GameCube発売まであと××日 その44

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
951 []:01/09/06 19:27 ID:slZhLGxM
ここみれ
http://www.audio-technica.co.jp/cable/02/

952 []:01/09/06 19:38 ID:Qy9O0acQ
D1端子まで対応のテレビにD端子対応ビデオケーブル使用したら
画面映りが綺麗になるの?

953 [ ]:01/09/06 19:39 ID:NurJ.k3k
GCが出そうになって危機感つのってからようやく
まともなソフト出るようになってきたねPS2。
ソニーの独占になったら怖いね〜

954バビット(´∀`)[]:01/09/06 19:40 ID:YmsHZxbQ
http://web.muvc.com/schoollove/movie/rika.html

955 []:01/09/06 19:43 ID:Qy9O0acQ
マーヤのHPから気になる情報が・・・

>最後にドカーーーーンと大きな発表があったのです。
>10月1日から情報開示となりますから、

>知名度抜群のソフトで、アクションお得意のカプコンが料理したソフト
>なんですから、出来は保証されてるってー事ですよね。

>早く12月にならないかなー。首を長くして待っています。

これはやはりバイオ0の情報公開が10月1日で
発売予定が12月ってことだろうか、、期待期待

956 []:01/09/06 19:44 ID:R0YrxGeI
>>953 まともになったKA?

PS2はサードに頼りすぎだと思うのだが。FFがなかったら・・・・

957 [sage]:01/09/06 19:45 ID:VyvtudkE
>>950
これから新しくTV買い換えるときはD端子(3以降)付きを買っとけば
画質的には問題ないって事ですね

958 []:01/09/06 19:46 ID:bYqXLogc
>>955
どう考えてもPS2のガンダムでしょ
つーかバイオはアクションじゃないし。

959違う[]:01/09/06 19:47 ID:1YD3bqmo
>>955
これでしょ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=996908728&ls=50

960 [sage]:01/09/06 19:50 ID:pF5Al9wY
>>955
俺もバイオかな?って思ったんだけど、
>アクションお得意のカプコンが料理したソフト
この部分がなんか気になる...
でも他の知名度抜群ソフトってストツーとロックマン位しか
思い浮かばん。
バイオってアクション要素強いっけ?
なんとなくガンダムの気がする..

961 []:01/09/06 19:51 ID:Qy9O0acQ
くそっ・・・マーヤの馬鹿みたいな大袈裟な表現に騙されてしまった
店長スレ?かどこかでバイオ0が12月らしいという話を聞いたから
そう思ったよ。。。

そういえばガンダムの発表してたね
ってか情報公開ってもうしてなかった?

962 []:01/09/06 19:54 ID:hS5/vmcg
>>956
それがPS2なんだよ。
サードの豊富さがPS&PS2のカラー。
SCEのソフト自体の影響力はもともとそんなに大きくないし。

963[  ]:01/09/06 19:56 ID:ax.Owfk6
そういえば
64DDの冨野+カプコンはどうなったんだ?

964 [sage]:01/09/06 19:59 ID:pF5Al9wY
パリティビットのサッカーシミュレ−ションも
何処行ったんだ?

965_[]:01/09/06 20:01 ID:LlOdKNGg
みんな知っチョレギ

966 [sage]:01/09/06 20:03 ID:VyvtudkE
マリーガル&現セガCEOの吹いた事は実現してないことの方が多い

967  [  ]:01/09/06 20:05 ID:ax.Owfk6
香山ねぇ
この件があるから、信用できん。
ファミ通にいろいろ語ってたけど

968ケン・クタラギsays[]:01/09/06 20:22 ID:uZiJbGTM
ニュース条: ソニーは上に悲観的です。
ニュース期日: 09/05/2001
出所: Next-Gen Magazine
ケンKutaragi(SCEI社長兼CEO)とのインタビューでは、彼が、ソニーがいずれにしても
広帯域の現在の「広帯域の」解決策を考慮しないことを明らかにしました...
SCEIのCEOとのややはっきりさせるインタビューでは、ケンKutaragiが、広帯域の解決策の
状態に関して彼がどのように感じるか明らかになりました...

ナノグラム: したがって、あるポイントの純粋な広帯域の経験を提示するでしょう?
KK: 純粋、ある種類の出発点で広帯域--100MBps(毎秒メガビット)あるいはの上に。
今ちょうど、1MBpsは、米国流れEthernetにおいてまだ広帯域です、100MBpsピーク帯域幅を
持っており、テレビリンクvieoかゲーム適用、およびほとんどのPCを支援することができない、
まだ56Kのモデムに接続している、1.5MBpsと程度呼ばれた、広帯域、それはCD-ROMの速度と
等しい[笑う]――それは広帯域でない! Unfortuantelyに、アメリカの多くはこの種の
インフラストラクチュアによってバックアップされます。私が言っていることは、
米国がnarrowbandのための重大な国であるということです。

969ケン・クタラギクタ[]:01/09/06 20:22 ID:uZiJbGTM
ソニーがどこのこれが示している一方、エレクトロニクス発電所(テレビ状のビデオについて話して、
の上に、広帯域、trojan馬として内容を伝えるために推測上PS2を使用すること)として、
なぜ任天堂がインターネット計画についてそれほど口外しないままはさらに明るくなるかも
しれません。 コンソールの広帯域のネットワークapadtersは100MBpsをサポートすること
ができます。しかし、LAN(ローカル・エリア・ネットワーク)状況以外においてはそれらの
速度でそれらを使用する方法はありません。 Kutaragiは、100MBpsさえが十分ではないと
明白に思います。しかし、達成することができるすべてが1MBpsである場合、あなたが
100MBps、あるいは10MBpsさえを支援すれば、それは重要ではありません。
その後、インタビューでは、彼は「光ファイバーのワイヤー」ラインをさらに落とします...
別の究極の目的。ファイバーは、1GBpsの上の速度を支援することができます(毎秒1000メガビット)
... Kutaragiが話している内容の種類を伝えるために十分にスピードを上げてください。
しかし、それを支援するインフラストラクチュアイン場所があるまで、
私たちは「narrowband」世界の中で動きがとれられるでしょう。

970 [sage]:01/09/06 20:23 ID:???
>>938
ムービー見たよ。DOA3の。
「新キャラ」のモーションが特に変だなー。
いかにも人形っぽい。自分の筋肉で動いているのでは無く、
外力で操られている様な動き。
手抜きか?

971  []:01/09/06 20:25 ID:yfTV2amk
新スレ立てて

972 []:01/09/06 20:27 ID:sB2Ol4Yc
>>950
30前後のサイズのTVならD端子とコンポーネント端子の差は
マニアでも見分けつかんでしょ。気分的な問題はあるかもしれんが。
どちらにせよプログレ出力させたら綺麗だと思うな。
プログレの選択はBボタンを押しながら電源ONね。

973 []:01/09/06 20:27 ID:uZiJbGTM
>>971
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=999760675&ls=50
もうある

974 [sage]:01/09/06 20:28 ID:???
>>971
立ってる
>>970
何者?

975[sage]:01/09/06 20:29 ID:???
立ってるよ。
って言うか、IDは強制の方がうれしいのだが。

976974[sage]:01/09/06 20:29 ID:???
あ、あれ?

977 [ ]:01/09/06 20:29 ID:???
>>974
またID隠せるようになった・・・?

978 []:01/09/06 20:30 ID:uZiJbGTM
テストされてるぞ俺たち…

979977[]:01/09/06 20:30 ID:hS5/vmcg
やっぱり・・・強制のままで良かったのにな。

980 [sage]:01/09/06 20:33 ID:???
またバカが帰ってくるよ…

981 [1]:01/09/06 20:33 ID:???
ID消えた板も増えてるね

982 []:01/09/06 20:35 ID:jSOOQTCc
2cっは結局どうなるんだ?
消えるのか?消えないのか?

983[]:01/09/06 20:35 ID:???
---ATTENTION !---
・荒らし、煽り、AAは放置。レスをつけない。

に忠実にいきましょう。
ちょっとこのスレの住人は煽りに弱い気がしないでもないんで、徹底して。

984[]:01/09/06 20:37 ID:Fm4fhFec
>982
小康状態。されど予断は許さず、って感じだと思ってるけど。
いくつかの板が閉鎖されている以上、何の問題もないって事は無さそうだね。

985[]:01/09/06 20:55 ID:???
しっちょれぎ

986_[]:01/09/06 21:26 ID:???
確かに、それもそうだな。

987[]:01/09/06 22:29 ID:???
すもももももももものうち

988名無し[]:01/09/07 00:16 ID:???


989 [sage]:01/09/07 00:17 ID:???
あげんな。

990 [sage]:01/09/07 00:19 ID:???
 

991 [sage]:01/09/07 00:19 ID:???
 

992 [sage]:01/09/07 00:20 ID:???

新スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=999760675

993 [sage]:01/09/07 00:20 ID:???
        

994 [sage]:01/09/07 00:21 ID:???
 

995 [sage]:01/09/07 00:21 ID:???
         

996 [sage]:01/09/07 00:21 ID:???
                   

997 [sage]:01/09/07 00:22 ID:???
                          

998 [sage]:01/09/07 00:22 ID:???
                              

999 [sage]:01/09/07 00:22 ID:???
                                  

1000[]:01/09/07 00:22 ID:???
おまんこ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:27更新
0.0070450305938721秒で処理完了