⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2524

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 14:45:28 ID:kM0MjDQLP
南米レオンは顔がのっぺりして気持ち悪いんだよな
グラフィックの劣化というより少し大人になった感を出そうとして失敗してるのかも

502名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 14:45:51 ID:mVs03tP70
ガンサバ1はFPSみたいなモンだ

503名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 14:45:58 ID:i5PEshvX0
http://www.gametrailers.com/video/suda51-featurette-just-dance/60489
キャー51サンカッコイー

504名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 14:46:36 ID:HqaOtz0x0
逆に2より幼くなってる感がある

505名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 14:47:18 ID:/+xbCWZ20
罪罰も 君と天翔けるTPS ってジャンルでだせばよかったんじゃね
地表から空まで飛べるTPSってあんまないよね

506名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 14:48:30 ID:r+gQS6i9O
整形したんじゃろ

507名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 14:49:03 ID:HqaOtz0x0
ノモヒは何で2発売前にHDハード移植発表しちゃったんだろ?

508名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 14:49:55 ID:LsdaRI900
VJの失敗を知らないから

509名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 14:52:30 ID:/+xbCWZ20
wiiモンハンG商法

510名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 14:54:16 ID:OqI4rTT20
うんこ

511名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:03:00 ID:2aW8MFXC0
珍棒操作のバイオ買う奴はPS3の珍棒バイオ5も買うの?

512名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:05:23 ID:/+xbCWZ20
このスレでPS3ソフト買うかと聞かれてもな

513名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:06:15 ID:u8g8qAMLO
正直ガンシューにするくらいならガンサバ出せといいたい
ヌンチャクで移動、ポインターでエイミングで今までの煩わしい操作から脱却!

て何てこれFPS?

514名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:06:36 ID:fsuWCms+P
株価上がってるね

515名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:13:34 ID:Z2AgW2iU0
今日、劇場版レイトン見に行ってきたけど客が2人しかいなかった
日野さんオワタ\(^o^)/

516名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:13:57 ID:Ey4BiJhc0
日経平均は下げてるな
馬韓効果がさっそくきたか

517名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:14:23 ID:/+xbCWZ20
客が二人ってなんでwww

518名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:14:59 ID:mVs03tP70
ガンシューとFPSの違いって2Dアクションで言うと

ガンシュー=ステージクリア型
FPS=探索型

ぐらい違うだろ

519名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:16:38 ID:sJY0WPWQ0
日野さんオワタ

520名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:17:30 ID:u8g8qAMLO
ステージクリア型の初代ドゥームさんディスってんのか

521名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:17:36 ID:aAer3Y7m0
>>515
映画は面白かったか?

522名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:18:52 ID:Z2AgW2iU0
>>521
映画はなかなかおもしろかったよ

523名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:22:06 ID:Woqk7Eqj0
http://www.arcsystemworks.jp/okiraku/
2010/1/7
あけましておめでとうございます!
今年はおきらくシリーズに新しい展開があるかも!?
続報をお待ちください。

524名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:24:07 ID:/+xbCWZ20
そろそろおきらく脱衣羽根つきとかな

525名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:24:10 ID:aAer3Y7m0
魔神のストーリーは酷かったんだよな
買わんで映画見たほうが楽しめたかもな

526名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:24:59 ID:u8g8qAMLO
客が二人て事は本人と彼女だけか
映画館貸し切りで日野さんムービー鑑賞ラブラブとはやるな

527名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:26:44 ID:pixmx+1K0
映画は興業ランキングではずっと10位以内に入ってなかったっけ?

528名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:29:19 ID:UXQBtWUi0
おきらく恋愛体験キター

529名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:33:21 ID:/+xbCWZ20
恋愛はめんどいからおきらく性行為のほうがいい

530名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:35:09 ID:2aW8MFXC0
彼女を持つ事ってセフレを持てない人の妥協点だからね
惨めだよ


531名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:37:27 ID:/+xbCWZ20
イナズマアニメは終わるのかと思ったら世界編に突入するんだな

532名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:39:10 ID:NudTcFcT0
アニメが終わるとブランド自体が終わりみたいな印象でマズいから

533名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:41:09 ID:R4GGVSA20
さすが日野さん抜かりないさすが

534名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:41:24 ID:sJY0WPWQ0
宇宙人の後に世界て

535名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:42:12 ID:u8g8qAMLO
フリーザ→人造人間

536名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:44:51 ID:/+xbCWZ20
宇宙人じゃなく宇宙パワーを得た孤児だったしね…

ウルビダさんのおっぱいもみたい

537名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:52:47 ID:u8g8qAMLO
7:名無しさん必死だな :2010/01/07(木) 15:35:24 ID:EwPsmq6u0 [sage]
ミッフィーが謀略をめぐらして、
ネズミやヒゲオヤジを失脚させていくSLG

538名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:55:10 ID:2aW8MFXC0
裏切り者リストに追加だ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262847004/

539名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:55:45 ID:sJY0WPWQ0
既にリストの一番上なんですが

540名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 15:56:37 ID:NudTcFcT0
むしろ裏切らない奴は誰だって話だ

541名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 16:02:51 ID:dXI0ql+m0
タツカプがフランスで馬鹿売れするから問題ない

542名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 16:04:20 ID:/+xbCWZ20
他ハードでDCが売れると思ってるところが笑える

543名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 16:05:06 ID:GVncFDRf0
2aW8MFXC0
死ねよ

544名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 16:05:27 ID:L9E7bjTKP
>>515
平日昼間にだれがアニメ映画なんて見に行くんだよ

545名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 16:21:39 ID:9+OleHNo0
だからIDを書き出すときはID:付けて
ID:2aW8MFXC0と書けばポップアップできるからこうしろって言ってんだろ

546名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 16:22:16 ID:kw27gLZd0
毎年いくつか「化けたら面白い」というモノを作る。
指先で自律神経の動きを読み取る「Wii」向け機器「バイタリティー・センサー」も、その一つだ。年内に商品化したい。
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20100107-OYO8T00321.htm

547名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 16:23:35 ID:Q5uzlSDxP
>>523
823 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/16(月) 17:36:56 ID:M7Ht9nkBP ?2BP(777)
ママの妹なのかぁ・・・
ママの妹なのかぁ・・・・・


548名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 16:27:09 ID:r+gQS6i9O
バイタリティセンサーがヒットするかドキドキやね

549名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 16:28:27 ID:NgVKm8+50
市場が気づいてしまった。
毎月1株ずつ買い足してる俺にとっては
もうちょっと安いままの方がよかったなぁ

550名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 16:29:28 ID:kw27gLZd0
脈拍計じゃないんだな。
自律神経計測器なんて言ったの、これが初めて

551名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 16:29:58 ID:aAer3Y7m0
株の失敗は怖いぞ。近所の人、家ごと消えてしまったぞ

552名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 16:31:11 ID:NudTcFcT0
まーたメディアがWii不調とか叫ぶ前に株は売っとけ

553名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 16:40:55 ID:NJ6rgrnj0
それでも2万割れはなくなったっぽいかな
また為替が変な動きさえしなければ

554名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 16:41:44 ID:NgVKm8+50
>>551-552
現物なかぎり有る金が0になるだけですよ
それに、まさか任天堂が倒産するとでも?

555名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 16:46:49 ID:Ey4BiJhc0
信用なんじゃないの

556名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 16:47:12 ID:UvLH9btL0
>>550
自律神経なんか読み取れるわけねーだろ

557名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 16:47:49 ID:Y3X3IR65P
ID:NgVKm8+50
スレチ
消えろ

558名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 16:48:17 ID:NgVKm8+50
>>557
スレチw

559名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 16:52:16 ID:L9E7bjTKP
笑いどころが分からん

560名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 16:56:28 ID:wVjfW3Tx0
ID:NgVKm8+50が叩かれる理由もよくわからないけど

561名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 16:57:36 ID:a1/XyKWJ0
山内社長が13年前から予想してた事のほとんどがその通りになったな
やっぱすげーよこのじーちゃん

562名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 16:58:17 ID:NgVKm8+50
>任天堂に関するちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。

ちょっとした話題じゃない?

563名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 16:58:39 ID:aAer3Y7m0
どんな予想かい?

564名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:01:35 ID:NJ6rgrnj0
L5の大成長だな

565名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:02:01 ID:Z6o5cUzG0
>>207
顔がロリイなのに巨ニュウだとなんかちぐはぐしてるな

566名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:03:55 ID:a1/XyKWJ0
>>563
http://homepage2.nifty.com/kamitoba/goroku/yamauchi.html

俺よくこの社長の事知らなかったんだけどこんなに過激な人だったんだな

567名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:06:01 ID:Y3X3IR65P
昔週刊誌に山内社長が秘書と社内不倫してるんじゃないかって疑いかけられたときに
山内社長が直々に週間記者と会って話したんだけど、山内社長の威圧感が凄すぎて
記者が泣く子もしょんべんちびるって名言を作って任天堂から出て行ったんだよ。組長すげー

568名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:07:17 ID:r+gQS6i9O
組長はマスコミ嫌いだからなかなか御来光を拝ましてくれんの

569名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:12:39 ID:Z6o5cUzG0
>>466
ゼルダの汽笛やってからいえよボケなす

570名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:14:14 ID:NgVKm8+50
>>566
ソフト作りはマンネリ化し、新規のユーザーが興味を持つような仕掛け作りが難しくなった。
当のソフトメーカーにも利益も出ないところが多い。現在のようなゲームソフトとゲーム機が
形成するマーケットは長く続かない。私の感覚ではマーケットはもう縮小し始めている。
おそらく来年いっぱいでそれが目に見える格好になるだろう
(日経産業新聞1997年6月30日付)

ソフトの数量を求める時代は終わった。ソフトは現在の10分の1程度でいい。RPGがなければ
駄目だとか、キャラクターを使用したブランド力に頼った売り方が必要だとか、大容量を活かした
映画のようなソフトが必要だとかいう時代はもう終わった
(NINTENDO SPACE WORLD'97基調講演・1997年11月)

13年前と言えばこの2つかなぁ
まあ当時はN64を擁護する向きの発言なんだろうけど


私はこれまでソフト制作をお願いしますといったことは一度もない。やるのも、やめるのも自由。
むしろ(多くのソフト会社が次世代機にソフトをつくることは)やめてほしい
(日経産業新聞1995年9月28日付)

個人的にはこれに賛同だが

571名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:16:57 ID:Woqk7Eqj0
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=17897&c_num=56

572名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:18:11 ID:Z6o5cUzG0
http://www.nintendo.co.jp/wii/software/sbdj/index.html
クロシロ反転パッケきたー

573名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:18:27 ID:aAer3Y7m0
>>566
カッコいいしスゲーって思ったけどFFCCのとこだけ悲しいな・・・
べアラー開発長すぎの上にアレだし

574名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:20:03 ID:aAer3Y7m0
>>572
PSみたいじゃないか。俺は白が好きだ

575名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:21:49 ID:YoZlJFRJ0
横井さんだかミヤホンだか組長だか忘れたけど
いずれはテレビを占領する家庭用ゲーム機より携帯用ゲーム機の時代が来るよってのが一番の明言だと思んます

576名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:22:13 ID:fGE75OJW0
通常パッケージの白部分が黒くなるのかと思ったらスリーブケースか

577名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:22:26 ID:Oj2BE24u0
>>572
特別仕様なのか、どちらかが選べるようになるのか
ベアラーでエコパッケ導入といいサード優遇しすぎだろ

578名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:23:40 ID:Z6o5cUzG0
ゼルダの汽笛めっちゃおもろいのになんで話題になってないん
難易度が神虎くらいに手応えがあっていいわ
久々にむずいゼルダをやった

579名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:26:12 ID:jxZdq57u0
>>572
格好いいな

580名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:28:22 ID:Ey4BiJhc0
ゼルダ評価いいみたいだもんな
売っちゃったけどあと少し何かがあればずっと持っておきたかった

581名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:32:57 ID:UvLH9btL0
ゼルダらしくないねん
汽車がバックしたらおもろいとかアフォかと

582名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:33:00 ID:Q5uzlSDxP
>>578
話題にする
 ↓
ネタバレが含まれる
 ↓
荒れる

583名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:35:41 ID:R4GGVSA20
線路マップも歩ければよかったのに
んで汽車を使った方が移動が楽だ、と思わせてほしかった

584 ◆MNNNTdTkXc [sage]:2010/01/07(木) 17:38:05 ID:rqfSkwvhO
歩くとベルトのぐるぐるメーターが作動します
メーターが切れると町に戻されます

585名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:38:25 ID:9+OleHNo0
なぜ普通のフィールドにしないのか
トゥーンだと乗り物に乗らないといけない縛りでもあんのか?

586名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:39:26 ID:YoZlJFRJ0
歩いて行ける範囲の変化の無いフィールドになるで

587名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:44:15 ID:B5PESVbq0
ゼルダにフィールドはいらん。
ダンジョンだけあればいい

588名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:44:19 ID:kw27gLZd0
ゲームが単調になるのを防ぐためにダンジョンとは操作を変えたいんだろ。
トワイライトプリンセスも主なフィールド操作は実質的に馬だったし


589名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:46:13 ID:/+xbCWZ20
フィールドを自由に歩きたいと思うのはゲームと言う疑似体験における自然な願望

590名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:47:09 ID:aAer3Y7m0
ダンジョンだけのゼルダ・・・
あり得ないだろそんなん

591名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:47:46 ID:Q5uzlSDxP
そして反省会開始

592名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:47:49 ID:9+OleHNo0
ぼうし以前の2Dゼルダは単調だったのか

593名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:48:33 ID:UXQBtWUi0
あのフィールドを歩きたいか?
もっと高速で移動したいと思ってたけど

594名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:49:19 ID:B5PESVbq0
プレイ時間引き延ばしだよ。
タライホースと同じこと。

595名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:49:41 ID:YoZlJFRJ0
単調と言われれば単調だったと答えざるを得ない

596名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:49:48 ID:R4GGVSA20
歩きたいんやない
汽車に乗る必然性を演出してほしかったんや

597名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:51:01 ID:ZTYwRaYv0
>>412
黒岩田こわいわ〜

598名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:51:09 ID:Z6o5cUzG0
>>505
やるじゃないか
TPSではないな。自機ありの2Dシューに近い
キミと出会うA・STGが妥当

599名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:52:00 ID:/+xbCWZ20
決められたレールの上を走るのは現実だけでいいってことなんじゃね

600名無しさん必死だな[sage]:2010/01/07(木) 17:56:55 ID:wVjfW3Tx0
DSのスペックと趣向を考えれば良い線いってるほうだろ汽笛は
神トラみたいなフィールド要求してる奴は幻想押し付けてるだけのバカ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2010年01月08日 18:00:04更新
0.0070869922637939秒で処理完了