GameCube発売まであと××日 その14

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701 [sage]:2001/08/13(月) 16:46 ID:???
ていうかそれはいいから俺に
「初心者にもわかりやすいNSW回り方」講座してくれ 

702[sage]:2001/08/13(月) 16:49 ID:???
>>668

703 [age]:2001/08/13(月) 17:12 ID:???
I like Nintendo.I want to get GC early.
Please sell someone. Please have in the United States.

704 [age]:2001/08/13(月) 17:14 ID:???
>>703
ん?ネタか?

705[]:2001/08/13(月) 17:14 ID:???
>>701
足を使え!

706  [sage]:2001/08/13(月) 17:32 ID:???
お前らほんとは行ったことないんだろ〜
だからそんなアドバイスばかりなんだ、うわ〜ん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

707てつや[ ]:2001/08/13(月) 17:36 ID:???
>>701
好き勝手に回れば、いいのでは。。

708[]:2001/08/13(月) 17:48 ID:???
あのさー、このスレのメンバーでオフ会やろうよ。
もちスペースワールドでだけど。

709 [ ]:2001/08/13(月) 17:50 ID:???
なんでやねん

710[sage]:2001/08/13(月) 17:52 ID:???
まず>>668の書いてるように任天堂系雑誌で会場内の配置を確認
あとは
・人気ソフト、注目ソフトは待ち時間が長い。
・物販コーナーの商品は売れるのが早いので、欲しい物があるときは早めにGET。
・宮本さん、桜井さん、糸井さんなどの任天堂系クリエイターに遭遇したらサインをもらえるかも。
(去年は山内社長や今西氏にサインもらった人もいたらしい、これやったら尊敬するぞ)
・見たいイベントがあるときは時間の確認を忘れずに。
ってことを頭に入れて自由に回ればいいと思う。

そうそう、本当にお子さまが多いので、「どけよクソガキ」とか思っても態度には出すな(藁
大人の態度で接してね。

711 [sage]:2001/08/13(月) 17:55 ID:???
朝は何時ごろいけばいいんだよ〜
やっぱり徹夜とかしなきゃいけないのかよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

712_[_]:2001/08/13(月) 18:02 ID:???
>>708
面白いけど、この荒れっぷりの中でやるのは
結構難しいぞ
トリップが浸透すればやる方法があるけど

713 [   ]:2001/08/13(月) 18:02 ID:???
去年はミヤホンが普通に会場を歩いてたな。サイン責めにあってた。

714出川[age]:2001/08/13(月) 18:04 ID:???
>>708
出川ですが参加してもよろしいでしょうか?

715 [sage]:2001/08/13(月) 18:18 ID:???
>>714
ええよ。イパーイ拳で語り合おう。

716[sage]:2001/08/13(月) 18:28 ID:???
>>711
これ↓なんか参考になるかも(任天堂の99年リポートより)
>『NINTENDOスペースワールド'99』。会場予定時刻は午前9時なんだけど……
>午前8時にはすでに600人(開場時にはなんと2500人!)もの任天堂ファンが列を作っていたんです!!

こっち↓は去年のより、GBA→GCに変わると考えるといいと思うよ。
>本日も、予定より早い8時45分に開場。昨日もそうでしたが、パニックがおきないよう、
>80〜100人くらいずつ間隔をあけ、スタッフが手際よくお客さんを誘導します。
>そして、アッというまにゲームボーイアドバンスのコーナーに人だかりができました。

717妊娠[age]:2001/08/13(月) 18:43 ID:???
8/23が楽しみですな。

718 [ ]:2001/08/13(月) 18:45 ID:???
皆で河内蜜柑を倒しに行こう!

719    [sage]:2001/08/13(月) 18:48 ID:???
−−−−−重要−
むかつくガキがいても大人の態度で

720 [ ]:2001/08/13(月) 19:01 ID:???
■トイザらスも、近くに店舗が無いのにゲームキューブ予約開始の折込チラシが入っていました。
こんなに広範囲にチラシをバラまくのですから、かなり入荷数多いんでしょうね。
ファミコン発売時からずっと支えてきたオモチャ屋さんの天敵のトイザらスをエコヒイキするとは…。
今回の本体同時発売ソフトが、トイザらスを利用するような層にウケるとでも思っているんでしょうか?
任天堂。散々グラフィック偏重を批判していたのに、アドバンスをコントローラーがわりに利用するゲームなどの
新しい要素のあるゲームが同時に出ないとは情けないですね。
また、いつも通り延期すればいいのに。

721 [ ]:2001/08/13(月) 19:22 ID:???
しかし、GCでどうぶつの森やドシン出すとは任天堂なかなかやるね
64はなかったことにしたいのかな?

722[ ]:2001/08/13(月) 19:24 ID:???
>>721
なかったことにしたいのなら続編はださないだろ。
キングスナイトやラサール石井のチャイルズクエストみたいに。

723 [ ]:2001/08/13(月) 19:26 ID:???
>>722
完全な続編じゃないでしょ?
64で出たものを多少手直しして
出すだけじゃない?
どうぶつの森なんかプラスってついてるくらいだし
そのうち64のソフトみんなGCに移植されるかもな

724    [sage]:2001/08/13(月) 19:27 ID:???
ドシンなんかどのハードで出しても売れないのに。
ドシンつまらんよ

725可哀想な人に賛同してあげる会[ ]:2001/08/13(月) 19:28 ID:???
そうだね

726[ ]:2001/08/13(月) 19:28 ID:???
>>724
君にとってね。

727 [sage]:2001/08/13(月) 19:28 ID:???
なぁ、トイザラスって任天と何かしら関係あったんじゃないの?
むかしっから任天びいきだったような気がするし…
今日トイザラのCMでモロにPS2GTパックやってたぞ…。
見放したか?

728 [ ]:2001/08/13(月) 19:31 ID:???
>>724
DDは1万五千人しか持ってないからね
いくらなんでも飯田氏かわいそうでしょ
でも、これでドシン目当てでDD買った人間も完全に切り捨てたわけで
さすが任天堂といったとろ

729[]:2001/08/13(月) 19:31 ID:VnlbU7u6
>>720
任天堂とトイザらスは昔っから協力関係。
トイザらス専用のスケルトン64出したの知らないんですか?

730 [ ]:2001/08/13(月) 19:37 ID:???
>>729
リアル厨房か?(藁
トイザラスは昔から日本にないぞ
君がゲームし始めた頃は既にあったかもしれないが
トイザが日本に進出してきたのはせいぜい10年とかそのくらい
ファミコン時代からずっとあったわけではない

731 [ ]:2001/08/13(月) 19:39 ID:???
どうでもいいけどアメリカにもトイざラスはあるぞ

732[  ]:2001/08/13(月) 19:40 ID:???
人によって昔はまちまちだな。
730はそれを理解しているのだろうか。

733 [sage]:2001/08/13(月) 19:40 ID:???
10年前も5年前も昔は昔。
マターリ行こうや。

734as[]:2001/08/13(月) 19:42 ID:???
ドシンって本当にGCに出るの?
保存はどうするつもりだろう。

735[]:2001/08/13(月) 19:44 ID:???
>>734
SDカードアダプタ必須。

736 [sage]:2001/08/13(月) 19:45 ID:???
>>734
64DDを接続するに決まってますよ。そうに違いありませんよ。
或いは、ネットワークに接続して、
サーバ側の64DDに記録するのでしょう。
結局のところ、64DDにキマリ。

737.[sage]:2001/08/13(月) 19:45 ID:???
トイザラスといえば、ゴールデン64とかゴールデンGBとか。

738 [ ]:2001/08/13(月) 19:47 ID:???
>>732
元ねたのコピペ記事見てみろ(>>720)
ファミコン時代と書いてあるだろ?
ちゃんとスレの流れをつかんでから発言しような

739 [ ]:2001/08/13(月) 19:48 ID:???
>>735
じゃあ2万くらいかかるのか。

740as[]:2001/08/13(月) 19:48 ID:???
いっそのことGCのメディアがDVD-RAMなら解決するのだけど・・・。
今度発表される隠し球の正体がこれならうれしいな。

741 [ ]:2001/08/13(月) 19:48 ID:???
トイザラスはもともとアメリカ

742 [ ]:2001/08/13(月) 19:57 ID:???
先ほどTVパニックにてゲームキューブとルイマンとメモカーを予約してきた。
だが、実は友人に「ソフトがカセットからCDに変わったから
初期生産の奴はバグが多い」とほざかれ、ちょっと不安だ。
やはりその可能性はあるのか?

743 []:2001/08/13(月) 20:00 ID:szCWWWLE
メディアの種類が原因でバグるなんて考えられん。
そもそもCDじゃないし。

744 [sage]:2001/08/13(月) 20:01 ID:???
>>743
ID、カッコイイ!

745 [ ]:2001/08/13(月) 20:02 ID:???
>>742
任天だぜ?どこぞのメーカーとは違うよ。
安心しな

746 [sage]:2001/08/13(月) 20:02 ID:???
開成高校の妊娠が!

747_[_]:2001/08/13(月) 20:13 ID:???
また馬鹿が紛れ込んでいるみたいだから
ちゃんと見極めるように

748 [ ]:2001/08/13(月) 20:20 ID:???
DS,SFC,64,DD,と発売日に買った者だが
今回のGCはどうも買う気が起きない
本体の色も発表されてるソフトもいまいち

749 [sage]:2001/08/13(月) 20:20 ID:???
初期不良ね・・・
確かにメディアが変わったわけだし、もしかするとあるかもしれないね。
ただ、それでも発売日に欲しいよ俺は(笑

750 [sage]:2001/08/13(月) 20:25 ID:???
初期不良ぐらいなんだよ!
ソニー信者を見習えよ!

751_[w]:2001/08/13(月) 20:34 ID:???
出川よりボノボの方が賢いね

752as[]:2001/08/13(月) 20:38 ID:???
初期不良というとファミコンのボタンが□だったためめり込んだとかかな。
GCがディスクになったと言っても、ドライブは松下のを使ってるから大丈夫だと思うけど。

753さげ[sage]:2001/08/13(月) 20:41 ID:???
妊娠はまだロム離れができてない。

754   [sage]:2001/08/13(月) 20:44 ID:???
わけわからん

755_[_]:2001/08/13(月) 20:45 ID:???
アンチ任天堂スレをageているアオラー注意報
このスレにも来ていると思われ
くれぐれも相手にしないように

756今回の荒らしは[ ]:2001/08/13(月) 20:46 ID:???
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=996145186&st=832&to=832&nofirst=true

757[]:2001/08/13(月) 20:52 ID:???
なんかWaveRaceに期待してる人って少ないのかな?
俺はこれが一番やりたいんだけど。

758(●`ε´●)[  ]:2001/08/13(月) 20:56 ID:???
俺も本体カラー不満だよ。
金が欲しかった。金出せ金。
でも発売日に欲しい。
しょうがないからバイオレッド買うよ。

759 [ ]:2001/08/13(月) 20:58 ID:???
>>757
オレは期待してる。
というかルイマンよりこっちが欲しい。
開発元が変わったことに不安を感じる人がいるだけだと思うよ。
ムービー見てると操作感まで伝わってくる感じだったから大丈夫だと思うんだけど。

760    [sage]:2001/08/13(月) 20:59 ID:???
めっちゃくやしい

761[]:2001/08/13(月) 20:59 ID:???
WaveRaceのコースはどれくらいあるとか情報でてないの?

762[]:2001/08/13(月) 21:00 ID:???
>>761
まだ出ていない。

763[]:2001/08/13(月) 21:01 ID:???
んー、ルイマンとウェーブレース買いたいけど、一つ6800円は高いよな

764 [ag]:2001/08/13(月) 21:03 ID:???
メモカがハード同梱じゃないのがちょっと・・・。
まぁ買うけど。

765[]:2001/08/13(月) 21:04 ID:???
>>764
僕らは良いけど、同梱じゃないのは一般の子供達は混乱しそうだよね

766[]:2001/08/13(月) 21:06 ID:d9ilb4UU
GBAで騙されたのでGCはまだ買いません

767_ [sage]:2001/08/13(月) 21:08 ID:???
小売店との軋轢が生じているようだが、大丈夫か…

768 [age]:2001/08/13(月) 21:08 ID:???
ルイマンにメモカ同梱してくるっていうのはないのかな?

769.[sage]:2001/08/13(月) 21:08 ID:???
>>758
>金出せ金。
別の意味に聞こえたヨ。
ゴールデンキューブ、なんか合いそう。
少なくとも64よりは。

770[]:2001/08/13(月) 21:08 ID:???
>>766
まぁGCは急いで買うものじゃ無さそうだよね。
ソフトが揃ってきてから買うのが良さソ

771 [ag]:2001/08/13(月) 21:14 ID:???
でも俺は発売日に買うよ
次の日から2連休だしね。金曜日も休もうかな

772 [sage]:2001/08/13(月) 21:14 ID:???
>>763
片方買って、もう一方はしばらく待ちの姿勢、が吉でしょう。
友達と手分けするのもいいでしょう。
私も、\6,800という価格設定は残念に思ってます。
小売への利幅云々とか、理屈はあるのかもしれませんが....

773今の所GCに難癖つけるとしたら[]:2001/08/13(月) 21:16 ID:???
6800円というのとメモカ同梱じゃない事だね

774 [ ]:2001/08/13(月) 21:17 ID:???
SDメモカとアダプタの値段の高さもな

775[  ]:2001/08/13(月) 21:18 ID:???
アダプタの値段決まった?

776 []:2001/08/13(月) 21:18 ID:UJtGWrd2
結局同時発売ソフトで買いは何なのよ?
煽りじゃないぞ、マジレスきぼーん。

777 [ ]:2001/08/13(月) 21:19 ID:???
予想は6800円くらい
SDメモカの値段は現在の相場は1万以上

778 [age]:2001/08/13(月) 21:19 ID:???
>>776
WAVERACEとルイマン両方買うよ。

779 [ ]:2001/08/13(月) 21:19 ID:???
>>757
やりたいねぇ。
新しくターボとかも入って楽しくなってそうだしね。
ただ、ターボメーターがトリックを使ってもたまるというのは、
爽快感が減ってしまうんじゃないかとちょっと不安。

780 [sage]:2001/08/13(月) 21:20 ID:???
>>775
アダプタは同梱じゃないか?

781スク信者[]:2001/08/13(月) 21:21 ID:???
私も8800円という価格設定は残念に思っています。

782わにくん ◆EA2QKrVE[]:2001/08/13(月) 21:21 ID:DTPzncYk
>>776
とりあえずルイマンを買って、任天堂の言う「GCとはこういうものだ」というのを
感じてみようカト、、

783 [ ]:2001/08/13(月) 21:21 ID:???
>>776
俺はルイマンをWR両方買うよ。
小粒だといわれてるけど個人的にはかなり楽しみ。

784 [ag]:2001/08/13(月) 21:21 ID:???
>>776
俺はルイマンだよ

785783[sage]:2001/08/13(月) 21:22 ID:???
>>783
ルイマン"と"WRね。

786 [sage]:2001/08/13(月) 21:22 ID:???
SDカードは、今後低価格化を積極的に進めるそうだけどね。
ソニーのメモリースティックに対抗するためにも、
低価格化は絶対に実現しなくてはならないから。
けど、どのくらい積極的にすすめられるか.....
どうも、こういう面で半端なイメージがある>松下

787 [ ]:2001/08/13(月) 21:22 ID:???
◎ルイマン マリオシリーズ最新作。宮本氏監修。情開制作。文句なし。
◎ウェーブ 前作の続編。水の表現は美麗。GCの性能がわかりやすいのはこれ。
○猿    みんなでやるとオススメ。余裕があればやっておきたい1本。

788 [ag]:2001/08/13(月) 21:22 ID:???
ルイマンにはかなり期待してるよ
まだまだ隠し要素があるみたいだしね

789  [ag]:2001/08/13(月) 21:28 ID:???
発売日にサル玉買う人ているの?

790 [sage]:2001/08/13(月) 21:30 ID:???
>>789
抱き合わせるもんねー

791[]:2001/08/13(月) 21:30 ID:???
>>789
それよりサル玉「のみ」買う人を知りたい

792[]:2001/08/13(月) 21:32 ID:???
俺もルイマンには期待してるよ。
E3での発表はマリオ64の庭程度だからね。
名作と予想してる。

793 [sage]:2001/08/13(月) 21:33 ID:???
トバルみたいに、体験版を付ければ売れるかも。
PSO?シェンムー?うぅ.....

794セ川[sage]:2001/08/13(月) 21:34 ID:???
>>791
何か問題でもあるのでしょうか?
実は任天堂ハードを買うのは初めてなんですよ。
D端子ケーブル買うぞ〜

795 [  ]:2001/08/13(月) 21:34 ID:???
サルはゲーセンでやれるから買わん。

796793[sage]:2001/08/13(月) 21:34 ID:???
あ、子会社は別々なんだっけか。
サル玉のメーカーって、どこだっけ?

797  [ ]:2001/08/13(月) 21:35 ID:???
>>792
庭程度って本当なのかな?
ルイマンにはかなり期待してるけど・・・
確かにボリュームは気になるところだよね。

798 [ ]:2001/08/13(月) 21:36 ID:???
>>796
AV

799 [ ]:2001/08/13(月) 21:36 ID:???
みんなDでやるの?
普通のAVケーブルいないの?

800776[]:2001/08/13(月) 21:36 ID:UJtGWrd2
ああ、どうもどうも>All
マリオカートがやりたいんだけど年末の目玉にするのかしらん。
ルイ−ジマンションのことは詳しく知らないんだけど、
ヨッシーストーリーみたいにマターリやれたらいいな。
ウェーブレースは前作が気に入ってたんで購入決定です。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:17更新
0.0065581798553467秒で処理完了