⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3061

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 07:34:31.22 ID:SYdPkgyM0
ペーマリ動画見たけど今回仲間射ないの?
アンナ的存在はいるみたいだけど

202名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 07:34:44.33 ID:89HS+gSa0
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/s/i/n/sinplelove/IMG_4347s.jpg

203名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 07:37:07.41 ID:SYdPkgyM0
アメリカ進出を望みますか私は望みますみたいな面白レスはないの

204名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 07:42:01.70 ID:vtgkjv1r0
このまっぴーは無能岩田って言葉が好きだからすぐわかるね

205名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 07:45:25.12 ID:NM2wrWqEi
東京ジャングル微妙なのか

206名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 07:48:10.10 ID:FZ25hpaF0
Wii U - Pikmin 3 with Mr. Miyamoto
http://www.youtube.com/watch?v=T8E87TpfNkU&feature=g-all-u
ゴッド麺

207名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 07:48:21.10 ID:vb3Bvzh30
>>196
10月と言うと3DSの快進撃始まる前か

208名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 07:53:16.40 ID:U3h9Nf/10
もしこの時点で事実だったとしても
PSP/3DSのマルチに変更されてそう>FF5リメイク

209名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 07:53:31.92 ID:caWUNzHT0
>>202
どこのBBSだw

210名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 07:59:28.80 ID:FZ25hpaF0
あと何年日野さんの年?

211名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 08:07:09.20 ID:lxZmNhGa0
某所にHeroes of Ruinの体験版のレビューと動画があったけどなかなかよさげだね。
ちょっと動きもっさりだけど。
日本でも出して欲しいわ。

212名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 08:13:53.31 ID:vb3Bvzh30
キャラを変えて聖剣伝説4として日本発売はよ

213(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2012/06/08(金) 08:16:01.64 ID:LGyrU9qK0
ProコンのE3前モデルとE3後モデル(今回展示品とダイレクトで紹介したもの?)
http://www.gonintendo.com/content/uploads/files/differents%20shape%20wiiU.jpg
http://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=178820

214名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 08:17:19.53 ID:vtgkjv1r0
アナログがさらにおっきく

215珍☆奇太郎[sage]:2012/06/08(金) 08:20:15.61 ID:hlYfViPF0
つか形的にはどっちもサターンだよな

216(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2012/06/08(金) 08:21:28.35 ID:LGyrU9qK0
任天堂はE3プレゼンの最後にレトロのゲームを大発表する計画だったが、
直前になってレトロが「まだ準備できてへんわ」と心変わりしたという、
今年のE3に参加したジャーナリストの仲間が任天堂ブースで得たらしい情報
http://www.reddit.com/r/Games/comments/up7by/nintendo_was_originally_planning_the_big_reveal/

Goninさんより

217名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 08:25:30.79 ID:vtgkjv1r0
>>216
レジーがダイレクトの内容繰り返したのはこれの穴埋めか
レトロは甘やかされてるなぁ

218名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 08:26:04.65 ID:vb3Bvzh30
RXが出るんだったらF91とグレートの空気嫁ない参戦もありえるのでは

219名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 08:26:22.80 ID:vb3Bvzh30
誤爆

220名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 08:29:50.58 ID:SYdPkgyM0
ロアかえして

221名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 08:29:51.20 ID:vtgkjv1r0
ミクさんmiraiのファンブック発売決定
ttp://www.enterbrain.co.jp/product/walkthrough/3ds/12185101.html

222名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 08:30:05.78 ID:w+KiLOSn0
WiiUコンは黒しかないんかな?
白好きだから白で揃えたいだけど

223名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 08:30:06.67 ID:DVW0xfrjP
Proコン良くなってるな
タブコンとかしないでホントこれだけで良かったのに
それだけで任天堂はゲームに帰って来たってアピールできたのに・・

224名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 08:31:10.75 ID:w+KiLOSn0
公式見たらあったわ

225(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2012/06/08(金) 08:38:14.44 ID:LGyrU9qK0
ゲームパッドにセンサーバーがあることが明記されてる。出処はNOE
http://s1-03.twitpicproxy.com/photos/large/593951602.jpg

Proコンを後ろからみたところ。トリガーがどんなものかわかる
http://gameusagi.com/wp-content/uploads/2012/06/P1020244.jpg
http://gameusagi.com/wp-content/uploads/2012/06/P1020243.jpg
http://gameusagi.com/2012/06/e3-day-2-picture-gallery/

Wii fit Uに続くゲームWii Birth Uの映像
http://youtu.be/wWmw4dIdiMw

すべてGoninさんより

226(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2012/06/08(金) 08:39:17.95 ID:LGyrU9qK0
日本の公式にもセンサーバーは書いてたか

227(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2012/06/08(金) 08:42:23.39 ID:LGyrU9qK0
宮本茂インタビュー
・ピクミン3の開発を始めたのは5年前
・WiiUに移行したのは2年前
・WiiUに移行したのは処理能力が理由
・WiiUのHDで見せたかった/出したかった

ゼルダの部分は後ほど

http://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=178813

228名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 08:42:55.49 ID:w+KiLOSn0
センサーバーがあるんならWiiのソフトはゲムパとリモコンだけで遊べそうだな

229名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 08:49:25.25 ID:RTmdwEEY0
5年以上かかったゲームは微妙なで気になる法則が…

230名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 08:54:04.27 ID:jDo07kns0
ずいぶんと時間がかかるゲームが多いなあ

231名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 08:56:11.30 ID:UK3oM4LT0
異界のDASH3かえして

232(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2012/06/08(金) 08:59:07.53 ID:LGyrU9qK0
ピクミンはゲームの核になるアイディアを探してるとずっと言ってたからな

233名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:06:18.76 ID:UK3oM4LT0
まっちゃんとミヤホンの対談また見てるけど、今ピクミン3作ってますの所でニヤニヤする
凄い汗やなしかし

234名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:13:50.82 ID:3aA7e9hu0
岩田「e3オワタ」

235名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:17:31.21 ID:3aA7e9hu0
[岩田]1年で最も多くのゲーム情報が発信されるE3ですが、発信される情報は必ずしも日本向けではないため、みなさんを混乱させてしまった面もあったようです。#Iwata_E3

236名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:18:30.45 ID:fPD3Zusu0
おにぎりを頬張るイワサトルの動画はまだですか。

237珍☆奇太郎[sage]:2012/06/08(金) 09:19:06.55 ID:GOwv8SXV0
混乱じゃなくて失望だけどな

238名無しさん必死だな[]:2012/06/08(金) 09:22:19.97 ID:UEIA8LYM0
岩田さんにはっきり伝えておきたいのは。

江口さん手塚さんはプレゼンテーションが下手!!
開発の中心でかつ、プレゼンテーションもしっかり出来る人間
なんか岩田さん、宮本さん位しかいないので・・・。

向かない人がやる位ならプレゼンテーション役は分けたほうがよい!

239名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:22:50.57 ID:UK3oM4LT0
勝手に期待して勝手に失望する

240名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:23:53.14 ID:dJb7bDj/i
結局タブコンでやる事ってパックマンVSや4剣でやった事の焼き直しだからな
Wiiから入ったカジュ層には新鮮かも知らんけど
GCでコネクティビティの洗礼受けた身からすれば驚きはないわ

241(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2012/06/08(金) 09:24:04.15 ID:LGyrU9qK0
誰でも最初は上手くないんやで

242名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:25:01.25 ID:itSEGgCg0
ダイレクトで江口さんのコーナー作ればいい

243名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:25:04.95 ID:5NtgXgGs0
一年待たせて最終形見せるって言ったんだから
期待するのは当然

244名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:26:11.25 ID:4TlbbkOh0
江口さんはニンテンドーランドについて一から考え直してから表に出てきてください

245名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:26:46.95 ID:itSEGgCg0
わざわざダイレクトPreなんかやって自分でハードル上げてあれじゃ、誰でもガッカリするって

246珍☆奇太郎[sage]:2012/06/08(金) 09:26:56.60 ID:GOwv8SXV0
DSで出来ることが据え置きでも出来るってのが重要なのに新しさ優先で非対称ゲームばっかアピールしてたのが駄目だったな

247名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:27:00.17 ID:kVD9CRGz0
江口のプレゼンも手塚のプレゼンも俺等見れてないやんw
レジーのプレゼンがバナナの皮投げたくなるほどうんこってんなら同意するけど

248名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:27:00.73 ID:pVNrMQps0
たしかに社長が訊くを見てても、手塚さんからは緊張感が伝わってくるね

249名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:27:59.10 ID:vtgkjv1r0
いわっち今回1回も生で現れへんかったね

250名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:28:18.43 ID:2TCLVvBA0
エイジオブエンパイア系とディアブロ系がでれば

251二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2012/06/08(金) 09:28:47.32 ID:NdwOAkK00
一年待たされて体重計を見せられたもんね
どっわはは

252名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:29:30.49 ID:kVD9CRGz0
最近二世をNGしたい欲求があふれ出る

253名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:31:09.51 ID:jiDe0NYh0
>>235
これは反省会後日本のWiiUイベントではバスコン来るで

254名無しさん必死だな[]:2012/06/08(金) 09:31:30.96 ID:UEIA8LYM0
>>241

それはそうなんだけど・・・なんか適性が無いように思える。



255名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:31:48.08 ID:h4Dw+wuA0
すればええやん
いちいちうっせえよ

256名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:33:24.36 ID:DVW0xfrjP
携帯機の二画面と違って目を切らないといけないから
結局他機種のポーズして選択するのと何ら変わらんことになると思う
ブラインドタッチでただのボタンと化すのならそれはただのコントローラと変わらんってことだし

257名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:33:35.57 ID:EQwpbjSFO
>>240
あの路線はユーザー()から袋叩きにされてWiiじゃ自粛してたな

258名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:33:38.42 ID:fPD3Zusu0
ジョブズみたいにあの人じゃないと駄目みたいになったら不味かろう。
今回3DSのショウケースも違う人がやったし、通訳もビル以外の人が表立って
出てくるようになったな。

259名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:34:16.05 ID:jiDe0NYh0
プレゼンなら青沼にやらせればいいのに

260名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:35:25.71 ID:itSEGgCg0
田邊さんはプレゼン上手そう

261名無しさん必死だな[]:2012/06/08(金) 09:36:03.60 ID:UEIA8LYM0
>>245

確かに・・・いわっちのダイレクトが一番いい出来であったというのは・・・
多分にいわっちのプレゼンテーション能力(構成も含めた)が他の社員とレベル
が違うからではないかと思う。

262(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2012/06/08(金) 09:36:04.61 ID:LGyrU9qK0
オブリビオンやってたときはUコンがあればすげえ違うだろうなと思ったし、
スカイリムをだしてほしいよ

263名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:37:27.68 ID:UK3oM4LT0
オンラインがでるんとちゃうかった?エルだ―なんとか

264名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:38:26.26 ID:dJb7bDj/i
ミヤホン引退後を考えてカリスマ育てる施策ちゃうの
場数踏ませな育たんぜ
訊くでミヤホン以外の社員の顔出ししてるのもそういう事だろうしな

265珍☆奇太郎[sage]:2012/06/08(金) 09:39:21.85 ID:GOwv8SXV0
いちいちメニュー出してアイテム切り替えるよりはずっとスピーディーだろ
さらに最近はメニュー出しても時間止まらないのが主流だから視線移動だけで対応出きるほうがいいに決まってる

266珍☆奇太郎[sage]:2012/06/08(金) 09:40:08.03 ID:GOwv8SXV0
やべーマッピーにレスしちゃった
くわばらくわばら

267名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:41:02.07 ID:jiDe0NYh0
ミヤホン辞める時いわっちも一緒に辞めそう

268名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:42:15.46 ID:2TCLVvBA0
>>265
それ以外で何かないの?

269名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:42:16.88 ID:gospmJYmO
珍奇もマッピーもハタから見ると変わらないというのに

270名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:42:29.10 ID:DVW0xfrjP
時間止まらないから尚更なんだよ
リングコマンドのように出てもそこで把握できる方がよっぽど便利さ
あ、Uにはそんなことが致命的になるようなコアなゲームは出ないだろうから心配ないってことかなw

271名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:43:18.06 ID:jiDe0NYh0
ゲームパッドに常時マップが表示されるならフォールアウトが欲しい

272名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:43:30.88 ID:gospmJYmO
>>227
構想5年の超大作きたこれ、ふるえてまうわ

273名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:44:58.33 ID:6JsKtQY20
任天堂の情報発信において
ニンテンドーダイレクトが最重要手段になってしまったという事やな

どっかのサイトで書かれていた様に任天堂が一番意識していたのは
E3会場に来ていた業界関係者では無くネットで中継見てるユーザーだったんや

274名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:45:19.03 ID:edgOuF220
取材と会議で大忙しだったイワッチと違って
ミヤホンと手塚さんはめちゃくちゃ楽しんだみたいだなw
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=YZrS8MsXg_o

275(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2012/06/08(金) 09:46:13.83 ID:LGyrU9qK0
紺野さんも出初めの頃より喋りが落ち着いてだいぶ安心して聞けるようになったし、
長い目で見いへんか

276名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:46:46.72 ID:fPD3Zusu0
FOとかSkyrimとかベセスダのソフトってPC版が本流だろうから
仕方ないのかもしれないけどUIが微妙なんだよな。


277名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:48:04.79 ID:dkSyn2KPP
プレゼンが下手なことより
カンファの構成が下手すぎだったな
まあ今年はマイクソもソニー糞下手だったけど

278名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:48:19.33 ID:w03jDZCyi
江口がいらない子だというのは街森の出来を見れば明らか

279名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:49:01.16 ID:F/c67vsm0
でもCSの方が売れるから、最近方針転換して
スカイリムはCS優遇のUIだよ
そのせいでPCユーザーからは不評をかってる

280名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:49:15.26 ID:UK3oM4LT0
http://hissi.org/read.php/ghard/20120606/eWVxMUo2OGNQ.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20120608/eXcrN2hYUFZQ.html

281名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:49:51.13 ID:DVW0xfrjP
Proコンあるからはじめからタブ完全無視で他と同じのマルチしてくれてもいいんだけど
任天堂が許さないのか結局タブ使うことがメンドイから出さないってなるの目に見えてる
3DSでも立体視使わないあの解像度まんま使う完全オフのゲームが出なかったのと同じこと

282名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:52:22.40 ID:2TCLVvBA0
3dsは発表が早すぎ、WiiUも若干早かった
3DS以上のタイトルをそろえられるのか、
ゲームパッドじゃなければ楽しめない楽しさをアピールできるかだね

283珍☆奇太郎[sage]:2012/06/08(金) 09:53:32.18 ID:GOwv8SXV0
単純にPCゲーに置けるキーボードの置き換えにしてもいいんじゃないかな
モンハンみたいにカスタマイズする楽しみもあるし

284名無しさん必死だな[]:2012/06/08(金) 09:53:46.16 ID:UEIA8LYM0
>>277

レジーに関してはそうかなと思う。パフォーマーとしては
レジーは別に悪く無いけど。
構成がバラけすぎてて分かりづらかった。

多分ソフトはトレーラーでラインナップを示して。
何か一つのソフトを実演とかして、WIIU独自の操作
で新しい魅力があるんだということを強くアピール
した方が良かったと思う。

285(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2012/06/08(金) 09:55:42.84 ID:LGyrU9qK0
WiiU版で720p+便利UIと次世代箱版で1080pがあったらどっちにするかだいぶ迷うな。
箱も音声入力やスマートグラスで今よりは便利になるかな。

286名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:55:55.51 ID:gospmJYmO
一つだけ構成変えるならおちんちんランドの実演がルイージ(笑)じゃなくて
ゼルダのミニゲームなら印象はもうちょっと違った

287珍☆奇太郎[sage]:2012/06/08(金) 09:56:43.24 ID:GOwv8SXV0
恒例の色んなソフトの映像をババっと見せるやつがUBIのとこしかなかったのが寂しいな
あれあるだけでもだいぶ違うのに

288珍☆奇太郎[sage]:2012/06/08(金) 09:57:34.94 ID:GOwv8SXV0
結局1080P無理なのかWiiU

289名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 09:57:44.65 ID:7A3Jld1q0
テリー
消化率93%ww

290(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2012/06/08(金) 09:58:46.01 ID:LGyrU9qK0
来週、再来週にもダイレクトが来るのかな?来るのかな?

291名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 10:01:07.52 ID:edgOuF220
>>286
でも逆にゼルダを持ってくるのは悪手だと思う
去年のE3で見せつけられたHDゼルダが今年はミニゲームに変身したら
少なからずゼルダファンは落胆しただろう

292名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 10:02:05.12 ID:F/c67vsm0
そのかわり全ゲーム60fpsで頼むな

293名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 10:02:55.75 ID:dkSyn2KPP
テリーに是非ともp4gをぶち抜いちゃって欲しい

294名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 10:04:52.44 ID:gospmJYmO
ネイティブ720p60FPS出せるなら1080p可変30FPSもいけるっしょ
任タイトル720pに関してはフレームの安定を選んだからじゃないかな

295名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 10:05:01.89 ID:vb3Bvzh30
日野さんは何故同発にしようと思ったのか

296珍☆奇太郎[sage]:2012/06/08(金) 10:08:33.30 ID:GOwv8SXV0
ていうか720Pと1080Pってどうやって見分けるんだろ

297名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 10:09:30.00 ID:UK3oM4LT0
見抜き部が見抜くんやで

298名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 10:10:20.94 ID:F/c67vsm0
30fpsと60fpsは見分けがつくが
720pと1080pは見分けがつかない
よってフレームレートを重視したのは英断

いや、重視したかどうかはしらんけど

299名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 10:12:29.73 ID:jiDe0NYh0
フルHDのディスプレイでボケてるかボケてないか見ればわかるで

300名無しさん必死だな[sage]:2012/06/08(金) 10:18:19.49 ID:NHMKuwsj0
テレビでもサイズによるな
40型程度くらいじゃ差がわかりにくいんちゃうか

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2012年06月09日 02:00:18更新
0.0071508884429932秒で処理完了