと思う。
>>225
キタヨは価格を抑えて出すべきだったと思う。
ゲーム自体のクオリティは高い。
今の時期に出すソフトとしてはどうかと思わなくもないが。
- 229
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 13:39:20 ID:Wcayz7Co- 俺はいまだに「異質」なものが求められているとは信じがたい。
使うとより便利になる物は歓迎したいのでタッチパネルは最高だと思う。
- 230
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/03 13:42:56 ID:DPFZOXUr- キタヨのシンプルかつ突き詰められたゲーム性と
絶妙な難易度のどこが中途半端なのか教えてください
- 231
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 13:43:30 ID:KeaF/rV9- >>229
キタヨは確かに面白いがいろんな所が中途半端なんだよな
価格とか以外にも
>>229
さっさとSRPG、SLGの類を出して欲しいものです
- 232
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 13:49:08 ID:Wcayz7Co- レボリューション向け「パイロットウィングス」、ファクター5の開発は中止
http://www.quiter.jp/news/135/003176.html
これめちゃくちゃショックだ・・・・
俺としては、ファクター5じゃなきゃダメなんだー!
- 233
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 13:49:27 ID:17DEDjDm- >>229
異質というより、手軽なものが求められてるような。
リメイクとはいえ、マリオよりワリオが売れているのがDSの面白いところ。
ただ、今のところそういう需要は日本だけだとは思うが。
>>231
俺もどう中途半端なのか聞きたい。
難易度調整は多少問題があったような気はしないでもないけど。
- 234
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 13:50:15 ID:9HPmLAqY- >>228
これからサードもたっぷり出るし、アナザーカービィは確実に
ハードを引っ張るものだと思う。
牧場物語とか人気シリーズがやっと顔だしてくる・・・。
任天犬がどうなるかも楽しみだ。
- 235
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 13:50:39 ID:KeaF/rV9- >>230
一番きになったのは↑ボタンにスタートボタンと同じ機能を割り振るべきだったって事
さワリオでやってたことが何故出来ない?
後は至極個人的な意見だが
・さんざん既出だが面クリア制のストーリーモードを入れるべきだった
・エンドレスモードは空ステージはいらなかった
もっと言うなら空と陸2つのエンドレスモードが有るべきだった
- 236
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 13:53:39 ID:9HPmLAqY- 中途半端ってよりシンプルすぎたのかもな、キタヨ。
今の時代に合わないという意味では中途半端だったのかも。
スーファミみたいなのを期待してた分・・・。
- 237
:229[sage]:05/02/03 13:56:02 ID:Wcayz7Co- >>233
手軽なものは確かに欲しい。
タッチパネルを使ったパズルゲーが増えて欲しい。
アクション等でタッチパネルを使って無理矢理「異質」を狙うと
「スティックさばき」とか新たな言葉が生まれそうで結局今までと同じだと思う・・・
- 238
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 13:57:17 ID:17DEDjDm- >>235
面クリア型のモードを入れるのはありだと思う。
ただ、価格を据え置いた場合だが。
空のエンドレスモードは俺はあまり欲しいとは思わないかな。
>>236
今の時代にDSの標準価格で売るものとしてはシンプルすぎる。
- 239
:237[sage]:05/02/03 13:57:39 ID:Wcayz7Co- ×スティックさばき
○タッチペンさばき
- 240
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 13:58:30 ID:9Uz2fsMP- >>235
そういう場合は中途半端とは言わないような。
好みと違ったとか、改善して欲しい箇所があるとか、
他に言いようがあるのに。
- 241
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/03 14:00:40 ID:DPFZOXUr- 画面閉じてポーズ機能があればポーズボタンなんていらないんじゃないかと思う今日この頃
まああれだろ、ワリオよりは忙しくないゲームだからだろ
個人的なほうには全く同意できないな
- 242
:名無しさん必死だな[]:05/02/03 14:02:04 ID:0sYy1H44- ヨッシーはスピード感がなさすぎ
- 243
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:02:43 ID:KeaF/rV9- >好みと違ったとか、改善して欲しい箇所がある
これをひっくるめて中途半端と言うのが一番適切だと思った、それだけだ
- 244
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:04:36 ID:17DEDjDm- ゲームとしてはまとまってるんで、やっぱり中途半端とは思えないな。
価格と合わせてみるとそういう部分はあるが。
- 245
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:07:21 ID:9Uz2fsMP- >>243
誤解されても構わないなら、別に止めないけど・・・。
中途半端っては未完成って意味合いが強く出るから、
235に挙げた問題点とは方向性が違うと思うけどね。
- 246
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:07:32 ID:KeaF/rV9- >>241
右利きの人間にとってやり直すのにわざわざスタートボタンを押さなければならないのはめんどい
スコアアタックでは初っ端の高速雲を逃した時点でアウト(だと思ってるw)なので、なおさら
使用頻度は多い
- 247
:名無しさん必死だな[]:05/02/03 14:11:00 ID:0sYy1H44- 分かってないなぁ君達。
ヨッシーが駄目なところは卵を投げるのに人間が不得意な正確な角度を求められるってところ。
- 248
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/03 14:11:32 ID:DPFZOXUr- 押すときはだいたいペン(綿棒)で押してるよ俺は
あと千円安くていい、美しいほどシンプルに完成されたゲームだから、という主張ならわかるが中途半端てのは受け入れラレナイネ
- 249
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:11:44 ID:oUc/30aW- 中身はコアゲーマー向けなのに
キャラがヨッシーなのが一番まずい
- 250
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:11:57 ID:Wcayz7Co- 卵を投げるヨッシーって考えたら凄いよね
実写化したらコントみたいになりそうだ
- 251
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:14:44 ID:17DEDjDm- >>248
俺もそうだけど、十字キーの上で出せた方が便利なのは確か。
左手は本体を支えるために十字キー辺りにあるし。
- 252
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:15:20 ID:KeaF/rV9- 素人考えでも分かるようなマイナス点を残して発売した時点で中途半端なんですよ
面白かろうが面白くなかろうが
俺にとっては
システム的な面ではものすっごく評価してますよ
- 253
:名無しさん必死だな[]:05/02/03 14:16:33 ID:0sYy1H44- ヨッシーの駄目なところはゲームとして物足りないのを理由に
色んな要素を詰め込みすぎたことだ。
卵を投げるだけでも面白くない、雲を書くだけでも面白くない、敵を囲んでシャボン玉を作るだけでも面白くない、
だから全部1つに入れちゃった。
中途半端な感じがするのは、一つ一つの動作が面白くないからだ。
- 254
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:18:14 ID:Wcayz7Co- もっとパズル出してよ
ゲームやったこと無い人にはパズルが一番。
箱入り娘とか15パズルとか詰め込んだ
平面パズル集を3000円で出そう
- 255
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:20:58 ID:KeaF/rV9- まああれだ、俺が言いたいのはトレジャー辺りが
キタヨの卵投げシステムつかってガンアクションつくれって事だ
あと罪罰の移植も
- 256
:名無しさん必死だな[]:05/02/03 14:22:21 ID:0sYy1H44- >>255
トレジャーのゲームはくだらんよ
君のゲームに対する見識の底が知れたな
単なる天邪鬼だ
- 257
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:24:16 ID:KeaF/rV9- >君のゲームに対する見識の底
俺にそんな高尚な物があったのか(w
- 258
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:24:58 ID:17DEDjDm- たぶん千手。
- 259
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:25:09 ID:jip77VMS- ヨッシー面白いよ。あと1000円安ければというのは同意ですね。
新規ユーザーやゲーム離れを取り戻したいのであれば
DSゲームの値段は高すぎなんです。ヨッシーに感じる中途半端さは
中身じゃなくて価格でしょう。ストーリーモードの無意味さも
やれば分かってくるものです。
- 260
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/03 14:26:15 ID:DPFZOXUr- 千手にレス禁止
- 261
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:28:33 ID:Wcayz7Co- 赤ちゃん語翻訳みたいに自動変換で千手語を生成する
千手ジェネレーターきぼんぬ。
- 262
:名無しさん必死だな[]:05/02/03 14:30:44 ID:0sYy1H44- ちゃんと他人の言うことにも耳を貸さないと駄目だと思うね。
ヨッシーは微妙な作品。それは間違いない。
- 263
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:32:46 ID:9Uz2fsMP- >>262
自分がそう思うだけなのか、誰から見ても微妙な出来だと言いたいのかを
明示した方が良いと思うよ。
今は後者であるかのような言い方をしているから、反論されてるんだし。
- 264
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:33:50 ID:cLgPUb+u- キタヨはステージ少なくていいからあと1000円安いか、マリオ64DSのミニゲームを
いくつかでもこっちに持ってくれば文句出なかったのかもな。
けど別にミニゲーム満載かストーリーモード充実以外のゲームがあっても駄目とは思わないけど。
- 265
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:35:10 ID:jip77VMS- 微妙と感じるのは価格だって。
- 266
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:35:25 ID:KeaF/rV9- 例え自分が面白くても全体の評価がきっと微妙だろうなって作品、あるだろ?
- 267
:名無しさん必死だな[]:05/02/03 14:38:01 ID:0sYy1H44- 誰から見てもとは言わないが、大部分の人が微妙だと感じるだろうね。
その理由は
・アクションにワンクッションある(ビデオゲームとしては致命的)
・全てのアクションが一人立ちできるほど面白いという訳ではない(雲・シャボン玉・卵、全てが中途半端)
・上記のアクションを複合させたからといって相乗効果が期待できない。あっても相加効果だけだろう。
・スピード感がない
・角度という人間工学に反することを要求される
以上の点から見てもヨッシーは駄作。
反論があるなら論者の人格を攻撃するのではなく中身でどうぞ。
- 268
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:39:03 ID:Wcayz7Co- >>267
とりあえず千手さんには同意しておく。
俺キタヨやってないから
- 269
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:39:42 ID:B6Q0MBKg- 自分がつまらんと思ったら皆そうだと思ってるところに反論します
- 270
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/03 14:40:09 ID:DPFZOXUr- いちいちID登録するの面倒なんでちゃんとコテハンつけて書き込んでください
- 271
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:40:35 ID:9Uz2fsMP- >>267
正直、それはジャンル否定の域に達してると思う。
だから、キタヨのようなタイプのゲームが一般に広く受け入れられない事については賛成。
ジャンル内で出来が良いかどうかの話になったら、出来が良いと思う。
- 272
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:42:30 ID:cLgPUb+u- >>267
今更ヨッシーシリーズの卵投げを否定されるとは思わなかった。
スピードが無いのもシリーズ全部だし、それが好きだから買ってる人もいるだろう。
あとは主観によるから何とも言えない。
- 273
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:43:02 ID:17DEDjDm- >>269
それが千手。
そうでなければ千手でない。
そんな千手の相手こちらで。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1105334510/
- 274
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:43:19 ID:B6Q0MBKg- まあ極める気がなきゃ面白くねえよヨッシーは
キャッチタッチキャプテンファルコンぐらいにしとくべきだったな
内容がハードすぎる
- 275
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:46:05 ID:Wcayz7Co- 体験版でやった限りでは
シンプルだけどテレビCMみたいに気軽に遊べるゲームとは思わなかった。
俺が下手なだけかすぃら
- 276
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:46:06 ID:jip77VMS- やってる自分のペンスピードは速いけどな
シャボンなんてもうたこ焼きひっくりかえしてるみたいで、
角度が上手くいかないから焦ってタマゴ連打だったり
1発で当たると嬉しかったりする
- 277
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:48:18 ID:IXK8j6jN- 4000m台に入ると出てくる敵の大群に泣きそうだよ
- 278
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:49:02 ID:cLgPUb+u- 強いて言えばただひたすら延々とシャボンで包むとか延々卵を打ちまくり続けるミニゲームとか欲しかったかも。
- 279
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/02/03 14:49:36 ID:LXcPN0LN- キチャッタヨ
- 280
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:50:14 ID:B6Q0MBKg- >>278
全モードでトップスコアとるとそんな感じのミニゲームができる
死ぬほどつまらんけど
- 281
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:50:16 ID:WRGcYXM2- なにが?
- 282
:ワイ ◆WAIqvy6Djo [sage]:05/02/03 14:50:16 ID:WPamdwnQ- フォ、フォっちゃん、フォアアー
- 283
:名無しさん必死だな[]:05/02/03 14:51:16 ID:0sYy1H44- >>272
下画面の卵投げは良いんだよ。ターゲットを直接タッチすれば良いんだから。
問題は上の画面。
スピード感の問題は作ってる側も気付いたみたいで、やたらと忙しい作業を求めてくる。
その作戦が上手く言っているかといえば答えはNOだ。
というのも卵が連射できないのも手伝ってストレスばかりたまるからだ。
>>271
この手のゲームは今もこれからもおそらく受け入れられないと思う。
>>269
俺がつまらないと言っているのではない。おそらく大部分の人がそう思うだろうと予想しているのだ。
任天堂だけに面白くなるようには作られている。しかし無理があるのだ。根本的な部分で快感が薄い。
- 284
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:51:51 ID:17DEDjDm- >>275
結構序盤から忙しいゲーム。
最初から最後まで自分(あるいは他のプレイヤー)との勝負だな。
開発者はクリアだけなら簡単だと言ってたけど、クリアすること自体に大して面白さはないし。
- 285
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/02/03 14:53:11 ID:LXcPN0LN- ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/02/news084.html
今期の業績のことや、ニンテンドーDSのこと、
そして次世代機「レボリューション」のことなど、任天堂広報室室長・豊田氏に聞いてみた
- 286
:271[sage]:05/02/03 14:54:48 ID:9Uz2fsMP- >>283
流石に言いすぎだと思う。
多分、同じ系統の次回作が出たらもっと遊びやすくなって
受け入れられやすくなると思うよ。
開発の負担も軽くなるから面クリア型のモードが入ったり
ステージのバリエーションが増えたり、システム周りが
改良されたりするかもしれないし。
っていうか、して欲しい。
- 287
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:55:21 ID:Wcayz7Co- 電車で気軽に遊べるパズルゲーム・テーブルゲームを猛烈にキボンヌ。
メテオスの後に何か出してくれるかな。
タッチパネル触ってから携帯アプリでパズルするのが面倒くさくなってきた。
- 288
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/02/03 14:56:31 ID:LXcPN0LN- ttp://www.success-corp.co.jp/gamesoft/
米国の大手ゲームサイト『IGN』にて1月のベストタイトルに『ZOO KEEPER』が選ばれました!
- 289
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:57:06 ID:WRGcYXM2- 任天犬はよ出しや
- 290
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:57:22 ID:Wcayz7Co- そういうことをクラニンのポイント登録時に書いて送ってみよっと。
>>288
ズーキーパーDS版最高だ
- 291
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/02/03 14:59:06 ID:HxkptqPl- >>285
えっ レボE3で
実機展示無いかもしれないんだ
- 292
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 14:59:32 ID:IXK8j6jN- 豊田さん前髪が‥
潔く今西さんみたいにしなさい
- 293
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 15:00:51 ID:Wcayz7Co- DS発売時期の店頭試遊機は、マリオ64なんて置くくらいなら
ズーキーパー置いて欲しかった
- 294
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/02/03 15:04:16 ID:LXcPN0LN- 幻影の脚本家さんに好感を覚えたが
ttp://www.genki.co.jp/games/kibu_kamen/column/index.html
- 295
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 15:05:26 ID:17DEDjDm- IGNと言えば、フォックスちょっとヤバめだな。
- 296
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 15:06:43 ID:9Uz2fsMP- >>294
良い性格してるね(w
- 297
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 15:06:50 ID:WRGcYXM2- スターフォックスアドベンチャーとスターフォックスアサルトどっちがおもろいんかな?
- 298
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 15:08:27 ID:Wcayz7Co- >>297
海外が何を言おうと俺の中ではアサルト<アドベンチャーになることは無いな。
体験版で確信した
- 299
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/02/03 15:08:51 ID:HxkptqPl- >>297
動画見たのみだが比べ物にもならず後者
- 300
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 15:08:58 ID:B6Q0MBKg- 発売前のゲームは知らんが
アドベンチャーのかったるさは天下一品
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:13更新
0.0077941417694092秒で処理完了