GameCube発売まであと××日 その21

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101クロノア信者さん[わっふー!]:2001/08/18(土) 17:20 ID:???
GCはRGB出力には対応するの?
対応するならXRGB-2を使って綺麗な画像で出力されるんでうれしいんだけど。

102 [sage]:2001/08/18(土) 17:20 ID:???
松下がいい。個人的になんとなくだよ。
同価格帯のTVの中では他のメーカーより画質いいよ

103 []:2001/08/18(土) 17:20 ID:QpaheeQ.
>>96
それなら頑張れるかも。
ニコチンの量上げないとな…

104 []:2001/08/18(土) 17:22 ID:QpaheeQ.
まあとりあえずGCは今のテレビでやってみて進化を実感し
時期がきたらD3対応TVで感動を新たに。というのがいい。

105 [ ]:2001/08/18(土) 17:22 ID:???
>>94
シャープ
画質 ○ 価格◎ 耐久性◎
松下
画質 ○ 価格○ 耐久性○
ソニー
画質 ◎ 価格× 耐久性△?

残りの二つはなんともいえん。買ったことないし

10676[sage]:2001/08/18(土) 17:22 ID:???
>>93
ごめん

107 [ ]:2001/08/18(土) 17:23 ID:???
>>99
うち25インチを15年使って最近変えたのと
14インチを10年つかってて未だに使ってる。
ていうかそれくらいなら修理出せばOKだよ。

10894[ ]:2001/08/18(土) 17:24 ID:???
どもども

109ベガ[sage]:2001/08/18(土) 17:24 ID:???
気安く呼ぶんじゃねぇ
東に絶対零度させるぞ、ゴルァ

110 [ ]:2001/08/18(土) 17:24 ID:???

>>104
そそ
二度 かんどう

111[sage]:2001/08/18(土) 17:28 ID:???
我が家の冷蔵庫が壊れたときの対応の悪さのせいで
「東芝の製品を買う」とか言うと家を出て行けといわれかねない我が家

112 [sage]:2001/08/18(土) 17:28 ID:???
>>105
ごめん別にチャチャ入れるわけじゃないけど
今ソニー画質めちゃくちゃ他社に劣ってるよ。
家電の店行ったらよくわかる。
店員に何でソニー画質汚いのに値段おんなじなん?と聞いたら、
ブランド好きな人が買っていくんですよ〜とのこと。
すいません板違い

113 [ ]:2001/08/18(土) 17:29 ID:???
>>111
AKKYを思い出す。

114 [ ]:2001/08/18(土) 17:29 ID:???
>>103
それでもいいけど、ノコチンの多いタバコの味しめて結局本数変わらないとかやめろよ(ワラ

>>104
それでもいいかもなー。
俺もはじめはS端子でTVでDCやってたし。8ヶ月くらい。
VGAボックスが手に入らなかったから。

115 [ ]:2001/08/18(土) 17:30 ID:???
安定性はpanasonicとみた!!

116 [ ]:2001/08/18(土) 17:31 ID:???
>>112
あらら、そうなんだ。。。
となると

シャープ
画質 ○ 価格◎ 耐久性◎
松下
画質 ○ 価格○ 耐久性○
ソニー
画質 △ 価格× 耐久性△?  ブランド力◎

かな?

117 [ ]:2001/08/18(土) 17:32 ID:???
ゲームするのにワイドテレビってどうなの?

118 [ ]:2001/08/18(土) 17:32 ID:???
安定性は日立かシャープだろ>>115

119 [ ]:2001/08/18(土) 17:32 ID:???
松下の「タウ」は凄く綺麗だと思うが。

120[sage]:2001/08/18(土) 17:32 ID:???
つまり、松下x松下の黄金のコンビでGCをすれば最強なのでわ。

121 [ ]:2001/08/18(土) 17:33 ID:???
>>119
タウってコストパフォーマンスどお?

122 [ ]:2001/08/18(土) 17:34 ID:???
パナソニックまんせー

123 [ ]:2001/08/18(土) 17:34 ID:???
>>121
性能は保証するが・・・、
高い。

124 [ ]:2001/08/18(土) 17:34 ID:???
結論
マーメイドとタウカット毛

125 [ ]:2001/08/18(土) 17:35 ID:???
ORION製TVがなかなか

126 [ ]:2001/08/18(土) 17:35 ID:???
んじゃ・・・・

シャープ
画質 ○ 価格◎ 耐久性◎
松下
画質 ◎ 価格△ 耐久性○
ソニー
画質 △ 価格× 耐久性△?  ブランド力◎

これで適正かな?

127 [ ]:2001/08/18(土) 17:36 ID:???
マーメイドとの組み合わせ考えるとタウで最高の画質出るように設計するんじゃない?やっぱ

128  [sage]:2001/08/18(土) 17:36 ID:???
シャープも安物は性能悪いぞ
そこそこ金出しとけ

129sss[]:2001/08/18(土) 17:37 ID:???
松下はテレビは凄まじくいいんだよね?
去年ぐらいに3000人の研究員でなんかやってたとか
週刊誌でやってたよ、一応期待。
>>116
液晶はシャープってイメージが個人的にはある
シャープの液晶って出来いいし

130 [ ]:2001/08/18(土) 17:37 ID:???
>>128
安物でまともな性能なのは日立だけ。

131 [ ]:2001/08/18(土) 17:37 ID:???
>>126
ソニーはせめて○
あんま主観は入れないようにしませう。

132 [sage]:2001/08/18(土) 17:38 ID:???
>>130
俺も日立派

133 [ ]:2001/08/18(土) 17:38 ID:???
松下電器のデジタルTVのシェアは40%でトップ。

134[age]:2001/08/18(土) 17:38 ID:???
液晶に安物はないからシャープのがいいってことか

135 [ ]:2001/08/18(土) 17:38 ID:???
>>129
液晶に関してはシャープ
画質◎ 価格◎ 耐久性◎?だからね。

その液晶を持ってしてもGBAは・・・松下製つかまされたやつは悲惨・・

136 [ ]:2001/08/18(土) 17:40 ID:???
>>131
シャープと同格くらいいく?
だとしたら

シャープ
画質 ○ 価格◎ 耐久性◎
松下
画質 ○ 価格○ 耐久性○
ソニー
画質 ○ 価格× 耐久性△?  ブランド力◎

ってことか。

137 [ ]:2001/08/18(土) 17:40 ID:???
>>135
アンチ松下発見

138[ ]:2001/08/18(土) 17:40 ID:???
★任天堂信者=おすぎ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998036675
★上記のスレで決定しました。
★「おすぎ必死だな(藁」「おすぎかかってこい」等みんな使うようにしましょう。
★このコピペを色んなところに貼り付けて今月中に「おすぎ」を定着させましょう。

139 [ ]:2001/08/18(土) 17:41 ID:???
シャープ
画質 ○ 価格◎ 耐久性◎
松下
画質 ◎ 価格△ 耐久性○
ソニー
画質 ○ 価格× 耐久性△?  ブランド力◎

すんません間違えました

140 [ ]:2001/08/18(土) 17:41 ID:???
松下電器「タウ」は一部のモデルで
グッドデザイン賞。

141 [ ]:2001/08/18(土) 17:41 ID:???
シャープ
画質 ○ 価格◎ 耐久性◎
松下
画質 ◎ 価格△ 耐久性○
ソニー
画質 ○ 価格× 耐久性△?  ブランド力◎
東芝
画質 ○ 価格△ 耐久性△
日立
画質 △ 価格○ 耐久性◎
船井
画質 × 価格◎ 耐久性△ 操作性××

142 [ ]:2001/08/18(土) 17:42 ID:???
>>137
違う違う。シャープの液晶は松下より格上だろ?
ていうか俺マーメイド買うつもりだし

143 [ ]:2001/08/18(土) 17:43 ID:???
デザインも入れてください、重要なので。
ソニーは文句なく◎でしょう

144 [ ]:2001/08/18(土) 17:43 ID:???
>>141
お、まとめてくれましたか。ども

145 []:2001/08/18(土) 17:43 ID:???
フナイかよ…

146 [ ]:2001/08/18(土) 17:44 ID:???
>>141
日立の価格は◎だろう

147 [ ]:2001/08/18(土) 17:44 ID:???
>>142
まあそうなんだけどね
じゃあなんで任天堂は松下にも液晶頼んだのか

148 [ ]:2001/08/18(土) 17:44 ID:???
何インチのがいいのかな?
欲しい人は。

149夏厨レア縛り ◆sfc4t.dI[sage]:2001/08/18(土) 17:45 ID:???
隠し撮りっぽいけど、ウェーブレースのトレーニングモード
ttp://members.home.com/word38/wave7.jpg

150[sage]:2001/08/18(土) 17:45 ID:???
>>143
SONYの新型のってデザインいいか?

151 [ ]:2001/08/18(土) 17:45 ID:???
デザインだったら
シャープ○ 松下○ ソニー◎ 東芝△ 日立▽だろ?

152 [ ]:2001/08/18(土) 17:46 ID:???
>>147
あ、事情しらない?
赤字だった松下の救済ということで5%分だけお情けで受注しただけ。

153 [ ]:2001/08/18(土) 17:47 ID:???
デザインでは◎でしょうソニー
つーかこれがソニーの特徴

154 [sage]:2001/08/18(土) 17:47 ID:???
>>149
今回結構テクニック多そうだね。
・・・しかしレフトキャンキャン?(笑

155 []:2001/08/18(土) 17:47 ID:???
25インチぐらいが俺の狭い部屋にはちょうどいい

156夏厨レア縛り ◆sfc4t.dI[sage]:2001/08/18(土) 17:47 ID:???
これはスターウォーズ
ttp://members.home.com/word38/rouge3.jpg

157 [ ]:2001/08/18(土) 17:47 ID:???
>>148
理想は36インチだな。やっぱり。

158 [ ]:2001/08/18(土) 17:47 ID:???
>>152
さすが任天堂
会社の規模でも任天堂>松下ですか?

159 [ ]:2001/08/18(土) 17:48 ID:???
>>158
いえ、松下>任天堂です。

160[sage]:2001/08/18(土) 17:48 ID:???
>>158
そういう考え方しかできない糞は消えたほうがいいYO!

161 [ ]:2001/08/18(土) 17:48 ID:???
21インチで精一杯な俺の部屋のサイドボード。
液晶は値段が確実に5倍かかるからなぁ〜。

162[]:2001/08/18(土) 17:49 ID:???
>>153
デザインなんか人の好みだけだろ。

163 [ ]:2001/08/18(土) 17:49 ID:???
シャープ
画質 ○ 価格◎ 耐久性◎  デザイン ○
松下
画質 ◎ 価格△ 耐久性○  デザイン ○
ソニー
画質 ○ 価格× 耐久性△? デザイン◎
東芝
画質 ○ 価格△ 耐久性△  デザイン△
日立
画質 △ 価格◎ 耐久性◎ デザイン△

これで文句ない??

164 []:2001/08/18(土) 17:50 ID:???
壁掛け液晶とか買えるものなら買ってみたい

165 [ ]:2001/08/18(土) 17:50 ID:???
>>160
お前が消えろYO

166 [ ]:2001/08/18(土) 17:50 ID:???
>>161
20インチの液晶TVは30万円以上するからねぇ・・・

167 [sage]:2001/08/18(土) 17:50 ID:???
松下の60インチのプラズマは、とっても綺麗だった。
買えないけど。

168 [ ]:2001/08/18(土) 17:50 ID:???
シャープってデザイン良いか?

169 [ ]:2001/08/18(土) 17:50 ID:???
ていうか俺テレビ見るときにテレビのデザイン気にした事無いんだけど…
重要なの?

170 [ ]:2001/08/18(土) 17:51 ID:???
>>163
ああ、俺のにっくき船井が・・・(藁

171 [ ]:2001/08/18(土) 17:51 ID:???
プラズマTVは高いしね〜。
50インチの壁掛けタイプは松下製で150万

172 [ ]:2001/08/18(土) 17:52 ID:???
>>158
任天堂も本当は全部シャープに頼みたいんだよ。

ちなみにゲームメーカーである任天堂が大手家電メーカーに勝てることもなく。

173[sage]:2001/08/18(土) 17:52 ID:???
サンヨー、サムスン、LGは...

174 [ ]:2001/08/18(土) 17:52 ID:???
>>167
プラズマって綺麗か?

175 [ ]:2001/08/18(土) 17:53 ID:???
電機メーカーは
ソニー・松下は別格です。

176 [sage]:2001/08/18(土) 17:53 ID:???
ブラウン管のフラットワイドTVの画質だと、
東芝がいい感じだと思うんですが。

177 [ ]:2001/08/18(土) 17:53 ID:???
>>173
論外。アイワも。
さむ寸は特にヤバイ。

178 [ ]:2001/08/18(土) 17:53 ID:???
>>168
無駄がなくていいと思うぞ。(そんな俺のモニタはiiyama)

>>169
よほど酷くない限り気にならねー。

179 [sage]:2001/08/18(土) 17:53 ID:???
>>149
>>156
せっかく見つけてきたのにほとんど誰も反応しないのは空しいな(笑

180 [ ]:2001/08/18(土) 17:54 ID:???
1 トヨタ
2 NTTドコモ
3 東電
4 武富士
5 武田
6 関西電
7 アコム
8 東芝
9 中部電
10 松下
11 本田技
12 プロミス
13 三菱電
14 任天堂

181 []:2001/08/18(土) 17:54 ID:QpaheeQ.
>>156
それどこでみつけた?
rogue2.jpgとか
wave2.jpgとかもあるね

182 [ ]:2001/08/18(土) 17:54 ID:???
アイワは危険。
1世代遅れな代わりに安いだけ

183 [  ]:2001/08/18(土) 17:54 ID:???
ドコモはカス

184 [ ]:2001/08/18(土) 17:55 ID:???

プラズマを買おうか悩んだのですが プラズマはゲームとの相性は
いいのか心配だったので ブラウン管にしたのですが
プラズマは耐久性も 心配で

現在の液晶は きれいだと思うのですが 画面が小さいですよねえ

185 [ ]:2001/08/18(土) 17:55 ID:???
みんな任天堂を甘く見すぎだよ
日本で14番目に儲かってる企業なんだよ
松下よりはしただけどソニーよりは上だよ。
任天堂なめんな

186 [ ]:2001/08/18(土) 17:56 ID:???
プラズマは消費電力がでか過ぎで×

187 [ ]:2001/08/18(土) 17:56 ID:???
ニンテンまんせーーーーーー

188 [ ]:2001/08/18(土) 17:56 ID:???
ドコモはクズだけど、関東の人間はドコモじゃないとキツい・・
シェアもちすぎなとこはマジくそ。PS2がいい例か・・

189 [ ]:2001/08/18(土) 17:56 ID:???
暇なので妊娠かかってこい

190[sage]:2001/08/18(土) 17:57 ID:???
ついに危険とまで言われてしまったアイワ

191 []:2001/08/18(土) 17:57 ID:QpaheeQ.
テレビの話題で盛り上がりすぎ(笑)
どうしたんだ

192167[]:2001/08/18(土) 17:57 ID:???
>>174
いやそれが!
60インチは見違えるように綺麗。
となりの50インチとは全然違ってた。
なんというか、プラズマっぽさが無いというか。
ほんと。いつか機会があったら見てみて。
(2年くらい前だったかな?今ならもうちょっと小型のでも綺麗かも。)

193夏厨レア縛り ◆sfc4t.dI[]:2001/08/18(土) 17:57 ID:HGEMASjU
>>181
http://boards.ign.com/message.asp?topic=9790654&replies=27
いま、シアトルでトイテストというイベントがあって
そこでGCも展示されてるらしい。
直接貼ると消されると思うよ。

194[]:2001/08/18(土) 17:57 ID:???
>>185
阿呆、反応するな。

195 [ ]:2001/08/18(土) 17:58 ID:???
俺の部屋のTVなんてフナイだぞ!

196 [ ]:2001/08/18(土) 17:58 ID:???
>>184
新技術の物には余り手を出さない方が良い。
まだ技術的に熟してないし、何より高い。

197 [ ]:2001/08/18(土) 17:58 ID:???
プラズマはまだ買う時期ではないよ
10年後くらいに買うべき製品だと俺は思うっす

198[sage]:2001/08/18(土) 17:58 ID:???
>>191
覚えのあるID

199 [ ]:2001/08/18(土) 17:58 ID:???
>>184
28インチまであるよ。100万円だけど。
ていうか金持ちだねー

>>185
あそこは利益出すのウマー
それでいてゲームおもろいからスゴー

車作ってる日産がゲーム作ってる任天堂に負けるとは・・

200[sage]:2001/08/18(土) 17:58 ID:???
>>196
それをいっちゃ、なにも買えなくなるよ。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:20更新
0.0069599151611328秒で処理完了