GameCube発売まであと××日 その3
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:おおる[]:2001/07/14(土) 03:40 ID:vMiBnhVQ- 「楽しさ」はここに集まる
NSW開催まであと41日
NGC発売まであと62日 (7/14現在)
カウントダウンをしながら発売日まで語りましょう
出来ればまったりとしたいんだけどなぁ・・・
他機種の話は厳禁の方向で
前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=993813500
- 2
: [ ]:2001/07/14(土) 03:40 ID:???- マンモスウレピー!!
- 3
:[sage]:2001/07/14(土) 03:41 ID:???- おおるはごんちゃんのことひどく言ったから死ね
- 4
:[sage]:2001/07/14(土) 03:41 ID:???- 死ね
- 5
:ロード永杉[loading...]:2001/07/14(土) 03:44 ID:???- >>3
結局ごんちゃんはついに名前を隠して嫌がらせか
さすがキチガイだ
わかりやすすすぎるよ エセ格闘家(w
- 6
:おおる[]:2001/07/14(土) 03:45 ID:vMiBnhVQ- スレ初期は荒れるなぁ
- 7
: [age]:2001/07/14(土) 03:46 ID:???- ソフトは紙箱か?
- 8
:[sage]:2001/07/14(土) 03:47 ID:???- >>6
むかつくんだよ
- 9
: [ ]:2001/07/14(土) 03:49 ID:???- >>7
PS2と同じだったと思う。
- 10
:ロード永杉[loading...]:2001/07/14(土) 03:50 ID:???- >>8
ごんちゃん、あしたはちゃんと朝ご飯を部屋まで
運んでくれるお母さんにありがとうって言おうね
それから、レイプした妹にもあやまっと毛
- 11
: [s]:2001/07/14(土) 03:50 ID:???- ファミ通でのスマブラの扱いが
ルイマンやWRより小さかった。
同発じゃないからか?
- 12
:[sage]:2001/07/14(土) 03:50 ID:???- やなやつおおいな。
- 13
:[]:2001/07/14(土) 03:51 ID:UayVd98w- WR買うぞー
- 14
: [age]:2001/07/14(土) 03:56 ID:???- >>9
DVDのトールサイズ?
ありがと。
- 15
: [sage]:2001/07/14(土) 03:58 ID:???- 開発中止とかはもったいないよな。
中止するぐらいならコードジオングとかいうサブタイつけてだしなさいと
- 16
:_[]:2001/07/14(土) 03:58 ID:???- ●●●●
_■■■_●
/ \●
| |●
| 中 | ●
| ー ー | ● / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ▼*▲< ごんちゃん万歳
| | \____________
| /ー─\ |
| § ― § |
| |
\ /
\___/
- 17
:あ[]:2001/07/14(土) 04:02 ID:???- >>11
別ページにあるよ。<スマブラ
- 18
: [s]:2001/07/14(土) 04:02 ID:???- コノスレダメッポイ
- 19
:[sage]:2001/07/14(土) 04:05 ID:???- □□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
- 20
:[sage]:2001/07/14(土) 04:05 ID:???- 人の悪口言う1は死んだ方がいいよ
- 21
:ロード永杉[loading...]:2001/07/14(土) 04:07 ID:???- >>16 >>18 >>19
ごんちゃん見苦しいよ
夢の中で株式投資でもしてろよ
どうせ家から一歩も出られないんだし(w
- 22
: [最高のゲームファン]:2001/07/14(土) 04:18 ID:???- 完璧なスレなんかないさ
俺は買うよ エックスも買うと思う
スマブラジーシーが出るとは知らなかった
- 23
: [sage]:2001/07/14(土) 04:20 ID:???- 1ヲいじめルナ!ナンテ言ってミル
- 24
:_[age]:2001/07/14(土) 04:20 ID:???- 他機種の話は厳禁か
ガキのオモチャなんか買うな
- 25
: [ ]:2001/07/14(土) 04:24 ID:???- >>24
買うなって言われると欲しくなる。
- 26
:[sage]:2001/07/14(土) 04:39 ID:???- ゲーヲタはひねくれてる。
- 27
: [sage]:2001/07/14(土) 04:42 ID:???- >>7
http://www.planetgamecube.com/media.cfm?action=evscreens&id=4
http://www.planetgamecube.com/media.cfm?action=evshot&id=4&seq=49
http://www.planetgamecube.com/media.cfm?action=evshot&id=4&seq=50
- 28
: [age]:2001/07/14(土) 04:54 ID:???- 何気に写ってるこのゲーム、初めて見た。
http://www.planetgamecube.com/media.cfm?action=evshot&id=4&seq=28
やるじゃん、GC。
- 29
: [s]:2001/07/14(土) 05:27 ID:???- >>28
MIDWAY社のゲームだね。
凄いグラフィックだな。GT系のレースか
- 30
: [sage]:2001/07/14(土) 05:33 ID:???- >>29
いやリアルレース物というよりスパイ物じゃなかった?
007に出てくるよーな車がどんぱちヤル感じかな?
- 31
: [s]:2001/07/14(土) 05:35 ID:???- >>30
じゃあ、あれはゲームの中の「一部」に過ぎないわけか。
それはそれですごい
- 32
: [sage]:2001/07/14(土) 05:41 ID:???- http://www.gc-inside.com/news/20010626midway.html
これね。PS2にも出てるみたいよ
- 33
:28[age]:2001/07/14(土) 05:41 ID:???- 純粋なレースゲーだと思ったのに。
ちょっぴり鬱だ。
ナムコたん、リッジでも移植してくれないかなぁ…。
- 34
:32[sage]:2001/07/14(土) 05:43 ID:???- あ、ってことは、上の画像はPS2かアーケードの画像の可能性もあるかも
- 35
: [sage]:2001/07/14(土) 05:48 ID:???- >>33
今更リッジVだと、けっこう見劣りというか、
古さを感じざるを得ないと思う。
GC用新バージョンみたいな位置付けだとうれしい。
というか個人的には、AC04をお願いしたい!
- 36
:[sage]:2001/07/14(土) 05:52 ID:???- >>35
AC4はPS2で遊ぶから別にいいや
GC向けにはGC向けに新作出して欲しいよ
- 37
:28[age]:2001/07/14(土) 06:01 ID:???- う〜ん。
ファンとしては、余計な装飾を徹底的に省いてほしいなぁ。
リッジ5は原点回帰っぽい作りにはなってたけど、何か違う。
RR,RRR,RageRacer,R4,R5と流れてきたけど
ゲーセンのRaveRacerはいちばん飽きがこない作りだったと思う。
新作リッジも将来的には楽しみだけど
まだ移植されていないタイトルってことでRaveRacerきぼ〜ん。
- 38
: [ ]:2001/07/14(土) 06:06 ID:???- そういやどこかがGT3風のゲームを出すとか言ってなかった?
任天堂のセカンドだったか、セガのAM2研だったか。
- 39
:名無しさん[]:2001/07/14(土) 06:10 ID:00C4Kp7I- GC、メチャクチャ画面綺麗っぽいね。
- 40
:_[age]:2001/07/14(土) 06:17 ID:???- コンテンツが重要だろ
またPSに負けるぞ
- 41
: [sage]:2001/07/14(土) 06:38 ID:???- >>40
コンテンツは量より質だ!!!
いや、量も最低限は必要だネ。
あと、値段も重要だ。
- 42
:[sage]:2001/07/14(土) 08:09 ID:???- おおるはごんちゃんのことひどく言ったから死ね
- 43
: []:2001/07/14(土) 08:52 ID:???- >>38
ThunderRallyのこと?
アレ出るかどうか微妙だよ。
レトロスタジオだし(笑
- 44
:[sage]:2001/07/14(土) 08:55 ID:???- >>43
それとは別の噂だと思うよ
まぁデマっぽいけどね>GT風
- 45
:[]:2001/07/14(土) 08:56 ID:???- http://www.tendobox.com/cgi-bin/news/viewnews.cgi?category=3&id=995060378
- 46
:43[]:2001/07/14(土) 09:03 ID:???- http://www.gc-inside.com/news/20010615race.html
今ちょっと調べてみたら出てきたよ。
確かにThunderRallyかどうかは分からないね。
そういえばここにNSW2000での車のデモのことも載ってるけど、あれってNSTの作品だったんだ・・・
- 47
:[sage]:2001/07/14(土) 09:04 ID:???- >>45
セガと任天堂がネットワークで協力関係になって
それをスペースワールドで発表ですか
ネットワークでのビジネスモデルについてはめどが立ったのかな
EDGEって雑誌って、宮本氏が表紙の絵を書いた所だっけ
- 48
:[sage]:2001/07/14(土) 09:08 ID:???- >>46
とすると、NSTが作ってる可能性も高いかな?
NSTはWRを早々にリリースするわけだし、次の作品にそれを選んでもおかしくないと思う
レースゲームばかり作る事になるけど(w
リッジ64もNSTだったっけ?
- 49
:[]:2001/07/14(土) 09:24 ID:???- >>48
でも、リッジ64って確かあんまり評判よくないよね。
WRを見るかぎり技術力はなかなかありそうだけど。
- 50
:[sage]:2001/07/14(土) 09:26 ID:???- >>47
確かそうだったと思う。
イギリスだったかな・・・
- 51
:[sage]:2001/07/14(土) 09:30 ID:???- チンカス臭ただよう臭い妊娠め
ラリーだけでGT3に追いつくわけねえだろうが
死にやがれ。
- 52
:[sage]:2001/07/14(土) 09:33 ID:???- >>49
そうなの?
俺が聞いた限りだとそこそこ及第点という話だけど
(すごく良いと言う話でも無い)
他にセカンドでレースゲームが実績あるのはLeftfieldか
でもあそこは1080-2だったけ
- 53
:[sage]:2001/07/14(土) 09:36 ID:???- 個人的にはリアルな車ゲーはあまり興味が湧かないんだけどねぇ
- 54
:出川[sage]:2001/07/14(土) 09:38 ID:???- すいません。
煽らーが居るようですが、出川及びPS2ユーザーと
なんら関係はありません。
>>51を黙殺の上、引き続きマターリ続行の程
よろしくお願いいたします。
- 55
: [sage]:2001/07/14(土) 09:41 ID:???- >>54
いえいえ。
気にしないでください。
こっちにもそちらに迷惑かけている人たちがいるでしょうし。
- 56
: [ ]:2001/07/14(土) 09:48 ID:???- うわ、あと2ヶ月やん
- 57
:[]:2001/07/14(土) 09:54 ID:???- >>52
あれ?
前にWRはNST開発だという話が出てきたときに、
リッジを作ったところだから不安・・・とかいう意見があったから評判よくないんだと思ってたよ。
あと、Leftfieldは確かエキサイトバイク64だよね。
俺はこのソフトやったこと無いんだけど、ここが1080の続編作るのってどうなんだろう。
- 58
:[]:2001/07/14(土) 10:07 ID:HctL6Eds- >>45
最後に“?”がついてるのはなぜ?
- 59
:セガ太郎[]:2001/07/14(土) 10:08 ID:FJfdiUWo- そういえばGCって同時リリースでスパマリあったっけ?
やめたのかな?
- 60
:[]:2001/07/14(土) 10:23 ID:???- >>57
賛否両論という事かな?
まぁ日本でやった人の絶対数が少ないからね
一応IGNでの評価はそこそこですが
http://ign64.ign.com/reviews/11541.html
エキサイトバイク64を作った所なら、1080-2個人的には全然心配はしてないけど
前作のような評価を得るのは難しいかもねぇ。セカンドがやる以上仕方無いと思うけど
- 61
:[]:2001/07/14(土) 10:42 ID:???- >>60
LeftFieldに関しては問題ないということか・・・
個人的にはEDのシリコンナイツにも期待してるんだけどね。
- 62
: [ ]:2001/07/14(土) 11:17 ID:???- リッジ64はなんか賛否両論。褒めてる人も結構いるよ。
俺はやったことないし、やるつもりも無いんだけどさ、WRは期待してるから気になるな。
- 63
: []:2001/07/14(土) 12:06 ID:L41KAwGU- コントローラーとアダプターは本体同梱だけどメモリーは別売りかあ。
- 64
: []:2001/07/14(土) 12:18 ID:sRF3SGYk- GCってうれるの?
- 65
:(^∀゚)バカウレ![]:2001/07/14(土) 12:35 ID:gwZv.Uvs- >>64
バカウレスルョ!
- 66
:セガ太郎[]:2001/07/14(土) 12:38 ID:RSgVWWw.- バカに売れるよって読めた
- 67
:おおる[]:2001/07/14(土) 13:10 ID:vMiBnhVQ- 松下が言っていた、ドライブ生産月産60万台が
あっているとすると、さすがに国内は品不足に
なるだろう
- 68
:64[sage]:2001/07/14(土) 13:12 ID:???- ホントに売れるみたいだね
- 69
:[9]:2001/07/14(土) 15:02 ID:???- おおるはごんちゃんのことひどく言ったから死ね
- 70
: [ ]:2001/07/14(土) 15:35 ID:???- あと2ヶ月後かぁ。早いな。
でも延期が無ければ今頃発売だったのか。
- 71
:[]:2001/07/14(土) 15:42 ID:MaKPeOIQ- リッジ64って今じゃ国内でも結構安くで手にはいるね
(メッセサンオーで\3972)
機会があったら買ってみようかな
そういえばDr.マリオ64ってやった事ある人いる?
4人対戦が非常に気になるんだけど
GCにも、Dr.マリオあたりをサクッと移植してくれないかな
今のところGCにパズルゲーってなんかあったっけ?
- 72
: [ ]:2001/07/14(土) 15:43 ID:???- >>71
いらない
ない
ない
- 73
:[sage]:2001/07/14(土) 15:54 ID:???- >>72
つれないねぇ
あ、どこかがTetris出すって話もあった気がするな
あとぷよぷよも絶対出るだろうし(w
- 74
: [ ]:2001/07/14(土) 16:22 ID:???- なんか、周辺機器の情報が出てたんだけど、もう祭りは終わった?
大体どんなことがあったか想像できるけど(笑
やっぱ、メモカが非難の的?
要は1枚で平均どれだけのタイトルが遊べるかが問題なんだよねえ。
割安っつったって使い切れなかったら結局割高なんだから。
同梱のアダプタ、コントローラが3000円、2500円って事は
やっぱ本体相当無理してそう。
- 75
:_[sage]:2001/07/14(土) 16:26 ID:???- >アダプタ、コントローラが3000円、2500円って事は
>やっぱ本体相当無理してそう。
おいおい
まさか25000−5500円なんて計算してないだろうな
- 76
: []:2001/07/14(土) 16:28 ID:.p8aJuz2- >>74
「祭り」はお互い本気じゃないから楽しかったよ。
- 77
: [ ]:2001/07/14(土) 16:29 ID:???- >>75
まさか、そんなアホな。
でも64の時は似たようなセットだったけど、
アダプタが3000円もしなかったでしょ。
それに今回は(比較的)コストダウンしにくいドライブがあるわけで。
- 78
:[sage]:2001/07/14(土) 16:31 ID:???- GCはケーブル別売りで、メモカは容量少なくて割高で
PS2に劣るって結論になったよ。
- 79
: [ ]:2001/07/14(土) 16:32 ID:???- 64もケーブル別売りだったじゃないか?
- 80
:[sage]:2001/07/14(土) 16:33 ID:???- ォおるしね
- 81
: [sage]:2001/07/14(土) 16:34 ID:???- 価格においても全ての面でGCが勝ってるという結論でした。
- 82
:[]:2001/07/14(土) 16:38 ID:MaKPeOIQ- D端子、コンポーネントと色々増えてる分、余計別売りの方がスマートだろうね
消費者が選べた方がいいし
でも今回も、RGB端子ケーブルってサポートされなそうだな
うちのテレビはRGB入力端子が付いてるから、サポートしてくれると嬉しいんだけど
- 83
:[sage]:2001/07/14(土) 16:39 ID:???- >>81
妊娠必死だな(藁
- 84
: [sage]:2001/07/14(土) 16:41 ID:???- >>83
遅いよ。君も出川なら1分以内にレスしないと。
- 85
: [ ]:2001/07/14(土) 16:42 ID:???- >>83
それは先ず>>78に言ってやれよ…
- 86
: [ ]:2001/07/14(土) 16:43 ID:???- トリプルもらった!
>>83
オマエモナー
- 87
:ゆうきお母さん[]:2001/07/14(土) 16:44 ID:SW1dQsbU- ケーブルは64のが使えるというより
SFCのが使えるといった感じにしたいのだろうか。
任天堂としては。
- 88
: [sage]:2001/07/14(土) 16:45 ID:???- >>87
そうだと思います。お母さん。ある意味過去の遺産。
- 89
:[]:2001/07/14(土) 16:46 ID:MaKPeOIQ- >>87
だとしたら余計、RGB端子もサポートして欲しかったな
あ、でもスーファミjrはサポートしてないか>RGB
- 90
: [ ]:2001/07/14(土) 16:46 ID:???- >>86
言わなきゃトリプルだったのにな。
言ってしまった時点でアウト。
残念だったな。
- 91
:[sage]:2001/07/14(土) 18:37 ID:???- >>90
言ったらトリプルにならないの?
- 92
:[.]:2001/07/14(土) 23:36 ID:???- 今週のファミ通見たんだがGCに金掛けることを決意したヨ!
とりあえず本体とウェーブレース。ウェーブが面白かったら
景気良くルイマンも買うぜ
ピクミンは2ちゃんの評価見てから。個人的には良くわからんけど
すげー期待してる。スマブラは保留してバーチャストライカーだな。
ここまで外れなしで最高に気分が盛り上がってたら動物の森買う!
今のとこウェーブ以外の洋ゲーは保留。あとマリオはどうしようかな。
いやーわくわくするっす!
- 93
:_[]:2001/07/14(土) 23:39 ID:???- http://www.tendobox.com/cgi-bin/news/viewnews.cgi?category=3&id=995060378
PSOGC版オンライン確定的!!
- 94
:[sage]:2001/07/14(土) 23:39 ID:???- >>92
妊娠必死だな(藁
- 95
: []:2001/07/14(土) 23:40 ID:???- >>91
基本的にはトリプルを意識した書き込みなど論外。
あくまで純粋に怒らなきゃ駄目
- 96
:![]:2001/07/14(土) 23:40 ID:GXrLWuaQ- >>93
英語じゃ和姦ねー。
誰か翻訳して
- 97
:_[]:2001/07/14(土) 23:41 ID:???- TendoBoxによれば任天堂とセガはネットワーク関連で話し合いを持っているのは確実のよう。またネットワークにおいてのセガの持っているノウハウも提供しているようです。
「香山氏は興味深い事を漏らしました。任天堂がそのオンライン計画を明らかにしない中で『ファンタシースターオンライン』がゲームキューブの最初のオンラインタイトルの内の一つになる。セガのインサイダーはセガが持つサーバー及びノウハウを提供するという話し合いの中に会社が居るという事を明らかにしました - 大きな発表がスペースワールドで行われるという事。」
Edge Magazineにこのような事が書かれていたそうです。『ファンタシースター"オフライン"』の心配はもう不要かもしれません。
http://www.gc-inside.com/news/20010714online.html
- 98
: []:2001/07/14(土) 23:41 ID:KP/HFvQs- スマブラ買えよ。
- 99
:[]:2001/07/14(土) 23:41 ID:???- >>92
マリオが年末くらいに出ると、かなり良い感じなんだけどな。
俺はエターナルダークネスも買いたいけど、評価待ちかな・・・
新しいセカンドなので飛び込んでみたい気もする。
- 100
:92[.]:2001/07/14(土) 23:44 ID:???- >>94
まぁ俺はPS2かってなかーたから、ようやく次世代を触れるのに
わくわくしてるっていうか。正直ゲームに飽きてきてるのに
興味だけはあるっていう、この板の典型的な駄目なやつになってるからさ
GCに期待してるんだよね。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:13更新
0.0080292224884033秒で処理完了