⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1024紘史
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 201
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:53:53 ID:k34BBAsM- [ゲーム][TGS 2005] レボリューションのコントローラを初披露 -任天堂の岩田社長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000012-rbb-sci
- 202
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:54:13 ID:7cl2x5fp- >>ほい、ケムコ的に美味しいやつ
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gameshow2005/graph/companion3/96.html
- 203
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:54:37 ID:EvksqOPZ- >>199
俺もそれ期待してる。
レボコンでバギーホッパーやりてえ。
- 204
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:55:11 ID:O2MoeSFW- ttp://rock.pop.tc/blog/archives/2005/09/p_2.html
「このクイズ野郎!」
クイズは全問正解でサクサク進んでたのに、タッチペン高速ローリングさせるミニゲームのとこで終わってしまいました。ノリはいい感じ。
おうえんだーん!!!1!
- 205
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:55:27 ID:uY8nMt9c- >>189
第4のトップは確かそう
- 206
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:57:48 ID:g32Xxxc6- >>205 そうですか。時代の流れですな。オレの1つ上なんだけどな。三上工房とちやほやされていたときが懐かしいね。
- 207
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/16(金) 23:58:37 ID:0lfC3qix- また俺の予言が当たってしまった
- 208
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:59:02 ID:g32Xxxc6- Live2005 FNNキター!!(もう良い??)
- 209
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:59:04 ID:uY8nMt9c- >>207
はいはいのすとらのすとら
- 210
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:59:45 ID:/oseZuK0- レボは読めねぇ。
- 211
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/16(金) 23:59:47 ID:g32Xxxc6- 一気に人が減ったな。おやすみ。
- 212
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 00:00:52 ID:xfvNSA8w- 転載
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/labo/backnum/next.html
- 213
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/09/17(土) 00:01:54 ID:XJNXi275- テレビ大阪…マイメロの製作元・・・!!
- 214
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 00:02:01 ID:A0t8UPwO- >>213
- 215
:みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2005/09/17(土) 00:02:17 ID:XUSbKGfS- レボコンの想像してたら寝れませんや
- 216
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:04:05 ID:M1zLMHOg- 隆太あああああああああああ!!!!!!!!111111
ttp://www.tv-osaka.co.jp/ip4/labo/backnum/next.html
- 217
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:04:51 ID:M1zLMHOg- 前スレまとめた
ttp://blog.livedoor.jp/futon_64/archives/50081429.html
- 218
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:05:50 ID:3EJyTTPW- ふとのつ
- 219
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/09/17(土) 00:07:07 ID:XJNXi275- レボコンあれば夢の扉開き放題なのにな〜
- 220
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:08:35 ID:cADIHAVD- >>216
隆太パンパンだよ隆太
- 221
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:09:10 ID:lIx/DAGG- >>216
隆太太った?
- 222
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 00:09:36 ID:xfvNSA8w- 「せなか」を「はさみ」で「つかれ」る
- 223
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:11:28 ID:rzRfiGRb- 岩田社長の基調講演があるからロサンゼルス・コンベンションセンターの
前まで来てるんだけど、なんか真っ暗。何時からやるの?
- 224
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/09/17(土) 00:12:05 ID:9lWdCXQy- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050916/tgs104.htm
片手で操作できるお
- 225
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:12:07 ID:No2Z4qMl- 私、堀井なのすごいの
- 226
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:12:33 ID:M1zLMHOg- >>223
ロスは現在朝の7時だそうだ
- 227
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:12:48 ID:4ynnow/1- 任天堂:新コントローラー対応の開発サンプルを数カ月前から出荷開始
September 16, 2005 03:30 EDT -- 任天堂は次世代家庭用ゲーム機「レボリューション」
向けの新型コントローラーに対応したソフトメーカー向け開発サンプルを、日米欧の主要
市場で2−3カ月前から出荷し始めた。
同社の岩田聡社長が16日、ブルームバーグ・ニュースに明らかにした
E3後にはすでに配布していたんですね・・・。
- 228
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:15:09 ID:0aZdh555- >>227
ただでさえ遅れ取ってるのにまだ遅いくらいじゃない?
- 229
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:15:46 ID:3EJyTTPW- それに選ばれなそら西も拗ねるわ
- 230
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:15:58 ID:uX+6T/ox- ブーメラン ヌンチャク ときたら
箱三郎は今からでもなんか考えろ
- 231
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:16:22 ID:D4cUvccT- よくここまで明確にリークと呼べるような情報が
出てこなかったなって事だろ
- 232
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:17:24 ID:4j6PaFD2- 守秘義務もへったくれもない風潮なのにな。
- 233
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:18:06 ID:ABGquMV1- >>230
最強の武器
箱
- 234
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:18:37 ID:mtygDXx2- PS3に心が傾いてた時にレボコン発表。完全にやられた!
- 235
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:18:38 ID:rzRfiGRb- >>230
オーバーボディ
- 236
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:19:49 ID:poBkqkQ1- >>227
任天堂にしては早いぐらいだよ。
ちょっとしたアイデアのゲームならGCの機材が流用できなるらしいし開発も楽そうだ。
最初は大作ソフトではなくアイデアで勝負してくると思う。
- 237
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:20:57 ID:6wA0LbuH- 基礎公演いいねー
- 238
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:21:20 ID:4j6PaFD2- リモコン・ジェネレーションのラインナップ発表はいつごろだろう?
- 239
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:21:25 ID:0aZdh555- >>230
箱は円月輪にしろ!
- 240
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:21:41 ID:2tIvVQFu- 岩っち電車男じゃないんだからどもりすぎキョドりすぎ
- 241
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 00:22:45 ID:xfvNSA8w- ヌンチャクてよりフレイルじゃね?
- 242
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:23:02 ID:4j6PaFD2- >>240 あれ、ビデオが区切られているからそう感じるんだよ。きっと。
- 243
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:23:34 ID:fXJMMN6L- 箱はトンファーがいい
- 244
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:24:11 ID:0aZdh555- http://www.geocities.jp/bowen_dragon/taki/menu1.htm
武器はこの中から選べ
- 245
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 00:25:12 ID:xfvNSA8w- トランク開けたら全人格の武器が入ってましたーとかな
- 246
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 00:25:23 ID:xfvNSA8w- ヤッベ誤爆した
- 247
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:27:20 ID:Sagmq38h- しお
- 248
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:27:39 ID:2tIvVQFu- しかしどこの会社も嘘とハッタリで騙して
他社を貶してしかプレゼンできないのに
岩っちのはいつも真面目で偉いよな、こんないい社長いないよ
- 249
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:27:43 ID:uX+6T/ox- 箱三郎はアメリカらしくショットガンコントローラーがいいな
ボタンを押すたびに実弾が出るけど箱三郎は余裕ではじくスゴス
- 250
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:28:36 ID:3EJyTTPW- >>249
つ[HOD3]
- 251
:名無しさん必死だな[]:2005/09/17(土) 00:29:09 ID:zP1zIs4O- 基調講演のビデオ見て、コントローラー出す所で岩っち
ちょっと嬉しそうだった
- 252
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:29:42 ID:a40PC37V- もう七支刀型コントローラーだろうがビチャ・ハウ・バグ・ナウ型コントローラーだろうが
驚かんぞ。
- 253
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 00:29:48 ID:xfvNSA8w- 取り出したのがレジーでないのが惜しい
- 254
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:29:57 ID:0aZdh555- つかみはOKだけど
問題はソフトだな。
どうなるかまだまだ不安
- 255
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:31:45 ID:2tIvVQFu- >>251
そのシーン、観客の反応がなくてちょっと岩っちカワイソスで萌える
でも客は凄すぎて理解できなかったんだろうなw
- 256
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:31:53 ID:cHUaCkA2- バイオが出たら、みんなやりたいよな?
どうなのよ?
- 257
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:32:34 ID:2tIvVQFu- >>256
安西先生バイオがやりたいです
- 258
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:33:55 ID:7k/q/B0w- 任天堂:新コントローラー対応の開発サンプルを数カ月前から出荷開始
September 16, 2005 03:30 EDT -- 任天堂は次世代家庭用ゲーム機
「レボリューション」向けの新型コントローラーに対応したソフトメーカー向け開発サンプルを、
日米欧の主要市場で2−3カ月前から出荷し始めた。同社の岩田聡社長が16日、ブルームバーグ・ニュースに明らかにした。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconews&tkr=7974:JP
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
- 259
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:34:00 ID:No2Z4qMl- まずは、レボルイマンじゃろ
- 260
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 00:34:19 ID:xfvNSA8w- レボコンで、ナイフアクション!
- 261
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:34:30 ID:fnHPJXdZ- レボコンの海外の評価はどうなんだろ?
- 262
:名無しさん必死だな[]:2005/09/17(土) 00:34:39 ID:V4uR9otd- すぐに腕がだるくなるレヴォコン、しかもTVの上にレシーバー付けさせられる。
IR(赤外線)のポインティングだから、いつもリモコンをTVの方に向けとく必要がある。
SS見るとどれもリモコンをTVにかざして、ゲームしてる間ずっとリモコン持ちっぱなし状態。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050916/iwata11.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050916/iwata12.jpg
RF(電波)のように、横向きやテーブルの下で操作できない。
もちろん、IRのレシーバーは必ずTVの上に付けないといけない。
RFアンテナのように本体の裏側に内蔵できない。
SSではどれもTVの上を見せないようにしてるが、IRレシーバーを隠したいのがバレバレ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050916/iwata05.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050916/iwata06.jpg
結論 : だめぽ。
- 263
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:35:41 ID:2tIvVQFu- >>260
レボコンならライフルスタイルも行けそうだな
左のジャイロヌンチャクで照準合わせて右でトリガー
- 264
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:36:24 ID:0aZdh555- いわっちの髪の毛が薄くなってるのは気のせい?
- 265
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:37:04 ID:6auZRfKE- 今日の講演見て改めて岩っちは頼りになると思った。
最初岩っちが社長に決まったときは大丈夫かと思ったが、
今じゃ組長が任天堂を社長として指揮していた事の方が違和感がある。
- 266
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:37:11 ID:bIQN6Cqx- そうか?久しぶりにゲームやりたくなったぞこのコントローラー。
FPSも操作難しそうで手だしてなかったけど、これでヘイローとかやりたい。
絵が綺麗なのより操作が面白いほうがゲーム性には重要。
- 267
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:38:09 ID:Dmzixr33- >>264
仕様です。気にしないでください・・・
という冗談はおいといて、マジでいわっち大変そうだな。
社長就任時より痩せているし
- 268
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:38:33 ID:niL7fn5g- いわっちフッサフサやっちうねん。
- 269
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:38:38 ID:3EJyTTPW- >>255
GameSpotとNOAが配信してたE3のカンファレンス動画もそうだったんだけど
出来る限りまわりの音が入らないようにしてるんだとおも
最後だけ〆に拍手音を取り込むと。
- 270
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:38:41 ID:jWHbIdDW- ミヤホンはパクられるって言ってたけど
どう見てもこのリモコンはパクられるとは思わんはず
となると未だに隠されてるクラシックコンにこそ
レボの本当の革命的要素が入ってると考えるのが妥当ではないか
- 271
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:40:17 ID:Dmzixr33- >>266
俺はDSの時でも思ったが非ゲーオタとも対等に遊びたいぐらいだから、ああいう分かりやすいコントローラーは
大歓迎だけどな。結構盛り上がるぞ。
- 272
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:40:24 ID:0aZdh555- パクられるってのはやっぱりポインティングデバイスのことかな?
- 273
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:41:26 ID:McJYqoMr- クラシックコンてN64のを模した形で問題なさそうだけど。
わざわざ新しくクラシックコン用にデザインする必要ってあるのかね?
- 274
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:42:02 ID:Dmzixr33- >>270
レボのコントローラーにはまだ秘密がありそうですね。
正直あの程度で終わるとは思えない。(まあ、今回のコントローラーが標準になるんだろうけど)
- 275
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:42:32 ID:4j6PaFD2- レボの正式名称は、「ファミコンリモコン」、「ファミコン2006」 うーん、なんか良い名称ないかな?
- 276
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:42:53 ID:uX+6T/ox- 3次元ポインティングはパクられそうだな
- 277
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:43:01 ID:5IOdCfrf- . lVVl ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,'´⌒ ⌒ヽ, ..| 『ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント!!』
< ノヽノヽ> | 2回戦が開催中です。
< o゚ ヮ゚ノo〉 < 今日は<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>vs<<パネルでポン>>です。
ノとl0 ◎)lつ .| 興味ある方は、投票に参加してみてはどうでしょうか?
(ヽ/~~~ヽ) ..| 皆様の愛のある投票を、お待ちしております。
〈_/_l_l_l__〉 .\__________________________
公式サイト http://ggnaagn.fc2web.com/
コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
投票スレ http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1126708413/
⊂Nintendo⊃ コイーン♪
- 278
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 00:43:06 ID:xfvNSA8w- キャプテンファミコン
- 279
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:43:39 ID:4j6PaFD2- ファミコンレボ かな。
- 280
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:44:16 ID:4j6PaFD2- ファミコンバリアフリー っていうのも良いかな。
- 281
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:44:21 ID:uX+6T/ox- >>275
ゲームリモコン
- 282
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:45:26 ID:jWHbIdDW- クラシックコンをリモコンに接続した場合
リモコンをブラブラさせた状態で遊ぶんだろうか
それともリモコンの十字キーがクラシックコンの十字キーに収まるよう
カッコいい合体でもするんだろうか
- 283
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:47:52 ID:RJ/RRdrL- >>264
いわっちよか佐伯の方がやばいだろ
ありゃ乗せてるぞ
- 284
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:48:27 ID:fnHPJXdZ- ファミリーリモコン
略してファミコンでいいよ
- 285
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:49:19 ID:sW3pRzat- 講演が終わったときの拍手喝采はすごかったんだけど
あの動画じゃわからないよね
- 286
:名無しさん必死だな[]:2005/09/17(土) 00:50:29 ID:jxVu6oF3- 基調講演で「生産出荷ではなく、販売台数で・・・」と強調するところがワロタ
- 287
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 00:50:57 ID:xfvNSA8w- これがE3だったらどうなってたんかな>歓声
- 288
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:51:13 ID:0aZdh555- ゲムリモって別売りで買ったら4000円くらいしそうな悪寒
- 289
:Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2005/09/17(土) 00:51:45 ID:x22CjuV7- 俺が居ない間に2スレも進むなんて任天堂、やってくれるぜ!
- 290
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:52:25 ID:bIQN6Cqx- 今日ゲームショウ見てきたけど、Xbox360は、正直シロウトのオレにはそんなにスゲェに感じず。
一瞬ゴーストリコンにスゲェと思ったが、実はプレイ画面っぽいプリレンダムービーと聞いてがっかり。
ちょっと表示デバイスがハイビジョンになったんで解像度あがったくらいのPS2って感じ。
PS3はスゴイと思った。メタルギアだけが実機取り込みの画像ということだったが、Xbox360でプリレンダムービーで流れていたものが、
9掛けくらいで、そのままゲーム画面になっている感じ。
でも他のゲームは正直そこまで作り込みができなさそう。
んでレボリューションにはたまげた。
とっととアレでFPSをやってみたいし(あんまやったことないので)、ファミコン探偵倶楽部みたいのもやってみたい。
岩田の野郎が、肝心のコントローラーに行くまで話が長すぎたのにはがっかりだけど。
- 291
:Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2005/09/17(土) 00:52:31 ID:x22CjuV7- >>287
OHHHHHHHH!!ゴッドレジィィィー!!!
- 292
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:54:05 ID:yu0g1NXH- レボコンを見た。
3秒ほど固まった後
購入を決めた。
- 293
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:54:24 ID:3EJyTTPW- >>285
なんで、海外サイトから観衆の声が入ったカンファレンス動画が上がってこないかと期待してたけど
そういや日本語で喋ってる動画なんて向こうから上がってくるはずないよな…
- 294
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:54:51 ID:6sIAHXus- レボコンの最初の反応は 何それ?だったからなぁ
時間がたつに連れて爆発的な評価になったね
めずらしいよ
- 295
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/09/17(土) 00:55:31 ID:BAT6Mbhm- HORI様はいずれ謹製Revo向けコントローラを手がけるのか?
- 296
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/17(土) 00:56:45 ID:xfvNSA8w- バテン2タシーロ動画まだ?
- 297
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:57:13 ID:7k/q/B0w- 平林のコメント
Xbox360は直球で1歩先
PS3は直球で2歩先
レボは変化球で2歩先に行っている
- 298
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:57:20 ID:VWsuMHWF- >>290
確かにPS3と箱○は思ったより差が出たなって感じ
でもPS3と箱○で1万PS3が高かったら箱○買うかな
- 299
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:59:44 ID:bIQN6Cqx- >>298
箱の関係者はウィニングイレブンとバイオハザード、そして新しいFF(13なのかわからんが11のようなネットワークゲーム)が出ることに自信を深めているらしい。
- 300
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/17(土) 00:59:50 ID:3EJyTTPW- レボも箱三郎もPS3も欲しいソフトあるから、結局全ハード買うだろうなあ
箱はロンチに欲しいソフトないし初日には買いそうにないが
レボは無条件で発売日に購入。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月24日 23:56:42更新
0.007317066192627秒で処理完了