⊂Ninsindo⊃任天堂総合スレ 882

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 14:24:29 ID:/wTaORyq
64の時のローリングした時に風を切るような感覚が薄れた。
スクロールスピードもうちょい早くして
連射間隔を短くして64みたいに気持ちよく撃たせてクレ!

702名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 14:26:13 ID:cSxsCwTp
DSはシレンと逆裁さえ出してくれれば他には何もいらない

703名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 14:30:34 ID:Ad7YMblr
フォックスのLAN対応はどうなったですか

704名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 14:32:55 ID:CmKq4030
アサルトに高速スクロールステージがない事は確認済みなの?
それとも、体験版になかっただけ?

705名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 14:36:36 ID:9kOMoDfo
>>702
同意する

706名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 14:38:43 ID:/wTaORyq
>>704
高速ステージがあるかどうかは動画見ても確認出来ない。
少なくとも体験版では速度が遅かった。

ところで、任天堂って初代フォックス以外に何かシューティング作ってたっけ?
良くあんな完成度の高いフォックス64なんて作ったなと感心する

707名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 14:39:59 ID:dgwe2zr8
タッチパネルになれるとGBAのゲームが遊びにくくてしょうがない
思わずタッチしちゃうんだよな

708名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 14:40:10 ID:1F2GMvUv
よすいにはまだ手を出して無いような私ですが
パックピクスにはパクっと食いつく予定。
なんか素敵やん。
その時によすいにもペロンするかもだ。

709名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 14:41:34 ID:7LLqVyLL
ヨッシーのロードハンティング

710名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 14:42:46 ID:/wTaORyq
>>707
こんな便利なもんに慣れちゃうとダメだな。
十字キーで名前打つのも面倒くさい。

これもし早い時期に「タッチパネル」を公表してたら
PSPにパクられてたかも知れないな

711名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 14:42:52 ID:Zy/mtRWP
マリオ、ワリオ、あらかたやって、DSはアナザーまでやるものがない。
んで、困るのは、DSはやたらソフトが欲しくなることだ。
GBAやGCは次欲しいのでるまでなんとも思わないのに。

712名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 14:44:30 ID:1545NEjE
ttp://ipod.main.jp/bbs2/imgboard.cgi?bbsaction=disp_rep_form&amode=&page=2&blood=20050204120147&parent=280
おもろいけど、これ貼るのはちょっとどうか

>>706
フォックスの原点のエックスを忘れられると悲しくなります。
まあシューティングと言えるかあやしいけども。

713名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 14:44:42 ID:7LLqVyLL
MULTI‖ 「キラー7」5月発売予定に (open)
3月24日発売予定から未定に延期された『キラー7』ですが、
Amazonでは5月発売予定ソフトとしてリストされている事が分かりました。
発売時期は5月になるのでしょうか。
ttp://www.quiter.jp/news/56/003191.html

714名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 14:45:42 ID:CmKq4030
確かバーチャルボーイでも3Dシューティングってなかったっけ?

>>706
なるほど。

715名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 14:45:53 ID:6MaBWxS0
>>711
やっぱ、タッチパネルで何をさせてくれるかの
ワクワク感だと思う。
ソフトも大体売り場で4000そこそこでお手軽だしな。

久々だよこういう感覚は。
GBAはそんなにソフト買わなかったのにな・・

716名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 14:48:03 ID:/wTaORyq
3000円以下で、何か本当に手軽に遊べるタッチを使った
ゲーム集みたいなのを出して欲しい。

マリオ64DSのミニゲーですら面白かったんで

717名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 14:52:51 ID:Zy/mtRWP
1カードリッジ対戦対応で、10種類以上入ってるトランプゲームを、
2800円か3800円ぐらいで出してほしいなあ。
姪とマリオで対戦したしたりするけど、
負けると怒ったり泣いたりするので、わざと負けなきゃならん。
わざと負けなくても適度に負けるゲームが欲しい。

718名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 14:53:06 ID:1545NEjE
>>714
レッドアラームは今は亡きT&Eソフト製品。

719名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 14:54:15 ID:5FiYsgSS
>>717
http://www.nintendo.co.jp/n09/trump_items/index.html

720名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 14:56:29 ID:/wTaORyq
>>717
http://www.success-corp.co.jp/software/gba/happytrump20/
これのDS版を出してほしいな

721名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 14:58:31 ID:dgwe2zr8
あとたたむとすぐにスリープになるのも良いね
DSだとゲームが遊びやすい
どんどんソフトを出して欲しい

722名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 15:02:09 ID:CmKq4030
>>721
たたむとスリープは本気で神のアイデアだと思う。
ゲームを中断するだけでなく、省電力にもなる。
それでいて、操作は直感的。

GBASPの経験が生きてるんだろうね。

723名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 15:03:07 ID:/wTaORyq
俺は、DSと同じバックライトで
イヤホン挿せるGBASPが出るならそれはそれで猛烈に欲しい。

724名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 15:03:37 ID:Zy/mtRWP
>>719
普通にトランプやれってか?
3歳の甥が邪魔してトランプをぐちゃぐちゃにするので無理だ(w

>>720
おお、こんなのいいな。
スピードとかタッチパネルでポンポンタッチして遊んだら楽しそうだ。

>>721
「ごはんよ!」」
「もうちょっと待って、いまいいところ」
「スリープモードがあるじゃない。早くいらっしゃい」
というわけで親御さんにも大変好評だとか(w

725名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 15:05:13 ID:/wTaORyq
>「ごはんよ!」」
>「もうちょっと待って、いまいいところ」
はぁ
昔ドラクエやってて何度もこんあことあった・・・

726名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 15:12:20 ID:wueymMKm
今でもあるぞ
教会行く時間すら待ってくれない

727珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/04 15:37:58 ID:X+JJLEn/
セーブなんかせんでもええやんドラクエやし

728名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 15:59:11 ID:64ONirLA
携帯機の場合、バッテリーが気になるんで、確かに便利ではある。
ただ、SPに慣れてるから、フタ閉じただけでスリープモードに入ることをついつい忘れてしまうな。

729名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 16:36:14 ID:vpWfxHFj
【ついに来月登場】ソニー「3月にプレイステーション3を発表する」

★ソニーは、3月末日にプレイステーション3に関連する発表をする事を明らかにした。
どの様な形での発表になるかは不明。
http://www.quiter.jp/news/65/003076.html

★3日に米国で行われたPSP発売発表にて、PSCEアメリカの平井社長兼CEOは
PS2後継機プレイステーション3の発表を当初予定していたE3が開かれる5月より早くする可能性があると話した。

先日行われた決算説明会では3月末日に「PS2後継機に関連する発表をする」と言っていたが、
E3前に「PS2後継機の発表をする」と言ったのは初めて。
http://www.quiter.jp/news/65/003190.html

結構早いね

730(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/02/04 16:37:07 ID:A1FtUmnN
キタヨ!のページを更新しました。(2/4)
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ayij/index.html

731名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 16:38:37 ID:La4bpKxb
次世代据置機はどれも余程のことがない限り買わないな。
DSとPCだけでほとんど足りてる

732名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 16:38:47 ID:/wTaORyq
>>729
それはつまり
「5月にPS3の詳細を発表します」という旨を3月に発表ってこと?

733名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 16:39:32 ID:KeNdVD+A
発表の発表か。ソニーらしいな。

734名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 16:40:37 ID:MeI8DWTV
また空白の17分みたいなのがあれば面白いな

735名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 16:41:20 ID:/wTaORyq
任天堂が何かぶつけてきそうだ

736名無しさん必死だな[]:05/02/04 16:43:14 ID:e/hE9xzS
>>733
アホな会社だこと。
そしてニュースで取り上げてもらって何回も宣伝してもらうわけね

737名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 16:43:27 ID:KeNdVD+A
3月末ってことは株価対策だろうな。悲惨な決算になりそうだし。
余裕があるんならE3で堂々と発表すればいいわけだからな。

738名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 16:43:46 ID:YgbPXQEF
やっとバイオ4をクリア
感慨無量

739名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 16:47:51 ID:0vjGtfhu
ソニーそんなに大変なのか。

任天堂もなんかしないのか。
サードに全然相手にしてもらえないみたいでどうなるのやら・・・

740名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 16:49:28 ID:/wTaORyq
ソニーが早めに発表の発表をして任天堂は準備していると言うだけだった
2003年のE3の時のPSPとDSの関係を思い出した。
レボは実はしっかり準備中だと良いんだけどな

741名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 16:50:00 ID:E4QolkC1
レボリューションで思いつくゲームスタイルを
ただPS3構想の中で発表されるだけでも大ダメージだな。
任天堂もE3に合わせなくてもいいのにな・・・・

742名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 16:50:10 ID:CmKq4030
>>739
SONYはSCE以外が結構苦しい。

任天堂はNDSでサードとヨリを戻してるから
心配ないと思う。
今の社長になってから協調路線になってるし。

743名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 16:53:43 ID:0vjGtfhu
>>742
サードの次世代発言ではいつもレボが抜けてるから、外されてるのかと
思った。
PSPはソニーの開発したものを安く使ってるんでしょ?
それでも別物扱いなのか?
会社の仕組みよくしらないけど。

744名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 16:55:11 ID:/wTaORyq
サードはとくに開発者からDSには期待しているという発言が多くみられたけど
レボはどうなんだろうね

745名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 16:57:14 ID:CmKq4030
>>743
レボについては口を封じられてるんじゃない?

SONYが大変な件については、SONYグループ全体が苦しいから
PS3を発表して株価を上げようと企んでるんだと思った。

746名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 16:57:56 ID:La4bpKxb
そこで大刀のジョン・ロメロですよ

747名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 16:58:18 ID:hdQd5BxE
みんなサードソフトを買わないから、
力入れたくても入れられないんだよw


748名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 16:59:33 ID:/wTaORyq
>>747
それは俺みたいな奴(任天堂ソフトしか買わない人)のせいなのか・・・?

749名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 17:01:35 ID:hdQd5BxE
>>748
そう、あとオレとか!

750名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 17:02:45 ID:1545NEjE
>>747
サードのGCソフト新品で50本以上買ってるな。
当然半分くらいは積んでるが。

751コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/02/04 17:03:41 ID:DvbrWLyI
ハミ通によると坂口は携帯機はDSのみでやっていくぽい
雑誌が語弊のある書き方してるかもしんないけど

752マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA [sage]:05/02/04 17:04:08 ID:8GQNTKp4
GBAの
ドンキーコング キングオブスウィング
って何ですか??

753名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 17:04:17 ID:URWqQLWM
GCソフト15本買った内サードのソフトは2本だけだったよ‥

754名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 17:04:47 ID:/wTaORyq
>>749
それはおかしい。
SFCから64の際にPSに移ってしまった
任天堂ソフトにあまり興味の無い人を呼び戻さなきゃならない。方法は知らん

755名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 17:05:44 ID:CmKq4030
>>751
坂口さんがそうコメントしてるから雑誌の誘導は無さそう。
二画面タッチパネルに魅力を感じている事、色々なハードでやると
個性が潰される事が理由だってさ。

756名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 17:06:34 ID:64ONirLA
>>744
少なくとも海外の開発者にとってはあまり興味をひかれるものではないのかもな。
せめてマルチタイトルを作れるようにしておかないと、ヤバそうだが。

>>746
頭にそれつけると途端に空しくなるな。

757名無しさん必死だな[Athlon64+GF6800ハイエンドゲーマー]:05/02/04 17:06:37 ID:85wvRrwP
GC使ってる。先月ゲーム屋で見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そしてすげぇ綺麗。ロードもメチャクチャ早い、マジで。ちょっと 感動。
しかもゲーム機なのにIBM+ATIだからマカー・アンチウィンテル派にもウケが良い。

GCはソフトが無いと言われてるけど個人的には十分だと思う。
PS2と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけどそんなに大差はないって
店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただネトゲーとかはちょっと怖いね。PSOなんてチートやりたい放題だしw

ゲームに関してはGCでもPS2も変わらないっしょ。PS2持ってないから知らないけど
FFDQがあるかないかでそんなに変わったらアホらしくて誰もGCなんて買わないっしょ。
個人的には『任天堂専用機』としてでも十分に買う価値があると思う。

あとさぁ、嘘かと思われるかも知れないけどグラフィックに関して
RadeonX850XTPEを軽く凌駕していると思う。
つまり最新ハイエンドGPUですらGCには勝てないと言うわけでそれだけでも
個人的には大満足です。

758名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 17:06:42 ID:FEYA2J6U
任天堂ゲー15、サードゲー15

バランスがいいw

759名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 17:08:18 ID:/wTaORyq
任天堂据置ハードでは任天堂のソフトしか買わないが
PS2では大手のものはタマに買う。
けど最近のメインはPC・・・・

760名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 17:12:08 ID:E4QolkC1
負けハードを買うということはまず任天堂があるからでしょう

761名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 17:28:31 ID:7LLqVyLL
ぐるぐる投げっと 2005/02/04 「ゲームモード」を更新!
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ds/gurugurunagetto/

762名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 17:35:09 ID:7LLqVyLL
ひそレポも更新してた
ttp://planetmeteos.com/hisoka/p49.html

763名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 17:36:21 ID:/sZKQHPL
ぐる投げは非常に勿体ないゲームだ

764名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 17:36:46 ID:64ONirLA
発売前から勿体ないんか。

765名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 17:37:38 ID:1545NEjE
とりあえずタンニンとコーチョが出てくることがわかって一安心。

766珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/04 17:49:05 ID:X+JJLEn/
ムギてのはライバルの生徒とかかな

767ラチェット ◆xIde0d1zyI [age]:05/02/04 17:58:43 ID:SufGx5/7
【永久保存版:コピペ推奨】

皆様へ。。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1107438244/
このスレは広島の原爆ドームと同じ、、
ゲハ板の悲しい歴史の一部として永久保存しませんか?

忘れてはいけない、ゲハの恥ずべき歴史の1ページとして、、、、
Remember ごんちゃん。。。with 荒らし

forever.......



768名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 18:08:24 ID:vpWfxHFj
革命なんだからPS3やXBOX2なんかと同列で扱うのはレボに対して失礼だよね。

任天堂も「レボは今までのハードの延長線上なんかじゃない」
と同列に扱われてることに対してキレてたしな。

新幹線と宇宙船を比べるようなもの。
宇宙に行くレボと地球で走っているPS3やXBOX2を同列に扱うべきではない。



769名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 18:39:06 ID:V6wdAY0N
その割には他機種と同時期に出すと言ってるが

770名無しさん必死だな[]:05/02/04 18:48:10 ID:2P0SP14V
>>769
他機種→多機種だろ
妊娠は本当バカだなw

771珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/04 18:53:01 ID:X+JJLEn/
なんだかなあ

772名無しさん必死だな[]:05/02/04 18:56:37 ID:2P0SP14V
ちくしょう釣れないな。
ところでGCのビジネスパートナーの松下さんが
弱い物イジメしてるの見て「何だかなー」と思いました
任天堂はああいうことしないでホシイ

773名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 18:57:11 ID:cELR3GiZ
gcになってからサードのソフトを買い始めた俺は珍しい存在なのだろうか

774名無しさん必死だな[]:05/02/04 18:58:56 ID:IBlQD4LB
>>773
64の時に買うほうが珍しいんじゃないの。

775znc ◆zncBjV97gg [sage]:05/02/04 18:59:17 ID:p1iGcozt
>>773
ここ最近買ったGCソフトは二本連続でカプコン制作でしたが何か?


776名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 19:01:11 ID:pqWzYYMT
うるせーハゲ

777名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 19:01:30 ID:l6JCM4Kh
>>775
バイオ4とアウトモデリスタだっけ?

778名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 19:01:36 ID:b34zKMj1
IGNのSFAレビュー、強制スクロールのシューティングは
低スペック時代の妥協の産物で、今では見るべき点は無いみたいな趣旨か。
あっそって感じですが。
まあ、ボリュームさえ問題なければ買うけど、参考に聞くが64版はどんなもん?

779名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 19:02:51 ID:vpWfxHFj
よく任天堂はハードを撤退してPS2などに任天堂ソフトを出せという意見を聞きますが皆さんはどう思いますか?
私は任天堂ハードだからこそ任天堂ソフトが生きてくると思うのですが。


780名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 19:05:08 ID:+E4spgsP
SFA買ったらクラブニンテンドーで「DSにSF64移植してください」って書くつもり。

781名無しさん必死だな[]:05/02/04 19:05:38 ID:KcovbEt4
>>778
神クラス

782名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 19:06:32 ID:1hSu62rc
いまさらだが、SFAって表記はどっちを指してるのかわかりづらい
文脈でどっちかわかるけど

783名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 19:07:30 ID:nK2Hqk6s
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050204-00000104-yom-soci
バイオ4っぽい事件だな

784名無しさん必死だな[]:05/02/04 19:08:17 ID:EsbOW136
コンカーはまだですか

785名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 19:10:05 ID:1545NEjE
SFAdvのレビューはMatt神が書いてるからフィルター入りまくりであてにならん。
アサルトのレビュー書いてるエディターは全然知らん人なので、
信用できるのかどうかもさっぱり。

786名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 19:10:34 ID:b34zKMj1
>780
やったことがないので分からない
ので出来れば具体的に頼むorz

レビューで鳥がエースパイロットのくせに
蛙並に役立たずとか言われててワロス

787名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 19:12:17 ID:b34zKMj1
誤爆した
>780 ×
>781 ○

788名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 19:12:21 ID:k48P9CeT
評価は自分でするものですって
マジオススメ

789名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 19:15:04 ID:1545NEjE
別にIGNで3点とか付けられようが、
GSで1点とか取っちゃってネタビデオレビューとか作られようが、
そんなもん何も気にせず発売日買い。

790名無しさん必死だな[]:05/02/04 19:17:32 ID:7s0V2CZz
ところでこいつを見てくれ
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=mistyh&
こいつをどう思う?

791名無しさん必死だな[]:05/02/04 19:22:02 ID:2P0SP14V
http://www.yomiuri.co.jp/net/digitalian/20040113di01.htm
これも見てくれ、切り込み体長ってこんなキモいおっさんだったんだな

792宇治金時[sage]:05/02/04 19:24:22 ID:WM2WrvB2
日本人はどんなにエースでも主人公に助けを求めるのがおかしくないですから。
アニメ漫画でそういうのしょっちゅうだし。
外国人は、コナンとか見てもヒーローはヒーローであり、他所に助けなぞ
求めない、なんて考えなのでは。>ファルコ助け求め過ぎ
そのわりにマーブルファミリー大集合みたいなアニメもございますけど。

793名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 19:26:14 ID:1545NEjE
おれが知ってる隊長はこんなんだけど、それほんとに同一人物か?
ttp://blog.livedoor.jp/geo/ee0dfea3.jpg

794珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/04 19:34:37 ID:X+JJLEn/
ジャスティスリーグならスーパーマンのピンチを普通人のバットマンやロビンが助けるなんてこともけっこうあるよ

795コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/02/04 19:35:59 ID:DvbrWLyI
>>779
任天堂はじぶんとこの強みは「ハードとソフトを一体化したビジネスにある」といってる。
俺も任天堂のソフトは任天堂のハードでこそ活きるのだろうとおもう。

796名無しさん必死だな[]:05/02/04 19:38:09 ID:2P0SP14V
ゲーム的に面白くないんだろきっと
SFCの時の仲間救出は面白かったけどな
ナムコの味付けが糞なんだろう

797名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 19:40:31 ID:nK2Hqk6s
やっぱナムコはダメか
カプコンにSFA2を作ってもらうしかないな

798宇治金時[sage]:05/02/04 19:43:41 ID:WM2WrvB2
>794
それですよ>マーブルファミリー大集合
まあこのシリーズはしょっちゅう助け助けられだから微妙なんですけどね。

799ワイ ◆WAIqvy6Djo [sage]:05/02/04 19:44:59 ID:yS0RU5yT
一面で出てくる巨大戦艦全部打ち落としたるねん

800名無しさん必死だな[sage]:05/02/04 19:50:30 ID:/wTaORyq
何故64アーウィンの操作じゃダメなのか分からん。変える必要あったのか?
アーウィン横倒しマンセー

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:13更新
0.0077140331268311秒で処理完了