⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その979

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 最新50
701名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 08:20:55 ID:4TCpuTWl
逆さいは遊戯王とタメ張るぐらいは売れると思うで

702名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 08:22:36 ID:oDWQh1e3
逆裁は十万ぐらい行くかねぇ

703名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 08:27:18 ID:dovIeaK7
ほぼベタ移植ってことを考えると3万前後だろう
5万は超えないと思う

704名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 08:30:04 ID:P8zeoTnh
カプコンなんか売れなくてもいい

705名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 08:31:52 ID:7EBHjKWI
カプは潰れる前にガチャ出せば
後はどうなっても良いよ

706名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 08:32:34 ID:UYyFYC9i
>>703
さすがにもう少し売れるだろ
最低で5万、うまくすれば10万ってとこやな

707名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 08:35:24 ID:oDWQh1e3
CMどんだけ打つかにかかってるんじゃないかと

708名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 08:35:54 ID:wCEdMK8/
あたま塾とか犬とか教授とか
で入った新規層に割と受け入れられると思うね

709名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 08:35:56 ID:IEGDcfgI
逆転に次ぐ逆転で売れまくります

710名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 08:36:40 ID:47fpFFro
3がベスト版込みで20万ぐらいやって

711名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 08:39:18 ID:TG6xrds0
毒太に負けたら糞ゲ認定

712名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 08:40:22 ID:oDWQh1e3
流石に十万は行きますでしょー

713名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 08:41:04 ID:47fpFFro
ちなみに1+2+3セットで出して、4800円なら20万ぐらい狙えたと思う

714名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 08:47:37 ID:xD4dUcgf
エミュさえなければ もっといったと思われ

715名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 08:54:35 ID:dovIeaK7
>>712
GBAで遊べるんだから買うのは追加要素のみを求めるコアなファンが中心だろう
となると5万売れるとは思えない

716名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 08:59:22 ID:wCEdMK8/
>>715
お前の予想は大きく外れる

717名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:03:02 ID:wCEdMK8/
ウォーズの10倍売れるな

718名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:06:35 ID:oDWQh1e3
また例のウォーズアンチか

719名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:09:35 ID:dovIeaK7
>>716
いや、さすがにそんなに売れないとは思わん

720名無しさん必死だな[]:2005/07/17(日) 09:12:48 ID:EP+aGvKi
>>686
マップが糞だからだよ

721名無しさん必死だな[age]:2005/07/17(日) 09:14:36 ID:HLBY52sf
なんでウォーズ売れなかったの?中身が糞だからかな

722 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/07/17(日) 09:17:56 ID:KlUNaZsF
朝からなんだこのスレ

723名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:21:01 ID:P8zeoTnh
もう任天堂しか買わないって人いるんじゃないの
だからしょうがなくマリオカシタリコラボしたりしてやってるんだろ
まったくサードの情けないこと情けないこと

724名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:22:37 ID:PICp17iZ
日本じゃ戦争物は売れないからじゃない?

725名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:27:25 ID:wCEdMK8/
>>724
テーマは関係ない、ただつまらないだけだ

別につまらなくはないんだけどな
盤面ものやパズルゲーム的なストイックさは評価できるけど
多くの人に受け入れられないだろう
単調で5時間で飽きる

726名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:29:31 ID:oDWQh1e3
>>725
この人ちょっとおかしいんじゃないか

727名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:31:24 ID:ey/YeDli
たしかに今、将棋のゲームが
出ても2万も売れたら御の字だな

なんだ、ウォーズは売れてるんじゃないか

728名無しさん必死だな[]:2005/07/17(日) 09:33:03 ID:EP+aGvKi
>>725
ゲームはポテトチップスとかカッパえびせんみたいなものだからね
単調であったとしても、やりだすと何故か止められない止まらないというのが理想


729名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:33:35 ID:oDWQh1e3
初代にしても四十万ですからねぇ
日本じゃ売れねーんですよ戦略シミュレーションつーのは
その代わりアメリコで売れるけど

730名無しさん必死だな[]:2005/07/17(日) 09:33:50 ID:KdPdRHw/
ID:oDWQh1e3
GK乙としか言いようが無いwww

731名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:34:53 ID:VN1wM/OU
おはよう。
ウォーズ本スレでは「FEしかやったことないんですけど」って書き込みもよく見る。
知らない間にSRPGの方が主流になってたんだなと痛感。
逆裁はちょっとだけゴニョッと遊んで面白かったからDS版を購入予定

732名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:35:28 ID:oDWQh1e3
>>730
えぇー… そんな…

733名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:36:13 ID:wCEdMK8/
>>728
つまり所詮はテトリス、ぷよぷよとかの類なわけですね
そう考えると今の時代、順当な売上げなんじゃないでしょうか
あんなものが数10万売れると思うことこそが
おこがましいわけで

734名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:36:30 ID:VN1wM/OU
数レス読む限り、ID:oDWQh1e3は全く普通だと思うが。。

735名無しさん必死だな[]:2005/07/17(日) 09:37:20 ID:EP+aGvKi
ファミコンウォーズは出てくる駒の種類が少ないから面白くない
ショーグンシステムでお茶を濁してるけど余計
あくまでも初心者用

736名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:38:46 ID:FFWAo10X
GKのせいで疑心暗鬼に陥ったゲハ板
GKの罪は重い

737名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:40:03 ID:4LGsJoP1

じつ <むしろ減らしてほしいくらいじゃ
ハ~p   ステルスとか空母はのう・・・・イランじゃろ

738名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:40:22 ID:TG6xrds0
なんだいつものバカといつものキチガイか

739名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:40:58 ID:oDWQh1e3
空母はまぁイージス艦作りたかったのかなぁと思うけど
パイプランナーはいらんぞぉぉ

740名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:44:06 ID:ey/YeDli
格ゲーやシューティングの衰退と同じ感じに
もうウォーズが受け入れらない空気なのがよくわかった

741名無しさん必死だな[]:2005/07/17(日) 09:44:23 ID:EP+aGvKi
>>733
インベーダーとかスーマリもそうだよ
全部単調っちゃあ単調
しかし、それだけに偶然かどうか分からないが凄く練りこまれてる

ファミコンウォーズは駒と駒のコンタクトに緊張感がないのがなぁ・・・
そもそもシュミレーションって長時間時間食う割に得られるものが少ないってのが×
TV見ながらCM中にちょこっとプレイってのが正しいシュミレーションのあり方かな

742名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:46:13 ID:oDWQh1e3
>>740
格ゲーやらよりはFPSに比べるほうが近いかな、うん…
売れて欲しいんだけどなぁ

743名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:46:28 ID:qVHdMu15
ウォーズは売れなかったけど妥当だろう
パッとしないし、タックブレイクイラネーし、CMで爆死は避けられたけどね

744名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:46:37 ID:VN1wM/OU
>そもそもシュミレーションって長時間時間食う割に得られるものが少ないってのが×
この部分はウォーズはだいぶんマシだと思うよ。
1マップにかかる時間は30分から1時間くらいだ。

745名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:47:34 ID:P8zeoTnh
へたくそほど時間がかかるんだろ


746名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:48:24 ID:wCEdMK8/
>>741
インベーダーが今でても売れないだろ
スーマリは売れたけど違うポイントだしな

そう思われてる時点で今の時代に売れるわけがないんだよ
ボンバーマンやぷよぷよやその他
昔のメジャーソフトで対して変化のなかったゲームは根強く一部ファンもいるが
もはや受け入れられない

747名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:48:39 ID:oDWQh1e3
>>744
一時間は滅多なことがない限りかからないけどね…
まぁ普通は10分から20分てところかな
とかく今作はテンポアップに力を入れてると思う

748名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:48:51 ID:ovRC09B1
なにこの朝から千手に釣られっぷり

749名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:50:09 ID:qVHdMu15
つか新作のFPSのコーデットより失速が早かったゴエモンとウォーズには驚いたけど。

750名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:50:10 ID:oDWQh1e3
>>748
よく見てください 千住と誰かが会話しているだけです

751名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:50:32 ID:OdAY1a2S
ギャグだと思えばそこそこ読める

752名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:51:25 ID:VN1wM/OU
>>747
火山の面で1時間かかって評価がメタメタな事があったからね。。
リトライしたらすんなりクリアできたけど。
あと、ゴエモンと一緒で、GBWからGBWAのリリースの間が空き過ぎたってのも原因かなぁと。

753名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:54:41 ID:qVHdMu15
ファンが残ってねえんだろ

754名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:56:12 ID:PICp17iZ
まあ同じようなFEは売れてるけど

755名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:57:51 ID:ovRC09B1
ありゃニンドリ見るかぎり新規の取り込みに成功してるし

756名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 09:58:15 ID:oDWQh1e3
>>754
うおおおっ
つーかウォーズも相当分かり易いシミュレーションだけど
FEのが断然初心者入りやすいもんなぁ…

757名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 10:01:05 ID:qAiFXSZ/
EP+aGvKi

758名無しさん必死だな[]:2005/07/17(日) 10:09:15 ID:aldGzsuF
ウォーズで短時間で終わるってのは逆に長所を殺してると思う
シミュレーションはチマチマしててなんぼだろ

759名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 10:11:32 ID:VN1wM/OU
>>758
何も横並びにソフトを作らなくてもいいわけで。
携帯機に合わせてさっくり遊べるシミュレーションってのが個人的には魅力的

760名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 10:11:44 ID:qVHdMu15
人それぞれかと

761名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 10:18:22 ID:u2COP6ao
千手観音 ◆9qNCxOscd2 Part4
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1114733327/

762名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 10:22:13 ID:fuvjY4Bt
ハード5面がクリアできない
こっちは軽戦車しか作れないのにあっちは新型戦車量産とかありえねえべ‥

763名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 10:23:29 ID:qVHdMu15
ダンレボ飽きてきた

764名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 10:23:49 ID:wCEdMK8/
そういう安易な難しさ設定も好きじゃないな
華麗な打開策があるならいいけど
チマチマ粘るだけだもんな

765名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 10:26:14 ID:2aPtLlPE
サンサーラナーガっていまやっても面白いゲーム?

766名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 10:27:52 ID:XBOPxbje
人それぞれかと

767名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 10:28:49 ID:yAEyVZlz
カパーラナーガ

768名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 10:29:09 ID:4LGsJoP1
ハード5面ってどんなんじゃっけ
1面以外はスイスイとクリアして覚えとらん

769名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 10:33:56 ID:VN1wM/OU
>>762
上の橋を輸送車で塞いで自走砲。
下の工場からも自走砲。空港占拠を優先して自走砲の大量配備

770名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 10:34:10 ID:k+fd7bk1
ハードは1面がいきなりちょっと難しそうな感じなんだよな。

771名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 10:36:06 ID:oDWQh1e3
ハード一面でレイチェルの強さを知ったよ

772名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 10:48:09 ID:OdAY1a2S
Blizzard on the Nintendo DS?
ttp://dsrevolution.com/article.php?articleid=462&PHPSESSID=842e0666920c23d607c788bd8b481480

773名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 10:51:45 ID:qVHdMu15
>>772
見れないんだが…何?

774名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 10:53:40 ID:OdAY1a2S
DiabloやStarcraftで有名なBlizzard社のメールマガジンに
DSで上記ソフト出たらどう思うってアンケートがあったって

775名無しさん必死だな[sage]:2005/07/17(日) 10:53:54 ID:PICp17iZ
http://www.dsrevolution.com/forum/index.php?topic=558.new;boardseen#new

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月24日 23:54:18更新
0.0057470798492432秒で処理完了