⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1210

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:01:34 ID:cgA1ERPt
>>98
リルティってなんだっけ?

102珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 03:01:56 ID:1IWYD/AS
たまねぎ族

103名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:02:00 ID:YFbLstUQ
ゼルダって同じディスクが両機種で使えるんじゃないの?
互換だし。違うんか

104名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:02:09 ID:7UBSCgYd
おい2タイプならさっさとGC版出せよタコ

105名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:02:28 ID:LmQ+uXhK
エレビッツあったのか
動画見てないからな…
後、7時からのコナミの発表会で小島のソフトが発表されるかな?

106洋ゲー推進委[sage]:2006/05/10(水) 03:02:35 ID:vfb6Hfgh
>>101
FFCCのちんまい種族
これ
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gccj/main06.jpg

107名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:02:45 ID:ap6woE1/
>>103
俺もそう思ったが違うらしい

108名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:02:55 ID:Mz0HsG0y
つうかFFCCだよバトルがアクションだったじゃん

109名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:02:58 ID:4uH6PymK
GCバッサリ切ってくれてよかったよかった
ピンク玉も発売中止でええよ

110名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 03:03:00 ID:EMjOmWif
つかGCと同時発売だろうが操作方法が全く違うんだからピーピー騒ぐ必要ねえじゃんw
それともいい具合に攻めやすそうな所とでも思ったのかなw

111名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:03:05 ID:YVsXYxFK
スターフォックスのあたりでFF3でなかったっけ?

112珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 03:03:11 ID:1IWYD/AS
GC版買うやついるのかよ

113名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:03:14 ID:kh8PTvHX
ゼルダ別々なのか待ってたのが馬鹿みたいだな

114べー ◆CXrPd/q9NE [ポイントクレsage]:2006/05/10(水) 03:03:18 ID:LuDM5FS/
ゲームの内容は同じだけどプレイスタイルは違いますよって事だろ。
要はDBZスパーキングネオみたいなもんだと思え

115名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:03:25 ID:3go38cFz
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/index.html
きたーよ

116コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2006/05/10(水) 03:03:34 ID:F0YcoGQM
>>103
DSでGBAソフトプレイしても
それはあくまでGBAソフトだから
タッチスクリーンに反応したりしないのと
おなじこと

117名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:03:40 ID:mLwsTudk
そういえばすっかり忘れてたな
小島監督なにを出すきなんだろ
メタルギア1と2をWii向けに3Dでリメイクしてみましたとか言わないだろうな
ほしいけど

118洋ゲー推進委[sage]:2006/05/10(水) 03:03:45 ID:vfb6Hfgh
妊娠的には両方カット毛ば安心だよ!!!!

119名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:03:58 ID:ZkvnNLtp
レボコンのゼルダは正直、リモコン一番活用してたな。
ただ、戦闘がかったるそうだった。

120珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 03:04:01 ID:1IWYD/AS
リンク先ねぇ

121名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:04:02 ID:IU4ZbO7p
レッドスチールの最後の方怪しい日本観が炸裂しててワロタ

122洋ゲー推進委[sage]:2006/05/10(水) 03:04:17 ID:vfb6Hfgh
>>115
早っ
GSやIGNを待つ必要もなかった

123名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:04:20 ID:ZQVw4l5W
>>117
Wiiのコントローラーで無線とか

124名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 03:04:22 ID:+4+VaDCq
スーパーペーマリきたあああああああああああああああ

125名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:04:24 ID:xzvlrlMK
>>115
キタ━━━━ヽ( ^▽^)ノ━━━━!!!

126名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:04:30 ID:3go38cFz
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/gc/index.html
GCでペーパーマリオきたー

127名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:04:33 ID:fdrK6+pU
既に発売してるGCというシステムでも遊べる
2バージョン出す ってゴリラゆうてたやん。
普通に考えればGCソフトはGCソフトとして認識すんにゃから
ウィに差してもウィの機能が使える訳ないやん。
DSでGBAのソフトプレイしてタッチスクリン使えひんの?
みたいなアホな発想やん。

128珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 03:04:53 ID:1IWYD/AS
ちょっと押井チックだよな血刀

129名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:04:56 ID:S4q0cGMs
>>115
スーパースーパーマリオキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

130コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2006/05/10(水) 03:04:57 ID:F0YcoGQM
Wiiスポーツはハードの発売日に同時発売します。
初めてプレイされる方には、Wiiリモコンを使用した操作感を直感的で魅力的なものと感じて頂けるでしょう。
熱心なゲーマーの皆様も、今までに何回もプレイされて来られた様なものでも、
驚くべき方法でプレイすることになります。

131名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:04:57 ID:LmQ+uXhK
無双はもちろん三等身だった?

132名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:04:59 ID:4uH6PymK
ペーパーマリオがあるぞwwwwwwwww

133洋ゲー推進委[sage]:2006/05/10(水) 03:05:03 ID:vfb6Hfgh
>>126
えっちょっカンファレンスおわったあとにバスklンきたああああああああああ!!!!!11

134名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:05:11 ID:IU4ZbO7p
クラシックコントローラーは何か燃えカスみたいだな

135べー ◆CXrPd/q9NE [ポイントクレsage]:2006/05/10(水) 03:05:17 ID:LuDM5FS/
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/gc/index.html
ちょい待てなんだこれ

136名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:05:32 ID:F/DBojrN
ペーマリ新作!?

137名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:05:35 ID:3go38cFz
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/wii/controller.html
クラコンきたー

138名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:05:37 ID:mLwsTudk
カービィが影も形もないけんについて
今頃ドンキーレーシングなんて遅すぎるんだよ
GCの発表当時の作品じゃねぇか

139名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:05:38 ID:6f3iE0q8
>>125
キタ━━━━ヽ( ^▽^)ノ━━━━!!!

140名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:05:42 ID:0wfB5msQ
ディディは移植か
あとフォックスしょぼ過ぎて期待値下がってきた

141名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 03:05:56 ID:FvL23STh
2DマリオがGCでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

142 ◆UMAI/o.piU [sage]:2006/05/10(水) 03:05:59 ID:iHQ4oZVs
グラップリングビームで敵引き寄せてんな

143名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:06:11 ID:RqGntu+7
>>115
クラコンでたこれ

144コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2006/05/10(水) 03:06:13 ID:F0YcoGQM
>>126
ちびロボDSきてるwwwwwwwwwwwww

145名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:06:14 ID:rGX353Pj
ガイスト・・・

146名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:06:22 ID:+4+VaDCq
ペーパーマリオの方がニューマリよりはるかに面白そうな件

147名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:06:23 ID:OPbwEYGp
何気にクラコンあるじゃねーかw

148名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:06:24 ID:zQG0xKk/
スーパーペーパーキター

149名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:06:25 ID:p3i9oxHp
>>115
いろいろきたー
ちぼロボ続編きたー

150名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:06:38 ID:Mz0HsG0y
フォックスワロス

151名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:06:52 ID:WjRy8gkK
ドンキーのレースゲームがあるw

152名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:07:07 ID:4uH6PymK
ペーマリのクッパアクションの踏襲か
乳マリオよりおもしろそう

153珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 03:07:08 ID:1IWYD/AS
やべスパペパ俺の琴線に触れまくり

154名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:07:10 ID:p3i9oxHp
ちぼロボがWiFi対応なら栗山千明と遊べるじゃないか

155べー ◆CXrPd/q9NE [ポイントクレsage]:2006/05/10(水) 03:07:12 ID:LuDM5FS/
ペーマリに巨大ドットマリオがwwwwwwwwwwwwwwwwwww

156名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:07:13 ID:bae9EsMm
クラコンなんかしょぼいな

157洋ゲー推進委[sage]:2006/05/10(水) 03:07:31 ID:vfb6Hfgh
カンファレンス見てる時も思ったけど、このフォックスDSてフォックス2じゃね?

158名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:07:32 ID:Mz0HsG0y
おおおおおカスタムロボもあるやん

159名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:07:33 ID:pCQEBPif
クラシックコントローラーきたー

160名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:07:50 ID:IU4ZbO7p
ぶらぶらドンキーコングまただすんか

161べー ◆CXrPd/q9NE [ポイントクレsage]:2006/05/10(水) 03:07:53 ID:LuDM5FS/
ヌンチャクで決定してる

162名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:08:03 ID:zQG0xKk/
クラコンエエエエエ

163名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:08:17 ID:fwAboyC4
>>115
うわあああクラコン着てるくあああ

164コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2006/05/10(水) 03:08:19 ID:F0YcoGQM
>>156
HORIっぽいw

165名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:08:33 ID:IU4ZbO7p
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/ds/12_chibirobo/ss01.html

24(哀)

166珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 03:08:35 ID:1IWYD/AS
タルコンガレースか

167名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:08:38 ID:zQG0xKk/
ヌンチャクはヌンチャクなんだww

168名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:08:41 ID:6f3iE0q8
DSAIRキターーーーーーーー

169名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:08:49 ID:xzvlrlMK
ブラウザきた
コントロラにスピーカきた
クラコンのデザインきた

170名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:09:10 ID:fdrK6+pU
クラコン6ボタンなきゃメガドラ対応できひんのと違うか

171地獄⇔天使 ◆HELLecoUSU [sage]:2006/05/10(水) 03:09:28 ID:+SK4lXDH
クラコンビミョー

172名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:09:37 ID:xzvlrlMK
カービィDS北けどこら桜井じゃねーだろ

173名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:09:42 ID:l+Q+hy+4

センサーバーほんとにあるんだ

174名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 03:09:46 ID:WjRy8gkK
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/ds/09_hoteldusk/ss01.html

なにこれカッコイイ!!

175名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:10:00 ID:LmQ+uXhK
カービィ新作があるw

176名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:10:07 ID:naBv3sdL
ペーマリはRPGも出してくれよ
一機種一タイトルだからwiiで出してくれればいいけど

177名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:10:24 ID:IU4ZbO7p
ソニック中々いい感じやったわ

178珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 03:10:40 ID:1IWYD/AS
ウィッシュルームもタイトル変わったか

179名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:10:44 ID:xzvlrlMK
下画面胃袋かよwwwww
あと音楽がなんとなく石川っぽ

180洋ゲー推進委[sage]:2006/05/10(水) 03:10:53 ID:vfb6Hfgh
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/ds/09_hoteldusk/ss01.html
この渋いやつ穴子っぽいんだけど、前に出てたCINGの新作?

181名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:10:55 ID:ap6woE1/
クラコン買うー良かった良かった

182べー ◆CXrPd/q9NE [ポイントクレsage]:2006/05/10(水) 03:10:55 ID:LuDM5FS/
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/ds/01_starfox/ss01.html

なんか顔違う・・・

183名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:10:56 ID:l+Q+hy+4
あら振動機能あるんじゃん
そして何打このクラシックコントローラ
カワユス

184名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:11:08 ID:zQG0xKk/
ぶらぶらドンキーDSイラネエエエ

185名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 03:11:30 ID:cPuJM5q2
クラコンってPS2用みたいだな

186名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:11:44 ID:4uH6PymK
カービィは能力のストックができるっぽいな

187珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 03:11:54 ID:1IWYD/AS
DSラインナップ凄すぎや
ちびロボも順調に任天堂を代表するキャラに育ちそうでなにより
Wiiでも出せよ24さん

188名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:11:55 ID:naBv3sdL
バスケ意外に出来よさそうだな

189名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:12:06 ID:LmQ+uXhK
Wiiだけなんでフラッシュ限定なの?

190名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:12:07 ID:ZkvnNLtp
クラコン使いにくそうだな。。


191名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:12:08 ID:F/DBojrN
モーションセンサーってPS3のが6軸だったと思うけど、どう違うのかな。

192魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w [sage]:2006/05/10(水) 03:12:09 ID:tH8vsGYs
>>174
アナザー2っぽいやつかな。

193コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2006/05/10(水) 03:12:10 ID:F0YcoGQM
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/ds/05_yoshi/ss02.html
ベビィピーチキタ━━━━ヽ( ^▽^)ノ━━━━!!!!

194名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:12:18 ID:kq4OxiPY
クラコンいい感じやん

195名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:12:31 ID:p3i9oxHp
リモコン一つでゲーム、TV,DVD,インターネットを楽しめるようにするのかな

196名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:12:51 ID:Mz0HsG0y
誰?
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/ds/01_starfox/ss07.html

197名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:13:01 ID:R/BSw2rL
>>115
何気にGCの紙マリオがよさげだな

198名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:13:05 ID:bae9EsMm
>>193
今度は幼女か

199名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:13:14 ID:YVsXYxFK
ちびロボキタ━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━!!!!

200名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 03:13:30 ID:+4+VaDCq
ヨッシーアイランド2のグラフィックに萎え

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月25日 00:03:46更新
0.0078120231628418秒で処理完了