⊂Ninsindo⊃任天堂総合スレ 882

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401znc ◆zncBjV97gg [sage]:05/02/03 19:14:52 ID:MUA/Ak1b
>>396
任天堂から切り離すのは不可能だろうけどPSPに
移植させる方法は確実じゃないけどある事はある。


402名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 19:14:52 ID:B6Q0MBKg
ヘリクツばかり言うなよ

403名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 19:15:33 ID:3iX8YQmX
ピカチュウSP出るのか

404ヽ(`Д´)チンカスage ◆No.XDcc.QY [sage]:05/02/03 19:17:58 ID:PwKD7suL
>>401
( `皿´)─┛~~<そんな裏技やってポキモンにメリットはあるんかね、ニンテンドンだから北米含めた世界で認識される様になったんでないかね!!

405ヽ(`Д´)チンカスage ◆No.XDcc.QY [sage]:05/02/03 19:19:37 ID:PwKD7suL
>>368はどこかね?

406znc ◆zncBjV97gg [sage]:05/02/03 19:20:14 ID:MUA/Ak1b
>>404
メリットなんてないし実際にはやってほしくはない。

一応理論上の話なので・・・


407名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 19:21:36 ID:3GnpBaAD
言ってる事が滅茶苦茶やな。

まぁ、ゲームフリークがPS系にもソフトを出すのは可能だし、実際に出してるが
全くと言ってよいほど売れてないんだが。

408名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 19:24:45 ID:Fn7/gEY2
遊ぶ側にとって、メーカーなんぞ興味もない。
ポケモンがPSPで遊べると思われてもおかしくない。
世間では、PSPがGBAの後継機だと思われてるし。

409名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 19:27:55 ID:4vQ7rejV
今やプレイステーションの名前は、悔しいですが
もはやゲームの総称みたいなものですからね

410名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 19:28:27 ID:OBHOQGak
>>408
3行目のはさすがに耳にしたこと無いぞ・・・

411名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 19:29:32 ID:XirHXieo
まあ、普通にGBA2を出してれば混乱させずに済んだわけだ。

412名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 19:39:16 ID:+q2xj/0T
名前は無くても互換の効果があるのは実際の数字として分かりましたけど、
NDSがGB(A)の後継機と思われているかどうかは確かに疑問ですね。

PSPを見ているとPSという名前の効果はあるようですし。

413コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/02/03 19:40:31 ID:HxkptqPl
任天的には後継機だと思われたくないんだからいいんじゃない

414珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/03 19:40:33 ID:DPFZOXUr
PSPの話はスレ違いなのでVSスレとかでどうぞ

415名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 19:40:59 ID:Yjzy9yl5
異質といっても、2画面やタッチは2、3本のゲームを遊べば、
もはや斬新とも感じなくなるんだよね。
性能を重視したGBA2で良かったのではと思い始めてる。

416名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 19:41:39 ID:4vQ7rejV
VSスレでもPSPの話はスレ違いとか言っちゃ駄目ですか

417コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/02/03 19:44:35 ID:HxkptqPl
タッチパネルは使ううちに斬新でなくなるのは半ば当たり前。
スティックだってもはや浸透しきった。
「飽きた」のではなく「慣れた」だけの話

418宇治金時[sage]:05/02/03 19:46:18 ID:Oo6DgdMh
一応スレ違いではないと思いますが・・・

タッチパネルは、出来なかった事が出来る、今までやっていた事が
より便利に!ってなだけで、面白さを保証するものではないと
何度繰り返された事でしょうか。

3Dと美しい画像、値段と性能が釣り合うのはもっと先ですからな〜。

419名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 19:48:05 ID:+q2xj/0T
異質なハードは気になっていたらむしろ駄目なのですよ。
気にならなくなった時点で成功です。

420珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/03 19:48:15 ID:DPFZOXUr
なんかznc的な流れだな

421名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 19:49:20 ID:FyZxQnAv
2画面やタッチパネルはまだまだこれからだろ。
2画面だけでも色々出来るし。

422382[sage]:05/02/03 19:49:58 ID:FyuIS1cf
>>398
それだけしか書かれていなかったらOKなんだけど、
『PSPのほうがホスィ』とか言っててしかも『DSに引きずり込む作戦だな』
とも言ってるあたりが会社の関係をよく理解できていない証拠。

でも実際、RPGならDSで出すよりもPSPで出す方がよさそうなんだけどな。


423名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 19:50:00 ID:/ULho96D
今はまだDSの性能を使っただけのゲームが多いから、
面白みに繋がっていないのだと思う。
これからの展開次第かなと。任天犬なんかに注目。

424名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 19:50:55 ID:rERUz4La
そりゃどうかな
ポポロもロード地獄らしいじゃないか

425名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 19:51:45 ID:3GnpBaAD
性能が良いだけで優れたゲームが出るのならば
箱や3DO、WSCはもっと売れていたと思うし、
新約聖剣・ばるけんは、あんな事にはならなかったかと…

426名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 19:51:50 ID:B6Q0MBKg
ヨッシーやってない人が多いのかここは

427名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 19:52:00 ID:FyZxQnAv
RPGもDSでも特に問題ないし、それこそ2画面で演出したり・・・
ムービいっぱい必要でもないんでしょ。

428珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/03 19:52:12 ID:DPFZOXUr
まあRPGなんかいらんしな

429名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 19:53:13 ID:OBHOQGak
ポケモンをさらりと否定

430382[sage]:05/02/03 19:54:31 ID:FyuIS1cf
>>424
そっか、ロード時間の問題があったか。
RPGに長いロードはキツイな。
GCの『デジモンバトルクロニクル』はスマブラみたいなゲームだったけど
ロードが醜かったな。かなりイライラした記憶がある。それで今週の土日に売りに行くつもり。


431名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 19:54:32 ID:/ULho96D
RPGは多少のロードがあっても、豪華なグラフィックの方がいいからな。
でも、ポケモンはグラフィックが凄くても意味ないし、
ロードのないDS向き。

432宇治金時[sage]:05/02/03 19:54:35 ID:Oo6DgdMh
やっぱりRPGはROMがいいですよ、ええ。
DQのカジノのやり直しとかぶち切れそうになるですよ。
ボス戦のやりなおしもそうですよ。
HDDはどうなんかなあ・・・

433珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/03 19:54:59 ID:DPFZOXUr
ポケモンやらんし

434382[sage]:05/02/03 19:56:19 ID:FyuIS1cf
>>433
俺もそうだが、それを言っちゃポケモン買う人たちが可哀想じゃないか。


435名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 19:57:01 ID:4vQ7rejV
DSでハッピィパネッチュやってみた
見易いなやっぱ
でも難しい

436名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 19:58:13 ID:3GnpBaAD
>>426
やってるけれど、正直微妙…同時購入のバイオが良すぎた。
カービィ売り飛ばしてたので、カービィの連動を聞いてから更に鬱
現在はポケモンやってまつ。

ストーリーモードが無いのは別に構わないんだが。

437珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/03 19:59:10 ID:DPFZOXUr
可哀想もなにももう発売決定してるやん

438名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 20:00:48 ID:24cTzP1D
なんか珍奇が腹立たしくなってきた

439名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 20:01:39 ID:/ULho96D
ここの住人はポケモンやっとるんか。
小学生じゃあるまいし、相手おらんだろ。

440名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 20:03:04 ID:4vQ7rejV
ポケモン世代なんです

441名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 20:04:37 ID:3GnpBaAD
つ【この年で】集え!オサーントレーナー7【ポケモン】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1101292205/

甥っ子とやってますが何か?

442コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/02/03 20:05:06 ID:HxkptqPl
DSでネットやるのは確定してるから
どのソフトでやるかだけど
まぁポケモンだろうな
それかどうぶつの森

443名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 20:05:39 ID:OBHOQGak
ポケモンは一応毎シリーズ買ってはいるんだけど
戦闘がかったるくてプレイ中に眠りこけるせいでさっぱり進まない。
おれにはポケモンは向かないみたいだ。

444名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 20:05:45 ID:jRB7Iv2V
GBA無双の無理矢理感はEAで出されるマルチタイトルのGBAソフトに近いものを感じる

445名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 20:10:04 ID:+q2xj/0T
> ポポロもロード地獄らしいじゃないか

嘘と言って下さいな。

446名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 20:10:49 ID:9H0phrkN
ワ イ ル ド ピ ッ チ

447名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 20:12:35 ID:OBHOQGak
>>445
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1106741462/496-497
本物かネタかは知らんけど。
ポポロは欲しいけど、当分PSP買うつもりないしどうでもいいや。

448くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田ageはち ]:05/02/03 20:16:45 ID:csl/+mzg
ハード買わずにソフトだけ買うなんて奇特な人ですね

449名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 20:17:31 ID:OBHOQGak
節分。
ttp://planetmeteos.com/hisoka/main.html

>>448
説明書だけ読んでちゃ悪いかね。

450名無しさん必死だな[]:05/02/03 20:18:51 ID:qSKabJc4
バイオ4のおかげで
長らく無稼動状態であったGCが復活
久々にF−ZEROやってみたらこれも神ゲーだよなぁ、と実感
たまにしかゲームしない人にGCっていいかもしれんな
バイオ0のために買ったわけだが

451珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/03 20:19:40 ID:DPFZOXUr
スレ違いだけどマジだよそれ
白魔女でなんも言わなかった奴らが気になるてどんなロードなんだろな

452コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/02/03 20:21:01 ID:HxkptqPl
だからお母さんに泣いてすがるのか

453名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 20:24:16 ID:OBHOQGak
まじだったんか…
ポポロなんて読み込むデータ量なんかほとんど無いくせに何をそんなに…
氏ね、SCEはまじで氏んで仕舞え

454名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 20:27:18 ID:Wcayz7Co
F-ZERO GX はカスタムがイマイチ面白くない。
F-ZEROの世界観でニードフォースピードUG2みたいなのが出来たら
めちゃくちゃ面白そう。

455名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 20:29:35 ID:3GnpBaAD
NFS2良いですか?

ワゴン逝ってたんでとりあえず救出したんだが、
1ほどにはやってない…

456名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 20:29:55 ID:+q2xj/0T
>>447
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 読み込み長いのヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめてPSと同じくらいじゃないとヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 出来れば1にも声をつけてホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

457名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 20:30:19 ID:jNuh0mZO
>>454
お、来たよコレ、凄いのが来たよー
やっちゃっていいのかなー?みたいなー

458名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 20:32:22 ID:OBHOQGak
>>456
むしろ2からも声を外して欲しいと思ってるおれとは対極の思想。
つか折笠愛の無理気味な子供声が…
高山みなみのあの声が良かったのになんで…

459名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 20:33:58 ID:Wcayz7Co
>>457
何が凄いのかさっぱり分からん。

460珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/03 20:37:39 ID:DPFZOXUr
不用意な発言するとケムコに刺されるぞ

461名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 20:42:29 ID:+q2xj/0T
名前言われても分かりませんが、アニメが中心のゲームだと思っているので
アニメの副次的な位置付けになるイベントシーンには声が入っている方が良いですね。

462名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 20:45:30 ID:B6Q0MBKg
ボイスの度に読み込み入るよ
てえかいい加減スレ違いだろうが

463名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 20:47:28 ID:FyZxQnAv
DSでもしゃべりまくるゲームでてほしいな。

464名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 20:48:22 ID:Wcayz7Co
64のフォックスがしゃべりまくってたから
DSでも出せるな
音質はともかく

465コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/02/03 20:48:57 ID:HxkptqPl
テキストを読みふけたいマザーとかは絶対入れてほしくない

466珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/03 20:50:10 ID:DPFZOXUr
ぷよフィけっこう喋りまくりだよ

467名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 20:51:09 ID:qA+8kntE
64のバイオ2も結構喋るよ
てかPS版とそんなに変わらんかな
ムービーはあれだけど

468名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 21:02:37 ID:swMC+HWt
cubeたん、フォックスアサルトの地上戦のグラフィック
64と変わらんって、あーた、いったいどんな目してんの。
目医者いった方がいいんじゃないか

469名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 21:05:22 ID:+q2xj/0T
科が違いますよ。

470名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 21:08:55 ID:jw7VlQy/
任天堂「次世代機レボリューションは従来のハードの延長線ではない」

★豊田 現在、次世代機を我々は「レボリューション」というコードネームで呼んでいるのですが、
それをどういう形で出品すればいいのか、発表すればいいのかを思案しているところです。
まあ、他社もそうだと思いますけど(笑)。

次世代機として、任天堂からどんな変化球が飛んでくるかと思っているかもしれませんが、
我々は従来のハードの延長線上のイメージでやっていくつもりは毛頭ありません。
今はその方向性の違いをどううまく打ち出し、「遊びがこんなになるんだよ」と伝えられるかを考えています。

 いずれにしてもE3が「レボリューション」のスタートだという考えは変わりません。
実機か映像か、それともコンセプトか……。ある程度の評価も受けたいが、情報の出し過ぎも考えものなので、
今はその板ばさみです。楽しさは数値では表せられませんし、遊びの違いをどのように示すかをいつも意識しています。
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/02/news084_2.html




471名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 21:13:47 ID:u9I7oVcZ
DSの新色って出る予定あるの?

472ヽ(`Д´)チンカスage ◆No.XDcc.QY [sage]:05/02/03 21:16:39 ID:PwKD7suL
( ´皿`)─┛~~<クラニンのプレゼントのメモカがなくなっとるがね!!

473名無しさん必死だな[]:05/02/03 21:29:35 ID:eScGgeTP
島根age

474名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 21:32:41 ID:TEfZNtmG
レボはまた”実際のゲームを想定した〜”とか言って
他がピーク時のスペックに対して控えめな数値とか出すのかな。
あれ、もう絶対止めてほしい・・・

475浮草 ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:05/02/03 21:33:58 ID:YPjV7i4S
>>474
いっそのこと具体的な数字出さないとか

476名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 21:34:52 ID:jNuh0mZO
DSでGBAソフトやるのに慣れると、もう
GBA本体でプレイなんて出来ないのう

477名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 21:35:12 ID:OBHOQGak
>>475
DSはそれだな。
仕様書には書いてあるようだけど、一般には公表してない。

478名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 21:39:28 ID:j+rgPUKg
>>471
今のところは無い

479名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 21:41:10 ID:FyZxQnAv
新色、4月ぐらいに出せばいいのにな。

480名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 21:41:59 ID:Ec4qd4xO
なんでもいいけどマルチゲームを出してもらえるハードじゃないと
確実に負けますよ。性能、容量、ボタン数はなるべく合わしてから
違うところを攻めないと駄目だと思う。

481名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 21:43:50 ID:5q3q/paw
>>480
それは言える。

482 ◆KEMCO/2ppM [sage]:05/02/03 21:44:28 ID:YSRX8uRm
>>460
えっ

483浮草 ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:05/02/03 21:45:03 ID:YPjV7i4S
マルチで出してもらえるハードにするか、他のハードに移植できないハードにするか、ですね。
任天堂は後者を選ぶ気がします

484名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 21:45:22 ID:QD1slCSx
>>474
レボは性能を売りにはしないって言ってるし
何億ポリゴンとかそういう数字を自慢にはしないんでないかね
というか次世代機自体がポリゴン数よりは
メモリとかそっちの方が性能を左右するだろうし

485鳥取県推進委員会[鳥取松葉蟹sage]:05/02/03 21:47:41 ID:arVaK94L
PS3はまた”このゲーム機のスペック”とか言って
明らかに使えないふざけたマジック数値とか出すのかな。
あれ、もう絶対止めてほしい・・・

486浮草 ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:05/02/03 21:48:59 ID:YPjV7i4S
おもしろけりゃええやん。ゲーム機なんやし。
どんだけスペックが高かろうとも面白いゲームでなかったらゴミ

487名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 21:49:00 ID:tblGycqE
サードのソフトでなくても、サード全社潰すくらいの勢いで任天堂が多ジャンルで色んな志向のソフトだしまくればいいんだよ。

488名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 21:49:14 ID:j+rgPUKg
>>474
何で?

489名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 21:49:59 ID:TEfZNtmG
>>488
説明するのもウンザリするほど色々ありました

490名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 21:50:25 ID:JfA26tGA
>>201
ボンバーマンとか遊戯王とか日本では見かけないタイトルあるね
ワリオって同時発売じゃなかったのが意外だったんだが


491名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 21:50:29 ID:uTMeddD/
というかピークじの性能を提示するのやめてほしい。
結構がっかりすり

492名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 21:50:45 ID:tblGycqE
>489
所詮、この板での出来事だろ。
気にしてるほうが馬鹿。

493名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 21:50:49 ID:Ec4qd4xO
>>483
自分もそう思いますが、次世代機はますます開発費が高くなり
ゲーム数も絞られてくる中、マルチ展開に逃げられないゲームは
作る余裕が無い気がする。レボがよっぽど魅力あるハードで
なければ、また任天堂だけのハードになるでしょう。

494名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 21:52:51 ID:TEfZNtmG
>>492
ちがいます

495名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 21:52:49 ID:eScGgeTP
   ∩
( @u@)彡 ウィルコム!ウィルコム!
 ⊂彡

496浮草 ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:05/02/03 21:53:54 ID:YPjV7i4S
>>495

( @u@)彡 ウィルコム!ウィルコム!
 ⊂彡
パナぽんマダー?

497 ◆KEMCO/2ppM [sage]:05/02/03 21:53:59 ID:YSRX8uRm
じゃあなんだ

498名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 21:54:39 ID:uTMeddD/
色々?

499浮草 ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:05/02/03 21:56:08 ID:YPjV7i4S
まあハードスペックでも勝っていれば文句のつけようがなくて有利なんでしょうけどね。

500名無しさん必死だな[sage]:05/02/03 21:58:26 ID:4vQ7rejV
ソニーは今頃
究極のゲーム機とか、そんなキャッチコピーを
考えてるのかな

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:13更新
0.013728857040405秒で処理完了